メインカテゴリーを選択しなおす
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ラーメンライスを食べて、やっぱり気になりまして、誠やさんの近くの古城公園を歩きました。 久しぶりに来ました。 去年は、サクラの時期を見計らって、何度か来たのですけれど、今年はサクラでリク撮することもないですし‥‥。 ほぼ、葉桜状態で、落ちている花びらで、ああ、この大木もサクラなのね、と気付くような有様。 新緑も美しかったですけどね。 ただ、ラーメンライスを食べた後は、1時間ほど歩きたかったのですけれ…
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 東京行きの新幹線の切符、e5489で事前申し込みをしてみました。 前回、東京から帰ってくる新幹線の切符3人分を事前申し込みしましたら、運よくeチケット早特14で撮れましたが、今回は1人分のチケット往復分です。 もちろん、eチケット早特14で申し込みましたが、うまく取れてくれるといいんですけどね (^^) 現在のファイル利用量 5%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 昨日、大阪行きの切符をe5489で購入したときは気付かなかったのですが、北陸から関西方面へ向かう列車にもチケットレスを選べるようになっていました。 その名も「北陸乗換チケットレス」。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 娘に頼まれた、今日から発売の東京行きの新幹線の切符、ぶじ、一番安いWEB早特14というので取れました。 8,930円ですから、かなり安いですね。チケットレスですし。 明日の大阪行きは、チケットレスは選べませんでしたけど、切符4枚持ってというのは煩わしいですので、なんとかしてほしいところです (^^) 現在のファイル利用量 52%。
おとなび首都圏往復フリーきっぷは、アリーエリア内なら途中下車大丈夫らしい!
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 行きの切符は、最初の下車駅で改修されるようですが、かえりの切符で、フリーエリア内の区間なら、乗り降り自由と書いてありました。 ということは、撮影会が終わって、東京駅で下車して、お店に入っても大丈夫ということですね。 これまで、現地の駅員さんに聞いて確認していたのですが、自分であらかじめ分かって、計画が立てられます。たいした計画ではありませんけど。 よかったです (^^) 現在のファイル利用量 4%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 新高岡駅に来ました。 先の日曜日は、ここから高山へバスに乗っていったわけですが、今日はおとなび首都圏往復割引切符の受け取りです。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無お願いの職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 久しぶりの東京行き。 去年の1月22日、谷口彩菜さんと小鳥遊育さんを撮りに行って以来の東京です。 で、今回も日帰り弾丸撮影旅行。 これが終わったら、県外の撮影会は、小休止と思っています。 どうなるか分かりませんけど… (^^) 現在のファイル利用量 25%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 大阪行きも今週の金曜日に迫ってきていまして、JRの切符を発券しに新高岡駅へ行ってきました。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 先ほどの、大阪行きの件で検索された日本旅行のホテル、どこもランクの高い、なかなかいい感じのホテルでしたので、東京の場合はどうかと調べてみました。 ちなみに、日付けは12月17日(日)の宿泊で。 (^^) 新幹線は富山から東京、ホテルは、オークラホテルズアンドリゾーツ ホテルイースト21東京です。 価格は、33,400円。 通常、おとなび会員限定の首都圏往復フリーきっぷで20,370円ですから、33,400円…
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 JR西日本の予約システム、e5489を含む、おでかけネットで調べてみましたら、宿泊を入れた大阪往復で、23,400円(日本旅行)というのが最安でした。 私が個人で頼んだ価格が、JR往復代で8,140円×2で16,280円、ホテル代が9,270円ですから、合計25,550円です。 差額2,150円ですが、JRの座席、ベストな位置が取れたということもありまして、それに準ずる位置を改めて取れるかどうかも分かりませ…
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 指定券販売の午前10時、e5489につないで、大阪から帰る切符をWEB早特14で取りました。 よく考えたら、泊を伴う旅行ということで、ひょっとすると、列車とホテル込みで予約する日本旅行のほうが安上がりで取れたかもしれませんね。 ちょっと、調べてみる価値はあるかもです (^^) 現在のファイル利用量 6%。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 先週から2週連続で県外の撮影旅行へ。 いずれも弾丸日帰り旅行ですが、いいのです、それで。 明日は、雨降りとの予報ですし、先週は駅の券売機のクレジットカードが使えないということもありましたので、早めに取っておくのがいいかなと思いまして、夕方からでしたが、新高岡駅へ行って取ってきました。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 来月、息子の結婚式があるのですが、京都で行うということで、招待する親類の分のJR切符を今日取りました。 6人が日帰りで、3人が1泊でということで、今日取った分で約11万円。 明日は3人の帰りの分を取って約3万円。 WEB早特14というので、一番安い切符で取れたのですが、結構なお値段です。 とりあえず、無事に希望する席が取れてよかったです (^^) 現在のファイル利用量 49%。
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 JR西日本のおとなび首都圏往復フリーきっぷを購入しました。 ついに、動きます。 富山を出ます。 実に、3年ぶりのこと。 明日、切符を受け取ってきましょう。 午後からは雨のようですので、午前中のほうがいいですね。 で、ジョーシンにも行かなければなりません。 新高岡駅へ行けばジョーシンと近くていいのですが、当日の駐車場を確認したいので、富山駅へ行って受け取ってきます。 ジョーシンは、それからですね。 久しぶりの東京に、ワクワク。ドキドキ…
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 先ほど調べたpetit(プチ)撮影会さんですが、今週の土曜日に、ちょっと気になるモデルさんが出る撮影会がありまして。午後からの枠ですので、必ずしも朝早くの新幹線で行かなくてもよいわけですが、空いていますね。 しかも、一番安い「おとなび首都圏往復フリーきっぷ」がちゃんと残っているじゃないですか。 ちょっと、考えたいかもです (^^) 現在のファイル利用量 18%。