メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは。(#^.^#) LINEスタンプ作成最後になりますが、クリエイターズマーケットへアップする手順です。 【アップ前の準備作業】 スタンプ及びメイン画像やタブ画像が1つのフォルダにまとまっているのを確認します。10年前のテキストは、これをZIPファイルにするように書いてありますが、私がアップしたときは、ZIPファイルがアップできなかったので、1つずつアップしました。 ZIPファイルがアップできそうなら、それでも大丈夫です。 別件ですが、今から思えば、2つ目以降の画像の透過チェックでドラッグが使えずに、緑の丸(画像挿入)ボタンを押さないとダメだったなど諸々システムがバグっていたと思われます。 今は、2つ目以降の画像もドラッグでOKになっていました。 次に、10年前のテキストで恐縮ですが、上の画像の内容を作成しておきます。 ちなみに、こちらも、ChatGPTに依頼すると楽です。 例えば「LINEスタンプの申請を行いたいから、タイトルと説明文を日本語と英語で書いて。」みたいな感じで依頼します。 そうすると、既定の文字数内で上手にまとめてくれます。 日本語のタイトルや説明文が自分の希望に沿わなかったら手直しをして、「これを英語にして」などと追加でお願いをすれば大丈夫です。 Copyrightはご存じかと思いますが、(c)と書いてご自分のニックネームなどを英語表記にしておかれれば良いと思います。制作年を入れるかなどは自由に…。 【アップ作業】 LINEクリエイターズマーケットにログインします。 「新規登録」→「スタンプ」をクリックします。 スタンプ詳細画面に必要事項を入力します。 「プライベート設定」以降は、意味が分からないようなら、初期状態のままでOKです。 LINEスタンププレミアムの「参加する」は、自分がLINEスタンププレミアムのユーザーじゃなくても大丈夫です。 実際は、希望しておいても、180日経過後にLINEスタンププレミアムに参加できます。 詳細画面の入力が終わったら、「保存」をクリックします。 画像のアップロード作業が再現できなくて記載できないのですが、 以下の作業は、画面の指示に従って進めるだけでできると思います。 「main」や「tab」はそれぞれの位置に、スタンプは自分が表示されたい順に並ぶように「1」から順にドラッグします。 ZIPファイルで一気に行うより、1つずつイメージを確認しながらのほ
2024 一年に一度のお楽しみ2024 三井住友VISAカードで使った金額の1%を商品券に替えてもらいます 『””私使用VISAカード1年間のポイン…
明日にかけ今季最強の寒波がやってきているようです岐阜県内でも朝から大雪のニュースが流れています。。。わたしのところは今のところ雪は積もっていません夕方には市から水道の凍結対策をするようメールが届きました今日はお昼前に食料品の買い出しに行った以外は外出なし寒いので断捨離もなかなか進まず。。。放置していたベトナム旅のしおり作成を再開今回の旅のしおりはCanvaそうそう旅に関して先月末三井住友VISAカードから...
こんばんは。(#^.^#) 「1円を笑うものは1円に泣く」 よく聞かれたことがある言葉だと思います。 私も、子どもの頃に父に教えられた記憶があります。 「少額でも軽視してはいけませんよ」という戒めの言葉ですね。 私は、子ども時代に父に言われた言葉がいっぱい記憶に残っていて、この言葉のお陰で、小さいお金に対する意識がかなり高いかな?と感じています。 父もそうでしたが、ある程度まとまったお金を出すことは、ケチケチしようとは思わないのですが、節約できるべき小さいお金は、とても気になるタイプなのです。(;^_^A 最近、滅茶苦茶気になったのが、農協への振込手数料なのです。 母の預金明細を郵送していただいたのですが、代金の支払いが、直接現金で支払いに行くか、振込になるのですが、遠いので振り込もうと思ったら、次のように言われたのです。 ネットバング利用はダメ! ゆうちょ銀行はダメ! どうして、ネットバンク利用はダメなんでしょうかねぇ? ネットバンクなら、例えば、SBI新生銀行なら10回、住信SBIネット銀行なら5回まで、他行への振込手数料が無料(月に5回と10回で合計15回無料で利用可) ゆうちょ銀行なら、ことら送金を利用すれば、同様に他行手数料が無料 なのに、実店舗を構える銀行の窓口から手書きの用紙を書いたものしかダメだとのことです。 その結果、明細の発行手数料は444円(でも、先方のミスで3年分が届いていないので、再度、発行してもらう必要がある)なのに対して、振込手数料が660円!! 私は、こういう節約できるべき少額の金額が登場すると、もし、これだけの金額を銀行の金利で得るとしたら、元金はいくら要るんだろう?と、いつも考えてしまいます。(;^_^A 660÷(0.100%×79.685%÷365)≒302,315,461→約3億もの大金が必要です。 我が家には、当然そんな大金はないのですが、660円を預金利息で得るとしたら、そんな信じられない大金が必要になるのです。 ちなみに、振込手数料も各行でも異なるようなので、こんなサイトを見つけました。 【2024年最新】銀行間の振込手数料を徹底比較!振込手数料はどこが安い? 各行でかなり差があるようなので、金融機関選びも重要ですね。
一人でお出かけして、帰宅した日。夫「昼メシ、サブウエイだっただろう」私「なんでわかったの?」夫「カード使用のお知らせが来たんだよん😁」私「なるほどー😅」先月からメインで使うカードを三井住友カードゴールドNLに変えました。契約者は夫にし、私は家族カードを使
【三井住友VISAカード(キャッシュカード一体型)】強制解約になりました【セミリタイア生活】
早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入している私です。 地元県で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 自分のメインバンクは三井住友銀行でして、三井住友VISAカード(キャッシュカード一体型)を長年利用しています。 今月有効期限が切れるところ、当該カードは新規受付を終了しており更新は出来ないとのことで強制的に解約となるみたいす。 で、キャッシュ機能のみの新しいカードが郵送されて来ました。 既にメインのクレカは別会社のカードですし、三井住友クレカ(NL)を新規に作成しているので当該カードは実質的にキャッシュカードとしてしか利用してなかったので余計なクレカが処分出来て丁度良かった…
初めての東京宝塚劇場。「三井住友VISAカード会員」貸切公演は、抽選会もあって、楽しい。今半のお弁当買って帰ってきました。(完)
東京宝塚劇場と、宝塚大劇場(宝塚市)は、こんなにも違うんですねー。 友達にも、「劇場内に入って、ショップがいっぱいあるし、もういくらでも時間がつぶせるから、早く入ろう!」 2022年、宝塚大劇場での様子 ↓ ↓ www.mistysonata.work と言って、 15時半開演ですが、 12時半くらいに、「VIRON」を出て、歩いて、有楽町の東京宝塚劇場まで。 13時くらいに到着。 え?入り口は、どこ?どこから入るの??? まだ入れない????? ちょっと、入ってみて、階段だけ、写真撮ってみました。 そして、チケット売り場には、人がいたので、 私「チケットは、持っているんですけれど、いつ中に入…
安全性の分析/三井住友VIZAカード×SBI証券/電気圧力鍋
流動比率=流動資産/流動負債×100(%) 繰延資産は擬制資産(将来の効果を根拠に計上された計算上の資産)
三井住友VISAカードの利用で、使用額に応じて「すぐチャン」というチャレンジができます。 2,000円ごとに1本引けるようで、最大1,000円当たるそうです。 でも、大半が外れ!💦 10円が今日を含めて3回だけ当たりました。 またまた、説明書とか読まずに行動する人で大切な部分を見落としていました。(;^_^A 「6本引ける」って表示されていたので、 まとめてチャレンジしたら10円当たりました。 画面を下へスクロールすると(毎回、ここを飛ばしていた) 「受け取る」というボタンがあったので、そこをタップすると、 左下の画像が表示されました。(20ケタの数字) 「コピー」という文字をタップして、 VPointアプリに切り替え、 右上の画像の「ギフト」をタップして、 コピーした数字を貼り付けて無事に受領できました。 過去の2つ受け取っていない!と思ったら、過去の履歴というのが表示されたので、同様に「受け取る」をタップしたのですが、既に提供済の表示が…。(;^_^A 「あ~!後からのを受け取ったからダメか~?」と思ったら、3月のポイント履歴に、しっかり、10円が3つ付いていました。 つまり、受け取る作業をしたときに、有効期限内のものが一気に付くようですね。
ANA Pay チャージでマイルプレゼント!春の感謝祭は3月28日まで
ANA Payを利用のすべての方が対象!100マイルのチャージで合計2,000名に2,000マイルが当たるチャンス!の「ANA Pay春の感謝祭」を開催。ANA Payは?ANAマイレージクラブアプリで利用するスマートフォン決済サービス。ANA Payへのチャージ方法で「100マイル」、「ANAカード10,
20241月13日(土) 一年に一度のお楽しみ2023 三井住友VISAカードで使った金額の1%を商品券に替えてもらいます 今年から佐川急便…
簿記(精算表)/会計ソフト(スマート取引取込-カードの連携)/その他1(ビンゴ大会2024予告)
日商簿記3級(精算表) 会計ソフト(スマート取引取込-カードの連携) その他1(ビンゴ大会2024ページできました) その他2(なし)
ANAカード見直しとアメリカのカード の続き ANAスーパーフライヤーズゴールドカードの会費が引き落としされていたけど 日本でのメインカードは三井住友VISAのANAスーパーフライヤーズゴールドカード。 そろそろ会費引き落としの頃だと思っ
よくわかっていなかったメインカードの事 昨年秋に書いた ⇒ JALカードと郵便の続きとANAカード見直し の続き 日本でのメインカードは三井住友VISAのANAカード。 ゴールドで年会費 12,650 (消費税1,150円) + WEB明細
【三井住友カードの社内ブラック】 Oleveなら審査通過できるのか?
気づけば・・・いつも、三井住友Visaカードなんとかして、取り返したい管理人1のクレジットカードに関する現時点での状況三井住友グループ内 2009年頃 三井住友カードで強制解約 プロミスで小規模個人再生 モビッ
気づけば・・・「三菱UFJカード」が届いていた元ブラックなので、単純にうれしい2月8日に申し込み→2月12日に到着カード発行時間はブランドによって違うブランド名カード発行時間VISA、Mastercard最短翌営業日JCB最短2...
こんばんは、本日は私が持っているクレジットカードとネットショッピングについて、組み合わせの良い相性を3選ご紹介します。因みに私が持っているクレジットカードは楽天カード、PayPayカード、三井住友カード(NL)となります。日本最大級ショッピ