メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の快晴から一転朝から雨。。気温も16℃肌寒く感じる1日に冬なら16℃も暖かく感じますが(;^_^A・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。ベトナム旅行記。。旅で便利だったもの不要だったもの編です旅の準備に関して。。。行きたいお店などを調べ事前に旅のしおりをCanvaを使って作りました こちら←しかしいざ旅に出たら。。。まったく計画通りには動かず今日はこれが食べたい気分。。。疲れたからホテル近くの...
飲食店必見!ホームページで地域集客を成功させるための完全ガイド
ホームページを制作・運用することで、インターネット検索やSNSを通じて、近隣の潜在顧客にアプローチする方法や、地図アプリとの連携でお客様をスムーズに誘導する方法、ホームページが24時間いつでもお客様の「知りたい」に対応することができる理由を説明しました! 地域のお客様にアピールするためにも、お客様に「お役立ち情報」や「おもしろ情報」をどんどん発信していきましょう!
昨夜は雷と雨。。。大荒れの天気になりました朝起きたら青空。。。昼間は気温が20℃を超えました。。が家の中はあまり暖かさを感じないわ朝ゴミを出しに行った帰りわが家に向かって歩いていると生垣の根元。。。敷地と道路の境目からニョキニョキ生えている雑草が目立つ、、、朝食を食べた後草取りをしました。。。暖かくなるのは嬉しいけれど草取りseasonもやってくるのねお友だちの家が今外壁やアプローチをリフォーム中何が羨ま...
今日もいいお天気になりました。。。がこのお天気は今日まで明日は傘マークがついています多肉植物のおぼろ月の根元に小さな新しい芽が出ています。。芍薬も芽が少しずつ伸びてきました週末の雨が上がればまた一気に成長しそうです。。。雑草も(;^_^Aベトナム旅14日目。。ホーチミン2日目。。。残り3泊4日ホーチミンの後半で泊まったホテルも朝食付きですレストランもこじんまり。。。ビュッフェのお料理の種類も少ないけれどテ...
3月も今日が最終ですね~今年の3月は前半がベトナム後半がわが家。。。例年以上にあっという間に過ぎちゃいましたベトナム旅12日目。。。ニャチャン6日目翌日にはまたお昼過ぎの飛行機でホーチミンへ向かうので実質ニャチャン最終日ですベトナム旅へ出かける前にネットやYouTubeで色々と食事のお店を調べてGoogleマップでお気に入り登録していましたが旅行を振り返っているとニャチャンでは新たにお店を開拓するよりも気に入っ...
天気予報通り昨日から気温が4~5℃下がりました。。最高気温は16℃真冬のことを思えば暖かい気温ですが暑いぐらいの気温から下がると体感はとても寒く感じます夫が種をまいていたほうれん草。。。収穫時はいつなのかしら。。。もう何年もブログを楽しませていただいていた方のブログが急遽閉鎖されたことを知りましたそれもご本人からではなくご家族が代わりに。。。諸事情によりブログを閉鎖するとUPされて数日前は指が動かなくな...
近所をぐるり小旅行気分を味わいました。今日は近所のかかりつけ医の診察日朝病院へ行き(バスで15分)、その帰り桜木町の市庁舎へ行こうとGoogleマップで検...
今日は最高気温21.6℃。。。爽やかないいお天気でしたこんな日がずぅ~と続くといいなぁ。。気持ちがよかったのでお昼ご飯を食べて少しお散歩をしました3月2日(日)。。。ベトナム旅4日目。。。ホーチミン4日目。。この日も35℃越え快晴まずはホテルの朝食。。。前日メニューを確認しないで注文して朝あらパスタになっちゃったのでこの日はしっかりメニューをチェック夫は相変わらず飽きもせずフォー。。。わたしは具だくさんの...
今朝はマイナス0.5℃でしたがぐんぐん気温が上がり最高気温は16.6℃。。。春ですね~明日の最高気温予報は21℃。。。わくわく♪今日は午後からお友だちとギャラリー併設されているカフェへ旅行は旅行で楽しかったけれど。。日本はやっぱりどこに行っても静か。。お店も心地いい久しぶりのおしゃべりも楽しかったわ3月1日(土)。。。ベトナム旅3日目。。。ホーチミン3日目この日の予想最高気温も36℃ホテルの朝食。。。やっぱり夫はフ...
Googleマップ:クチコミ評価が導く新しい発見と改善の兆し
GoogleマップやYahoo!地図は初めて行く場所の情報が詳しく知れるので便利ですよね。 またクチコミを利用して良い店やサービスを探したい人や他の人の評価が気になる人にも、よく活用されています。 今回はGoogleマップのクチコミについて思ったことをお話したいと思います。...
Google Workspace(以前はG Suiteとして知られていました)は、Googleが提供するクラウドベースのサービスおよびツールセットです。これは、ビジネスや組織が生産性を高め、コラボレーションを促進するために設計された統合型のサービスです。 Google Workspaceに含まれる主なサービスとツールは以下の通りです: 1. Gmail: メール、カレンダー、コンタクト管理を提供するメールサービス。 2. Google ドライブ: ファイル…
以下の記事は2014年9月11日に当時のブログに上げたものです。 外出中に見かけた珍しいクルマ。 先代インプレッサの撮影車のようです。ストリートビューはこういうクルマで撮られているらしいですね。 これを見るのは正直初めてですが、ストリートビューで私の自宅とか実
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、「googleマップ」はご利用されてますでしょうか?便利ですよね。 以前、「yahooマップ」や「googleマップ(タイムライン)」についてもご紹介させていただきましたが、googleマップの機能について、さらにご紹介させていただきます。 *** 目次 *** ■ 前回の分(yahooマップですが)■ 前回の分(googleマップです)■ 今回は♪■ yahooマップでもやってみた♪…
バルセロナ同様?! Googleマップから消えるもの @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 先日の超満員電車状態のヴェネツィアの画像や映像を見て「これじゃぁ、折角(日帰りで)行っても楽しめないなぁ」と心折れてし…
やはり、こちらの車両の方がしっくりきます。野田線の8000系は来月から直前のエントリーの車両に置き換わってゆくそうですが、この柔和なお顔を保つ8111編成はどうなるのでしょう。動態保存車という位置づけなので廃車・解体にはならないと思いますが、いつまで日常的に走ってくれるか。ちなみにこちらのお店、8111編成と同様に優しい昭和な味わい。駅構内のアナウンスや電車の音を感じながらすするラーメンはなかなかの美味・・・...
Googleホーム に 最近話しかけている言葉。 「OK Google! ビジネスニュース!」
Googleホーム に 最近話しかけている言葉。 「OK Google! ビジネスニュース!」 と、話しかけている。 すると、 今日のビジネス関連ニュースを教えてくれる。 ビジネスニュースは、
田浦月見台住宅に上がってきました。標高は60mほどですがJR田浦駅の海側に建つマンションの先にはきれいな海が広がっていました。かなり広い土地が、Googleマップで見ると数年前まではここにも住宅があったようです。田浦月見台住宅、リノベーション中で工事関係者の姿がありました。
柴犬さくらと一緒に訪れたおでかけスポットをまとめた Googleマイマップです。【Googleマイマップの使い方】①左上にある長方形に矢印マークおでかけスポットのリストが表示されます。②星マーク (薄っすらみえています)お気に入りに追加できます。③点が3つ繋がったマーク共有することができます。④右側の長方形のマーク拡大地図を表示します。より見やすく確認できます。以前から、さくらと一緒に訪れたおでかけスポットをまとめ...
楽天のブログに 「ツイッター Twitter」 を 貼る! 貼れる!!!
結構、楽天ブログの制約は多い。 これできるかな? って試してみると、 そのタグは、使えません。対応してません。のオンパレード。 今日は、ダメもとでタグを貼ってみたら、なんと貼れた!!!!
明日にかけ今季最強の寒波がやってきているようです岐阜県内でも朝から大雪のニュースが流れています。。。わたしのところは今のところ雪は積もっていません夕方には市から水道の凍結対策をするようメールが届きました今日はお昼前に食料品の買い出しに行った以外は外出なし寒いので断捨離もなかなか進まず。。。放置していたベトナム旅のしおり作成を再開今回の旅のしおりはCanvaそうそう旅に関して先月末三井住友VISAカードから...
最近、スマホの調子が悪い。 遅かったり、急に熱くなったり、バッテリーの消費が激しかったり、 色々と怪しい。 ましかして、スパイウェアでも入っているのか?! それはそれで不安だが・・・。
自宅で使っているのは、Googleホーム mini 自宅に長くいるようになって、ラジオを聴く時間が長くなった。 今回は、ラジコ。 「OKグーグル! TBSラジオを流して!」 と声をかけると、TBSラジオを聴くことが
Googleマップ、ほんとに凄いですね。あまりの精度に驚かされるばかりです。そんな私、「高札場跡」という気になるスポットを地図上で発見。一本先の道を通る予定だったのですが、「ちょっと寄り道してみよう」とワクワクしながら現地へ向かいました。さて、高札といえば、奈良時代から始まった人民統制の象徴ですよね。江戸時代には「キリシタン禁止」「火事注意」なんてお達しが掲示されていたとか。じゃあ、この「高札場跡」はい...
Googleマップで楽しむ!日常をちょっと特別にする7つの遊び方
Googleマップで楽しむ!日常をちょっと特別にする7つの遊び方 現代の生活で欠かせないツールとなったGoogleマップ。道案内や目的地の確認だけでなく、実は遊び心をくすぐるユニークな使い方がたくさんあります。今回は、Googleマップを使ってもっと楽しむための遊び方を7つご紹介...
今日は空を見上げると本当にThe 冬空って感じでした最高気温も11.2℃。。。寒いッそんな中今日は車の1年点検のためディーラーさんへ。。。1日預かっていただいたので代車でいったん帰宅お庭では昨年に比べ個数は少ないけれど大きな実になったマイヤーレモンを1個収穫3日前からダイエットを期待して飲んでいる炭酸水に果汁をプラスして美肌も期待しちゃいましょうマルゴーマルシェそしてイチ押しはささみのタタキ。。。わたしの...
気づけば11月も残り1週間ですね~今年は母に付き添うためしばらく広島へ帰省したり。。。むすめに会いにヨーロッパへ行ったり。。。なんとなく落ち着かなくばたばたと過ごしていたらあっという間に日々が過ぎちゃったかんじ乳がんの治療後なんとな~く1日のリズムができていたんですが最近はちょいと生活リズムが乱れがちまッ。。。今年の振り返りはまた12月になってブログにアップします今日はいいお天気でしたが。。。なん...
【さいたまクルド民族裁判所】Googleマップでさいたま地裁が…ヘイト差し止め仮処分で嫌がらせか
Googleマップ上で、さいたま地裁の名前が変更された。埼玉県ではクルド人に差別的な言葉をぶつけるヘイトスピーチ(憎悪表現)が激しさを増しており、さいたま地裁は21日に、デモを計画した神奈川県の男性に対し禁止の仮処分を決定したばかり。不満に思った何者かが、嫌がらせで名前を変更した可能性がある。
2024秋インド㉘Googleマップ通りに進んだらスラムに出た。
2024.10.11旅行7日目①アーメダバード 今回は朝食付きのプランで予約しているから、宿のレストランに食べに行こうっと。『朝ごはんが美味しかった』って言…
病気を見つけて普通に生活できるレベルまで治療してくれたY先生。 実家の病院を継ぐからと退職し、ひとまず実家に近い某県の総合病院に移られたと看護師さんが(こっそり)教えてくれました。 来年旅行に行こうと思っているエリアをGoogleマップで見ていて、そういえばY先生の実家地域...
家族旅行を考える。 那須塩原・・・。 最近、年末は、どこへ行こうかと話題に上がる。 自分は、西の方へ行けば良いのでは? という提案。 どこ吹く風で、那須になった。 さて、計画
iPhone12 PROのバッテリーがそろそろ厳しい。 はい。 そろそろ、厳しい。 バッテリーの容量を確認したところ、80%だった。 最近、減りが早い。 今のところ、難を逃れている。 いつか
キャンプ用として購入した パワー森林香。 林業の方も使っているとか。 家庭用の蚊取り線香よりも太い。 煙もたくさん出るように設計されている。 早速見てみよう。 10巻+携帯防
流石に限界。 今までは、騙し騙し使っていたiPad。 ライトニングケーブルになった最初のモデル。 ホームページの表示速度の遅さが顕著になってきた。 自分は、Webからツイッターへ連携させてい
iPhone、iPad、iPod touch で AssistiveTouch を使う
iPhone、iPad、iPod touch で AssistiveTouch を使う。 https://youtu.be/Xm5CwLxjhNU AssistiveTouch とは、 画面上に ①音量を調節する ②画面をロックする ③複数の指によるジェスチャを使う ④デバ
【スマホの注意】Googleマップのタイムライン履歴機能を悪用する際の注意点と安全対策
Googleマップ「タイムライン」ウェブ版廃止 訪問履歴と経路を保持する方法 - ASCII.jp Googleマップ「タイムライン」ウェブ版廃止 訪問履歴と経路を保持する方法ASCII.jp (出典
何故か復活! ソニー SONY のデジカメ RX100 II が復活した。
結構前に、撮影中、カメラを倒した。 残念なことに、レンズが床に接触。 レンズが収まらなくなる。 カメラ的には、レンズエラーとなり使用ができなくなった。 これは、壊れた。
他人の評価で決められるよりは自分の胃や本能で決めたいものです
どうも、たかやです。 今日はこちらのニュースから。 news.yahoo.co.jp Googleマップで飲食店が虚偽のクチコミをされて休業に追い込まれたそうです。 クチコミを見た人にとってはよっぽどバレバレな嘘をついてない限りは真偽の程を判断出来ませんから、信じてしまう人がいてもおかしくはありません。 でも店にとってはいい迷惑ですよ。 たとえ嘘でも、店側は休業に追い込まれて多大な迷惑を掛けられているわけですから、虚偽投稿の削除だけで終わらせずに、むしろ業務妨害で訴えて損害賠償請求して慰謝料なりなんなり毟り取っても良いんじゃないかと思う次第です。 まあ手間もお金も掛かるからやらないか。 それに…
朝夕は気温が下がってきたので寝やすくなってきましたがお昼間はまだまだ暑さが続いています昨日は3ケ月に1度の乳腺クリニックへ行ってきました予約は2時。。。JRと地下鉄を乗り継いで小1時間。。。最寄り駅までの時間を入れると片道1時間半近くかかります今回の超音波検査も転移や再発の問題なしとの診断をいただき帰路へそうそうクリニックが電子カルテになりお支払いもセルフレジの機械に変わっていました~ほぼ予約だからレ...
第三十八候 寒蝉鳴 ひぐらしなく 8/12〜8/16 蜩が鳴く時期 新競技宙舞う脚やパリの秋 オリンピックが終わった テレビがないので1度も中継を見なかった 日本勢は金メダル16個の大活躍 ブレイキンダンスは湯浅亜美さんが 初代女王になり 閉会式にはトムクルーズが登場したとか 結果はいつも新聞の一面で知った🥇🥇🥇 でも、マラソンの中継は観たかったな パリの市街地を走るから、レースと一緒に (行ったことがない)フランスの 街並みや名所も見て楽しめたと思う 娘たちにそういうと 「Googleマップで観光したら?」と言う Googleマップで観光…… それはちゃうやろ 豚バラとキャベツのフライパン蒸…
【学習塾向け】学習塾のMEO対策 Googleビジネスプロフィールで集客アップ
学習塾の経営において、地域での認知度を高めることは非常に重要です。Googleビジネスプロフィールを活用したMEO(Map Engine Optimization)対策は、その効果的な方法の一つです。この記事では、学習塾経営者が取り組むべきMEO対策の具体的な方法について解説します。
昨日の予報では最高気温40℃と言っていましたが38.5℃。。熱風でしたが風があったので少しマシに感じました午前中にむすこから漬け魚セットが届きましたいつもいつも美味しい届け物ありがたいわぁ~昨日のブログ。。。長~いブログ記事を最後までご覧いただいた方。。ありがとうございます画像をもっとしっかり選抜してブログに載せなくっちゃGoogleマップでも経路検索しておきました~今自分がどこを移動しているかもわかるし...
Googleクチコミによく投稿します。 何か好評みたいです。 基本私はいいと思った店舗しか投稿してなく、悪いと思った店舗は投稿しません。 悪口はなんか嫌いなんですよ。 しかしこのクチ
D1に見る懐かしさ。確かに〜。昔の魅力、楽しさを感じるなぁ〜。
D1に見る懐かしさ。 確かに〜。昔の魅力、楽しさを感じるなぁ〜。 おじさんは、とても感じる。 世の中便利になった。 ほんと。 スマートフォンは、勝手にアップデート。 最初から、全部使える
最近、自分が行ってみたいと思った場所 「うさぎと戯れたい」 大久野島 最近、GoogleMapを見ていて「ハッ」としたことがある。 うさぎの島を発見した!!! 「大久野島」 個人的にうさぎが
明日の内科受診に備え今日は血液検査だけ先に行ってきました今週は内科受診と年に1度のがんセンター受診週。。。乳がん1度目の手術から4年。。。早いわ~今朝起きたらむすめから旅のしおりサイト。。。日程をまた色々更新したとLINEがきたのでさっそく確認しました~わたしたち夫婦だけで過ごす日のレストランの予約や。。。電車のチケットを買うときなどもアドバイス付きでむすめに頼ってばかりでは申し訳ないので。。。わたし...
Title: The Rise of Virtual Influencers: Exploring the Digital Persona Phenomenon
In the age of social media, influencers have become a dominant force in shaping trends, consumer behavior, and even societal norms. Howev...