メインカテゴリーを選択しなおす
久しぶりに近所のスーパーに行きました。お昼が近く結構人がいたのですが周りを見渡してみたら、ほとんどの人がマスクをしているではありませんか。コロナも影を潜め、インフルの季節も過ぎ、花粉も一段落した今日この頃。私はと言えば、すっかりマスクをすることもなくなりました。でも、老若男女問わずほとんどの人がマスクをしているのに気が付いてちょっとびっくり。なんか流行ってる???百日咳が流行っているとTVで言ってた...
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 最近視聴中の韓国ドラマ『おつかれさま』。 …
近くの田んぼの水張リが始まっています。少し前は、トラクターが行きかって田んぼを耕す様子が見られました。田植え前に田んぼを耕し田植えをする1週間前くらいに水を張るのだそうです。てことは、もうすぐ田植えが始まるのかな。2年ほど前に都会から自然に囲まれたこの地に引っ越して来ました。季節の移ろいを間近に肌で感じることができ感動します♪水が張られた田んぼ♪今日の洋画 海外ドラマ● ピーターラビット (アメリカの映...
ネットフリックスが予想超えの好決算!2030年に売上倍増、時価総額1兆ドルを目指す
ネットフリックスが予想を超える好決算を発表。広告ビジネス拡大と成長戦略を詳しく分析。
にほんブログ村 株式ランキング ネットフリックスは、世界最大級の動画配信サービスを提供する企業です。 オリジナルコンテンツの制作やストリーミング技術の革新を通じて市場をリードしています。 目次 1 企業概要2 事業内容3 ビジネスモデル4 強み5 過去5年間の業績・財務状況6 世界経済と株価のアウト […]
Netflix映画『新幹線大爆破』配信記念🎥 A-FACTORYでプレゼントキャンペーンを行います。1975年版新幹線大爆破の作品も併せてチェック✔
アオモリコネクト特派員のかんからです。 先日大反響を呼んだ当サイトの記事でございますが…… ・ この件に関連す…
昨日は強風。何度も飛ばされそうになりました。夕方、少しだけ風が落ち着いたなぁ。。。と空を見上げたら、こんな雲になってました。雲が光ってカパッと割れて今にもUFOが現れそうな、恐ろしい雲映画の見過ぎかな(笑今日の洋画 海外ドラマ● オメデタ?!そんなトコ (アメリカの映画) (『Kinda Pregnant』 )2025年Netflix配信のコメディ映画。配信ホヤホヤですね。主演は、エイミー・シューマー。『アイ・フィール・プリテ...
いやぁ〜・・・ついついネットフリックスで見てしまいました。(笑) シーズン1の最終話。 診療所を辞めて、東京の大学病院で手術を終え、手柄を教授に奪われ・・・・ 病室をあとにするコトー先生に、島から息子
投稿ネタ Ameba(アメーバ)Amebaで話題の投稿ネタやキャンペーンが集まったページですcontent.ameba.jp 今日は投稿ネタより …
訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離Ⓡトレーナーちばたくみです 男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげ…
関税ショックでも買われる米国株とは?今注目の「守りのテック銘柄」4選+α
関税リスクに負けない米国株特集。ネットフリックスやIBMなど、収益安定の注目テック企業を紹介。
Netflixで最終回まで配信された制作費600億ウォンのおつかれさま(英語名:When Life Gives You Tangerines)のレビューです『…
寒暖差が激しい&花粉症でもっぱらインドア生活です(^^;)春はこれがなかったら最高なんですけどね最近みたネットフリックスでとてもよかったのがこちら。「おつかれさま」済州島で暮らす一人の女性の人生を追った作品です。ちょうどNHKの朝ドラのような印象をうけるドラマ
7年近く一緒に暮らす愛犬。最近言葉を理解するようになりました。散歩中、「右に曲がってね~」というと、右に曲がるし、「今日は○○公園に行ってね~」というと、ちゃんと○○公園に行く。本当なんですよ。愛犬は、飼い主を観察して総合して判断してるのかもしれないけどね。犬も長く一緒にいると、ツーカーの中になります(笑今日の洋画 海外ドラマ● 花嫁のママ(アメリカの映画) (『Mother of the Bride』 )2024年制作のブル...
ずーっと気になっていたNetflix、ついに去年の年末に契約してしまいました。 まずは『地面師』 流行語にもなったこの言葉、芸能界でも話題になっていましたよね。 実話を元にした詐欺事件のドラマ。リアルな犯罪の手口に引き込まれ、年末年始は夜ふかしコースでした。次に韓国ドラマ ">『愛の不時着』と『涙の女王』で号泣。 ">『イカゲーム』話題のデスゲームをシリーズ2まで一気見! ">なんやかんや言っても「韓国ドラマってすごい!」 ">最近は『timelesz project -AUDITION-』 ">オーディション番組です。母親気分で見守りながら、候補生たちのの成長を応援しています! ">ネット配…
今日も春らしい1日でした。田んぼを耕すトラクターもたくさん見かけるようになり、あぜ道の枯れ草は、いつの間にか、青々した新緑に衣替えしています。都会に住んでいた頃は、こういう春の変化を知りませんでした。なんか幸せだなあと感じる瞬間です。都会の華やかさも恋しいけどね(笑今日の洋画 海外ドラマ● ミニオンズ(アメリカの映画) (『Minions』 )最近コンピューターアニメにハマっているので、今度はこちらを。ミニ...
今日のお散歩で見かけた田んぼのサギ。田んぼを耕すトラクターの後ろをちょこちょことついて回って歩いてる。まるでトラクターを運転するおじさんに恋しているみたい❤(↓下の写真)そんなわけはないね(笑ときどき土をつついていたから、トラクターで掘り起こされたミミズとかの虫が目当てなんでしょうけど。なんかすごくかわいい光景でした。トラクターについて回るサギ♪今日の洋画 海外ドラマ● モンスターホテル(アメリカの映...
最近は、卒業アルバムも本ではなくデジタル化されているものも多いのだそうですね。先生の手間も少し楽になるのだそうです。その理由の一つが生徒や児童が平等にが写っているように写真を調整する必要があるけど、デジタルならフェイシャルレコグニション(AIによる顔認識機能)が使えるため目視でカウントする必要がないからだそうです。先生って大変なんだなぁ。。。卒アルがデジタル化!?ってびっくりしたけどそれもいいかもね...
東京の桜も開花が発表されました。靖国神社のソメイヨシノの標本木が6輪咲いたそうです。今週末、上野に行く予定なので、満開の桜が見られるかしら♪とはいえ、きっとすごい人出だろうなぁ(^^;今日の洋画 海外ドラマ● ザ・レジデンス(アメリカの映画) (『The Residence』 )全8話あって、今7話まで観終わりました。2025年制作のアメリカのコメディ・ミステリードラマ。できたてホヤホヤですね。ホワイトハウスで起きた殺人事件...
岸優太くん キンプリ時代最後の出演作品 Gメン はちゃめちゃヤンチャ系友情物語です。 面白かったです。 映画『Gメン』本予告【8月25日(金)公開】 わかりやすい設定と振り切った役作り 特に周りの人らが振り切ってます。 予告だけでも見てほしい笑 下ネタに品がないけどメリハリ...
株価1,100ドルの可能性!ネットフリックスの利益率改善と成長シナリオを分析
ネットフリックスの株価が上昇する理由とは?広告戦略・値上げ・スポーツ配信で成長する未来を詳しく分析!
にほんブログ村 今日は珍しく1日フリーパパさんが出かけようって言っていたのに部屋の整理を始めたらやめられなくなったようです私も久々にNetflixを見ようと思…
草なぎ剛(なぎ=弓へんに剪)を主演に迎え、『シン・ウルトラマン』(2022)、『シン・ゴジラ』(2016)の樋口真嗣監督がメガホンを取ったNetflix映画『新幹線大爆破』の追加キャストが発表され、細田佳央太、のん、要潤、尾野真千子、豊嶋花
ご訪問ありがとうございます ランキングに参加していますポチっと押していただけると大変喜びます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村 **************** た…
Netflix配信韓国ドラマ【ジャガイモ研究所】あらすじ・人物相関図・キャスト紹介
江原道の山奥にあるジャガイモ研究所を舞台に、クセの強い研究員たちと、冷たい原則主義者である重役との攻防をコミカルに描く韓国ドラマ【ジャガイモ研究所】
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 近頃楽しみにしている日本のドラマ「ホットスポ…
動物愛護を語るわりに、ルールを平気で破る倫理観。そのバランスが奇妙で、見ていて心地悪いのはたしか。 宇宙で生殖できるのか? という生物の研究員にはロマン、一般人にはどうでもいいテーマを延々と16話・・・そこがつまらないと思う人もいるはず。 視聴者が、ハエ🪰やマウス🐭の繁殖を彼ら科学者と同じテンションで喜べるはずもなく。時々『私は一体ナニを見せられているんだろう・・・』と思う。ここに食いつく人は なかなかいないと思うわ。
にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。 プロフィール 学び始めた四柱推命、惜し活・映画、お買い物などアラカンの日常を綴っています日常を『好き…
にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。 プロフィール 学び始めた四柱推命、惜し活・映画、お買い物などアラカンの日常を綴っています日常を『好き』…
【ネットフリックスが好調な理由は?】コロナ禍からの回復と今後の成長
ネットフリックスは、コロナ禍の影響で一時的に株価が急上昇しましたが、その後、アカウント共有禁止の発表により株価が下がることもありました。しかし現在では再び株価が回復し、今後も成長が期待されています。 この記事では、ネットフリックスの株価が上がる理由をいくつかのポイントに分けて、詳しく説明します。 コロナ禍での巣篭もり需要が株価を押し上げた コロナ禍の時期、多くの人々が外出を控え、家で過ごす時間が増えました。そんな中で、映画やドラマを家で観る人が増えたため、ストリーミングサービスを提供するネットフリックスの人気が高まりました。特に、ネットフリックスのオリジナルコンテンツ(独自の映画やドラマ)が話…
ようやく業務を終えて帰ってきました。 今日も集中砲火を浴びて「午前の部」が14時近くまで延長し、午後からの業務を圧迫。 そこに緊急業務も飛び込んでいたためにっちもさっちもいかない状況でした。 それでも
解約を防ぐにはスポーツが最強?ネットフリックスとアマゾンが進める新戦略とは
ストリーミングの解約防止策としてスポーツが注目!アマゾンやネットフリックスの戦略と放映権争奪戦の最新情報を紹介。
今回の記事は英語教育とは全く関係がありません。 推し活について、です。 興味のない方はそっとこのブログを閉じてください。 嵐が休止してからも継続してファンクラ…
今日は午後からずっとアレクサとスマートスピーカーの設定に明け暮れました。 アレクサ対応製品がまだ少ないわが家にはテレビのコントロールくらいしかまだできません。 でも、いちいちリモコンを使用せずに声だけ
解約しても頻繁にお勧めしてくる ネットフリックス。 でも、なんか違うんですよね~。 会員数はすごいと聞きました。 だけど、お勧めしてくれる作品が いまいち趣味にあわない。 すごく昔に流行ったのだったりして そんなのとっくに観てるっていうの。 それに観たあと、評価を聞かれる ...
Netflix、アメリカでのF1放映権獲得を検討か。ドキュメンタリーで成功を収め、ライブコンテンツに進出の可能性
Netflix、アメリカでのF1放映権獲得を検討か。ドキュメンタリーで成功を収め、ライブコンテンツに進出の可能性(autosport web)まさに黒船。NetflixがF1中継に参入すれば、世界中のF1コンテンツに影響が及ぶ可能性?(motorsport.com) Netflix(ネットフリックス)がアメリカ国内でのF1放映権獲得競争に参入するかもしれないというニュースが流れています。 このことは、世界中のF1放送に大きな影響を及ぼすことになるかもしれ...
NetflixのF1ドキュメンタリー”栄光のグランプリ”最新作が、3月7日配信開始
NetflixのF1ドキュメンタリー”栄光のグランプリ”最新作が、3月7日配信開始(motorsport.com) NetflixのF1ドキュメンタリー番組「Drive to Survive(邦題:栄光のグランプリ)」の第7シーズンが、3月7日から世界中で配信されることになりました。 この第7シーズンは、2024年シーズンのF1を追ったものだそうです。 Drive to Surviveの第7シーズンは、2025年開幕戦オーストラリアGPの直前、3月7日から配信されます。...
韓国ドラマ『医師チャ・ジョンスク』(2023年、全16話)観終わる。これは面白かった!(昨年暮れから、立て続けに『賢い医師生活』『浪漫ドクター キム』『トラウマコード』医療ドラマの鑑賞習慣が)*主人公は、40代後半女性のチャ・ジョンスク。駆け出しの研修医のときうっかり妊娠し、結婚。その後(インターンを済ませてからかな)夫や子を支え、同居の姑に仕える専業主婦として安定していた生活を送っていたが、ある...
韓国バラエティ 「脱出おひとり島 4」 感想 美形ぞろいのキャスト紹介
やっぱり「脱出おひとり島」シリーズは面白い〜👏 今回は、キャストが期待以上、男女とも全員ビジュよし。快活すぎてぶっ飛んだ人もいたけど、みんな正直で思いやりがある意識高い系で見ていて気持ちいいです。 1→2→3 と派手になる女子の水着を心配したけど、4は全体的に露出をおさえた上品な衣装。女性陣がドレスを着ればファッションショー並みのクォリティでとにかくキャストが美しい。 演出が飽きられないように変更部分があり『え??』ってなることも。もったいぶって男女をなかなか会わせないより、最初から全員が釜を囲んで談笑するシーンを見たかったな。「料理なし」条件で出演している人がいるのか?と勘ぐるほど 3からクッキングシーンが激減、4も短時間しか映りません。前作より、天国島をかけたゲームは少しパワーアップしていました。 今回まぎれ込んだちょっと有名人が静かでグァンヒとは大違い。品のある人ばかりなのが少々面白味に欠けるかな、恋愛面で悩んで打ち明けた相手は意外にカラッとしていてドラマチックな展開になりにくいです。
1月にネットフリックスの1か月無料に入りました 【地面師たち】ブロ友さんの記事を読んでみたかったのです 新聞で地面師のニュースがありましたがこんなことが…
イカゲーム2以降、Netflixでの韓国ドラマは不作でしたが、1月24日から配信されたトラウマコードは軽快であっという間に見終わりました 感想を一言でまとめ…
その電話が鳴るとき NetFlix 政略結婚夫婦の秘密とサスペンスが交錯するドラマ
恋愛系と思いきや...回を重ねるごとにミステリアスな展開へ!NetFlix配信されている「その電話が鳴るとき」。2024年11月22日からNetflixで独占配信が開始された注目の韓国ドラマ。全12話構成で、毎週金曜日と土曜日の夜23時30...
事故で最愛の人を失った後、導かれるようにひとりの男性と出会ったさえ子。実はその男性は、さえ子の亡くなった恋人から提供された心臓に命を救われ、その記憶も引き継いでいて…。(ネットフリックス公式ホームページより) ...
よりよき未来をおつくりください 〜JIN 第7話・生きる遺言〜
平日なのですが、今夜もどっぷりと「JIN -仁-」の世界に浸っております。(笑) ネットフリックスで再放送された「日曜劇場 JIN -仁-」。 当時も好きでしたが、改めて今見ても、全く色あせない感動的なドラ
ドラマを観終えてから知った情報なのだけどタイトルになっている「トラウマコード」は“重症外傷患者への迅速な対応を目的とした診療システム”を意味する医療用語なのね。このドラマの主題にぴったりだ。赤字続きで予算の少ない「重症外傷センター」をいかに充実したものにしていくかに尽力し世論を味方につけ、大臣を巻き込み最終的には病院にヘリポートと救急ヘリコプターを用意してしまうんだから。もちろん「重症外傷センター」...
1月30日(木)①昨晩、『トラウマコード』を観終わる。ネット上の評判がすこぶる高い作品は、得てしてわたしの好みとはいえないことが多いかなー。(が、評判に煽られて観ちゃうー。本作品も世界的ヒットのふれこみ)*ネットフリックスのサイトによるとhttps://www.netflix.com/jp/title/81677629「一流の重症外傷センターを作るため、戦場に身を置いていた医師が大学病院に着任。歯に衣着せぬ物言いと確実な医療スキルで、部下...