メインカテゴリーを選択しなおす
日本でもちょこっとニュースになってたんじゃないかと思いますが、昨年イギリスで認可され今年から販売が開始になったダイエット注射の話題です。認可されるかされないかの頃、テレビやらラジオやらで頻繁に取り上げられていたのでちょっぴり気になっていたのですが、肥満による疾患がありなおかつBMI35以上の方が対象と言われ自分には関係ないってことで聞き流してました。しかも一度打ったら生涯打ち続けないとリバウンドするらしく、とてもめんどくさい。 そんですっかり忘れていたのですが下の子のお迎えの際に、校庭でおしゃべりしてるママさんたちがそのお薬のことで私の横で盛り上がっており、ついつい聞き耳を立ててしまいまして。…
モジャがマンジャロを処方されました〜 体重は減るでしょうか?
以前。。。糖尿病で入院していたモジャ インスリン注射💉や投薬治療で改善されていましたが。。。 最近メキメキ体重が増えていました やばい😅。。。 と言っていても中々難しい〜 仕事がイラストレーターなのでパソコンでのデスクワーク 元々ゲーマーだから気分転換もゲーム 運動不足を解消する為に近所のエニタイムに入会しましたが、やはり続かない。。。 糖尿病は経過観察で定期的に通っていましたが、前回の通院あたりから血糖値も微増 体重も着実に増えてきていました マンジャロの話も前回されたようですが、血糖値がギリギリ正常値だったので見送りましたが、今回は正常値から更に上がりマンジャロを使うことにしたようです こ…
【肥満改善薬「 オルリスタット (アライ®︎) 」】作用機序や副作用、化学構造式を解説!
アライ®︎(オルリスタット)は肥満改善薬のダイレクトOTCとして注目を集めており、『内臓脂肪・腹囲の減少薬』とアピールされています。 今回はオルリスタット (アライ®︎)の分類、効果や副作用、どんな人が使用できるのかといった使用条件などのメーカー情報に加え、作用機序や副作用なども化学ベースでわかりやすく解説します。
飲むだけでお腹回りの内臓脂肪を減らすという素晴らしい薬が出てきたと思いきや、そんな旨い話は無いと思い知らされる結果に
痩せ薬 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 私も世の中のたくさんの人たちと同様、痩せてお腹回りをすっきりさせたいと思っているのですが、そんな昨今、お腹周りの内臓脂肪を減ら...
糖尿病の薬が、痩せ薬として使われているとTVで放送されていた。 見ていると、私が飲んでいる薬らしい。 物凄く不味い薬だ。 良薬口に苦しと言うけれど、飲むと気持ちが悪くなって、あまり食欲が無くなる。 そして一時、毎日500g程度体重が減っていく時が有り、なんだこれはと思っていた。 食欲を抑える薬だと主治医は言っていたが、確かに食欲は減る。 と、いうか、食べると気持ちが悪い。 しかし、歳を取って、食べることが楽しみになってきて、年寄は食べなくてはいけないと言われている昨今、食べられなくなる薬を飲んでいて良いものだろうか。 食べられなくて、人生がつまらない!!という気持ちが強くって、自分を持て余す。…
学校が始まり、日中は平和な時間が戻ってまいりました。なのでぼちぼち壁の塗り替えとかを検討しようとか、また自分で自分の首を絞めるような行動計画を立てているしゃーくちゃんです。 学校があるということは、下の子の送迎もあるので久しぶりにお目にかかるママさんたちなんかもいるんですが、ちらほらと「あら?しゃーくちゃん痩せた?」と聞いてくる方もおられまして。最初の人に聞かれた時、あんまり詳細を語るのも違う気がして、でもどう答えていいかの解答例を準備してなかったのでだいぶ挙動不審になってしまいました。 一応素直に「実は夏休み中に4日ほど入院してて」と答えたら、「Oh, what was wrong?(あら、…
嵐を呼ぶ❓奇跡のやせ薬Mounjaro (チルゼパチド/Tirzepatide) キラズのダイエット成功例です~ 78kg54kg『ダイ…