メインカテゴリーを選択しなおす
#まいばすけっと
INポイントが発生します。あなたのブログに「#まいばすけっと」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【まいばすけっと限定】カラヒグ麺を実食!いつものパスタがお店の味に変わる魔法の生麺とは?
目次 「お店みたいなパスタが食べたい…」その願い、近所の"まいばす"で叶います!「カラヒグ麺」とは?食通も虜にする、こだわりのパスタ生めん食の巨匠たちがタッグを組んで生み出した至高
2025/05/11 11:43
まいばすけっと
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
いつでも冷たい麦茶を飲むことのできる幸せ
昨日は一日中、降ったり止んだりというはっきりしない天気でしたので、スーパーマーケットに買い物に行ったきりで、あとは家にこもっていました。8枚切りの食パンをだいたい1週間で消費しているのですが、それがなくなりましたので買いに行ったのです。最近、少し値上がりしましたが、120円くらいで買うことができます。食パンは意外と消費期限が短いですが、買ってすぐに冷凍してしまえば1週間くらいはまったく問題ありません。 なんてことのない下町の普通のスーパーなんですが、外国人観光客の姿を見かけることがあります。このあたりにも民泊がちらほらできていますので、そこに泊まっているのでしょう。散歩をしていると、住宅街の中…
2025/04/14 08:11
執着を捨てる
若い時は日に3杯も4杯もコーヒーを飲んでいましたが、カフェインの摂取が健康やメンタルに悪影響を及ぼす恐れがあると知ってから控えるようになりました。当時は長時間労働でしたし何も分からないまま仕事をしていましたので、精神的なプレッシャーをコーヒーで紛らわしていたのかもしれませんね。ある時、急に電車に乗ることができなくなったことがありましたが、後から考えるとコーヒーの飲みすぎも影響していたかもしれません。今でも新幹線や飛行機で長時間の移動をする前には少し気持ちがざわざわとすることもありますが、乗ってしまえばなんてことはありません。 それでもコーヒーは好きですので、なるべくカフェインの入っていないデカ…
2025/04/10 03:43
まいばすけっと(システムの話)
おそらく、iAEAOアプリのバグ。まいばすけっとで買い物をした時の話。iAEONと言うアプリのイオンペイに銀行口座からチャージしてから10分以内くらいは、無人レジでの会計時にiAEONアプリでイオンペイをすると、不具合が起きることが2回ありました。以後、10分くらい経過してから有人レジで会計をすると、滞りなく会計できました。また、無人レジでiAEONアプリを使って、ワオンポイントを使用して割引した後にiAEAONアプリでワオン決済を試みると、お支払いができませんでした。なんでも、ワオンポイントの使用とイオンペイは同一会計ではできないらしい。ワオンポイントは使用しなくてもいいけれどイオンペイは使いたかったので店員さんに助けを求めたところ、どこかに電話をして無人レジでワオンポイントの消費をキャンセルしてもらえ...まいばすけっと(システムの話)
2025/03/02 22:42
アサヒオリオンザ・ドラフトまいばすけっと缶(2024年版)のお話
イオン系列のスーパーのまいばすけっとから発売されているアサヒオリオンザ・ドラフトまいばすけっと缶(2024年版)を飲んでの感想。
2024/12/12 23:03
うなぎのタレ味 (うなぎ不使用) のおにぎり
うなぎのタレ味 (うなぎ不使用) のおにぎりそのコンセプトと潔さにクスっとしたので購入です近所の「ま...
2024/10/19 09:51
札幌2024夏(5日目)
札幌5日目は快晴で神の気候。ということで、昨日できなかった豊平公園へお散歩することに。 まずは、吉野家で朝牛セット。
2024/09/16 20:59
札幌2024夏(4日目)
札幌4日目の朝は小雨。 豊平公園までお散歩しようと思ってたんですが、一旦様子見ということで、すすきのにあるガストでモーニング。
2024/09/15 21:39
札幌2024夏(3日目)
札幌3日目は、札幌地下鉄の1日乗車券「ドニチカキップ」を購入して、市内の観光スポットを巡ります。 まずは、場外市場へ。菊水さんの日替わり定食…
2024/09/14 22:26
疲れている時の栄養ドリンク
マルエツプチで見つけました。税抜448円。お得です。買いました。発売元はイオン。マルエツはUSMHの会社ですね。疲れている時の栄養ドリンク
2024/09/09 21:07
【台東区散歩その1】根岸2丁目エリア!オープン直前!まいばすけっと日暮里駅南店、GREEN PLUS、萩の湯、レトロな喫茶店 世茂利奈に見入る!
2023年2月17日、御隠殿橋の説明板のところへ来ています(東日暮里5-40付近)斜前にあった建物がいつの間にか解体され、まいばすけっと日暮里駅南店(台東区根岸2-21-16)に生まれ変わっていたことに驚きました。3月3日オープン!と窓に貼ってありました。まだオープン前のようです。2020年10月12日に撮影した、以前の建物がこちらになります。 尾久橋通りを鶯谷方面へ進んでいます。GREEN PLUS(台東区根岸2-12-5)ベトナム料理...
2024/06/28 17:20
イオン経済圏&成績
まいばすけっとができた時からイオン経済圏に入ろうか考えていましたが、先程、イオン経済圏にも入ることを決めました。イオンのアプリを入れ、キャンペーンにエントリーし、イオンペイも設定しました。やってみたら、イオンペイしなくてもクーポンは使えるんですね。でも、とりあえずイオンペイも設定してしまった。イオンペイを初めて設定してチャージしてすぐにアプリ利用するとエラーが発生しました。5分くらい経ってから使えばよかったです。プライベートブランド・トップバリューの品を選び、クーポン適用商品を選んだら、大変お得に買い物できました。ありがたやありがたや。オリエンタルランドの株を五単元持っているので、家族に1単元ずつ分け与えて株主優待券をもらおうかと考えていました。そのほうが1人で五単元持っているより優待利回りがいい。「贈与...イオン経済圏&成績
2024/04/13 15:10
イオン北海道、まいばすけっと
まいばすけっとのパンを見たら、小さなパンがコンビニの4倍くらい入って160円くらいでびっくりしました。ヤマザキパン祭りのシールが貼ってありました。まいばすけっとはイオン系列のようですが、イオンの株は高い。なので、イオン北海道の株を買いました。株主優待で優待券がもらえるようです。ただ、次の権利落ちは来年(^○^)長期縛りができたからと言って、権利落ち前の上げがなくなるかというとそんなことはなく。一年縛りがある銘柄だと、次の権利獲得していないと、タイミングによっては優待権利取れるのが2年後とかになってしまいます。なので、3月権利の長期縛りがある株主優待銘柄は、積極的に買っています。12月権利落ちの銘柄で、だらだらと権利落ちで安くなっているものもありますが、12月まで資金を押さえるのも気が長い話だと思い、そこま...イオン北海道、まいばすけっと
2024/03/07 23:16
アサヒオリオンザ・ドラフトまいばすけっと缶のお話
アサヒビールからイオン系のまいばすけっととのコラボ商品として発売されたオリオンザ・ドラフトまいばすけっと缶を飲んでの感想
2023/11/25 21:48
私だけみすぼらしかった
2拠点生活、やっとスタートしました。私がのんびりしていたもので8月にマンションを決めてから実際生活をスタートさ
2023/11/01 11:25
二日連続でまいばすけっとの豚汁を食べてしまう
気に入ると続けて食べがち野菜いっぱいでおいしいんだよあとおにぎりおにぎりと豚汁って組み合わせがとても好きたぶん子供のころにスキー場で食べたからかな明日も食べちゃいそうな勢いだけど…バランスよくいろんなものを食べるようにしないとねでも豚汁、具たくさんでいろんな野菜も食べられるからいいよね自分で作ると作りすぎちゃうけど、おいしいから一気に食べてしまう今日は栄養バランスあんまりよくなかったなんか食欲はあ...
2023/10/17 19:57
【古き良き健康センター】天然温泉ゆの郷 SpaNusaDua(スパヌサドゥア)
サウナ活動になります。 今回は埼玉県川口市にある天然温泉ゆの郷 SpaNusaDua様へお邪魔いたしました。 時間制のスーパー銭湯になります。 岩盤浴自由、ゆとりのあるサウナ、アロマ配合の水風呂、リクライニングチェア 整う環境は十分です。 近所ですが、サウナに行くと1時間30分はあっという間に立ってしまうため時間制のスーパー銭湯は躊躇しておりましたが、 気分転換に一度は行ってみたいと思い行きました。
2023/09/18 02:10
小売戦国時代だね、まさに。
夏目漱石のガラス戸の中からのタイトルパクリです
2023/03/15 11:02
アメックス イオンなどの食品売り場で10%キャッシュバック!
アメリカンエキスプレスカードは頻繁にキャッシュバックキャンペーンを実施していますが、日常使いできる利便性が高いキャンペーンです。 対象者が絞られていますので、まずはアメックスオファーを確認してみましょ
2023/03/07 11:16
こぶし一輪咲いた
*近所のまいばすけっとの前で、こぶしの花が一輪咲いているの見つけました___2023年3月2日 春一番が1日に吹き、3日はひな祭り。 「桜田門外の変」は安政7年3月3日のことなんだよね( 西暦1860年3月24日)。163年前のことで、私はもちろん生きてはいませんが、大雪...
2023/03/02 16:55
第71弾 ~日清中華汁なし担々麺~
第71弾! 今回も頑張っていきましょう! ファイティン!✊ 今回ご紹介する商品はこちら! こちらの商品は《日清》さんから販売しております! 今回は《まいばすけっと》さんにて購入いたしました! お値段は税込211円でした! www.youtube.com こちらのCM見た事ありますでしょうか? この『パッケージ』見た事あるなーと思ったのですが、こちらのCMで見たんだと思います!😁(笑) 頭の片隅に記憶が残っていたのでしょうね😏 こちらの商品は2021年に発売していたみたいで、結構息の長い商品になっております!🌟 それでは早速作っていきます!✊ 中身は麺と花椒入り唐辛子が入っておりました! ソース…
2023/01/27 22:17
シュガーフリーでグルテンフリーな1日2食のアラカン生活【体験談】
アラカンになり健康が気になるようになりました。 16時間断食やグルテンフリー、シュガーフリーの体験談です。
2023/01/21 21:09
まいばすけっと開店
*銀行が去り『まいばすけっと』開店__ 16日(金)にオープンしたばかりのポートサイド店に行ってまいりました。野菜など生鮮食品が充実、イオン系列の強みというか値段も総じてコンビニにより安いようです。 都市型小規模食品スーパー『まいばす』(略称)は東京23区、川崎市、横浜市限定...
2022/12/18 16:05
地元 永福町にぜひ来てほしい“労働者階級御用達”この7店
私的公開日誌@ウェブ暦:20221211.01数年前、下北沢の駅前「マクドナルド」の数軒隣に「バーガーキング」オープン間近のときに通った。そこで、このオープンがある一人のTwitterから実現したということを知った。私の地元の永福町にもぜひ来てほしいお店が7店あり、このブ
2022/12/11 22:06
『まいばすけっと』で買える無添加でヘルシーなおやつ【トップバリュ】
イオンの都市型小型食品スーパーの「まいばすけっと」には、トップバリュのヘルシーなおやつが売っています。アラカンで健康オタクになってしまった中年男の備忘録です。
2022/10/30 16:52
たっぷりクリームエクレア (2022年商品/通年販売)
2022年に各スーパーにて販売している「たっぷりクリームエクレア」。製造は山崎製パン株式会社。本商品は通年販売で毎年販売されている商品です。パッケージ袋を開けると、シューの生地の香りとビター感の強いチョコレートの香りが漂ってきます。シュー生地は普通。クリームはとろけるくらい柔らかくねっとりとしています。
2022/10/12 00:07
ざくっとくるみのレアチーズケーキ (2022/9/1発売)
2022年9月にまいばすけっとで販売開始された「favori ざくっとくるみのレアチーズケーキ」。製造は株式会社プレシア。Kiriのクリームチーズを使ったレアチーズムースと大豆粉入りのスポンジとの組み合わせのレアチーズケーキ。レアチーズムースが溶けていく際にチーズ特有の風味や酸味、乳製品特有のコクと甘みを感じられます。
2022/09/21 00:01
たっぷりクリームツインシュー ホイップ&カスタード (通年販売)
通年販売されているYamazakiの「たっぷりクリームツインシュー ホイップ&カスタード」。製造は山崎製パン株式会社。ホイップ&カスタードの2種類のクリームが中に詰まっているので異なる味わいを1つのシュークリームで楽しむことができます。ホイップはコクはあるもののすっきり目の味わい、カスタードはふわっとした甘い卵の香り。
2022/07/18 12:06
第83回TOPIK受けてきました(10) -「まいばすけっと」-
안녕하세요?😄第83回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍今回の遠征受験で、ミニスーパー「まいばすけっと」が便利でした🙆♂️宿の近くにある山下町店と、帰りの新幹線乗車前に🚅電車で飲むお酒を仕入れようと新横浜でも利用しました🙋♂️ここ三重県四日市市のよ
2022/07/14 11:20
【ASHITAMO】オクラ梅かつお 会社で配るおやつにもってこい
私の会社では短い休憩時間に持参したおやつを仲間に配ることがあります。とても美味しいと評判になっているおやつがあるので私も
2022/07/05 23:42
切り落としミルクレープ (不定期販売)
関東周辺で展開されているまいばすけっとで不定期に販売されている「切り落としミルクレープ」。製造は株式会社プレシア。スイーツブランド「エミタス」の商品の一つである「クレープバウム」の切り落としをまとめたもので、今回は約17切れものミルクレープが入っていました。
2022/06/04 12:48