メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜34件
2歳差育児、地獄のような日々・・・。私は、上の子の赤ちゃん返りと謎の蕁麻疹で下の子妊娠中から苦しみました。「赤ちゃん返り」については、一時は大変でも、やがて落ち着いていきますのでご安心を!!今回の記事は、2歳差育児【序章】といったところです。【本章】のドタバタはまたいずれ記事にできたら・・・。 2歳差育児の大変さ【序章・2歳児の赤ちゃん返りと謎の蕁麻疹】 \上の子に安心感が出てきた頃の写真/ 下の子をあやしてくれるようになりました!! 2歳差育児の大変さ【序章・2歳児の赤ちゃん返りと謎の蕁麻疹】 2歳差育児:妊娠後期に上の子が原因不明の蕁麻疹に・・・ 妊娠8ヶ月:上の子蕁麻疹の始まり 妊娠8ヶ…
思考整理ができて、さくさくと動けるようになる【10min FOCUS Mapping®︎初級オンライン講座】週末、すごく久しぶりに実家までドライブしてきました…
思考整理ができて、さくさくと動けるようになる【10min FOCUS Mapping®︎初級オンライン講座】私、前は全然こだわりがなかったんです!!何にかと言…
【知育お菓子】マズイって言ったのに。。。と3歳児姫おたふく風邪の結果は。。。!?
こんにちは。おたふく風邪の判定は昨日、病院に行って尿検査をしたら、すぐ分かるのかと思っていたら…検査機関に出さないと判らないそうで💦結局、...
【スタバ新作】ストロベリー フラペチーノ チョコレートver.と王子のアピールが凄すぎる件…
こんにちは。先週の土曜に体操教室へ行けなかったので昨日は王子を早目に迎えに行き体操教室へ。。。王子が体操教室に行ってる間に姫をピックアップして一緒に体操教...
【3歳児×5歳児】懇談会で褒められたこと★3歳児に達成感を味わわせること♪
こんにちは。姫の保育園は小規模保育園で姫の学年が最年長になるのですが…一番のお姉さん!というのが保育園でも言われてるようで全て自分でやりたい!と言うのと3...
3人分のランドセル収納。小学生が自分でカンタンに戻せる工夫とは?
先日の記事で、ランドセル選びについて書きましたが・・・今年から小学生が3人になったわが家。ランドセルも3つになったので、収納を少し変えました(^^)/今日は、小学生3人分のランドセル・学用品収納についてご紹介しますね(^^)*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育ても仕事
【マックカフェ新作】ごろっと桃のスムージーとドトールのサクサクあられの苺オレ
こんにちは。明日から5月だなんて早すぎる。。。GWで前半お休みするから一気に月末になりそうだけどσ(^_^;)保育園でもスッカリ5月モードです♪姫は半年近...
久々のエピは王子と一緒にハサミの練習!と少し早い母の日のプレゼントみたい!
こんにちは。最近ちょこっとした傷が絶えない王子σ(^_^;)昨日は指の先を絵本でスッと切ってしまったようで入浴時に絆創膏を剥がして傷口がどの程度なのか見た...
3人育児をスタートして約1ヶ月半が経とうとしています。毎日バタバタですが、どうにか過ごせてます2人目の胡桃ちゃん出産時に、導入しようかな~?と悩んで、そのまま導入しなかった寝かしつけグッズがあります。フィッシャープライス おやすみラッコ【保育士認定】 0カ
切り込みパン☆お花をイメージしてみたけど菊ちゃうよっ!3歳児姫の寿限無♪
こんにちは。まんぼうが解除になって久しぶりに体育館での空手教室だった昨日小学校の校庭は桜が7分咲きくらいで綺麗でした(人´ω`*)♡来週末は、お花見かなぁ...
昨日の出来事。 娘が夕食時に急に 「いたぁぁぁい!!!!」って泣き出した。 私もびっくりして、「どこが痛いの?」って聞いた。 すると、かかとを触って「痛い〜(;д;)」と。 よく見ると、靴擦れができ
いちご三つ編リングパンと春に思う…5歳児王子に懇願したい高齢母の願い(笑)
こんにちは。今週末も雨のようですが…今日は1日、晴れて暑いみたいだけど明日は嵐になるんだとか💦う~ん、体操教室どうしようかな (;´д`)...
ダブル咲きの胡桃パンだけど王子はクルミが苦手…車検で代車が。。。!!
こんにちは。昨夜から雨。。。春分の日を過ぎて一雨ごとに暖かくなるのかな!?先週は暖かい日が多かったけど今日は寒そう(^ω^;)しかも昨日、我が家の車を車検...
【スタバ新作】ふわふわムースコーヒーGYU‐NEWとダンナさんと王子の男同士の時間
こんにちは。昨夜もまた大きな地震があったみたいですね。。。ゆっくり体を休めてる時間に揺れるとナカナカ寝れなくなるだろうし💦これから岩手など...
【東京】スカイツリーから鬼怒川へ!赤ちゃん連れ家族旅行・始動《47都道府県の旅》 NO.1
47都道府県の旅!(2013年3月 息子3歳 娘1歳)最初の旅は赤ちゃん連れの関東発「東京スカイツリー」展望台です。 2歳差の1・3歳の育児でしばらく「旅行」から遠ざかっていました。そんな時、家族そろっての「47都道府県制覇の旅」をスタート決意!! ↓↓↓ www.yumimamanchan.com 赤ちゃんを連れて東京スカイツリーへ!日本一を知る 赤ちゃん連れの旅は「ノンストレス」を意識して計画 スカイツリーは赤ちゃんや子連れに優しい 「とうきょうスカイツリー」子育て旅のポイント 知育ポイント:日本一を知る! 知育ポイント:子どもの経験値を高める! 知育ポイント:絵本の世界から実物へ《特急ス…
またまたレーズン角食!&またまた東北で地震。。。家族で何度も話し合う大切さ
こんにちは。昨夜また大きな地震が東北であったそうで胸が痛みます。津波注意報が解除されたそうなのでちょっと安堵してるけど今後1週間は大きな地震が再び来るかも...
妊娠後期から始まった2歳児の蕁麻疹と赤ちゃん返り:収束まで【二人目育児:2歳差の場合】
妊娠後期からスタートした2歳児の兄の原因不明蕁麻疹と赤ちゃん返りの記録 赤ちゃん返りは上の子が何歳になっても起こり得ます。私が中学校の教師をしていたとき、12歳下の妹が誕生した生徒にも心の変化は起きました。分かっていても、心の内部がチクチクしてしまうようです。そして、一時は大変でも、やがて落ち着いていきますのでご安心を!! \安心感が出てきた頃の写真/ あやしてくれるようになりました!! 妊娠後期からスタートした2歳児の兄の原因不明蕁麻疹と赤ちゃん返りの記録 妊娠後期に上の子が蕁麻疹に・・・ 妊娠8ヶ月:上の子蕁麻疹の始まり 妊娠8ヶ月目はじめ:蕁麻疹1~10日目 妊娠8ヶ月中ば:蕁麻疹11~…
【今週の常備菜】やっとピーマンGET(笑)と5歳児王子と3歳児姫の力持ち対決!
こんにちは。例年なら花粉症も終わりそうな時期なのに昨日は目がカナリ痒くてクシャミも連発。。。ティッシュの消費量が半端なかった💦暖かかったか...
【バゲット】こそ練は続いてました(笑)王子ホワイトデーで先生に注意されちゃった
こんにちは。一気に夏ですか?という位昨日は暖かくて王子のクラスの子は半袖の子も居たんだとかΣ(・ω・ノ)ノ!まぁ~遊びまわって走ってたら暑くなると思うけど...
次男は今週いっぱい、長男は来週で修了式を迎えます。 ということは、春休み突入してしまう~!! 幼稚園が先月今月とほぼ休園だったので、もう日付感覚ないんですよね。。。あっという間すぎる。。。 専業主婦の私の場合、長男次男を自宅保育することにな
ミモザ風マンゴークランチの帽子リースパンとダンナさんも空手に参戦!と困ったちゃん
こんにちは。夫婦ともに花粉症で昨日も朝からクシャミばかり💦そんな中、王子の空手は体育館がコロナ禍で使えない為、公園での稽古でした!ダンナさ...
【濃厚接触者】軟禁生活2日目…3歳児イヤイヤ姫VS高齢イライラ母ちゃんと涙のフロランタン
こんにちは。軟禁生活2日目だった昨日は外に出れないストレスもあったと思うけど…私の心がポキンと折れた((((((ノω・、)子供達も外に出たくてタマラナイ中...
オレンジピールパンと軟禁生活1日目は室内めちゃくちゃダンスでヘトヘト(笑)
こんにちは。昨日は軟禁生活1日目。。。と言っても今日で濃厚接触者の定義からは外れるそうで保育園も今日まで休み!だけど土日で結局お休みなので月曜からは普通に...
【バゲット】何年振りかで作ったバゲットに奇跡が!?と3歳児姫ごもっともな御意見(笑)
こんにちは。今日はミモザの日。昨日、お店に買いに行くと…既に無かった💦残ってるのはポンポンとした可愛い花もないのにドライになってるもので買...
【ファミマ】80円引き☆ストロベリー&クッキーバニラフラッペと何度言ってもダメな理由
こんにちは。目が痒い!!!朝、起きると瞼がヒリヒリ💦昨日は3回目のワクチン接種をしたダンナさんがやはりダウンしていたので2人を連れて王子の...
お久しぶりぃ~なカンパーニュ!と5歳児王子のコロナワクチン接種券が届き…
こんにちは。まん延防止法が延長されるかもしれないという中…昨日は5歳になった王子にコロナワクチンの接種券が届きました。。。まさかこんなに早く接種券が届くと...
甘納豆とパイシート折り込みのラウンドパンと春暁な私…高齢母ちゃんの言い訳
こんにちは。2月も最終日。。。春眠暁を覚えずでいくらでも寝れてしまう恐ろしい季節(^ω^;)昨日も昼寝なしの子供達と20時半にベッドに入っていつの間にか寝...
またまたレーズンパン(笑)今度はクノート型!更年期?子供にイライラしちゃう…お年頃
こんにちは。またまた2人に蹴られて起きてしまった金曜日(๑¯ ³¯๑)まぁ~今日がんばれば明日は休みだからイイけど💦最近ダンナさんが部屋の...
レーズン入れすぎロールパンと習い事を休んでる間にダンナさん部屋の模様替え!
こんにちは。夜中に起こされた昨日は結局あれから二度寝しようとベッドに潜り込んで姫の温かさに包まれながらウトウトしてるとあっと言う間に8時になってた(笑)寝...
こんにちは☀0歳2歳男の子のママかりんとです思ったことや感じたことぼちぼちつぶやきます ୨୧くわしいプロフィール୨୧⚘ 過去アメトピ掲載記事はこちら ⚘ …
長男の生後二か月からスタートした私のワンオペ育児。 ワンオペ育児も8年目に突入です。 ワンオペ育児というだけあって、どう考えてもマンパワー不足なんです。とはいえ実家が近くにあるわけでもないし、夫も仕事で多忙。となると、モノやサービスの力に頼
【プッシュポップ】SNSで話題だけど本当なの?100均で見つけたのでGETしてみた!
こんにちは。王子の習い事が休みになって1ヶ月近く。。。土曜の体操教室も日曜の空手もない週末は本当にゴロゴロした週末(笑)これで本当に良いのか?と思いながら...
禁じ手☆荒技でレーズン角食!育休中のママさんと遭遇。。。1ヶ月以上の登園自粛
こんにちは。昨日の帰りも雪がチラチラ降ってる中自転車を走らせていると…少しの段差でバランスを崩して久々にコケタ💦でも子供達が乗ってない時だ...
1件〜34件