メインカテゴリーを選択しなおす
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 くっきりとした青空が広がってきました。 でも、黄砂は飛んでいるんでしょうね。 今日は、1,065歩からのスタートです。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 雨が上がった直後のような、まだまだ降りそうな曇天の空です。 でも、今日はしっかり晴れて、気温も上がってくれそうです。 春、来てますかね。 今朝の体重測定は、65.0kg。 腹囲は、87.0cm。 体重はいいとして、腹囲はなかなか減りませんねえ。 腹筋運動を再開したら、余計に増えたように感じてますが‥‥。 さて、洗濯、開始です (^^) 現在のファイル利用量 9%。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 これ、去年も届いたなと思い、ブログ記事を検索してみましたら、ありました aoringo723.hatenablog.com
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 曇天の朝。 雨が降っていないだけ、マシかも知れません。
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 掃除機をかけ終えました。 今日は、これから、娘のアパートに行って、Wi-Fiルータの取り替えと設定をしにいってこようと思っています。 今日はいいお天気ですし、気持ちもいいことでしょう。 あと、今朝の体重測定で、最軽量値を更新しました。 昨日の最軽量値65.5kgから0.1kg減って、65.4kgです。 腹囲は昨日と変わらず86.0cm。 今日も、ウォーキング&トレーニングはお休みします (^^) 現…
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今朝も洗濯でスタートです。 ただ、今日はちょっと遅めです。 可燃ごみを出しに行きましたが、空は曇天気味ですね。 予報ですと、青空広がるいいお天気になるハズなんですけど。 今朝の体重測定、65.5kgと、過去最軽量を更新しました。0.1kgだけですけど。 そして、めざましい数値だったのは、腹囲です。腹囲86.0cm。なんなら86を切っているような気もしますが、厳しめに測定しました。これも過去最小値だっ…
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 本日も洗濯でスタートです。 お天気は、今は青空が広がっていますが、予報によると、今だけらしいです。 このあと、雪が降って、午後からは曇りになってくれるよう。 今朝の体重、過去最軽量を更新しました。65.6kg。減量を意識して以来、初めて65kg台に下がりました。 3月3日より0.6kg減です。 腹囲も測ってみました。こちらは、87.0cm。これまた、3月3日の最小値より0.5cm減です。 なんとかあ…
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日は、洗濯と掃除機がけを終えてから、悠々と除雪に入りました。 10時半過ぎから2時間ちょっとでしょうか。 お日様の力も借りながら、きれいに空けることができました。 写真の歩道は、地面が見えていませんが、まあ、こんなものでOKです。
こんにちは、めいです暖かいですね にほんブログ村 年末の検診で、腹囲68.5cmだった 1日8分、体にいいことをするという叶姉妹にならい 腹筋と開…
【広告】市が行っている特定健診の結果が来ました。 新たな場所へ住み始めた最初の年にしたのが最後で、ずっと放置していた健診です。 そもそも、市が行っている特定健診の基本のみを選択すると 尿検査、血液検査、身長・体重、腹囲、聴診器と簡単なものしかありません。 会社が行っている健診とはだいぶ幅があるんですよねぇ。 約5年ぶりに受けた聴診器は服を着た上から心音を聞いていまして、今まで肌に直接触れて行っていたのはなんだったのでしょう?? そしてそして検査結果はですね……過去最大の腹囲に打ちのめされております。 健診結果 数字が少々見えづらいかもなので上から、 身長:163.2cm 体重:60.2kg B…
定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 久しぶりに青空が見える朝です。 雨じゃないの、何日ぶりでしょう。 今日は、午前中なら、心配なく外をウォーキングできそうです。 午後からは、また、降るみたいですけど。 毎朝計っている体重も69.4kgと、いつになく調子よかったので、久しぶりに腹囲も測ってみました。 腹囲90.0cm。 これ以上なくてよかったですけれど、予想外に普通の数値。(いや、普通ではなくて、メタボ寄りですけど) 80cm台に入って…
おつかれさまです。 投げやり女子日本代表選手の腰掛けOLです。 猛暑の中、3日連続出勤メダル。 だけど、仕事もお弁当も投げやり。 ホラン千秋さんほどのパンチ力はありませんがご覧ください。 せっかく作ったハンバーグ(左上)がデカすぎて、上手く入らず… 折り曲げて入れたら、ガラケーみたいになりました。 折り曲げたら何か挟みたくなってスライスチーズを押し込む貪欲なわたし。 ラップに包まれているのはオニギリです。 隙間を焼き芋で埋める投げやりな朝。 今年の健康診断で腹囲が少々肥えたので、調整するつもりで始めたお弁当。 ここまで炭水化物が多いと、逆に太りそう。 ま、いいか! 今日も投げやり。 明日も投げ…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、19.0℃ 最高気温、27.2℃ 昨日は2年振りの人間ドック 最…
「腹囲が大きくなってしまったんだけど、どうしよう。」 「BMIはどのくらいが基準何だろう?」 などのお悩み・疑問はありませんか? この記事では、健康診断で検査されることの多い腹囲やBMIなどの身体計測項目の見方や対策につ ...
新・メタボ基準がヤバい!!女性の腹囲が90cmから◯◯cmに?
おつかれさまです。 財布は凹んでお腹は膨らむ連休明け。 今日は『シン・ゴジラ』より熱い 『シン・メタボ基準』 についてメモしておきます。 2024年、新潟大のチームが新たに提案した『新・メタボ基準』がヤバいんです!! 提案なので今後採用されるかわかりませんが、気になる研究結果です。 新・メタボ基準 見逃しが減る 基準値とは ふくよかなマダムたち サプリが売れる サプリを飲む前に運動を! 新・メタボ基準 なんと、 現在の女性の腹囲を90cmから77cmに見直すべき という論文が発表されたとか! 90cmが77cmに? (((( ;゚д゚)))アワワワワ.… ちなみに、 男性は85cmから83cm…
お腹周りの肉が気になる昨今 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 ダイエットに関する話は、私自身がお腹周りのぜい肉が気になっているということでこのブログでも取り上げることが...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村星乃珈琲 ハムチーズトーストのモーニング。定期の健康診断、みなさんはいくつ入れてますか?私は一年に4種類、計7回もあるわ@@健康保険組合の定期健康診断が年一回乳がんの定期検診が年一回婦人科...
飲むだけでお腹回りの内臓脂肪を減らすという素晴らしい薬が出てきたと思いきや、そんな旨い話は無いと思い知らされる結果に
痩せ薬 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 私も世の中のたくさんの人たちと同様、痩せてお腹回りをすっきりさせたいと思っているのですが、そんな昨今、お腹周りの内臓脂肪を減ら...
JUGEMテーマ:園芸 スーパーで買った小松菜の根の無い根っこを植えたらこうなった。 小松菜とネギは根がほとんどなくても元気に育つ。 ラーメンうどん、青味に重宝。
今日はこれから健診 昨年までは身長が縮んでいくと騒いでいたのに今年は体重と腹囲がどうなってるのか…ドキドキ採血結果よりそっちが気になるってどういうこと~(;^…
検診の結果が返ってきた ちょうど1か月前(3月8日)に実施した健康診断の結果が返ってきました。 中身はこんな感じです。 血圧が高いと判定されるのは予期していました。 ここ10年ほど血圧が高いので、かかりつけ医の指導を受け、毎日朝夜2回血圧を測定していますが、数値は結構変動します。たまたま健康診断を受けた時期は血圧が高い時期だったので、この結果はやむをえません。ただ、傾向としては低下基調にあるので、それほど心配はしていません。むしろ、血圧が基準を超えていたため追加で眼底と心電図の無料検査を受けることができラッキーと思っています。 ちなみに妻も訪問診療や訪問看護の際に看護師さんに血圧を測定してもら…
日本★大阪|特定健診の結果に驚き‼︎(2023.04.05)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 4月5日(水)今日は3月末に受けた特定健診の結果を聞きに病院へ行ってきました。3月22日に特定健診を受けて…
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 3月22日(水)私は行き当たりばったりに見えて、実は計画を立て下調べをしないと気が済まない性格だ。3月もも…
https://twitter.com/gskip4 gskip ffhttps://blogs.yahoo.co.jp/g_ski…
とくべつ運動を始めた訳でもないのにベルト穴1つ分やせた!! やっていることはほとんど変わらない。ただひとつ、特定保健指導で約束した食生活を守っているだけ。とはいえ、厳しい食事制限はなく少しの我慢があれば続けられそうな内容。
先週は火曜日から週末まで順に風邪をひいてやっと回復しつつある我が家 病院に連れて行って自分もしんどくて買い物もドラッグストアで済ませたりと生活はまぁ少々荒れ気味に ・・・特にうどんですね。簡単に作れて美味しくて、、食べましたね、、飲むゼリーや普段は飲まないスポーツドリンクも飲みましたね、、逆に身体に良い系の食べ物は意識して摂る余裕がなく。。心がけていた身体を動かすことも中断。。。これはイヤな予感のす...
昨日、体重測定の記録をのせてそう言えば腹囲をのせていませんでした 【2022年9月16日】腹囲 81.0 cm 去年の健康診断と同じ数値(たぶん)腹囲はおへそ部分で水平に測るそうなんですけど自分ではちゃんと測れているのか自信ない まぁ目安で測っておいて、急には減らなくてもまずは次の診断までに4年前の値 79.0cm を目指し、最終的には 75.0cm になるように 100均でメジャー買いました ズボラでもラクラク! 1週間で脂肪肝はスッ...
※お食事中の方は読まない方がいいと思います。 ご訪問頂きありがとうございます。 今週は会社の健康診断がありました。 先週から、甘いものもポテチも断って備えていましたが、体重は減らないままでした。 それどころか、毎日4~5回あったお通じが、一日1回に減っていました。 当日の朝は、お通じがないまま健診会場へ直行しました。 腹囲を測った時です。 担当者が、「あら、腹囲が増えましたね。この体重でこの腹囲はちょっと多いですね。」 と言いました。 大ショックです。 お中元太りしていたので、ある程度覚悟はしていましたが。 去年は腹囲が減っていたのに、一昨年の数値を超えていたのです。 それ以後、頭の中は『痩せ…
いよいよ明日は健康診断です。血液検査の結果とかも大事なのですが、やっぱり気になるのは体重とか腹回りですよね。去年の健康診断では、何も考えずに息を吸ったまま腹囲…