メインカテゴリーを選択しなおす
宮城県産のひとめぼれ(9kg入り) 一気に値が上がりました 4/21、お米を買いました。 いつもの 元気くん市場 南仙台店 です。3/20以来の一月ぶ…
唐戸市場に移動し毎週末に行われてる「活きいき馬関街」へ。 お寿司や海鮮丼などがお得な価格で市場内にずらっと並ぶイベントです。 この日は金曜日だったので開催は10時から(日曜は8時ぐらいからやってるみたい)。 10時を少し過ぎたぐらいに到着したんだけど、も…
今回も投資について書き綴ります。 17日の米株式市場においては、ダウ工業株30種平均は3日続落し、 日比527ドル16セント(1.32%)安の3万9142ドル23セントで 取引を終えています。 銘柄としては、ユナイテッドヘルスが大幅安で ダウ平均を大きく下げる結果となったようです。 まだまだ、トランプ政権の関税政策の影響は 続きそうです。 まず、日本で関税交渉が始まりました。 どのような着地となるか注目していきたいと思います。 パウエルFRB議長が利下げに慎重な状況を講演会で話し、 トランプ米大統領がのパウエルFRB議長の更迭を 検討しているとの報道も出てきました。 世界のみならず、米国内も波…
今回も投資について書き綴ります。 11日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反発し、 前日比619ドル高の4万0212ドルで、 取引を終えました。 FRBによる市場支援への期待感から、 買戻しが発生したようです。 もっとも、それまでの1週間を通じての取引は、 波乱の市場展開となりました。 米国による関税引き上げをきっかけに 各国は対応を迫られています。 中国は、相互関税の応酬状態となっています。 米債券市場では国債価格が下がり、 長期金利が一時4.5%前後を推移しました。 国債価格の影響か、関税の政策について、 上乗せ分が、一部凍結となりました。 また、スマートフォンや半導体製造装置など の装…
今回も投資について書き綴ります。 4日の米株式市場において、 ダウ工業株30種平均は 前日比2231ドル(5.5%)安の3万8314ドルで 取引を終えました。 史上3番目の大きな下げであったとのことです。 関税の応酬による景気や企業収益の悪化 を見通して、株価は下落しています。 トランプ政権の相互関税施策の影響について、 どの程度のマイナス影響を及ぼすのか 見えてきません。 この新たな貿易戦争がどのような落ち着きを 見せるのか、おおいに注目されます。 さて、ゲーム大手 任天堂は、 新型ゲーム機 「Nintendo Switch 2」を発表しましたが、 米国の予約を延期するとのことです。 やはり…
こんにちは、リーズンです。 静観するわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今は仕事をダウンシフトして働いています。 トランプさんの関税攻撃の余波で 株価は大きく下げる展開となりましたね。 トランプさんの狙いとしては 貿易赤字を解消し 国内の雇用を守る・・ というようなことだったでしょうかね? しかし このように株価を下げる方策を取ってしまっては 流石に悪影響が大きいと思うのですが、いかがなものなのでしょうかね。 しかし そんなことはお構いなしに突き進んでいるように見えますので この流れは止まらない暴走特急と化してしまうのでしょうか。 トランプさんを支持し 投票した…
天気予報通り昨日から気温が4~5℃下がりました。。最高気温は16℃真冬のことを思えば暖かい気温ですが暑いぐらいの気温から下がると体感はとても寒く感じます夫が種をまいていたほうれん草。。。収穫時はいつなのかしら。。。もう何年もブログを楽しませていただいていた方のブログが急遽閉鎖されたことを知りましたそれもご本人からではなくご家族が代わりに。。。諸事情によりブログを閉鎖するとUPされて数日前は指が動かなくな...
今回も投資について書き綴ります。 28日の米株式市場においては、 ダウ工業株30種平均は3日続落し、 前日比715ドル(1.7%)安の4万1583ドルの 大幅下落で取引を終えました。 トランプ政権が発表した 自動車関税の影響と指数発表された、 物価高と、消費低迷傾向により 大きく相場が動きました。 特に、自動車関税により、 各国の対応、協議の進展と、 トランプ政権の大幅な 予算カットと、人員削減が 大いに気になります。 英科学誌ネイチャーは、 トランプ米政権を理由に「米国を離れることを検討している」 と回答した割合は75%に達したと発表しました。 この記事が、予算カット、人員削減の余波を 物語…
(インド旅行´25)今回の旅の中でも最も印象に残る場所になったデリーの食肉市場
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 インド旅、デリー5日目。 わしって旅行が決まると行く前にひたすらその土地のGoogleマップを見漁って、美味しそうなレストランとか、おしゃカフェとか、おもろい建物とか、キチった場所とかをチェックするのが日課になっているんだけど、今回はそんな時に見つけた場所を訪れていく1日となりました。 まず向かうはヤギの食肉市場、ここが想像よりもずっとインパクトがあって今回の旅の中でも最も印象に残る場所となりました。 ただここは観光地でも何でもないので、地図で紹介するような所ではないのかなぁという思いもあって場所は割愛させて頂きます。 (adsby…
今回も投資について書き綴ります。 21日の米株式市場においては、 ダウ工業株30種平均は反発し、 前日比32ドル03セント(0.07%)高の 4万1985ドル35セントで取引を終えています。 相変わらず、トランプ政権の 関税政策に市場は警戒心を持って、 相場は動いている状況です。 一方、日本の株式市場においては、 21日、日経平均株価は 前営業日比74円(0.2%)安の 3万7677円で取引を終えました。 日本においても、米国の政権運営の状況で あまりリスクを取れない展開が続いています。 各国の調整が進み、 政策が一定レベルまで落ち着くまで 我慢の状況でしょうか。 少し、長い目で政治と相場にあ…
【EVE ONLINE】ジタ市場「PLEX」の価格推移(2025年3月21日時点)|商売日記_011ページ
先日、セール中のPLEXを日本円で購入したTanaka君。 購入したPLEXの大部分はオメガゲームタイムに消えたものの、まだ40個が手元に残っており、その使い道は未決定のままである。 そこで今回のブログでは、PLEXをISKに変える可能性を考慮し、その際の判断材料にするため、ジタ...
日経の記事の見出し”バフェットマンデー再来”準備を整え状況を見守るタイミング無駄な行動を避け、冷静に状況を観察する自分自身の基盤を整えるタイミング自分の家のように、安定した環境を作ることを大切にする 物事がうまく進んでいるタイミング短期的な混乱や変動に惑わされることなく、安定した成長を目指す 無駄な行動を避けるタイミング思い込みや感情に流されず、本質を見抜いて行動する リスクを取るタイミング虎穴に入...
今回も投資について書き綴ります。 14日の米株式市場において、 ダウ工業株30種平均は反発し、 前日比674ドル(1.7%)高の4万1488ドルで 取引を終えています。 政府機関の一部閉鎖が つなぎ予算案通過により、 避けられる見込みということで、 安堵感が広がり、買われたようです。 一方で、1週間の動きでは大きく相場は下落しており、 やはり、トランプ政権の関税を中心とした政策が 景気にマイナスの影響を及ぼす見方が 広がっています。 一方、日本の株式市場においては、 日経平均株価は前日比263円高の 37053円で取引を終えています。 その後の日経平均先物も、 上昇しているようで、 米国の株高…
今日のミッションは、ドリアンを買う事。観光客目当てだと高額になるから、ローカル相手の店から買いたい。めっちゃくちゃ簡単で、ブイビエン通りの近くのタイビン市場の果物屋で入手できた。ドリアン、1,000円、1kg当たりだと800円、時期ではないのか、そこまでは美味しくな
今日は、ホテルの移動日。今回もブイビエン通りに近くて、今のホテルから歩いてすぐ近くの所。ホテルは、いつも3星、3,000円前後を探している。最近は円安のため、3,000円を下回るとちょっと微妙なホテルになる事が多いんだけど。ホテル、20㎡、窓あり、窓の外はすぐ壁だけど
多摩エリア最大の市場が府中市にあります 中央フリーウェイ右に見える競馬場~♪「東京競馬場」のことです。 左はビール工場「サントリー武蔵野工場」だよ。モル…
ホーチミンに来るのは、2回目。1回目は30年位前で、確か日本でビザを取って、1日だけやたら高額なホテルに宿泊させられた覚えがある。どこをどう観光したのかは、さっぱり覚えていない。その時も、もちろんぼっち旅。朝のブイビエン通り、繁華街特有の気だるい感じ偶然にも日
日米の株式相場状況と日本の自動車メーカーの今後の動向について
今回も投資について書き綴ります。 7日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反発し、 前日比222ドル(0.5%)高の4万2801ドルで 取引を終えています。 ダウ工業株30種平均は7日までの1週間で 1000ドル以上下落しています。 7日の取引では、 関税に対する、景気への過剰な停滞への影響 を危惧した動きは一旦、よりもどした格好 となります。 一方、7日の日本の株式市場においては、 日経平均株価は3日ぶりに大幅反落し、 終値は前日比817円76銭(2.17%)安の 3万6887円17銭で取引を終えています。 やはり、米国の全体株価の下落が 大きく影響しています。 外国為替市場においても、 円…
トランプ大統領、3月4日からカナダとメキシコに25%の関税を課すと発表がありました。これによるFX市場への影響を調べました。 市場の反応 ・FX市場は関税政策に対して完全な防御モードに入っている ・投資家のリスク回避姿勢が強まっている 米ドルの動向 ・安全資産としての需要が高まり、投資家が米ドル建て資産へ資金を移動させる傾向 FX…
今回も投資について書き綴ります。 2月28日の米株式市場においては、 ダウ工業株30種平均は3日ぶりに反発し、 前日比601ドル41セント高の 4万3840ドル91セントで取引を終えています。 トランプ大統領とゼレンスキー大統領の 外交交渉決裂のニュースが飛び込んできて、 ロシア、ウクライナ情勢から目が離せなくなっています。 どのような形で終結を迎えるのか、 注目していきたいと思います。 好調をいったん取り戻した、 米国株式市場ですが、 日本の週末の株式市場においては、 日経平均株価は、 37155円 前日比 マイナス1100円で 取引を終えています。 またまた、40000円台が遠のいてきまし…
今は海の近くに滞在しているけど、橋を渡って街の方へテクテクと行ってみた。ティエンソン橋小さく黄色のはドラゴン橋後ろでドスンと音がしたら、バイク同士の事故。多分、大した事ない。オレンジ色のシャツの人は、通りかかった優しい欧米系の観光客。グーグルマップではホ
ハノイでクレジットカードを使用して、ATMからベトナムドンを引き出してみた。クレジットカードは繰り上げ返済をしたから、金利は少しだけ。クレジットカードレート1,716,505ドン=10,000円評判のいい旧市街の両替屋レート1,690,000ドン=10,000円クレジットカードの勝ち。繰り
寒いから外には出たくないけど、せっかくの旅行なので近くの統一公園に行ってみた。ホテルの近所ティエンクアン湖公園前のモニュメント統一公園入口ホーチミンと誰か。ホーチミンは流石に食傷気味。お札は全種類ホーチミンだもんな。モー市場市場は地下かなり大きい建物の継
(本画像の権利はRIZAPグループに帰属します) 今回も投資について書き綴ります。 14日の米株式市場においては ダウ工業株30種平均は反落し、 前日比165ドル35セント(0.36%)安の 4万4546ドル08セントで取引を終えています。 市場はトランプ政権の 相互関税の導入の行方に注目し、 相場としてはその状況次第といったところでしょうか。 さて、私も投資している RIZAPグループの第3Qの決算発表がありました。 その内容を見ていきましょう。 1.売上収益と営業利益 売上収益は1307憶円(前年1230億円) 営業利益は+1.8億円(前年ー48億円) でした。 売上原価は 629億円から…
2025年1月19日 日曜日 CFD(カー フリー ディ)を利用しての、市場での買い物の最後の一品は、移動販売車で売っている焼き芋。 トラックの荷台に大きなオープン(熱源おそらく炭)があり、そこで焼いたものを大きな発泡スチロールのボックスに入れて、注文の度に取りだしての計り売り。 いつも決まって1kgRp25.000(240円)を買っている。 2重のビニル袋に入れてくれていて、部屋に持ち帰ってもまだ熱い。 焼き芋のサイズは、握り寿司3~4個程度の大きさ。 私にとって、1個食べきるのに丁度良い。 買って来た焼き芋 👇 初めて焼き芋を買った時、知らなくて2kg買った時の投稿です kznrdiind…
2025年1月19日 日曜日 CFD(カー フリー ディ)を利用して、いつもの市場での買い物をする場所がもう一軒ある。 市場出口にある果物屋さん。 そこで買った果物の入ったビニル袋を流し台の上に置いた。 いつもより、買った果物の量が多い。 いつも買うパパイヤやマンゴーは、果物一個が大きいので自分で選んで、店の人に渡して買っていた。 なので、買う量が今回のように多くは無かった。 果物の入ったビニル袋 今回買ったのは、manggis(マンギス)「マンゴスチン」とsalak(サラック)dで、それぞれ別の袋に入れくれた。 個数指定で無く、重さ指定で買った結果このようになった。 マンゴスチンは好物なので…
2025年1月19日 日曜日 CFD(カー フリー ディ)を利用して、いつもの市場で野菜を買って来た。 エコバックを流し台の上に置く。 市場でビニル袋に入れてくれた物を、わざわざエコバックに入れて持ち帰っている。 置いたエコバック エコバックから取り出した半透明のビニル袋。 CFDの所をスポーツウェア姿で、ジョギングや歩いている人の中を野菜を抱えて歩くのを少しだけ隠したい為。 いつも野菜だけでなく、果物入ったビニル袋と焼きいも(1kg)の袋も下げている。 CFDのスディルマン通りを袋3つ提げて歩いているのは私です。 今までCFDのスディルマン通りで、日本人の人に遭遇したことが無いかも? エコバ…
先週土曜、府中郷土の森公園に行った帰り、府中市場へ行ってきました。朝早くなかったので、お魚はほとんど売り切れ。他の物をと思い、いつも買っている価格を思い出しながら物色。スーパーより安いものもあれば、高いものもありました。最近、スーパーでいちごも高くなりましたが、1パック(2段入り)税込み480円!粒もそこそこ大きくてこれは買いだわ。鶏肉はそれほど安くなくてちょっとがっかり。近場のスーパーの方が全然...
1月2日(木)居候九日目ですみんな今日から仕事始まりだそうです正月休みが短くて気の毒な気もしますが、タイは4月に「ソンクラン」と言う正月休みがありますからね「どっこいどっこい」ということで(ナニトクラベタ?)( ´艸`)■7時今日のメコン川に昇る朝陽から↓ 今日は、あまり美しくないですねだけど、朝陽の昇るとこだけ雲がかかってましたが、上空には雲が無いので今日は晴れそうです■10時今日の朝メシも、...
2025年1月11日 土曜日 市場で買って来たマッシュルームを下処理して保存する。 キノコ類は冷凍することによって、「キノコの成分の吸収が良くなる」とネットで出ていた。 冷凍することによって、マッシュルームも腐らさずに済むので良い方法だと思う。 買ったマッシュルーム 中華街の店で売っているマッシュルームは、大きくて肉厚で品質が良い。 裏側にしてみて マッシュルームの傘の表面の汚れをキッチンペーハーで拭く。 キノコ類は、料理する時は水で洗ても気にならないが、保管する時に水で洗うと経験上うまく出来ない。 キッチンペーパーで拭く マッシュルームを裏側にして、裏側からカットする。 裏側から切るとフルー…
2025年1月11日 土曜日 春節前の中華街に、いつもの店へ野菜を買いに出かけた。 バス停を降りると、歩道に電気関連商品を売る店先に、各種リモコンが並ぶ。 店の横を通るたびに、生活のたくましさを感じてパワーをもらう。 私にとってのパワースポット。 歩道にある店 いつもの中華街の門が見える、ただいつもと雰囲気が違う。 中華街の門 門の所まで露店が来ている。 年末に来た時は、この辺りは普通に歩けた。 門の所から店が 年末に、歩道の一部を開けて出来ていた露店が、歩道を全面使用して商売をしている。 露店を抜ける通路も、人が立ち止まって動いていない。 店の中を抜ける通路が動かない 露店の外の車道を歩いて…
今回も投資について書き綴ります。 17日の米株式市場においては ダウ工業株30種平均は反発し、 前日比334ドル70セント(0.77%)高の 4万3487ドル83セントで取引を終えています。 米国の主要な経済指標がおおむね、 好調だったため、 今週は大きく相場は上昇しました。 次週は、ついにトランプ大統領が 2期目として就任します。 すでに、各国の政策にも影響を 及ぼしそうな状況ですが、 どのような方針を正式に 掲げてくるのか注目していきましょう。 一方、日本の株式市場においては、 日経平均株価は38451円で取引を終えています。 40000円が遠い状況です。 トランプ氏の関税施策などが 日本…
政令指定都市"埼玉県さいたま市"の行政区において、2番目に人口が少ない区。今回は、このブログで本格的に"さいたま市桜区"のスポットを紹介。 政令指定都市...
3連休最終日になりましたね(*'▽')休みは早かった・・・( ゚Д゚) 皆様はどのようにお過ごしでしたか? 我が家は初日、実家へ行き、夜はカラオケ喫茶貸し切りにしてもらって、 みんなそれぞれ歌いたい曲を入れまくって歌ってきました(∩´∀`)∩ メンバーは、母親、私、夫、子ども、私の姉、姉の子ども1人です。 「天ノ弱」は我が息子が歌ってました。・・・ん?歌ってたのかな。 朗読?音に合わせて、言葉をたどっていましたね(;'∀') ま、まぁ、本人は大満足でしたので。 ストレス発散だ(/・ω・)/ Verkstar カラオケマイク Bluetooth マイク ワイヤレス karaoke 録音可能 無線…
2024年12月26日 木曜日 Glodokの中華街で、買い物をしようとバスに乗った。 バスを降りて中華街の門をくぐると、いつも歩いていた歩道が一変している。 歩道に店が出来て、ほぼ歩けない。 中華街の門を越えて ローカルの荷物を運んでいる人の後ろをついて歩く。 前の人の後を歩く 吊り下がった商品に気を付けて抜けていく。 通路が狭くなる 見慣れない商品の中を通り抜けていく。 商品の中を歩く 「中国の春節は、まだ後なのに今?」と疑問を感じながら進む。 インドネシアの祝日に「中国の旧正月」がきちんとあるのに・・・。 あと少しで通り抜ける 大通りを抜けて、店の有る側道に入った。 いつもより商品の並び…
大晦日、毎年の恒例市場のお世話になった方へお礼の挨拶今年は、やはり活気がなかったとおっしゃっていました。来年は、持ち直していけばいいですね。そして、空 亡...
少し前の記事が続きます。 翌日からまた山荘に滞在するので、その間に山荘で調理する魚でもと久しぶりにいつもの市場に行きました。・・・10/3日 でも、目ぼしい魚は何もなし。 時間が少し遅かった所為も有るけれど、何だか市場に活気が無い。 値上げ値上げで消費に陰りが出ているのかなぁ・・・ 取り合えず在庫が切れていた合鴨一羽は買うとして、あとは国産和牛の牛筋、国産豚軟骨、鶏初卵、タイレッドカレーペースト、...
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 最近ヴェネツィアは北風が良く吹いているので日中でも体感温度が5℃を超える事なく リアルト市場の順番待ちで並ん…
那覇市 第一牧志公設市場 )^o^( 刺身盛り オリオンビール
1階で刺身 🎣 2階で呑む 🍻🥩 牧志公設市場 🐡 何度か行くも2回分のみ書く 🎣[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほ…
🐡 黒門市場 🥩 ぷらぷらと ︎👍🏻 ̖́-🍓 黒門市場 🐟[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ…
今回も投資について書き綴ります。 13日の米株式市場においてはダウ工業株30種平均は7日続落し、 前日比86ドル(0.2%)安の4万3828ドルで 取引を終えています。 インフレの高止まりリスクが意識され、 利下げ政策への影響が懸念されているようです。 25年はトランプ次期米政権が発足し、 バイデン路線とは異なる政策が 世界の市場に大きな影響を与える 可能性が高くなってきています。 アメリカファーストの政策が、 どのようにして米国の株式市場への 評価とつながっていくのか、 今後。注目に値します。 一方、日本の株式市場においては、 13日の、日経平均株価は39470円で 取引を終えています。 一…
今回も投資について書き綴ります。 29日の米株式市場においてダウ工業株30種平均は反発し、 前営業日の27日に比べ188ドル59セント(0.42%)高の 4万4910ドル65セントで取引を終えています。 最高値となっています。 29日は米国で年末商戦が本格的に始まる 「ブラックフライデー」となり、 この消費動向が今後、注目されます。 11月は米大統領選挙の結果による、 ご祝儀相場もあり、大きく株価は上昇しました。 外国為替市場においては、 149.60円/ドルと、数円の円高傾向となっています。 日本の株式市場においては、 日経平均は38208円で今週末の取引を終えています。 日経平均先物は、米…
2024年11月16日 土曜日 夜の9時前に移動販売車の卵を買って、いつも行っている青空市場の前を通った。 青空市場のエリアに露店が出て、店が出ている。 道にトラックが止まって、露店で売る野菜を降ろして準備をしている。 夜の青空市場 市場入口のいつもは果物屋さんがある所に、八百屋さんがある。 露店商のようす 露店に並べられた野菜、どれも新鮮でみずみずしい。 露店の野菜① 緑色のナスとインドネシアのキュウリ。 インドネシアの一般的な早取りのトマト。 野菜を買いたかったが、店の人が誰もいない。 日本の無人販売と違うので、勝手に買って帰るわけにはいかない。 そもそも、値段がわからない。 露店の野菜②…
お店の開店時間になりましたここは台中でも超有名なお店で、TVや雑誌でもたくさん取り上げられています 食事メニューは肉包と餛飩湯の2種類だけ何を食べたらいいのか迷うこともありません((o(´∀`)o))店内の様子ですまずは蒸かしたての肉包をパクリ♪やや小ぶりで、ふわふわ柔らかめの皮です中の具は良い感じの塩加減のお肉にタケノコがゴロゴロ入っていますこれ美味しいぞ~ᕦ(ò_óˇ)ᕤなんというか、日本で売っている肉まんに...
10月24日~11月4日までの13日間韓国を周遊してきました。今まで韓国は何度か行っていますがソウルと水原のみでした。今回行ったところはソウル→束草→慶州→釜山 美味しいものを食べて、カタコト韓国語を駆使、スケッチまで、って欲張り旅です。
2024年9月28日 土曜日 宝石市場を出て、歩道を歩いていると前方に屋台や露店商が見える。 近くまで来ると何を売っているのかがはっきりとわかる。 指輪や石を売っている。 露店商 このような店が歩道に続く。 建物の中にもいっぱい店があったが、外にも同じような店があるとは凄い。 ただ、売っている品物のレベルはひと目で違う。 オパール系の石を考慮してか、石を水に漬けている。 石がいっぱい 建物内で売っている指輪より、遠くから見ても光沢が無い。 宝石で無くパワーストーンと思えば種類があって良いかも? あまり関わりたくないので、横目で見て素通り。 指輪の形をした物もある 歩いて来た歩道を振り返った。 …