メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます (酒田市30℃ ) 昨日の晩ごはん メインは、 豚バラ大根自家製の大根が沢山あるので、大根を消費する為のメニュ…
おはようございます (酒田市30℃ のち) 昨日は、一通り家事を済ませてから、 娘家族と【龍鳳】さんで、10時に待ち合わせしていたので、向…
おはようございます (酒田市30℃ 時々) 昨日は、朝から義母宅に行って、実りのある野菜を採ったり~! ちょうど息子も義母宅に居て、息子は薪割…
こんにちは。いつも見に来てくださりありがとうございます。 いやはや前回の更新から丸2ヶ月が経ってしまいましたいつもノロノロ更新ですみません。 なかなか皆様のブ…
おはようございます (酒田市30℃ ) 昨日の晩ごはん 牛肉塩コショウ焼き(大根おろし添え)ラーメン屋の会長に頂いたお肉です!すごく美味…
夫の秘密を知ってしまった…というのは大袈裟ですが…この飴が好きなんですって。レトロ感あふれるパッケージに目が釘付けです。しかも飴はちゃんと苺の形。すごい。ダイソーで売っているそうです。最近見かけなくて久々に買ったのだと言っていました。仕事帰りに自分用のお
【ふたり暮らし】2025年6月『やりくり費4万円』少しの手間と小さな暮らし
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。やりくり費「40,00
6月半ばにして35℃を超えた日 「多分、ビールか冷酒飲みたいだろうなー」と出来上がった夕餉 オット帰宅 ほ「今日は、胡麻カツオと鶏照だけど何飲む?」 オット「冷酒からはじめようか」 先日の楽天スーパーセールで半額になったとろカツオをGET 冷凍庫を開けるたびに嬉しいご馳走 冷凍出来るお魚は扱いが簡単なものが良いですよね~ マグロやカツオは比較的簡単 しかも半額だったのでご機嫌 ...
福岡市熱中症警戒アラート発令猛暑の始まり 夕方まで頑張ってたのだけど オットの帰宅と同時にエアコンスイッチオン 寝室ではエアコンつけずに寝たのだけど 暑さで2時半まで寝付けず; 結局つけるのなら最初からつけて寝りゃぁいいのに 笑 「まだ6月だよ~;」 MENU スィートトマトのカプレーゼ コールスロー 枝豆のガーリックオイル炒め ナッツ ドライフルーツ パルミジャーノ グリルチキン キッチンのカウン...
おはようございます (酒田市29℃ )水曜の夜中に(午前1時に)船の修理で、漁師さんから☎呼ばれ旦那が一杯だけ寝酒を飲んだもんだから私が運転して行った…
おはようございます (酒田市28℃ ) 昨日の晩ごはん 前日から、旦那が晩御飯は、さつまいも&カボチャが食べたいと、言われていて と…
鶏 魚 鶏 鶏 鶏 豚 たまーに牛 みたいな食卓、圧倒的鶏肉食べてます 皆さんチはどんな感じ? 幸いオットは鶏好き 焼肉よりも焼き鳥派 助かるしかし、そろそろスタミナアップを図ろうと豚肉! 鶏 高タンパク ビタミンA ビタミンB群 ダイエット 筋肉増強 美肌 豚 ビタミンB1 疲労回復 スタミナ増強 集中力アップ 牛 鉄分 亜鉛 ビタミンB12 Lカルニチン 貧血予防 成長ホルモン合成 脂肪燃焼促進 ...
季節の花菖蒲を見に行こうということで、昨日、横須賀しょうぶ園へ向かった私たち夫婦。しかし、その駐車場で転んで、顔面をうった私、メグおばちゃん。結局、菖蒲園には入園せず、駐車場から一路、我が家へ・・・打った痛みはそれほど感じなかったのですが、顔面、試合後のプロレスラーのようになりました。そんなことで本日は、「お岩さん」状態!その様子は眼帯で隠しております。ここ1年半に手首、肩と転んで骨折・・・今回は...
日中30℃ 湿度80%越え 鬱陶しいシーズン到来 北海道以外全ての県が梅雨入りしたのかな? 湿度80%超えると肌もベタベタですが まだエアコン稼働は我慢しています 梅雨入りから初夏、汗をかける体に整えることが大切らしい ある程度暑さと汗に免疫を作って本番を迎える 未だ熱中症の経験は無いのだけど 年々弱体化しているので予防はしておかないと 快適さに慣れるって結構怖い事ですよねー 日本旅行から帰国した外国...
風邪を発症してから9日目。まだ7割くらいしか戻りません(涙)咳がひどかったから病院に行って薬をもらったのに、あまり効きませんね。これじゃ、自然治癒の方が早くね?って思います。元々私は 滅多に風邪を引かずコロナにも罹らなかったのにここ一年(夫が定年になってから笑)しょっちゅう風邪は引くし、逆流性食道炎になるし自律神経失調症で意識失うわで…これはストレスか?笑すっかり免疫がおちてしまいました。あ、血圧は...
こんにちは、ぴのまるです。 世間で話題のニンテンドースイッチ2ですが、なんと運良くマイニンテンドーストアの第三回抽選に当選しました。 「そのうち当たったらいいな〜。」くらいに思っていたのですが、予想外の当選で嬉しくもあり、一方で出費にびびっ
夫が偏屈で困ります。ゴルフ肩の痛み止めのお薬をコーヒーで飲もうとするからわざわざお水を持ってきてあげたのに頑としてコーヒーで飲むんですよいま私は風邪で寝込んでいます。冷蔵庫に○○の残りがあるから適当に食べて、って言ってるのに“どうやって温めるの?”“レンジで何分?”とか、いちいち聞いてきやがります。私は低血圧でいつも90‐60くらいなのに久しぶりにオムロンを出して測ってみたら上が120になっていました。(^o^)そ...
一段と物価の高騰を実感する6月 値上げ幅も半端ないですよねー どこまで行くのだろうか そして、7月も更に1770品目の値上げが決まっているとか、、 生協の宅配でも 生姜を買ったら、いつもの価格で小指ほどの生姜が1個届いたり 1/8カットで買っていたスイカが1/12カットになっていたり すでに果物はセレブの食べ物と化してしまった いやいや本当にどうしたもんだか 「くず肉でも和牛なのよ」と前置いて食べる...
久々のブログ更新すっかり更新が途絶えたこのブログ。さすがにもうブログはやめたと思われているかもしれない。このまま更新しないとランキングサイトから消されるかも…と思い、久々に更新してみる事にした。(と言ってもランキングもランク外になってしまってるけど)今でも時々ふとこのブログに目を止めて下さり、コメントを頂ける事がある。そして、「私も同じです!」「同じ人がいるんだと思うと気が楽になりました」などとい...
前回追記私の書き方が悪かったかもしれませんが、この方は親切心100%で声をかけてきてくれていますなので私たちも嫌悪感を持って接したわけじゃなくて、最初はビックリそのため柔軟な対応が出来なかった↓あ、この方は違う文化の人で、仕組みを知らないんだ!これからの
主人が大学の公開講座に出かけてくれた。やったー!ひとり時間が出来る!と思いきや11時に昼ごはんを食べてから行く、という。どこかで食べてくれたらいいのにナ…⤵夫を駅に送って、私はそのままアウトレットへ。とは言え、ただ見て歩くだけなんですけどね。^^憧れのゴディバのソフトクリームを食べました。ケチな夫がいると、高い!と一喝されるから…あ~、美味しい。^^帰りにロピア(現金のみ)に寄りました。買うものはたくさん...
九州北部梅雨入りしましたー ベットリネンや夏布団全洗いして、お日様に当てたばかりだったので 梅雨入りと聞いて鼻歌 上手く家事が運んだ後の雨なら結構好き しばし雨を愉しむ *黒釉高台 スアジオM *豆絞りガラス 鈴木努 *豆皿 箸置き 金井啓(三ツ持啓) *手彫り丸盆 ふるいともかず MENU 烏賊とアスパラブロッコリーのバター醤油 卯の花 ピリ辛こんにゃく 塩とうもろこし サラダ巻き *竹のお重 公聴...
おはようございます (酒田市28℃ )昨日は暑くて、今季初のクーラーを付けましたそれから、昨日の朝ドラ【あんぱん】見てられない気の毒で(泣)何であん…
すっかり夏メニューに移行しました サッパリと お酒も進み 出来る限りヘルシーな献立を平日は目指しています 冷たいメニューが美味しい季節は比較的楽ですよね 作り置きの甲斐がある 先日自分の料理に飽き飽きしてると書いたところ インスタで励ましのDM頂いて 「一緒でーす」 そう、皆さん頑張っておられる いつも温かいDMやコメントありがとうございます ボヤきもいい加減心を入れ替えないと 笑 MENU 鶏ささ...
自分で作る中華のレパートリーは少ない 定番のものを順繰り作る 「美味しい中華屋さん行きたいな~」 自分の料理に飽きて長い 汗 *ブルーのお皿 masamura craft よだれ鶏 酢らっきょう らっきょうキムチ 家庭料理は飽きないと良く言うけれど それは食べる側の話であって 作る人は飽きるのよ 「誰か作ってくれないかな~」 この家にはワタシを含めて2人しかいない 以前オットに「たまには何か作ってくれても良いのだけど...
海外移住した、主人の元上司Yさんが一時帰国していました。奥さんを早くに亡くし、その後 アジア人女性と再婚し彼女のお国へ渡り、一族郎党の面倒をみています 色々思うところはあるけれどご本人が幸せならそれでいいです。お土産に頂いたのはエスニックなパンツ。部屋着だそうですが、外にも着ていけそう。ただちょっと、私には小さい。^^;亡くなった奥さんは小柄だったから日本女性=華奢なイメージなのかも。。にほんブログ村...