メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは~Ri☆です 先日主人がよく分からないけど 1,000㎖も入って250円ぐらいの激安コンディショナーを買ってきて。。。 安いと喜んで使ってみたら 見事に家族全員が髪の毛に合わず。。。(笑)←地肌にデキモノできたり こんなにたくさんコンディショナー余っちゃって勿体ない、どーしよ。。。 そんな時余ったコンディショナーやリンスが他のことに使える事を知って めっちゃ嬉しかった🌟 コンディショナーは柔軟剤の変わりになる!! コンディショナーから柔軟剤に大変身~ 早速使ってみよう!! 色々使えるコンディショナー 余談 おわりに~ コンディショナーは柔軟剤の変わりになる!! コンディショナー、リン…
ヴィーガンにおすすめのシャンプー・コンディショナー おすすめのシャンプーとコンディショナーを紹介。 ヴィーガンにおすすめのシャンプー・コンディショナー おすす…
【株主優待・長期保有】長期保有でシャンプーのグレードアップ🧴コタ 24年3月分〜22年3月分(4923)100株・3年超保有
美容院で使われているシャンプーがもらえるコタから株主優待の案内が届きました✉️ 株…
昨日は久しぶりにハイライトを入れました カラー、リタッチ、ハイライト、カット…全部、美容師さん任せ…力量あるプロにお任せするのが一番 ハイライトは11カ月ぶり…
ホテルで使ったときに 洗い上がりがよかったので ドーミーインで使われているシャンプー&コンディショナーを買ってみた。 自分の家だと思っていたのと違う。 雰囲気かなぁ~~
【夏でも乾燥する髪】「ヘアミルク」と「ヘアオイル」で対策しましょう!
※本ページにはプロモーションが含まれています。 こんにちは。『健美髪日記』へようこそ。 髪の乾燥というと冬を想像しがちですが、案外、夏でも冷房に一日中当たっていると乾燥してしまうもの。 髪が乾燥すると、パサつき、まとまらないなってしまいますよね。 そんなお悩みを解決してくれるのが、「ヘアミルク」と「ヘアオイル」なのです! 両方とも、同じような髪の保湿剤に思えるかもしれませんが、実は成分が違い、用途も違います。 そこで今回は、 ・ヘアミルクとヘアオイルの違い ・乾燥から貴女の髪を守るために効果的なヘアミルクとヘアオイルの使い方 ・トリートメントとリンス・コンディショナーについて をご紹介します。…
先着3万名 コラージュフルフルの選べる頭皮&体ケアサンプルセットがもらえる!
7/8まで、LINE応募となります。悩める頭皮に!本気ケア!先着でもらえる無料サンプリングキャンペーン実施中!持田ヘルスケア コラージュフルフルの特設サイトで、フケ・かゆみ・ニオイなどの悩める頭皮に!として、コラージュフルフルシリーズのシャ...
【ヘアケアの救世主】LDKが厳選!髪質別おすすめシャンプー&トリートメント大特集
髪悩みは人それぞれ。 乾燥、パサつき、ダメージ、頭皮のニオイなど、抱えている悩みは尽きませんよね。 そこで! ガチ検証で人気の雑誌「LDK」 や 「LDK the Beauty」 でベストバイや高評価を獲得したシャンプー&トリートメントを、楽天ルームにてまとめてみました。 ...
桜蕊降る春の里山と…JohnMastersの桜シャンプー+ヘアブラシの購入
最高気温は… 20度前後と高いものの、 最低気温は…10度前後と、 寒暖差のある花冷えの気候のおかげで…。 満開の桜が、 2週間程と…長く見られたように感じた、 今年の桜の季節でした…。 すでに…多
エッセンシャルプレミアム バリアシャンプーコンディショナー/オーロラデザインパケかわいい
#PR #花王 エッセンシャルプレミアム 「バリアシャンプーコンディショナー シルキー&スムース」を使ってみました(2024年3月~) ◇エッセンシャルプレミ…
今使ってる金木犀のシャンプー。とてもいいのですが そろそろ変えようかなと。。。 今度はどれを使おうか。 まだ1本シャンプーとコンディショナーそれぞれ残ってるので まだは変えないのですが、使い終わったら変えようと思います。 ドン・キホーテで買おうかな。 とても安く買えるんです...
抽選500名 ディアボーテ オイルインシャンプー&コンディショナーが当たる!
12/26まで、@コスメ応募となります。 Dear Beaute(ディアボーテ) シャンプー&コンディショナー現品セット 500名様プレゼント実施中! 髪が広がりやすい&ノンシリコンシャンプーなどをお探しの方は、@cosme(アットコスメ)
【株主優待】小林製薬[4967]髪と頭皮に働くシャンプー&コンディショナー
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
ロート製薬「DEOCOスカルプケアシャンプー・コンディショナー サンプル 3回分」が各回5,000名、合計10,000名に当たる!(最終24/5/31まで)
キャンペーンページにて必要事項を入力のうえ応募すると、DEOCOスカルプケアシャンプー・コンディショナー サンプル(3回分)が抽選で各期間5,000名、合計10,000名に当たりますよ~! 新デオコ!すっぴん素髪体験キャンペーン 応募期間
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローも…
昨日から始まった楽天スーパーセール今日は購入品を紹介するよジャスミンティー100P入り同じショップでルイボスティー100P入り【楽天スーパーセール】ジャスミン茶ティーバッグ2g×100包(台湾産)【送料無料...価格:1,080円(税込、送料無料) (2024/3/5時点)
ちょっと前の投稿でおすすめしたシャンプーと同様、コンディショナーもこれを使っています☺Apres-shampooing がリンス的なコンディショナー的な意味ですこっち来てから使ってきたもので一番まとまりが良い。髪の毛が絡まない。キシキシしな
クラシエ「いち髪 THE PREMIUM」のサンプルが1,000名に当たる!(24/2/14まで)
いち髪公式X(Twitter)「」アカウント(@Kracie_ichikami)をフォローし、キャンペーン対象の投稿をリポストまたは引用リポストすると、3月にリニューアル発売する「いち髪 THE PREMIUM」のサンプルが抽選で1,000
《【ニトリ】下からでるマグネットディスペンサーで詰め替えとお風呂タイムが快適に》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです。10年以上前、子供のハウスダストアレルギーをきっかけにお掃除にはまりました。お掃除方法を知らずにたくさん悩んだので、苦手なかたに向けて勉強してきたノウハウをブログで紹介しています。このブログを読んで、お掃除のハード
身活! 心活! 涼しくなったので、思い立って数年ぶりに、湯シャンを再スタートしてみました。Part 5!
湯シャンを試して、自分なりのペースができてきました。湯シャンだけだと髪が扱いづらくなるので、湯シャンとシャンプーを組み合わせて緩急自在に。
<monitor>ファイントゥデイ TSUBAKI プレミアムボリューム&リペア
ファイントゥデイのTSUBAKIのサンプルをいただきました。椿オイル*の力で、リッチな艶髪を実現するヘアケアシリーズ。*ツバキ種子油(ツヤ)ベーシックシリーズの、TSUBAKIプレミアムモイスト&リペアと、TSUBAKIプレミアムボリューム&リペアの、シャンプーとコンディショナーのセット。TSUBAKIプレミアムモイスト&リペアは、パサつく髪を芯から補修し、毛先までうるおった艶髪に。どちらもフローラルフルーティーの香り。乾燥が気になる髪が、少し落ち着きました。TSUBAKIプレミアムボリューム&リペアハリ・コシのなさが気になる髪を、根元からふんわりリッチな艶髪へ。ドライヤーで根元から立ち上げるように乾かすのがコツだそうで、自然にふわっとしました。提供:ファイントゥデイ様<monitor>ファイントゥデイTSUBAKIプレミアムボリューム&リペア
h&s 深体験ヘッドスパ リラックス×うるつや シャンプー・トリートメント/
h&sより2023年9月9日新発売の「深体験ヘッドスパ リラックス×うるつや シャンプー[医薬部外品]/トリートメント」を使ってみました(2023年9月~) …
エッセンシャル ザビューティ リペアシャンプー&コンディショナー
<#PR #エッセンシャル > 2023年8月26日に改良新発売された、エッセンシャル ザビューティ 「リペアシャンプー&コンディショナー」を使ってみました(…
VICTORY!多奈です ポチッと押して貰えると嬉しいですにほんブログ村 今日はイーブイちゃんの日だそうで!イーブイちゃん可愛いよね〜もふもふしたいぜ因みに…
こんにちは♪ 昨日も寒く今日も寒い。 いきなり真冬の感覚。 この季節本来なのかもだけど身体が順応できません。 フリースがなんだかほっこりと着心地いい。 …
<monitor>花王 セグレタ シャンプー・コンディショナー うねる髪もまとまる
花王のセグレタシャンプー・コンディショナーうねる髪もまとまるを使ってみました。いつまでも髪に自信をもちたい大人の女性へ。内部密度ケア、内部密度ケア*¹。大人の髪にハリ満ちる。髪内部にセラミドS*²が浸透・補修。*1年齢やダメージとともに髪の内部脂質が減少することで空洞化し、内部密度が低下した髪を補修*2ビスメトキシプロピルアミドイソドコサンキューティクルが欠けやすく、ダメージによりうねってしまう大人のうねり髪に着目。髪内部の繊維にうるおいを与えてふっくらさせ、空洞を補修する内部ケアだけでなく、表面の損傷部分を集中的に補修する外部ケアを実現。年齢とともに、ハリ・コシの不足、ボリューム感の減少だけでなく、うねり、パサつき、ツヤの減少等、髪悩みは複合化することが分かっています。(花王調べ)複合化した髪悩みの一因...<monitor>花王セグレタシャンプー・コンディショナーうねる髪もまとまる
お金を効率的に貯めていくためには、いろいろな節約方法がありますが、筆者が実践している、日用品の支出を削減するおすすめの節約方法について説明しています。
この季節、金木犀の香りが気になります。 今日はシャンプーとコンディショナーを見かけました。 買おうかどうか迷ったけどまだシャンプーの在庫はあるし 少しお風呂場もスッキリさせたいという事でやめました。。。 それにしても次のポイントデーにあったら買おうかな。 高いけど欲しいよう...
【リンスインシャンプー】って結局なんなの?メリットとデメリット・向き不向きをご紹介!
こんにちは。『健美髪日記』へようこそ。 忙しい毎日を送る中でも、やはり、髪のケアはおこたりたくないなと思うと、ついつい1本でシャンプーとリンスが済んでしまうリンスインシャンプーに手が伸びてしまうことってありますよね。 でも、よく考えるみると、 リンスインシャンプーって結局なんなの? 本当に効果あるの? と、疑問がわいてきませんか。 リンスインシャンプーに限らず、得てして、楽できるアイテムってデメリットも存在する場合が多いですからね。 そこで今回は、 リンスインシャンプーのはじまりとその仕組み リンスインシャンプーのメリットとデメリット リンスインシャンプーに向く人、逆に不向きな人 についてもご…
最近あまり見かけなくなった【リンス】!その歴史を調べてみたら理由がわかりました
こんにちは。『健美髪日記』へようこそ。 私たち40代以降の昭和世代にとって、リンスは身近な存在だった気がしませんか? シャレ気づいた小学校高学年あたりから、私も頻繁に使い始めた記憶があります。 テレビCMでも大々的に取り上げられていましたよね。 それからだいぶ時が経ち、気がつけば、今は全く使っていません。 念のため、お店の棚を確認してみましたが、随分、置かれている数も減ってしまったなという印象です。 そんな昭和の遺産になりつつあるリンスですが、その歴史を紐解いてみると、 最近リンスを目にする機会が減った理由 リンスに取って替わられたもの がわかってきので、是非、ご紹介してみたいと思います。 リ…
私の愛用品を小出し3【生活の様子がバレバレで恥ずかしいけど】
アラフォー公務員である私の愛用品を紹介しています。コスパ抜群の「アクアレーベル」化粧水、洗濯物がサッと乾くパナソニック製ハイブリッド衣類乾燥除湿器、頭皮の悩みとサヨナラできた「アユーラ」のバランシングコンディショナーモイストの3点です。
<monitor>花王 エッセンシャル バリアシャンプー+コンディショナー
花王のエッセンシャルバリアシャンプーとコンディショナーのサンプルをいただきました。天候や湿度変化で乱れやすいハイトーンカラーや毛先アレンジが増加する中で、ダメージケアを越える髪のバリアという新発想のシャンプー&コンディショナー。素髪を守るバリアで、雨の日も乾燥した日もしなやかにまとまります。髪を優しくいたわりながら洗いたい、外部環境の変化を受けやすいゆらぎ髪の人にお勧めです。シャンプーには、3種のアミノ酸洗浄成分配合。サルフェートフリー(硫酸系界面活性剤不使用)で、天然由来の美髪オイル(18-MEA)配合。フローラルリュクスの良い香り。シャンプーは、良く泡立ちスッキリ洗えます。コンディショナーで仕上げると、さらっとしつつも落ち着いた髪になりました。<monitor>花王エッセンシャルバリアシャンプー+コンディショナー
数日前にコンディショナーを詰め替えました。ボトルはダイソーで買ったミッキー&ミニーを使ってます。600ml入ります。前回詰め替えたのは去年2月そのボトルに半分以上残ってたのが、約1年前。やっぱりすごいもつな。わたしら、ちゃんと頭洗ってる?!
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。しばらく愛用していたコンディショナーを使い終わりま…
<monitor>花王 エッセンシャル バリアシャンプー+コンディショナー
花王のエッセンシャルバリアシャンプーとコンディショナーのサンプルセットをいただきました。とろふわスフレ泡で素髪が持つ美髪成分を守って*1、やさしく洗うシャンプー。アミノ酸系洗浄成分使用、ノンシリコーン処方、合成着色料フリー、サルフェートフリー処方。*1タンパク質、脂質コンディショナーで傷んだ髪を集中補修&コート。セラミドES*2配合(補修)、サルフェートフリー処方。湿度や摩擦等の外部刺激から髪を守ります。*2ビスメトキシプロピルアミドイソドコサンフローラルリュクスの香りがします。シャンプーは泡立ちが良く、コンディショナーはさらっとした仕上がりでした。<monitor>花王エッセンシャルバリアシャンプー+コンディショナー
ユフォラのコンディショナーもストック買い!アロエの効果でスカルプケアも。
高齢出産を経て、出産前と身体の至る所が変化していることに気がつきます。 その中で、一二を争うほど違いを感じてい
ジュレーム リラックス ミッドナイトリペア/目黒連さん出演のTVCM
2023年3月1日発売「ジュレーム リラックス ミッドナイトリペア」のシャンプーとトリートメントを使いました 目黒連さん出演のTVCMが流れていますね。 …
「メリット」から「リラックマ」のスペシャルデザインボトルが登場!
にほんブログ村の文字をポチっと応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村花王株式会社のヘアケアブランド「メリット」は12月3日より、「リラック…
日曜日の夕方、姉から電話が入りました。 「今近くまで来ているんだけど、今日、C(姪)に法多山に連れてって貰ってね、厄除け団子を買ってきたから持って行くね。」っ…
【2022年最新】おすすめシャンプー・コンディショナー【ミジャンセン】【クンダル】【韓国】
毎日使う生活必需品のシャンプーとコンディショナー 自分の髪質に合ったシャンプーって なかなか見つからないんですよね… 美
モロッカンオイルのコンディショナー、ヘアコロンみたいなコンディショナー
お風呂場は、唯一リラックスできる空間。 ボディウォッシュを始めとして、シャンプーやコンディショナーなど。 その
セブンのシャンプー&コンディショナーがいいって何かの記事で見て買ってみました!こちらシャンプー、コンディショナーともに408円でした。安い!! 詰替え用で72…
数か月前に片付けた洗面台の下の扉。 数年前に買ったおしゃれなディスペンサーが出てきた。 なんで使わなくなったんだっけ?キラキラでかわいいのでまた使ってみようと思う。 今使ってるシャンプーとコンディショナーを詰め替えた。
老廃物を塩の浸透圧で排出する“塩浴法”が 気になっています 塩を溶かした塩湯でお肌や頭皮の 汚れをおとす、って やり方は簡単なんだけど シャンプーや石けんに慣れていると 結構、ハードルが高いなぁ・・・と