メインカテゴリーを選択しなおす
The・ティラミスシュークリーム - モンテールから2025年7月1日に新発売。本格ティラミスの味わいをイメージしたシュークリーム。
脳梗塞をふたたび発症した母―延命処置(経管栄養法等)を行わずにおうちへ帰ってきました 『延命拒否から第三の選択~側臥位での食事介助 嚥下機能検査3』脳梗塞を…
本日ふたつめの記事。ご近所さんから色々やってくれるお礼にと、ローソンのウチカフェシュークリームをいただいてしまった。自分は困っている人に手を差し伸べて笑顔になってくれたらそれでよかった。ただ人助けがしたかっただけなのだが、遠慮しないでと言われたら好意を無にするわけにはいかない。定番「大きなツインシュー」と「大きなチョコシュー」。一度にでなく2日に分けて食べたよ。前からシュークリームを凍らせたらどう...
三陸沿岸小白浜で、いっぱい走って、動画も録って(こちら☆)…いや、録れなくて、と言うべきか…と、ともかく!楽しいひとときを過ごし、そのあと、大船渡の街中へ...
ファミマではチョコミントフェア中で、チョコミントのスイーツが各種販売されている。(6月10日からだったので、今も継続中かは分からない) それを知ったのは、ポイント欲しさに登録している鬱陶しいアプリ【楽天Point Screen】だ。 最近ではファミマから足が遠のいていたのに、こうしてチョコミントシリーズを食べてみたいと思わせるのだから、広告効果は充分発揮されている。 無印良品 牛乳でつくる チョコミントラテ ・104g 84905629 無印良品 Amazon 今回買ったのは、チョコミントシュー(税込228円)。 他にもクッキーやタルトなどあったが、どうせなら冷えたスイーツでチョコミントを感じ…
★味には満足するのだが最近はガッカリしてしまうことも多い『ビアードパパ』のシュークリーム★
6/7、、、 とある車屋さんの帰り道に 『ビアードパパ イオン小郡店』(小郡市)にオジャマして また買っちゃったわ! 前回食べて美味しかった”ミルフィーユシ…
ケーニヒスクローネ 阪神梅田本店 (^^) 近日カスタード ホテルクリーム
🍮 ケーニヒスクローネ 阪神百貨店 梅田本店 🍰近日とホテルクリームの4個入りを今回は購入 👌クローネの(クロワッサン🥐やパイ🥧生地な) サクサク生地とは変え…
山梨県富士吉田市にある洋菓子屋✨ちょいと気になるヤツを発見‼️という事で、今回の食べ歩きは… レレーヴサロン・ド・テ富士急ハイランドにある🎶メニュー名物のシ…
【マッシュル-MASHLE-】アニメ|『筋トレ後のシュークリームは格別である。』感想
今回はアニメ【マッシュル】2期視聴後の感想になります。魔法が使えるのであれば、どんな魔法が使いたいでしょうか?空を飛んだり、時間を行き来したり、勝手に掃除してもらったり。妄想が膨らみ過ぎると同時に、私が魔法を使えたら、完璧なフヌケになる自信
🍦 ようこそ 🍦この時期から連日のエアコン暑くなり始めた頃買ったアイス涼しい中では食べようという気が起こらずそのまま放置我が家のアイスの適温エアコン使わずに…
昨日は歌のレッスンへ。 正直・・バタバタしていて練習も少なければ 意味調べも、最後の最後に駆け込みでやる始末。 文法の難しいところはchatGPTにも助けてもらいました(笑) 音楽の詳細なんかは相変わらず頓珍漢なことになりますが、 語学とか一般的なことは 頼りになります、chatGPT。 レッスンは相変わらずリヒャルト・シュトラウス。
大きなツインシューカスタードとホイップクリームがたっぷり入ったシュークリーム中身がこぼれ落ちそうなくらいたっぷり入ってますカスタードとホイップクリーム好きには…
函館市末広町。 はこだて海鮮市場でお買い物を済ませた後は〜せっかくBAYエリアまで来たら行っておきたい。シュークリーム専門店のママデコレへ1年ぶり。 入店時は誰も居なかったけど、後客が3組も。こうなると、選ぶ
【北海道せたな町】道の駅てっくいランド大成&賞味期限1時間の岩シュー実食レポ|三本杉岩も絶景!
そして…テレビで見て気になっていた“賞味期限1時間”の超レアなシュークリーム「岩シュー」…。
三重県四日市市にある「夢菓子工房ことよ」の「金柑しずく」を、いただきました 香ばしい生地の中に・・・ 刻んだ蜜漬けの金柑が練り込まれた白あんが包まれていま…
2025.6.14 金曜の夜にシュークリーム食べながら白ワインを頂く…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^お師匠はんご推奨のモンテール商品「瀬戸内レモンのレアチーズシュークリーム」 久しぶりにキリリと冷やした白ワインと…
【スイーツ百名店の実力】パティシエ イナムラショウゾウのシュークリーム
2025年 6月 10日(火)今日紹介するスイーツは?パティシエイナムラショウゾウのシュークリーム食べログのスイーツ百名店に出ていて以前から気になっていたお店…
こんばんは〜!ご訪問ありがとうございますにほんブログ村関東地方もそろそろ梅雨入りが宣言されそうな週間天気予報です。今日は金曜日に預けた父のお骨が市営墓地の係の方の手で合葬式樹木葬に納骨される日です。これからは月命日近くになったら母を誘って市営墓地の方に手
神々の住む島、バリ島久しぶりにけっこうな雨がふりました。私の気分が沈んでいたのは雨のせいだけでなくヤツ旦那のせい。そんな喧嘩した翌日、カキアンでhttps:/…
▲シュークリーム350円▲道の駅うらほろ北海道十勝郡浦幌町字北町16-3町名の由来はアイヌ語のオラポロ(川の多い所)又はウララポロ(大霧の意)又はオーラポロ(…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ しばちゃんランチマーケット@掛川。 加茂荘で花菖蒲見た後に立ち寄りました…
コクのある褐色クリームがたまらない!シュークリーム・・・河北町「D.joie [デ・ジョワ]」
ご訪問ありがとうございます。当ブログは主に山形県の食べ歩きなどを記録しているブログです たまに食べ歩き以外のお出掛けや温泉、お取り寄せグルメの情報も発信して…
ファミマで「チョコミントシュー」が2025年6月3日発売、チョコフレーク入りチョコミントクリームを楽しめるシュークリーム
コンビニのファミリーマートでチョコミントスイーツの新商品が登場、「チョコミントシュー」が2025年6月3日(火)から販売が開始されるようです。価格は228円(税込)。 チョコフレーク入りチョコミントクリームを楽しめるシ […]
こんばんは🌙 いつの間にか6月に突入してた事にびっくりしている私です さて、飲みました、スタバの新作 オリエンタルマンゴー&ティーフラペチーノ なるほど、オリエンタルね 正式名称、今ここに打ち込むために調べて初めて知りました いやー、買う前、マンゴー&ティーのとこしか見てなかったから、ティーっててっきり紅茶かと思ってたんですよね でも、買ったらこんなのも付いてて 飲む前にちょっと読んでみました ジャスミンティーって書いてるじゃないですか これ読んで初めて、あージャスミンティーやったん、って知りました そして、今、正式名称も知り、あーだからオリエンタルね、と、全てが繋がりましたわ 飲む前は、マン…
【店舗限定】窯出しレモンシュー(モンテドールマックスバリュ宮古南店/沖縄県宮古島市)
窯出しレモンシュー 甘いものってのも、時折食べたくなるもので。 疲れているときに食べるといいなんてことも言われ
今日は1年前から予約してあった定期検査の為に休暇を取って 病院に。 僕は心臓に異常が有るので定期で24Hr心電図検査が有るんですよね。 ああ、憂鬱。 今日は取付けだけなので30分ほどで終了。 注意事項を聞いて 帰宅。 こんな感じで携帯型の心電図を24Hr装着します。 不整脈とかの以上を感じたら釦を押してイベント記録。 今日は今のところ大きなヤツは1回。 午後から会社に行っても良かったんだけど、今日はお風呂に入れないので会社で汗かくと嫌なので。 会社、暑いもん^^; 因みに明日も休暇で機器の取外しと診察で、異常が無ければ来年まで終了予定。 どうせ家に居るのと、嫁が外で庭木の剪定を頑張ってるので昼…
ビアードパパ久しぶりドコモポイント貯まって嬉しい♪どれかったか忘れたけど、4個買って1000円くらいさくさく系のカスタード系買ってきた。4個ペロリサクサクで皮だけでも美味しいんよ。カスタードたっぷりだし、やっぱりここのシュークリームを超えるところってない。やっぱり最強でした(。・ω・。)ノ♡通販のパイシュービアードパパのデジタルギフトビアードパパのレアチーズケーキ↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いし...
●鳥取県に入り夜飯→温泉→車中泊をして大山麓の養鶏場直営店『たまご屋工房風見鶏』でスイーツ購入●
(今から綴るのは 2022年4月29日~5月15日に出掛けた ”青森県の津軽半島最北端にある竜飛岬を目指す旅” の話です) 旅2日目、、、 一般道と無料…
セブンイレブンの「たっぷりホイップのダブルシュー」を、いただきました こんもりとした香ばしいシュー生地の中に・・・ カスタードクリームとホイップクリームが…
最近、常にずれてしまっていた眼鏡を調整してもらいに行ってきました。耳や鼻の当たりを調整してもらって鏡で高さを見ると左側が下がって見える。顔がずれてきている...
こんにちは 楽しい時間はあっという間そう、休日というのはあっという間 今週末は特別な予定もなくほとんどを家で過ごしていました それでも子供の通院や習い…
シュークリーム ♪ パリブレスト・ルリジューズ・プロフィットロール
シュークリーム~♪♪♪ おねこさま好きなものシュークリーム~♪ イチ押しは 『 シュークリーム ♪ 瀬戸内レモン』 シュ…
セブンイレブンの「アーモンド使用フロランタン風ケーキ」と「三角たまごシフォンサンド バニラクリーム」どちらも名前がやたら長く、2個入りである。そして、カロリーが高い。前者はカラメリゼしたアーモンドがサクッとしてるがタルト生地はしっとり。濃いめの味わいで、お
推し!限定の『ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム』
こんにちは(*ˊᵕˋ*)グレープです。ご訪問ありがとうございます。5月になってもなかなか薄着になれずにいましたが、ここ数日で急に暑くなってきましたね。湿度が高い日も多くそろそろ熱中症に注意です!さて、私がハマっている『ひかえめに言ってクリー...
ローソン☆「Uchi cafe×森半 濃いお抹茶クッキーシュー」♪
ローソンの「Uchi cafe×森半 濃いお抹茶クッキーシュー」を、いただきました京都宇治の老舗お茶ブランド「森半」とのコラボ商品です 開封してみると・・・…
おはようございます♪ どんより曇り空。そのうち雨が降りそう… 今週は、不安定な天気が続きそうです。 ▼本日限定!ブログスタンプ シュークリームはカ…
おはようございます。 5月19日(月)は先勝、シュークリームの日です。 毎月19日は、「シュークリームの日」 スーパーやコンビニなどで販売されているスイ…
昔詰め物をしたところから虫歯になり、3本も治療することになり、大金がかかった・・・という話を以前書きましたが。 『虫歯の代償はイタイ・・・』歯の詰め物が取れて…
山形市 たまごの国 いでは・COCCO こぼれシューをご紹介!🍮
どーもKABUOです。 山形県山形市にあります たまご専門店、 たまごの国 いでは・COCCOさんに 訪問しました 前回の記事はこちらです。 www.yamagatakabuo.online 今回はカフェスイーツから プリン・シュークリーム ソフトクリームと お店自慢のスイーツてんこ盛りの こぼれシューを頂きましたので ご紹介します。 たまごの国 いでは・COCCO 住所 〒990-0850 山形県山形市くぬぎざわ西3−1 営業時間 10:00-17:00 定休日 水曜日 6年ぶり2回目の訪問となります たまごの国 いでは・COCCOさん。 天童市にあります高擶テラスも営業される 半澤鶏卵さん…
先月食べたシュークリームの写真が出てきました😅 『なめらかでとろけるカスタード&ホイップシュー』 イオンのセレクトスイーツとあるので、間違いなくイオン系列スーパーで買ったものです。 税抜き100円以下でした! 正直どんな感じだったのか、今となってはすっかり忘れて思い出せな...
京都で好きなお店を。河原町にフランス🇫🇷リヨンの味が食べれる。ビストロ オーボンモルソーリヨンでブションを感じる前菜とメインのコースを選ぶ‼️ボナペティ & …
わたしは大のシュークリーム好きなのですが、 最近、わたしの中でヒットしているのが、 シャトレーゼのティラミスダブルシュークリーム。 ティラミスも好きなので、 大、大、大 ヒット!! しかも安い〜
この町には回転ずしが・・・たぶんほとんどある?車で移動するから混んでいたらあっち行こうか?近隣の市町村から集まるから混んでいる。軽井沢に別荘がある人も車でビュンとやってくる。デパート以外あるんじゃない?和泉屋菓子店の和洋菓子美味しいです。鳥・・・家の中でちょっと動いたら飛んで行っちゃった。と、言っていたらまた同じところに飛んできた。何のことはない!夫が餌を置いておいたのであります。ときどき森へ・・・はま寿司とお菓子と鳥・・・
GW中にセブンに寄った時に買ったセブンスイーツ。 『ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ』♪ パートナーが車で食べよう♪と言うので、お言葉に甘えて😅 結構いいビジュアルしています💕 粒あんとホイップの割合が、ちょうど半々くらいかな。 生地はしっとりめ。 北海道十勝産小豆と...
たっぷりクリームのいちごもこ - セブンイレブンから発売中。「酸味と甘味のバランスが良いいちごクリームを詰め込んだシュークリーム」だそうです。
アメブロの調子が悪く 画像がアップロードできない 帰省記の続きが書きたかったけれど 画像処理ができないので 今日は 事前にアップロード済みのスイーツに…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 9歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…