メインカテゴリーを選択しなおす
本日、6/27は旅岡さんのブログ初登場日兼誕生日。毎年恒例のスイーツ持たせた立ち絵も今回で7回目。今年はアイスキャンデー。旅岡さんが学校にでっかいかばんを持って登校してくることは、学校のみんなに良く知られている。と言っても中身は朝練用の着替えとか部活用の楽器とかではなく、ほぼほぼお弁当とおやつなのだが。……が、その日のかばんは一際大きかった。富士見「って言うかクーラーバッグ!?」大江「学校にクーラーバッ...
1日1ポスト! 2025.6.26 ─ なるはちゃん リク撮 2024.6.26 太閤山ランド ─
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今年の3月14日以来、ホント久々のX投稿。 「あの日‥‥」シリーズです。 昨年の今日、紫陽花咲く太閤山ランドでの、なるはちゃんのリク撮でした。 なるはちゃん、お仕事、元気にやっていることでしょうね (^^) 現在のファイル利用量 1%。 『あの日…』Amazon Photosが教えてくれた昨年の今日…なるはちゃん、元気かな?脱メタボ、成功しましたよ😊モデル 如月なるは さん2024.6.26太閤山ラ…
バンコク隣県パトゥムタニ県にあるラジャマンガラ大学において教員試験を受けていた男子学生が女子用の制服を着用していたという理由で受験を拒否されたということが話題になっている。 ガトゥーイなんかキャンパス内にいくらでもいるだろうにタイでそんなこ...
先日期間限定で値下げされていて試しで購入もっと買えば良かった身幅 着丈をみて普段Mサイズ👉XLサイズこれは使える大きさもそんなに大きく感じない(私の肩幅ボリュ…
今週のお題「制服」 とりあえず中学生・高校生あたりが思いつきました。 女子からは学校選びに制服の可愛さなんかも気にしたと聞いた事もありますし。 学生には存在感がデカイですよね。 社会人でも身近なところでは 飲食店、公務員(自衛隊、警察官、消防士…)、現場仕事の作業着など、思いつくだけでも制服で溢れている…! 個性的だしわかりやすいし見る分には私は制服好きです。 職場では私服が良い or 制服が良いとかありますよね。 好きな服を着たい、制服が微妙(見た目や機能性)、オフィスカジュアルなど私服考えるの面倒臭い、私服が汚れるから制服がいいなどなど 私は割とどっちでもいい派ですが… 客の前に出ることな…
私が中学に入学したころの中学3年生には「いかにスカートを長くして靴下をくるぶし以下まで折り込むか」に命をかけている先輩方が多数いましたが、高校3年生になる頃には「いかにスカートを短く折り込んでダルダルしたルーズソックスがずり下がってこないようソックタッチでふくらはぎに留める」ということにみんな命をかけていたという、激動の流行切り替わり期に青春時代を過ごしたアラフィフです。
2006年の平成女子高生の定番アイテムと令和JKの制服の違いを考える。
令和のJKには選択肢が増えたかな?足元はローファーではなくスニーカー。スクールバックはリュックを背負ったり、と。多様性という言葉もよく聞くようになって女子もズボンの制服を着用できるようになったのは大きな違い!
今週のお題「制服」 制服と聞いてまず一番に浮かぶのは、やっぱり学生服なんです。 中学までは制服あったんですが、高校は制服がなく私服登校。 半年か1年も経てば、クラスの何人かは制服っぽい服装で登校するようになります。 私もそんな感じでした。 毎日好きな服を着れる楽しみはあると思うけれど、登校の度に今日は何を着ようか考えるのが、徐々に面倒になってくる……。 なので制服っぽい服を買って、それが自分の制服になるのです。 ただ高校入りたての頃、葬儀に参列しなければならなく、その頃はまだ制服っぽい服は持っておらず、はじめて喪服を買いに行きました。 学生服があれば、それを着ていけば済む話で、兄も弟も学ラン。…
【心の制服】環境が変わるたび“自分”を見失いそうになるあなたへ
今週のお題「制服」 body { font-family: "Yu Gothic", "Hiragino Kaku Gothic Pro", Meiryo, sans-serif; line-height: 1.6; color: #333; max-width: 700px; margin: 2em auto; padding: 0 1em; background: #fffef9; } h1, h2 { color: #2f4f4f; } h1 { font-size: 1.8em; margin-bottom: 0.5em; } h2 { font-size: 1.4em; margin…
今週のお題「制服」 去年の夏のことです。父の通院に付き添うため、動きやすさ重視の服装で出かけました。ポロシャツにストレッチパンツ、スニーカー、そしてマスク。自分では「夏の付き添いスタイル」のつもりだったのですが―― 病院に着いて、受付を済ませ、車椅子を押していたそのとき。 「すみません、検査室はどちらですか?」 ……え? 私に言ってます?一瞬、何が起きたのかわかりませんでしたが、どうやらスタッフさんだと思われたようなのです。 確かにその日、自分でもあとから鏡を見て「これは施設の制服っぽいかも」と納得。ポロシャツ+マスク姿って、清潔感があって“それっぽい”んですよね。 たった一度のことでしたが、…
【日記・はてな、お題】高校時代に出会った「セーラー服の子」との思い出
今週のお題「制服」 お疲れ様です! 今回は「はてな、お題」の「制服」について語ろうと思います。と言いつつも、少し「思い出に近い話」になるかもしれません。 私が高校1年の頃になりますが、週3日に授業を終えた後に横須賀線沿線にある塾に通っていました。ある日、私が通っている塾に「ツインテールで襟に臙脂(えんじ)色のラインが入ったセーラー服の子」と出会いました(※他の特徴として、何かのシンボルマークの刺繍(ししゅう)が入ったネクタイの形をしたタイを付けていました)。 彼女によれば、通っている学校は塾と同じ横須賀線沿線にあって、鎌倉の丘陵地帯の中にあり、最寄り駅から学校まで坂道が続き大変だったと話してい…
今週のお題「制服」 学生としても社会人としても、フォーマルなスーツやブレザーみたいな格好には憧れてましたね。学生の制服はどうにもしようがなかったので、社会人になってからはスーツファッションで出歩いてました。セットアップのスーツを着ればそれだけでサマになるのは便利でしたよ。今はクリーニングが面倒で止めましたけど。 現在は白衣を買おうか迷ってます。これもサッと纏えばそれだけでサマになるでしょうし、コーディネイトとか考えなくて済むから便利そうです。白衣を着るような仕事してないから完全にインチキなんですけどね。 もし買ったらこれ着て通院したろかと思ってるんですよ。下手な事は出来まへんで!という無言の圧…
今週のお題「制服」 時には引越し元に投稿しない内容も書いてみようと、興味本位で「今週のお題」に書き込みを行うことにしました。 ご存知の方はそれほど多くないのかも知れませんが、岡山県は学校の制服の生産で日本一を誇っていました。今はどうなのか定かではありませんが、制服も個性重視で学校ごとに違うデザインとなった昨今では、制服の大量生産は難しくなったのではないかと思います。既製品で長く着続ける。高校生になればボタンだけ付け替える。そういう時代は遠くなったように感じます。 古くは幕末の京都、新選組の制服といえばだんだら模様の法被を思い出される方も多いと思います。この法被は当時の大文字屋(今の大丸)が縫製…
今週のお題「制服」制服の思い出と言えば私が前職で取締役をしていた会社でのこと。ザ、昭和の男代表のような社長の方針で男性社員は、全員スーツ、ネクタイ着用。クールビスという時代が来ても男はネクタイは必須だ!ネクタイをしないなんてだらしない!と時代に逆行しようが男性社員は絶対にネクタイ着用だった。そんな社長は70代で現役を引退し、会長職になってもスーツ、ネクタイでビシッとしていた女性社員は、制服が支給されていたがその制服もスーツだった。支給される制服のスーツスーツは、その時によってブラック、グレー、ネイビー。ただ、同時にベストも支給される。そのベストの色が赤とか黄色とかオレンジとかまぁド派手数年に1…
今週のお題「制服」 大学時代なので30年位前、東京ドームで警備のバイトをしていました。 その頃のお話。 普段は警備服を着てドームの入り口やスタンド内の警備が多かったのですが、96年頃、東京ドームの巨人戦の「1塁側ベンチ」という、それまでやったことない配置がありました。 やることはベンチ裏で警備なんですけど、試合中はやっぱり野球をチラ見したいじゃないですか。 でも、マスコミ、チーム関係者、ジャビットやダンサーさんなどの行き来するのを通行証など見てチェックする担当。 巨人の選手が試合前・試合中にせわしなく行ったり来たりしていた記憶があります。 「野球見たいなぁ・・・」って気持ちがあるけど見えないし…
今週のお題の「制服」から連想していくと、こんな話題まで出てきちゃいました
今週のお題「制服」 制服と言えば学生服? いえいえ、かつて社会人だった私が制服と聞いて真っ先に思いついたのが、会社の制服でした。私が就職した会社は小さい会社ながらも制服というものがありました。もっとも制服が支給されていたのは女子社員だけ。男子社員は背広を自腹を切って購入し、着用していたのです。 ネクタイの柄を考えながら毎日替えたり、背広も一週間同じのを着るわけにはいかないので、春夏用、秋冬用それぞれを数着づつ購入していました。なのに、女子社員は夏用、冬用の制服だけでなく、リボンやブラウスまで支給されるって・・・・。 これって、不公平でしょうが・・・とずっと思ってました。 なぜなんでしょうね? …
制服は好きです。 着用すると気分が変わるから。 勉強モード、仕事モードになります。 ただ、そのままだと、 ジャストサイズに巡りあうのは難しい。 少し工夫をすると 着心地のよさと、スタイルアップの 二つが手に入ります。 「制服の着方、素敵ですね」と言われたことがあります。制服は、どこかしらサイズが合わないので、元に戻せる範囲で少し手を加えて調整しています。そうすると、身に着けたとき気分がよく、自信が湧いてきます。 在宅勤務の私服も制服化。以前は気に入った服の色違いを選ぶことが多かったのですが、最近は同じ色にしています。毎日一番気に入った色、が嬉しいのです。 *******************…
今週のお題「制服」 あのリカちゃん人形が、オリジナルの制服を着て登場。 制服オリジナルリカちゃん 「リカちゃん」が母校の生徒に大変身 実際の高校などの制服と同じデザインでオーダーメイドできるそうだ。 創立記念や制服のリニューアルなどに合わせて、学校や同窓会が申し込むことが多いとのこと。 じつは数年前、母校がこの制服リカちゃんを製作した。めでたく2,000体が完売したようだ。私は買ってないけど。 同窓会誌で初めて知ったのだが、オリジナル制服リカちゃんは10年ほど前からあるサービスで、調べるとこれまでに70近い製作実績があった。 今は推し活の一種である「リカ活」なるものがあるし、母校の同窓生な…
昨日はお箸にまつわるこけものズの成長について書きましたが、今朝はまた、こけものZに成長が見られました。 朝ごはん食べてる時に 「マミー、週末にジーンズ買い…
私は昔からどうも制服ってのが好きではないんですよねぇ。 とはいえね、ちゃんと中学・高校と制服は着てましたよ。 社会人ではスーツを着用もしてましたしね。 これは気分としか言えないんですけどね。 まぁ、好きではないのは仕方がありません。 とくに学ランがどうも好きではなかったんですよ。 これはねぇ、理由はとくにないんですよ。 たぶん動きづらいとかって理由なんだろうなと。 それならまだスーツのほうがいいだろうと考えてたので、高校はブレザーの高校でしたね。 理由は『どうせ社会人になればスーツを着る。ネクタイも締めるのだし今のうちになれておいたほうがいい』というもの。 合理的といえば合理的。 おかげでリク…
未熟ながらFANZA同人でAIイラストを販売しています。売れ行きの方はというと『セール期間』には買ってくださる方がいるみたいです。設定価格は基本的には100枚『330円』。AIイラストの相場的には少し高い値段設定かと思います…。とりあえず『新作』の間はこのままの値
めちゃくちゃスピーディなお取引で驚きました!!!LINEで申し込んだ後に申込書を印刷、必要事項を記入し箱に同封して着払いにて翌日発送しました。到着は本日の午前…
400年前まで倉敷市の平野部は一面の海だった。江戸時代から進められた海の干拓により広がった陸地で塩分に強い綿花やイ草の栽培が始まり、江戸幕府の天領となった倉敷は今では日本一の繊維産業のまちである。かつて北前船も寄港した当地ではヒト・モノ・食・文化などが盛んに
Seventeen専属モデル 稲光亜依(あいにゃん) 【引用元 Media posts by 稲光亜依(あいにゃん) (@ainyan_1209) / X …
高校2年生16歳【小森香乃】 【引用元 小森香乃 (@komorikano) / X 】 【デジタル限定】小森香乃 写真集 『 小悪魔天使ちゃん 』 (ワ…
5/5 ムスメっちの半袖シャツ3点 制服のもあるから画像はこんなん…
今日はこどもの日、なので子供のモノ!男子じゃなく女子だけど…(笑)ムスメっちの半袖シャツ3つです。あら、そういえば子供じゃない、もう18なのでオトナです^_^なぜこんなぼやけた画像に…とお思いでしょうが、制服のシャツが中にあります。ロゴとか映っていたらよろしくない…のでこんな画像で失礼いたします。洗っても落ちない、だいぶ劣化している…素材は化繊で丈夫だけどとにかく学生の制服や毎日のシャツなどはその劣化が激しい、かといって想い出のモノ…その時にこそおススメの写メにして捨てる「写メ捨て」、だいぶ世間に浸透していますが、私のこの写メ捨てってだれも使ってない…(苦笑)3次元を2次元にして整理する、だけですが想い出は捨てないのでこれはとてもお勧めしたいのです。まあそれにとにかく整理整頓には日ごろの心がけは本当に重要...5/5ムスメっちの半袖シャツ3点制服のもあるから画像はこんなん…
FANZA 懐かしレビュー 『アロマ企画』のオススメパンチラ作品。
こんにちは。今回は『アロマ企画』の2D動画のオススメパンチラ作品を紹介します。10年以上昔の作品ですので懐かしいけれどもあまり憶えていない…。たぶんレンタルで鑑賞したため簡単な『懐かし』レビューになります。『アロマ企画』はマニアックかつフェチに特化したメー
こんにちは。花粉症(軽度ですが)のせいで最近はゆっくりVRを楽しめない…。ゴーグルをしっかり除菌しないとより症状が酷くなります。ハウスダストの影響もあるのかな❓。あと花粉のせいなのか顔の吹出物というか膿がなかなか治らない…。鼻の穴の周りにできると鼻をうまく
子供たちの制服を買取に出そうと思ってます。クリーニングに出していない制服が一着あるのでクリーニング代を節約するために自宅で手入れをしたいと思いました。納戸に放…
娘二人の中学と高校の制服があります。残念ながら夏服は処分してしまったかもです。夏服、冬服、体操着など揃っていると買取額アップ中らしい…ザンネンメルカリとかだ…
【中学入学準備】制服・体操服の費用は?いつ買う?スケジュールも解説!
お子さんの中学校入学が決まると、制服や体操服の準備が必要になります。特に、費用がどのくらいかかるのか気になる方も多いのではないでしょうか? この記事では、実際にかかった費用やスケジュールを詳しくご紹介します。入学準備のスケジュール12月 ・
なるはちゃんのリク撮データ、MacBook Proに取り込みました!
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 いろいろ、やることがありまして遅くなりましたが、一昨昨日のなるはちゃんの最後のリク撮データをようやくMacBook Proに取り込みました。 ステキな なるはちゃんがいっぱいです。 久しぶりに連写もしましたので、なおですね。 現像、がんばりましょう (^^) 現在のファイル利用量 6%。 https://x.com/naruha_hmc
1日1ポスト! 2025.3.14 その1 ─ なるはちゃん リク撮 2024.6.26 太閤山ランド ─
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 およそ4か月ぶりにXを投稿しました。 なるはちゃんの大学卒業お祝いポストです。 ホントにおめでとうございます (^^) 現在のファイル利用量 6%。 https://x.com/naruha_hmc 『紫陽花の咲いた日‥‥❣️』その23なるはちゃん、ご卒業おめでとうございます❣️6年間ホントご苦労様でした😊モデル 如月なるは さん2024.6.26太閤山ランドリクエスト撮影#如月なるは#NARUHA…
なるはちゃんを撮った!2025年3月12日 リク撮速報 その4 最終
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 なるはちゃんのリク撮、念願の富山地方鉄道の駅での撮影。 この1年、富山地方鉄道の駅をすべてロケハンすることから始め、月岡駅と岩峅寺駅に絞ったあと、何度も見に来ました。四季を通してきたかもしれないです。 最後に実現してよかった (^^) リク撮速報 その4 最終です。 現在のファイル利用量 6%。 https://x.com/naruha_hmc
なるはちゃんを撮った!2025年3月12日 リク撮速報 その3
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 昨日撮影してきた、なるはちゃん最後のリク撮から。 赤いスカーフもステキでした (^^) リク撮速報 その3です。 現在のファイル利用量 6%。 https://x.com/naruha_hmc
なるはちゃんを撮った!2025年3月12日 リク撮速報 その2
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 私にとって、最後のなるはちゃんとのリク撮は、なるはちゃんにとっても最後のリク撮でした。 なるはちゃんにとって、ステキな時間になったのであれば、幸いです。 リク撮速報 その2です (^^) 現在のファイル利用量 6%。 https://x.com/naruha_hmc
なるはちゃんを撮った!2025年3月12日 リク撮速報 その1
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 なるはちゃんとの最後のリク撮を終えました。 今日のなるはちゃんも、ステキでした。 リク撮速報 その1です (^^) 現在のファイル利用量 6%。 https://x.com/naruha_hmc
最高! 今月から会社の制服が新しくなったんですけど、控えめに言って… 最高です! 筆者はかなりの冷え性なんですが、パンツになって寒さが軽減しています。 というのもパンツの下は、裏起毛タイツ。 そして、さらに靴下を。 スカートの時は見た目の問
今日は一層暖かです。3月1日というのに、3月下旬並みの気温☀️高3生は卒業式を迎えました🏫6年前の制服はこんなに小さかったか👦懐かし画像の振り返り中🌀◾️今日のリボン🎀◾️自分ではうまく結べないので、結んで欲しい💕とKちゃん😍この後もつ鍋パーティーとか!いってらっしゃーい🎉ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングご卒業おめでとうございます🎓
お兄ちゃんはおしまい! Desktop Cute フィギュア 緒山まひろ~制服ver.~
おにまい♂️♀️まひろちゃんの制服フィギュア レビューです😆 デスクトップキュート💘 メーカー:タイトー お兄ちゃんはおしまい! 高野麻里佳 Amazon プライズ品👾 近年一般販売フィギュアと遜色ないレベルのフィギュアも増えてきていますが、この商品も間違いなくその一つだと思います☝️ 制服👗での立体化は初❗️ お兄ちゃんはおしまい! 公式アンソロジーコミックよりぬき版 なもり編: 1 (REXコミックス) 作者:なもり,ねことうふ 一迅社 Amazon あぐらをかいているポージングが、まひろらしくてGood👍️可愛らしいです☺️ 髪はクリア素材で、毛先にいくにつれ透明度が上がっています✨️ …
こんにちは。とあるアプリ(著作権的や商用利用は多分大丈夫のはずですが念のため伏せておきます。)でAIイラストをコツコツと生成しております。枚数も100枚ほど生成できたのでまたFANZA同人で販売してみよう。ちなみに前作(AI美女のグラビア写真集。)はまだひとつも売