メインカテゴリーを選択しなおす
神々の住む島、バリ島で、お友だちとランチしたあと恋人たちの散歩道と言われるブキットチャンプアンをお散歩中虫が苦手な人は飛ばしてください。54321キャー、デカ…
神々の住む島、バリ島で、お友だちとランチに行ったらメニューにRaw Zoodlesというメニューがありました。ズードルってなんや。説明を読むとズッキーニを細切…
バリ島デンパサールのフードコート Part.2 ~ フードコート・Tiara Dewata ~
こんな方にオススメ記事:・いろんな料理を選びたい方。・それぞれのお店を見比べて選びたい。・スーパーで買い物と一緒に。 バリ島にもたくさんのフードコートがあります。 ショッピングセ...
ウブド北部14kmウォーキング4~尾根歩き・前編~ウブド129
チャンプアン・リッジ・ウォーク(CAMPUHAN RIDGE(WALK))のハイキングコースは,バリ島の自然を手軽に堪能できる場所として人気を集めている。ウブドは,芸術の村としても有名だが,自然を楽しむ場所としても一級品であり,カンプハン・リッジはその象徴的な存在だ。チャンプアン・リッジ・ウォークは,ウブド中心部からアクセスしやすい立地にあり,比較的短時間でバリの豊かな自然を満喫できるため,時間に余裕がない旅行者に...
神々の住む島、バリ島にはけっこう、うさぎさんがいます。時々行くワルンにもうさぎさんが放たれていて友達はここに来たらよくモフモフするらしいんですが⁉️これ、モフ…
神々の住む島、バリ島は、クニンガン(日本でいう送り盆)も終わりん?なんだ、アレ。ウルタン(ソーセージ)でした。もらった♥️揚げて。と大家さんに言われましたが脂…
こんな方にオススメ記事:・ミスタードーナツを食べたい方。・日本の味をバリ島で食したい。・デンパサールで休憩したい。 あのドーナツをバリ島で食べたい。 ミスタードーナツのお店がデン...
ウブド北部14kmウォーキング3~ウブド発祥の地を経て~ウブド128
ラヤ・ウブド通り(Jl.Raya Ubud)をさらに西に進む。まず目に入るのが,プラ・ダレム(PUPA DALEM)寺院である。この寺院は,バリ島特有のヒンドゥー教の寺院であり,バリ文化に深く根ざした神聖な場所だ。彫刻や建物の細部には,バリの職人たちが丹念に作り上げた精緻なデザインが施されており,その美しさは圧倒的である。特に,門や壁に刻まれた神々の彫刻は,訪れる人々に強い印象を与える。プラ・ダレム寺院は,静寂な雰囲気...
【2025年4月】バリ島入国 空港で ~ 税関申告・IMEI本登録 ~
空港に着いたら、すぐに街に出たいですよね! 深夜便なら、早くホテルに行きたいものですよね! 時間の限られた海外旅行なので、時間は大切にしたい! IMEIの仮登録(90日内の短期旅...
神々の住む島、バリ島ペンジョールが本当に綺麗です。YouTubeを見ていたら美輪明宏さんが、おデコを出した方が運気が上がる。みたいなことを仰っていたので美容院…
神々の住む島、バリ島は、朝からピカピカのお天気。正に、ガルンガン(日本でいう迎え盆)日和。あちこちにペンジョールが立ち並びます。途中、バロンさまにも遭遇°・*…
ルリモンジャノメ♀ (バリ) Elymnias hypermnestra baliensis
ルリモンジャノメ♀ (バリ) Common Palmfly (Bali)記録:2016/9/8場所:インド、南中国、台湾、タイ、インドシナ、マレー半島、スンダ列島
神々の住む島、バリ島だけでなく、日本でも何処でも景色の良い外でおにぎりを食べるのって美味しいですよね🍙よくよく考えたら、うちの裏手には田んぼがあるんだからおに…
神々の住む島、バリ島に、住んでいる妖怪ガリガリ⚠閲覧注意こぇーよ😱なんだこの皮上半身、骨と皮。悩みはこう見えて下半身がボリューミーおかしい。ポチッとここを押し…
神々の住む島、バリ島では、お財布をそこら辺に出しっぱなしにしておくとトゥユールという妖怪にお金を盗まれるそうです。え、妖怪がお金盗んで、何に使うん?盗んでこい…
朝ルーチン① 英語の時間。Duolingoで“バリへの夢”を育てる【010】
こんにちは😊今日は、夫の誕生日祝い🎂で、地元のお寿司屋さんへ行ってきました。初めて行ったお店でしたが、ご主人とおかみさんの人柄もあたたかく、お値段もリーズナブル。特上寿司のセットが1800円で、サラダや小鉢、お椀、巻物までついてくる大満足な...
Halo Teman Teman!! 愛して止まないバリ島! 一度でも行くと皆さん大好きになりますよね。その理由の一つに「食事が美味しい♪」という事があると思…
神々の住む島、バリ島は、景色がいいので毎日、青い空、白い雲を眺めヤシの木を見ていたら視力が良くなる!かと思いきや老眼は恐ろしいほど進む😱景色とか関係ないことが…
神々の住む島、バリ島で、久しぶりにポトンバビに遭遇。ポトンは切る バビは豚の意味つまり豚の屠殺なんですがバリ島では宗教行事の際いろいろな場面でブタはお供え物と…
ウブド北部14kmウォーキング2~ウブド中心部を通って~ウブド127
南北に300mほどのゴータマ通りは,ワルンが点在するお気に入りの通りなのだが,朝早い時刻なので営業しているワルンはない。この通りにあるワルンの中では「ワルン・ビアビア」が特に人気で,いつでも混んでいるという印象がある。【2025/4/13(日) 午前 5:00】↓昼間は賑わうゴータマ通りだが...ゴータマ通りを抜けると,ウブド三大ストリートの一つ,東西に走るラヤ・ウブド通り(Jl.Raya Ubud)だ。交差点付近には,バリらしい伝...
バリ到着で一気に開放!乗り継ぎ前に満喫するデンパサール空港リニューアル・ラウンジ
ようやくバリ・デンパサール空港に到着しました。外の空気を感じる前から南国特有の雰囲気と開放感がじわじわと高まるのを実感し, 思わずバリに来たなあと心が躍る瞬間です。できればここで一泊して観光を楽しみたいところですがもうひと息。国際線ターミナルから国内線ターミナルへ移動しマカッサル行きのフライトに乗り継ぎます。
神々の住む島、バリ島。で、お友だちのUちゃんとスリランカカレーを食べに行って来ました。ねぇねぇ、Uちゃんってこっちで妖怪とか見たことある?妖怪ですか?一反もめ…
カバマダラ♀ (バリ) Danaus chrysippus bataviana
カバマダラ♀ (バリ) Plain Tiger (Bali)記録:2016/9/8場所:ケラン、バリ、インドネシア (Kelan, Bali, Indonesia)
バリ島ワルン 北クタにあるしっかり味のヴィーガン料理 ~ Tri Hita Vegan ~
こんな方にオススメ記事:・お肉がなくても食べ応えある食事がいい方。・ビーガン料理を試してみようかな。・高い店でなくてローカルチャンプル屋さんでいい。 アヤム。 インドネシアの肉料...
バリ島ウンガサン 多国籍料理のお店 ~ Warung Ubay Ungasan ~
こんな方にオススメ記事:・いろんな国の料理が食べたい方。・ローカルチックだけど美味しいお店。・外国人でも入りやすい。 インドネシア料理もおいしいですが、毎日食べていると飽きが来る...
バリ島の静かな1日「ニュピ」の秘密とは? 環境と心を浄化する神秘の祝日
世界中から人々を惹きつけるバリ島。1年に一度、完全に静寂が訪れる日があるのをご存じでしょうか?実は、2025年3月29日がその「ニュピ(Nyepi)」です。この日は空港や港さえも閉鎖され、観光客も外出が禁止されるという世界的にも珍しい祝日となっています。なぜバリ島では、このような日が設けられたのでしょうか?
バリ島〈パドマ リゾートウブド〉は家族旅行におすすめのラグジュアリーホテル【宿泊記ブログ】
バリ島・ウブドの北側にある秘境リゾートホテル〈パドマ リゾート ウブド〉のブログ型宿泊記。ジャングルのような大自然の中にあるホテルで、大人も子どももリラックスして過ごせます。
バリ島〈ザ トランス リゾート バリ〉ホテル/ヴィラと選べるラグジュアリーホテル【宿泊記ブログ】
バリ島・スミニャックにある5ツ星のラグジュアリーリゾート〈The Trans Resort Bali〉(ザ トランスリゾート バリ)のブログ型宿泊記。ホテル棟、ヴィラ棟に1泊ずつしてきたので、その魅力を写真とともにご紹介します。
バリ島旅行 ホテルホッピングの旅【シンガポール航空ビジネスクラスで行く】⑤:5日目、シンガポール航空で帰国、チャンギ第3シルバークリスラウンジ編
バリ島旅行を終え、帰国の途に✈ バリ島⇒シンガポール間はこちらの機材です✈ シンガポール・チャンギ空港で3時間以上トランジットの時間があり、シルバークリスラウンジに寄ることができることを見越して、ここでの機内食は特別食としてフルーツミールリ
【シンガポール航空ビジネスクラスで行く】バリ島旅行 ホテルホッピングの旅③:3日目、【森の癒し】ウブドのリゾートをホッピングします編
クプクプバロンで朝食を取り次のリゾートへ出発🚙 3日目の朝はクプクプバロンにて朝食からスタート🍽️レセプション近くのレストランでこんな景色で朝食になります☺ PR この日は長年通うおススメヴィラ『プリウランダリ ア ブティック リゾート&a
虫嫌いだ。それもちょっと度を越した虫嫌いで、嫌いというより虫は恐怖の対象。今回の旅の最難関は虫だろうと思われた。なにせデンパサールから北上すると、ほぼ平地が終わって北部を走る火山脈の山々に入っていく境目あたりに宿がある。目の前はジャングル。虫がいない方がおかしい。 でも、せっかく...
【バリ旅行2025】まとめ#14 バリ島の 食べ物事情と感想 : マリオット・バリ・ヌサ・ドゥア・ガーデンズ周辺
インドネシア・バリ島のマリオット・バリ・ヌサ・ドゥア・ガーデン周辺の食事内容や食べ物事情を紹介します。
【バリ旅行2025】まとめ#16 インドネシア・バリ島・ジャコウネココーヒーの飲み比べの結末:本物のジャコウネコのコーヒーとは?
インドネシアのバリ島で最もポピュラーなお土産のひとつであるジャコウネコのコーヒー、どこのお土産屋さんに行ってもお店の一等地にデカデカとコーナーがある。今回、バリ島のお土産やさんで店員に流されるまま購入したジャコウネコのコーヒーだが、実際飲み比べてみたら違いがあるのかというのを検証した結果を報告していこうと思う。 背景と目的 ジャコウネココーヒーとは 買ったコーヒー 1. Wild Kopi Luwak @Worcas Group 2. Robusta Luwak Blend Coffee @PT.Putra Bhineka Perkasa 3. Original Luwak Coffee(Wi…
早速使ってみました・・・美味しい!&もうすぐピンクラリマーが届きます・・・ワクワク
昨日の続きです100%ハーブ ホワイトターメリック(ウコン)驚きの結果が出てびっくり! バリ島♡癒しの香りと音色に魅せられてRiangBaliKunyit…
100%ハーブ ホワイトターメリック(ウコン)驚きの結果が出てびっくり!
私糖尿病なのですが、先日インドネシア人の知り合いが「これ!試してみて」と紹介してくれたのが Kunyit Putih100%ハーブ ホワイトターメリック(ウコ…
何かこれを身につけると不思議な事が起こるんです。本当に天使です
最近良いことが続いています 何でなんだろうとずっと考えていたらこのラリマーのリングかもって思いました まずはこのラリマーを見てとっても穏やかになるんですそして…
時間との戦いに勝利!ギリギリの移動劇を制しバリからマカッサルへ奇跡の帰還フライト
ギリ・トラワンガンからの長い旅路を経てバリ・ングラライ空港に到着。移動時間をギリギリまで使い切り、間に合うかどうかのスリルを味わいながら国内線ターミナルへと急ぎます。そんな慌ただしい中、ついにシティリンクQG342便へ搭乗。すべての行程を終え、ようやくマカッサルへの帰路につきました。
ウブド北部14kmウォーキング1~ハノマン通りを行く~ウブド126
モンキーフォレスト通り(Jl.Monkey Forest)とハノマン通り(Jl.Hanoman)の分岐にある「ココ・マーケット」前を出発。ウブドは北に向かって勾配が上がっていくので,往路は上り,復路は下りになるのだが,東西も往来するので,単純な話ではない。予想歩行距離は14km。ウブドをこんなに歩く日本人はあまりいないだろうが,何事も挑戦だ。途中でハノマン通りからゴータマ通り(Jl.Gutama Sel)に入るルートだ。【2025/3/10(月) 午...
バリ島の田舎でこんなのが食べれるなんて!&ラリマーシリーズのアクセサリーがたくさん
お久しぶりです(*^^*)日々の生活で変わった事がなかったのでブログをお休みしていました ちょっとこれは何ぞ?というのを見つけたのでブログにしてみました スパ…
最新型高速フェリーで疾走!Semaya Darmajaya Jetでギリ・トラワンガンへ
Semaya Oneの新型高速船「Semaya Darmajaya Jet」。この船は、2025年2月にインドネシアのタンジュン・ピナンで製造され、ローンチされたばかりの最新鋭フェリーで、まさにピカピカの新造船でした。船体のデザインは洗練されており、真っ白なボディに赤いラインが施され、モダンな雰囲気を醸し出しています。
バリ島パダンバイで迎える最高の朝!ギリ・トラワンガンに向けて出発!
まだ雨季が完全に終わったわけではなく、曇っていたり雨が降ったりする可能性もあったため、期待せずにカーテンを開けました。しかし、目に飛び込んできたのは、雲の切れ間から覗く美しい朝焼け。これは見逃せない!と、すぐに着替えて部屋の外へ。ホテルの目の前には、穏やかな波が打ち寄せるパダンバイの海岸が広がっていました。
夜のタクシードライブでギリ島行き高速船の玄関口、パダンバイへ!
ギリ島へ向かうには、バリ島東部のパダンバイ港から高速船に乗るのが一般的なルート。結果的に、夜のうちにパダンバイへ移動し、現地のホテルで宿泊することを選択。これなら朝の移動の心配もなく、ゆっくりと準備ができると思ったのですが、ここで予想外の問題に直面しました。
バリ島サヌールのカフェ 清潔感たっぷりのお店 ~ Ba Koudelka ~
こんな方にオススメ記事:・小さいお店で落ち着きたい方。・おいしい食事もとりたい。・パソコン作業も。 カフェの使い方は様々ですね。 大きなカフェで、おしゃべりを楽しむもよし。 小さ...
バリ島🇮🇩に行かれる方への旅の情報をまとめましたぜひ活用していただいて楽しい旅行にしてください😀【バリ島旅行準備編】入国準備 観光ビザ(e-VOA)税関申告(e-CD)バリ島 病気 バリ腹(バリベリー)に気をつけよう!バリ島おすすめ観光ガイド予約は??バリ島(インドネシ
ウブドの棚田見学の場所に着いた途端にスコール⁉︎ しばらくは雨で視界が真っ白でしたが、20分ほどすると、雨が上がり、きれいな緑の棚が現れました。 見学場所入り口でチケット料金を支払いそこから直接棚田を
バリ島1泊した朝の食事はおいしいコーヒーと目の覚めるような可愛らしいフルーツから始まりました。 メインのフレンチトーストとオムレツもとてもおいしかったです。 朝食のパワーをいただき、早速今日は
バリ島→香港 キャセイパシフィック CX 784 A330-300 ビジネスクラス搭乗記
バリ島3泊4日の旅も無事終了してあとは香港に帰るだけだ🛫Gate4 キャセイパシフィックCX 784 16時10分定刻発香港まで5時間もかかるのにフルフラットにもならないボロボロの機体に搭乗するとは悲しい😢キャセイの新しい機材に搭乗した友人の記事を見て悲しくなったキャセイ