メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは。 今日は急いで仕事から帰ってきて、18:45に夕食を済ませました。 「早く食べ終わらなきゃ」と思いながらだったので、あまりよく噛まずに食べてしまいました。 【夕食】 ・こんにゃく麺のとん
◆おいしいお茶をあなたに15◆†春の歌 ルイボスティー/どんなお茶を貴方に淹れましょうか
◆おいしいお茶をあなたに15◆ †春の歌 ルイボスティー/どんなお茶を貴方に淹れましょうか†おいしいお茶を淹れてあげたいものだと常々思っています◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆今日はどんなお茶がいいかしら?無い知恵を絞りながら あーでもないこーでもないと揃えた茶葉とポットの前で考え込む少し風の強い春の日「今日のお茶は何がいいかしら」と尋ねているのに返ってくるのは無言こちらが良かれと思うお茶を淹れても片...
何かいいって聞く。でも何がいいかは不明やった。 コーヒー、紅茶、緑茶、水、ジュース、牛乳、飲み物はいろいろあるけど、ピンポイントでルイボスティを飲むことはなかった。 でも、どんな味なのか試したくなった。しかもノンカフェイン。 このカフェイン、ノンカフェインも、どれだけ体に影響があるのかよくわからん。 夜にコーヒーとか飲むと眠れへんくなるけど、カフェインは目が覚めるぐらいしか知らへん。 ただ、緑茶もカフェインは入ってる。緑茶は小さい頃からよく飲んできたし、今も夜でも飲む。 いろいろとわからんことだらけやけど、ノンカフェインのルイボスティを飲んでみた。このワードだけでも体にいいんかなと思っちゃう。…
昨日は一日中、降ったり止んだりというはっきりしない天気でしたので、スーパーマーケットに買い物に行ったきりで、あとは家にこもっていました。8枚切りの食パンをだいたい1週間で消費しているのですが、それがなくなりましたので買いに行ったのです。最近、少し値上がりしましたが、120円くらいで買うことができます。食パンは意外と消費期限が短いですが、買ってすぐに冷凍してしまえば1週間くらいはまったく問題ありません。 なんてことのない下町の普通のスーパーなんですが、外国人観光客の姿を見かけることがあります。このあたりにも民泊がちらほらできていますので、そこに泊まっているのでしょう。散歩をしていると、住宅街の中…
こんばんは。 禁酒6日目、今日の夕飯です。 納豆+めかぶ+パクチーのせキャベツサラダキムチ冷奴ぶどう(2種)ヨーグルト ぶどう味ハイカカオウエハースルイボスティー 今日は21時まで仕事をしていたので
【夕飯記録】サプリ+栄養バランスが良さそうな満足ごはん(+エアロバイク中)
こんばんは。禁酒9日目、今日の夕飯はこちら。 ・雑穀米+わかめご飯(味付け無し)・豚丼用の味付け豚肉+温泉卵+小松菜+白髪ねぎ・味噌汁(なめこ、わかめ、長ねぎ、椎茸、一味唐辛子)・こんにゃく田楽・
今日のひとりカフェ。 固めプリン。 グリーンルイボスフルーツティー。 昔ながらの、固めのプリン。 最近時々、カフェで、見掛けるんだけど。 どこも、大きいのよね。 固くて、食べ出が、あるからさ。 そんなに量を食べなくても、いいんだわよ。 半分でいい、半分で(´・ω・) …
こんばんは。 今日はお休みだったので、朝・昼・夜と時間に余裕を持って食事ができました。 日中お散歩に出かけられなかったので、代わりにいまエアロバイクをこいでいます。 夜はまだ寒いので体が温まれば
ラ・フランス香るルイボスティー(113円)コンビニのPB商品のお茶って安いのでたまに買うのですが、今って結構いろんな種類があるんですねえ。緑茶、麦茶、烏龍...
ドラッグストアコスモスでプライベートブランドON365のルイボスティー!
こんにちは✳️にほんブログ村ルイボスティー、普段飲み慣れてない方も多いかとも思いますが、好きな方は好きなんじゃないでしょうか。私もルイボスティー大好きで飲みたくなります。今回は、ドラッグストアコスモスのプライベートブランドON365のルイボスティーを購入して
皆様、おはようございます。月曜日ですね。今日は寒くないですね。花粉症の薬も効いてるし、今朝から良い感じです♪一昨日からルイボスティーを飲みはじめました。その効…
いつもご覧いただき ありがとうございます。 初めましての方は、 カクテルで世界旅行から 世界の観光地を 巡ってみるのは いかがでしょうか。…
ラ・フランス香るルイボスティー(113円)コンビニのPB商品のお茶って安いのでたまに買うのですが、今って結構いろんな種類があるんですねえ。緑茶、麦茶、烏龍茶くらいかなって思っていたのですが、なんかこんなお洒落なお茶があったので買っちゃいました。ルイボスティーはもともと好きでよく飲んでいますが、ラ・フランス入りっていうのは初めて飲みました。フルーツティーのようで美味しかった。味はルイボスティーなので甘い...
楽天スパセ*びっくり半額クーポン!とお得で美味しいルイボスティー♩
当サイトには広告・PRが含まれています。 ここ数日、暖かい日が続いていますが、 来週はまた寒くなるようです。。 寒暖差についていけないアラフィフ( ̄▽ ̄) 体調管理も気をつけねば💦 寒い日は、
今年もルピシアの桜のお茶をゲットしてきました・スリジエ(デカフェ)・サクラルイボス・サクラ&ベリーのティーハニー 茶葉だけ買って、以前の桜の缶を使っています。…
同窓会幹事の最終準備!ルイボスティーで3,000円節約した方法とは?【2月4日】
こちらは2023年8月までお世話になっていたFC2ブログです。新しいwordpressブログでは、さらに詳しい摂取カロリーと消費カロリーの管理や、家計の総資産額の公開を定期的に更新しています。健康管理や家計管理に役立つ情報をぜひチェックしてみてください!。今日のブログ記事の見出しです(WordPressへリンクします)今日の一言同窓会幹事の最終打ち合わせ十六茶をルイボスティーに変更して節約!60代、オジサンの家計簿レコーディ...
同窓会幹事の最終準備!ルイボスティーで3,000円節約した方法とは?【2月4日】
同窓会幹事の最終打ち合わせに向けて準備中!さらに、十六茶からルイボスティーに切り替えて約3,000円節約する方法を紹介。簡単な作り方の動画も公開中!
昨日は いいお天気ながら 気温はあまり上がらず10度を越えず 体感温度は2度でしたにほんブログ村すこし前テレビで 有名芸能人の方が 「ルイボスティを愛用しています」と旅行に行かれるのに 保存袋にティーバックを入れて持参されているのを見て気になって どんなお茶?と調べてみました紅茶や緑茶、中国茶等とは全く種類の異なる飲物で 豆科の低木の松の葉のような針状の葉の部分で古くは南アフリカの先住民の間で日常的...
京都から帰って休みなく働いている夫家に居てもウェブ会議やら資料作りで部屋から出て来ない。あちこち飛び回って仕事をしている夫が昨日お花を持って帰って来た・・・のを、今朝みつけて、あら、どしたの?みんなで分けたそうで、新幹線で帰る人はこちらを持ち帰ったとか・・・どのくらい持つんだろうね?と言うから、まぁ私がいるからね、どうだろうね。私、花を枯らす人!と言うか花が枯れる・・・これでも大昔、母に連れられ華道を・・・いやいや・・・こんなにたくさん!ひさしぶりっ!以前住んでいたところでは、上の階にオーボエ奏者が住んでいて、奥さんは高校の音楽の先生だったから、ほぼお留守。お荷物預かっていたこともあって、静岡の方だったからおミカンなどいただいていた。そしてコンサートがあった日の翌日は大きな花束を持ってピンポ~ン!花束いた...日曜日は休日・・・
【楽天】H&F BELX ピスタチオのルイボスティーで癒される
発売してからずっと気になっていた商品H&F BELXプレミアムルイボスティーピスタチオピスタチオのルイボスティーってどんな味届いて、さっそく飲んでみましたピス…
成人式 昨日は長男の成人式でした。 会場まで電車で行くとのこと。 駅まで送って欲しいと頼まれたのですが、相変わらずバタバタでした。 というのも長男、のんびり歌を歌いながらシャワーを浴びていたせいで出る時間ギリギリ。 玄関先で写真を撮りたかっ
十六茶からルイボスティーへ!ダイエットと節約を両立する生活術【1月11日】
ダイエットと節約を両立!十六茶からルイボスティーへ切り替えた結果、年間40,000円の節約に成功。MOS美の共同購入を活用したお得な買い物術や簡単なルイボスティーの作り方を詳しく紹介します。
半年くらい何気にやって良かったことは 夕食以降の飲み物をノンカフェインにしたこと コーヒージャンキーで コーヒーは安眠の友くらいに思っていたのですが 間違えて買ったのが始まりの 無印のカフェインレスコーヒーが 美味しくて 自然と夜はカフェインレスに 色を楽しみたいがための ...
冷たい水を飲むことが多かったんだけれど ようやく過ごしやすくなってきて、エアコン無しで寝れるように。 温かい飲み物も飲みたくなってきた今日この頃。 *** って、10月いや11月に下書きしてたと思うんだけど 寒くなったんで、金魚の一部メンバーは、玄関内に移動。 それに伴って、お父さんの金魚の お世話スタイルに変化も。 洗面器、洗濯機の上&洗面台&床にも 浴室にカルキ抜きのためのバケツが並んでるんだけど 洗面器も増えた 空のバケツが置いてある時は、シャワーの出だしの冷水を溜めていて 節約ねw あれ?満水だけど濁ってる?と思ったら 金魚入ってた 寒さ対策で玄関内に仮引越しの金魚たちは、こういうのに…
12月の街の雰囲気が大好きである。 家にツリーを飾ったり、窓をステンドガラスのようにしたり、お庭にイルミネーションを飾ったりはしないけれど、クリスマスは好きである。 さて、今年は我が家の初の試みとして「ホリデーシーズンの味」を導入した。 ホリデーシーズンにしか味わえない、特別なフレーバーティー 先日、TWGで素敵な出会いをした。 TWGは、シンガポールで創業したラグジュアリーティーブランドである。 コットンティーバッグの紅茶が有名だが、ルイボスティーやフレーバーティーなど種類も豊富だ。 夜のルーティンにハーブティーを飲む習慣があるため、何か良いノンカフェインティーはないかと
なーんか、カレー率高いわぁって書いたような気がするけどもひとつ・・・無印週間にも、買ってましたよそれより、この日買ったもの見て疲れてる・・・って思ったのは珍しく、こんなの。ずっとスルーしてきたブラシと私にはお高めの入浴剤ボクはお風呂嫌ーい気になってたお試しセットあんまり考えずに、カゴにほいほい入れてる自分にびっくりしました。はいはい、わかったよ~他に、ワゴンで発見した最近の癒し買い物はオーガニック...
老舗紅茶専門店・マリアージュフレールとは?初心者が選んで間違いのない紅茶ギフト
フランスの老舗紅茶専門店・マリアージュフレールでは紅茶に加えて緑茶や中国茶のほかオリジナリティーあふれるフレーバーティーなど豊富なお茶が揃う。限定商品もあり500を超えるラインアップからどれを選んだら
ファミマ、Afternoon Tea監修「ラ・フランス香るルイボスティー」を2024年11月5日発売。秋冬にぴったりのラ・フランスの香りを楽しめるルイボスティーが初登場
紅茶ブランド『Afternoon Tea』が監修するペットボトル飲料に新商品が登場。 全国のファミマで「ファミマル ラ・フランス香るルイボスティー」が2024年11月5日(火)から販売が開始されます。価格は113円( […]
麗さんの【誕生祭2024】お楽しみBOX~~!!!(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ クルミっ子以外は初めましてです✨ずっと気になってたNUMBERSUGARのキャラメル、行列ができる人気店ビスキュイのクッキー、そして色々なフレーバーが楽しそうなルイボスティー。 息子がさっそくクルミっ子を食べて「うっま⤴」と歓喜の声。(息子は初クルミっ子、いつも私が独り占めしてましたwww)「ルイボスティーもうまそう⤴」(息子はルイボスティーも大好き) あ、ヤバい・・・この流れは息子に一瞬で食べられる💦 私「ゆっくりお茶タイムを楽しみましょうセットだよ」息子「たしなみまっす♪」 たしなむwww 麗さん、ワクワクで素敵な企画ありがとうございます♡親子で楽しいお茶タイムになりそうです(´▽`*) ☕🍪🍬お楽しみBOXが届いたの♡
Afternoon Tea監修のホット飲料「はちみつ香るアールグレイティー」「黒豆香るルイボスティー」がファミマで2024年10月15日発売、アールグレイラテのホットも再登場
紅茶ブランド『Afternoon Tea』が監修するホットドリンクに新商品が登場、ファミリーマートから「ファミマル ホット はちみつ香るアールグレイティー」「ファミマル ホット 黒豆香るルイボスティー」が2024年10 […]
おひとりぐらし 酷暑だった8月の電気代とざっくり家計の振り返り
3連休の最終日 敬老の日やっと暑さが少し落ち着きましたが週明けはまた暑くなるそうです・・・この暑さが毎年(もっとひどくなるかも)続くと思うとうんざりですね 8月の電気代 54平米のマンションに住んでいて部屋は3つリビングのエアコンは数年前に
毎日飲むからプチ贅沢ルイボスティー。1万円も使っちゃった・・・
もともと水分はたくさん摂るほうここ数年の猛暑で熱中症がこわいのでさらにたくさん水分をとるようにしています。コーヒーが好きなんだけどカフェイン取りすぎかなと思って数年前からはじめたルイボスティーカフェインなしポリフェノールが腸内の善玉菌を増や
ご訪問ありがとうございます。 暑い日が続きますね~💦 でもここ2、3日は30℃を少し超えるくらいの気温です。 以前は35℃超えだったので、少し涼しい?って思えます。 慣れってこわいですよね!
【ルピシア】ロングセラーのお茶で水出し・お湯出しアイスティー【30周年記念デザインラベル缶】
【LUPICIA 30周年記念デザインラベル缶】のリーフティーを買いました。6種のロングセラーのうち【白桃烏龍 極品 30g】と【PICCOLO 50g】の2種類。茶葉6gに熱湯180ml、氷120gに注いでお湯出しアイスティー、茶葉5gに水500mlを注いで冷蔵庫で一晩置いた水出しアイスティー、どちらも美味しいです。
お友達にもすすめたら会社帰りに寄って夏物GETしてたさすがっす↓↓2024年7/25-7/28 開催中 ぜひ行ってみて私の戦利品『ベイクルーズ ファミリーセー…
お仕事に毎日持っていくマイボトル。中身は、氷いっぱいに水出しtea bag、水を入れて。プラス、もう一本のボトルにお水を。途中でお水を足していく。tea bagは、ルピシアの福袋のものを。先月、生活の木で美味しそうな水出しtea bagを見つけた。桃とバタフライピーこんな色も珍しく。この2種類を購入。ちょっとお高いんだけど。そうそう、こちらの方が、うーんとリーズナブル。 ただ、ルイボスがちょっと苦手なので、いろいろ...
【ノンカフェイン】グリーンルイボスなら安心してガブガブ水分補給できるぜ!
昨日・おとといと熱中症的な症状でグダグダだった丼ですが、不幸中の幸いと言いますか……そんな中でも発見したことがあるのですよ! 冷やしたグリーンルイボスティーは美味い!!!!!
コールハーンのスニーカーは後輩のオススメ💗ルイボスティーいただく
コールハーンのスニーカー、オシャレで履きやすそう!でも、年金生活者には厳しいかも、でも黄金の10年のお供には、ちょうどいいよね💗昨夜から雨だったけど、午前中、雨が上がったので、降られるかもしれないけど、勝負に出て、駅前ジムへ。近所の筋トレ友
こんにちは!1週間も空いてしまってますが・・・更新のない間もこのブログを覗いてくださってありがとうございます。 楽天ブログもどうぞよろしくお願いします。 +++ ルイボスティ、お好きですか? 私はそんなに昔から飲んでいたわけでもないけ
前に幼馴染が「たぶんルイボスティーを飲んでいたからだと思うんだけど、ダイエットとか頑張ってたわけじゃないのに体重が少し減ったのよ。ノンカフェインだしね、ルイボスティーいいよ!」と教えてくれたのですが、私はあまりルイボスティーに馴染みが無くて
私が上京した頃はKALDIってオシャレタウンにしか店舗がなかったけど今は店舗がたくさんありますねーあの青い看板を見るとついつい一口コーヒー欲しさに入ってしまう(笑) つい先日お買い物したばかりなのに また、たくさんお買い物をしてしまいました
ファミマ、Afternoon Tea監修「ロイヤルミルクティー」「ライチ香るルイボスティー」を2024年6月11日発売
紅茶ブランド『Afternoon Tea』が監修するペットボトル飲料に新商品が登場。 ファミマで「ファミマル Afternoon Tea監修 ミックスベリー香るルイボスティー」「ファミマル Afternoon Tea […]
はじめてのKALDIは20代だったかしら?今ほど店舗がないころ下北沢のKALDIに友人に連れて行ってもらったのが最初カラフルな色とりどりのパッケージ見たこともない調味料やお菓子狭くてごちゃごちゃした店内に圧倒されて東北出身の私は東京はおしゃ
香りのよいルイボスティー!HF BELXのマスカットルイボスティーとピオーネルイボスティー!
こんにちは!!仕事の合間や日常のリラックスにハーブティーはいかがですか。私は、H&F BELXのフレーバールイボスティーがすごく好きで、いつもリピートして購入しています。甘い香りに癒されて、なおかつ、砂糖が入ってない健康的なお茶です。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
冷やし中華食べた〜いきょうは、朝は雨、帰りは曇り。肌寒い。冷やし中華日和ではないのに。帰りに立ち寄ったスーパーで、糖質ゼロ麺見つけたから。早速、昼ごはんは冷やし中華。パタパタと作る。糸こんにゃくを少し追加して増量。タレは、味をみながらテキトー 醤油、りんご酢、ごま油、ラカントS、コチュジャン少々出来上がり! 腹ぺこだったので、撮り忘れてチュルチュル。。。。。あ、写さなきゃ! しま...
ルイボスティーの健康メリットと美容効果について徹底解説します
ルイボスティーに含まれる抗酸化物質や栄養素が、免疫力を高めたり、美肌をサポート、さらにカフェインフリーでありながらリラックス効果もあるルイボスティーの魅力について徹底的にお伝えします。健康への意識が高まる中、ルイボスティーの利用法や効果を知り、日常生活に取り入れてみましょう。簡単レシピも教えちゃいます。
ダイエットだけでなく美肌にも!ルイボスティーの抗酸化効果が美容にも効く
美容や健康意識の高い人たちの間で注目されている「ルイボスティ」は、ノンカフェインで赤ちゃんでも飲めてミネラルも豊富。高い抗酸化力のおかげで、若返りや美肌にも効果もあるといわれています。せっかく毎日飲むのなら高品質で美容や健康によいお茶を飲み
はちみつ感たっぷりでノンカフェイン!H&F BELXの「はちみつルイボスティー」の巻
僕だってカフェインばかり摂ってるわけじゃないんですよ(白目) どーも、PlugOutです。 今回は最近飲んで美味しかったお茶をご紹介したいと思います。 それがこちら!!! 「はちみつルイボスティー」 hfbelx.com こちらはルイボスティー・ハーブティー・ノンカフェイン紅茶専門店のH&F BELXさんの商品です。 やはり美味しいということが一番のオススメなんですが、更に嬉しいのは「カロリーフリー」で「ノンシュガー」で「ノンカフェイン」な所でしょうか。 割と体型を気にしている人やダイエットをしている人にとって、このカロリーやシュガーというのは特に気にするポイントですよね! また正直僕みたいに…