メインカテゴリーを選択しなおす
【完全ガイド】妊娠中になりやすい病気10選とその原因・症状・対策まとめ
妊娠中は、ホルモンバランスや身体の構造が大きく変化します。その変化によって、普段はかからないような病気にかかりやすくなることがあります。本記事では、妊娠中になりやすい病気について、それぞれの原因・症状・赤ちゃんへの影響・対策を詳しく解説しま...
妊娠中、ほとんどの女性が経験すると言われている「つわり」。初めての妊娠だと、どんな症状が出るのか、いつまで続くのかと不安に感じる方も多いかと思います。今回は、妊娠中のつわり症状の種類や特徴、そしてつわりが終わる時期についてわかりやすくまとめ...
ワイの奥さんが妊娠しました!いやぁ嬉しい!!奥さんも妊娠を喜んでいたのもつかの間、妊娠7週目前後から悪阻(つわり)が出てきて、食事を満足に取れない状態になりました。 見ていてこんなに辛そうなのに、ワイは何もできないのか…と思っているだけでは
【第3子編5】つわりが酷い妻に食べられるものを模索して買ってきたりする毎日
どうも、妻のつわりが今回も結構激しめで食べられるものが限定されていたりするため、柑橘類とか色々用意している二児のパパ達也です。 つわり、逆流性食道…
にほんブログ村 ひな祭りの日に🎎嬉しいニュースが飛び込んできました5人目のお子さんがお腹にいるとのこと👶それぞれのYouTubeを見て嬉しくなり最後にお2人一…
こんにちは。Bnext 専属美容師 山下寿子です。 にほんブログ村 明日2月23日はうちの第5子福笑くんの誕生日♡(生まれたばかりの写真)かわいい…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今日、ムスコのところに、赤ちゃんが生まれました! 不妊治療の末の、超ひどいつわりの末の 努力と根性の結果、ようやくこの日が 。
私は第一子出産後、年子で第二子を出産しています。第二子の妊娠が判明した時、私はまだ生理再開前で、しかも第一子の授乳をしている時だったのでとても驚きました。今回はその時の状況をまとめていきます。 --- Sponsored Link ---
「つわり」 はいつから?なりやすい人は?医師が教える症状別の乗り切る知恵や対策法
妊婦さんにとって妊娠初期に吐き気や嘔吐などできつい「つわり」。 少しでもつらさを和らげるため、どうしたら良いかあれこれ悩んでいませんか? つわりは重い人もいれば軽い人もいるため、自分にとってどういう方法でつわりを乗り切ったら良いのかよくわか
妊娠初期のつわり中で食べられるものが少なかった時でも、ローソンで買えるいくつかの食べ物なら食べることができました。現在妊娠7ヶ月の妊婦Webライターがローソン(コンビニ)で買えるつわり中におすすめの食べ物を紹介します。
香りが苦手な方に・・・ファーファの無香料柔軟剤がおすすめ。そして詰め替えも買う。
(本記事はプロモーションを含んでいます) 妊娠初期のつわりの頃から強い匂いが苦手になり、この数か月はちょこちょこ無香料の柔軟剤を使ってきました。 tenkinzumadabe.hatenablog.com ヤシノミの柔軟剤です。近所ではこれしか売ってなくて・・・。でも1本使い切ってみたときに感じたことは「ふわっと感が足りないような・・・?」 近所以外もお出かけついでに探してみましたが、無香料の洗剤とか柔軟剤って本当に全然売ってないんですね。一時は無印の無香料柔軟剤もありかな?と思っていたのですが、コスパ不明。 で、いろいろ検索してファーファにたどり着きました。どこのお店でも見かけなかったので、…
『優しい人と結婚したかった…』『妊娠初期に泊まりで遊びに行くという夫』『つわり 背中をさすってくれた夫』『つわりがピークに。』『つわりさえも有難い。』『鬱期の…
『妊娠初期に泊まりで遊びに行くという夫』『つわり 背中をさすってくれた夫』『つわりがピークに。』『つわりさえも有難い。』『鬱期の母への妊娠報告』『妊娠をとても…
つわりで吐く時に尿漏れしてしまう…そんな悩みを抱える妊婦さんはいませんか?妊娠中の尿漏れ対策として、私が実践した3つの対策を詳しく紹介します。新しく必要な道具はなく、簡単な行動だけで排尿後の後片付けの量を減らすことができます。
妊娠中に起きたこと《つわり中に好きになった食べ物、嫌いになった食べ物》
妊娠中に起きたこと つわり中に好きになった食べ物、嫌いになった食べ物 不正出血(現在も続いています) NIPT検査(遺伝子検査) 周りからの言葉でスト…
(本記事はプロモーションを含んでいます) 23週です。お腹がずっしり重くなってきたなあ・・・と感じる日々です。まだまだ大きくなるのに、耐えきれるのでしょうか・・・? あと、23週に入ってからちょこちょこ気持ち悪い日が。吐くほどじゃないけどなんだかちょっと気持ち悪くて。あとは、多分脳貧血の症状が。家にいる時が結構多いかな。 後期にかけてつわりがぶり返す人もいるらしいし、そうならないで欲しいなあ・・・とは願っていますが。 ベビーさん。 今日もかわいいけどどうか私に優しくね・・・。(笑) あ、そういえば。 22週くらいから、母乳っぽいのがでてきました。 ちょっと先についている、みたいな。 人体ってす…
(本記事はプロモーションを含んでいます) つわりの時期は過ぎたけど、強い香りは苦手になりました。 いつもはボールドを使っていましたが、最近は普通のNANOXにプラスしてこちらを使っています。 ザ・無香料。 洗剤の香りは残るけど、柔軟剤のふわっと香る感じが無くなって良き良き♪ボールドはいい匂いでお気に入りだったんだけど、体質か何か変わるのかなー。 もっと種類あればいいんだけど、近所ではこの柔軟剤しかありませんでしたm(__)m ヤシノミ柔軟剤 本体 520mlヤシノミAmazonファーファ フリー&(フリーアンド) 柔軟剤 無香料 本体 500mlファーファAmazon【まとめ買い】ハミング素肌…
妊娠中のしんどさをグラフにしてみた 妊娠中のしんどさは個人差はありますが、私の場合はこのような感じでした。 以下にそれぞれの詳細を書いているのでよかったらご覧ください。 妊娠超初期(2週~3週) 特にしんどくはなかったです。普段よりやけに眠く、食欲がありました。 妊娠初期(4週~15週) つわりがひどくなっていきます。 食べづわりで食べないと気持ち悪くなる 匂いづわりでご飯やラーメンの匂いがダメになる 食べるタイミングが悪かったり夜中は吐き戻してしまう 夜気持ち悪いので、寝不足になる 精神が削られる 妊娠中期(16週~27週) つわりは収まり、妊娠前の状態に戻ってきました。 外出先で立ちくらみ…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ このたび、ムスコのお嫁様がめでたくご懐妊〜 。 もうそろそろ結婚6年か??? 早くに一度妊娠したのですが子宮外妊娠で 卵巣を片方取ってしまったんですよ。 そのせいか、その後は妊娠の話もなく …
NHKドラマ10『燕は戻ってこない』第7話◆千味子(黒木瞳)がやってきた
『燕は戻ってこない』第7話代理出産の「プロジェクト」は破綻しつつあった。リキ(石橋静河)の妊娠が判明したとたん、悠子(内田有紀)が家を出て行ってしまい、基(稲垣吾郎)は不安と孤独に苛まれる。悠子を愛していたからこそ代理出産を望んだはずが、今
高齢化と少子化高齢化と少子化が同時進行している 社会現象に 歯止めがかかりません。高齢者の平均寿命は伸び、結婚しない若者は増加しています。結婚しても、子どもを…
こんにちは☺️ しばらく妊活をしていたのですが、4月ごろに妊娠が判明しました🙌私の場合は超妊娠初期から慢性的な気持ち悪さがあり、それが食べてないと気持ち悪くなる「食べづわり」になりました😨そして、つわりの影響かわかりませんが肉やお米が食べら
5月6日 月曜日世間は今日までゴールデンウイークだがわたしは今日から仕事だ。このゴールデンウイークは洗濯、掃除、炊事、子守りに追われほとんど休む暇が無かったので仕事に行っている方が楽かも(笑)かつおさんは今日まで休みなのでハルちゃんとゆうくんのフォローはかつお
皆さんいかがお過ごしでしょうか?今日こちらは曇り。夕方は肌寒く高齢妊婦、出産が近づくにつれブログ記事が妊婦話しばかりに。マネー・家計節約カテゴリー関係の話しか…
(本記事はプロモーションを含んでいます) 8W。初めてこのブログに書いてから、あっという間に1か月。今日もすくすく育ってくれているようです。 ここからはちょっとしたお話。いつもは「あおむけ寝」な夫。が、疲れのせいかいびきがうるさくて、本人も気になるようだったので横向きで寝ていたのです。その背中を見て「珍しいなー横向きかあ」と思っていたら・・・ その日の朝、病院で内診してもらうと夫と同じ体勢でぷかぷかしている我が子・・・(笑)自分の目ではよくわからなかったのですが、先生が今こんな体勢だよってエコー写真に赤ちゃんの絵を書いてくれました。 前回の内診の時よりも大きく、向きもくるっと変わっていましたが…
皆さんこんにちは。今日こちらは一日中雨でした。一歩も外に出ていません今日は後期つわりが大爆発!GOサインが出たのと、救世主実母がお昼を出してくれたので、たらふ…
皆さんこんにちは。今日こちらは快晴でした。なぜか部屋のなかは寒く昨日は『祝100記事達成!』の画像をあげました。目標だった100、三日坊主ぎみのズボラ主婦頑張…
昨日の続きあいかわらず嬉しくて泣いている綿子さんに好「また外出がOKになったら赤ちゃんにも会えるからな」そう言っていると、そばにいたスタッフさんが「もう外出も外泊もOKになってますよ」と言った。えっ⁉なんだって!そんな事聞いてないで!昨日、ゴールデンウイーク
(本記事はプロモーションを含んでいます) ちょっと出かけた先でランチ。カプリチョーザです。 キノコのトマトクリームだったかな・・・? 美味しかったなー♪ カプリチョーザってどこにでもあるからいいよね・・・ いつも変わらない味がどこでも食べられるという・・・☆ やっぱりパスタはツルっと食べられて最高だなー(^^) カプリチョーザ 冷凍パスタソースと生パスタ 10食セット (トマトとニンニク)カプリチョーザAmazonカプリチョーザオリジナルドレッシング 280mlカプリチョーザAmazonカプリチョーザ 1枚 冷凍ピザ サルバトーレ Pizza Salvatore Cuomo 手延ばしSALVA…
(本記事はプロモーションを含んでいます) 最近の朝ごはん。 プレーンヨーグルトにはちみつとアマニ油を混ぜて・・・ そこにグラノーラを投入。 これでばっちり朝ごはんです。 あんまり見栄えは良くないので写真は撮っていませんが、栄養バランスは良し!!!(笑) 食パンにハマっていた時期もあったけど、結局はこれにたどり着いた・・・♪ つわりでも食べられたことをメモ。 by Amazon 日清オイリオ アマニ油 フレッシュキープボトル 320gby AmazonAmazon【Amazon.co.jp限定】 ケロッグ 素材まるごとグラノラ 朝摘みいちご500g×2個セット 【セット買い】ケロッグAmazon…
(本記事はプロモーションを含んでいます) 12週。ここ数日で少しだけマシになってきたつわり。とはいえ、匂い系はまだだめですが・・・。 朝食は先日の記事の通りヨーグルトとグラノーラ。 tenkinzumadabe.hatenablog.com 昼夜はその時食べられるものを・・・と食べていましたが、ここ数日はあまり気にせずに食べられています(^^)これから体重増えるのかなー??? 実は最近は体重をはかっていません。 我が家で使っているこの体重計。 tenkinzumadabe.hatenablog.com こちらの商品説明部分を見たら「妊娠している方は使用をお控えください」との記載が・・・。そうな…
4月24日 水曜日わたくしついにおばあちゃんになりました!ハルちゃんと数くんのbabyが誕生しました。2670gのとっても可愛い男の子です。おめでとう!実は昨年8月、ハルちゃんは妊娠に気付いたと同時にコロナに感染し、酷い咳が続き、それに引っ張られるように早期からつわり
(本記事はプロモーションを含んでいます) 食べられるものが少ない。料理をする気にならない。でもなんか栄養とっておかなきゃ・・・と焦った日。 つわりに対応できる食べ物の本が欲しい!と思って立ち寄った本屋さん。 こちらの本を買いました。 ※もはやふせんをつけてしまっています(笑) 妊娠初期から後期・産後の食事についてのレシピが多数。 つわりや貧血などの症状別のおすすめのレシピが多数。 難しいレシピがなくって、簡単に作れそうなものばかり。これなら作れるー!!!(泣)さすがに毎日は厳しいかもだけど、なんとか乗り切れそう。 買って良かった・・・本当にたすかる・・・。 しばらくはこの本にお世話になります・…
最近食べられるもの。ミルクシーフードヌードルとスープカレー。
(本記事はプロモーションを含んでいます)本のレシピを参考にしながら夜ご飯を作るようにしていますが・・・ tenkinzumadabe.hatenablog.com 体がだるい時はほんっとーに無理な時もある。(笑) どうにか食べなきゃ・・・っていうときに。Amazonで買ったり、スーパーで買ったり。 本当は良くないのわかっているけど、インスタントじゃなきゃダメな時もあるのです。 ミルクシーフードヌードル。なぜだかこれは食べられる。 スープカレーワンタン☆ これはちょっと辛いかも?と感じるので、たまーに。 スープカレー。これはさっと食べたいときに便利。 食べられるもの、しっかり食べよー!!! 日清…
(本記事はプロモーションを含んでいます) 先日貧血のことについてちょっとだけ書きました。やっぱり最近立ちくらみがすごい・・・。 ので、毎日何かしらの鉄分を摂取しています。 こんな感じで・・・。でも、これを毎日続けるのって難しい。 次の病院の時、鉄分の錠剤でも出してもらおうかな?って思ってます。カロリーとかも気になってるし、お薬タイプのほうが良い気がする・・・。 毎日葉酸と鉄分のサプリメントは飲んでいるけど、それだけだと足りない人もいるんですね。(私)最近子宮が大きくなっているせいかな? トイレも近くて眠りが浅いっていう症状も出てきたなあ。 妊婦って大変だなーとひしひし実感。 ディアナチュラスタ…
つわりは想像以上… 暖かくなってきたと思ったら、急に冷え込んで、この三連休は関東でも雪が降るところもあると…風邪を引かないよう、布団にくるまってをして過ご…
はじめましての方、なぜか迷いこんでしまった方いつも来てくださる方今日もお読みいただきありがとうございます!いよいよ近づく出産にざわついて、あまり更新できてません。。(ひとつのことしかできない不器用タイプだわ)できるだけ更新していって、もししばらく止まったら
(本記事はプロモーションを含んでいます) 10W。今日も今日とてつわり。 昨日、貧血になりました・・・。 いつものように仕事をしていたら、急に視界が悪くなり、耳が聞こえなくなり・・・。倒れる寸前にしゅっと隠れて休憩しました。 久しぶりのこわーい感覚。 昨日は朝起きてパンとこんにゃくゼリーだけ食べてしばらく寝てから仕事に行ったので、多分栄養が足りてなかった・・・。 ちょっとしんどかったからご飯を作りもせずに過ごしていたら、コレですよー・・・。 一応、毎日鉄分入りの葉酸のサプリを飲んでいたのですが、それだけではだめなんですね・・・。 貧血になりやすいという自覚が足りていませんでした。 もともとちょ…
(本記事はプロモーションを含んでいます) 超ショックー!!!!!!!!!! オレオがめっちゃ安くって!!! 大興奮して購入したら・・・ チョコクリームだったー!!!!!!!! こんなことある!?!?!?※よく見なかった私が悪いのです バニラクリームだと思って買っていたから、食べようとして衝撃。 夫にあげよ・・・(笑) ナビスコ オレオビッツサンド バニラクッキー 65g×10袋オレオAmazonオレオ ファミリーパック バニラクリーム(24枚入*2袋セット)【オレオ】価格: 641 円楽天で詳細を見る にほんブログ村 ランキング参加中美容ランキング参加中読書ランキング参加中家計簿ランキング参加…
(本記事はプロモーションを含んでいます) どうしてもだるい・・・。ごはん支度・・・無理・・・。 というある平日の夜。仕事だけは行こう・・・と仕事に行って、その帰り夫とガストに集合。 夫が、実は「だるい時はガストに行こうよー!」って言いたかったんだよねえ。とありがたやー(笑) というわけで、パスタを食べました。 ガーリック強めと量が多めだったから途中で夫にパスしてしまいました。 これも体の変化なのか、最近はにんにくの匂いだめで。 でも、パスタって食べやすくていいね。 外食になる時はパスタとかうどんとか、そんなんが食べやすいな。 そういえば今月も食費やばそうだな。 フルーツいっぱい買ってるし、食パ…
午前中はつわりと倦怠感が酷いので ゆっくり過ごさせてもらって… 比較的動けるようになる午後から 家事や太朗のお散歩に行ってます😌 太朗もお兄ちゃんになるかもしれない…! 今からが本当に楽しみです😊 (つわり辛いけど…笑) 仕事もセーブしたし… 2人きりの時間も増えたから 愛犬との時間を大切にしたいと思います! 可愛い…🧡(親バカ) ...
つわりで上の子をほったらかし…思うように動けない時期を乗り切る方法【2人目妊娠】
第二子妊娠がわかって、最初の難関であるつわり時期。上の子をほったらかしにしたくはないけど、つわりでしんどい…。自身の体験をもとに、そんな時期の乗り切り方や過ごし方をまとめてみました。
私の読んだ本を紹介します。本の内容ではなく、私がなぜこの本を読もうと思ったのかを書きます。書籍:ケトン体入門著者:おちゃずけ発行所:光文社ケトン体と最近、耳に…
年子のつわりで心が折れそう?理想の子育てを目指さずに、自分を許そう!
ゴリラだよ! 年子のつわりって、想像以上に辛い。上の子への罪悪感やイライラで、毎日爆発しそうな時期もあったよ。 この記事では、ゴリラの体験談を踏まえて、年子のつわりを乗り越えるためのヒントを紹介するよ。 年子のつわりは想像以上に辛い 年子の
妻が無事に退院。 痩せこけてる。 経過観察で自宅療養することに しっかりとサポートしていく。 私の体調が悪くなりそうだが、薬やサプリを飲んで持ちこたえる。 妻…
つわり中、私を救ってくれた子たち。つわりで苦しむママの参考になる?かも
今日で、15週3日。 14週はつわりが戻ってきて辛い日々でしたが、本当の本当に、今はつわりが明けようとしている気がします。なので、"ちょっと"ハッピー。 "ちょっと"と言うのは、また戻ってくる恐れもまだまだ残っているため、調子に乗らないでお
あの絶好調だった3日間は何だったのか‥ 前回の記事を書いた日の午後から、まさかのつわりが戻ってきました。も〜やっと終わったぁ!と思ったところからの、カウンターパンチです。 メインは、よだれづわりと吐きづわり。 毎食後、急に来る吐き気と闘うこ
ニーハオ、エブリワン。 昨日、我がお腹の子は14週目に突入しました。 13週に入った直後は、夜中何度もお手洗いに起きたりすることでしっかりと眠れないからか、朝がとかく辛くて起きれない日が数日あり(頭痛や強い気怠さ)、「あぁ、まだまだ終わりは
つわりに苦しむ妻 お風呂の匂いもダメになってしまった。 3歳の娘と一緒に入っている。 髪の毛を洗い 体を洗い お風呂で一緒に遊ぶ かけ買いの無い時間だ。 髪の…