メインカテゴリーを選択しなおす
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報お知らせ『5月開始【初心者】太極拳講座ご案内』香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報長らく募集を見送っていました…
京都に戻りました。たった2泊不在にしただけなのに、誰かが魔法でもかけたのかしらと思うぐらい、山桜は満開、雪柳、シャクナゲ、水仙とたくさんの花が咲いていてびっくり。鶯が鳴き、鳥の声しかしない静かな朝と思ったら、カエルも?目覚めたようです。昨日は朝、ホテルの朝食。最後の香港だからとお粥から。昨日の朝はピーナッツの入ったお粥。新しい感じでした。 前日の夜に食べ...
The Telegraph, 19 March 2023 中国系アプリ、政治家による禁止令の働きかけで存続の苦境に立たされる 周受資 Shou Zi Chew - Bryan van der Beek/Bloomberg © Bryan van der Beek/Bloomber...
今朝は香港におります。昨日ははるか、関西空港行きの電車の中でWBCを速報の活字で追っていました。関西空港到着寸前の逆転劇。活字だけでもあんなにドキドキするのに、試合はよほどだったことでしょう。見られなかったのが本当に残念でした。久々の関空に行けば、レストラン街がフードコートになっていたり、少し様変わりしていまして、あたふた致しました。驚くのは、香港行の飛行機は、香港から日本へ遊びに来た人たちでほぼ満...
The Guardian, 21 March 2023 配給会社は中止の理由を説明していないが、中国の検閲は以前にも習近平との比較でプーさんをターゲットにしている。 Winnie The Pooh: Blood and Honey Photograph: 配布用画像 - Fetc...
今回の香港旅行でお世話になったのは セントラルにあるマンダリンオリエンタル香港。 こちらで4泊。 一応、記念すべき勤続●●年の永年勤続お疲れ様旅行だったので 少し奮発してみました笑。 以前一度泊まったことはあるけど、改装後は初めて。 てことは、かれこれもう18年ぶりくらいってことかな! 再びこの黄金のマークにお会いできて、 もうワクワクです。 比較的西洋人のお客様も多く、 本当にいろいろな人種の方が利用しているマンダリンオリエンタル。 朝食レストランでは、 あらゆる場所でブレックファーストミーティングが繰り広げられ、 バーの喧騒感も、コロナ前と全く同じ。 香港はコロナ以外でも色々とあったから、…
ようやく海外にも行きやすくなってきたのかな?というタイミングで、香港を訪れた工さんです。 『アナザースカイ』をやっと観ました(生出演のラジオは帰宅後しっかり聴きましたがそれが限界でした)←えらく早く寝た😅 録画したにも関わらずなぜかTVerで見るという…(木曜か金曜まで視聴できるはず) tver.jp+++ 目頭が熱くなりました。 アジア圏に恩返しをしたい、と以前からよく話していた工さんですが、実際に恩人とも言える方との再会。感激もひとしおだったことでしょう。 お別れもあったけれど、激動の場所からまた新しい何かが始まる予感がします。 今日もいい日でありますように。 *TAKUMIZMの中で ひ…
旅行写真:2013年、香港からフェリーでマカオへ - Makau(澳門)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 コロナ禍になる前に撮影した海外旅行の写真を整理していますので、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、香港から気軽に行ける観光地、マカオ(澳門)についてご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) マカオ(澳門) ジェットフェリーでマカオへ 東洋のラスベガス、マカオのカジノたち マカオ(澳門) マカオ(澳門)は、香港から気軽に行ける観光地として日本でも有名です…
The Times, 15 March 2023 反政府的とみなされる言語療法士による「過激な」ひつじ村シリーズ 羊の村シリーズの所有が政府から非難される VINCENT YU/AP 香港の男性2人が、当局から扇動的とみなされる児童書を所持していたとして逮捕されましたが、どうや...
Reuters, 15 March 2023 香港の金融サービス長官Christopher Hui氏は、4月に英国を訪問する予定であり、同領土から英国への閣僚レベルの訪問は3年ぶりであると、Financial Timesが水曜日に報じた。 香港政府はロイター通信への取材に対し、...
- service car for glory - TARMAC WORKS DATSUN BLUEBIRD 510 WAGON SERVICE CAR MADE IN CHINAネ オ香港物の雄、ターマックワークスによるブルーバード・サービスカー。正直に告白すると、ホットホイールの510ワゴンにアメリカ人が騒ぐのも、KAIDO★HOUSE版が話題になるのも、いくぶんか冷ややかな目で見ていた。だって、510ブル・ワゴンのカスタム車をカッコいいなんて思ったこと、一度たりともないんだもん。実車のことね。...
香港国際空港 ワールド・オブ・ウィナーズ 航空券50万枚プレゼントキャンペーン
香港国際空港「ワールド・オブ・ウィナーズ」航空券プレゼントキャンペーン♪ 合計50万枚プレゼント!
バイナンスは、2017年に香港で設立された暗号資産取引所です。 ユーザー数、取引数のいずれにおいても世界最大級であり、取り扱っている暗号資産の種類も充実しています(/・ω・)/ 取引サービスも、暗号資産の現物取引だけでなく、レバレッジ取引や先物取引などにも対応しています。 【バイナンスの基本情報】 取引通貨数300種類以上は本当にすごいですよね。 入金方法ですが、 ①銀行振込(日本円は不可能) ②クレジットカード ③国内取引所から暗号資産を送金 の3つになりますが、①はそもそも日本円の銀行振込に非対応なので、②か③になります。 ③の送金が一番手数料を安く抑えれるのでオススメです。 「国内取引所…
バブル崩壊の日本を象徴する一枚:1990年代の香港の懐かしい写真
都電さくらトラムの旅ですが、編集が間に合わず本日休載させていただきたくお詫び申し上げます。代わりに面白い写真を紹介させていただきます。 1990年代、日本では企業の経営破綻が相次いだ時期がありました。日本の小売業界も例外でなく、かつて香港の百貨店業界で6割以上のシェア...
今回参加したクルーズは横浜港発着『初春の東南アジア大航海15泊16日』というコースの一部。横浜→鹿児島→香港→チャンメイ(ベトナム)→カイラン(ベトナム)→基…
たまたまW5(CTVニュースによって制作されたカナダのニュース雑誌のテレビ番組)を見ていたら、ロマンス詐欺にあったカナダ人女性の話。 最後には、最終的に香港の刑務所に入れられてしまいます。 そして、このまま一生、この刑務所から出て来れないか
アジアクルーズ乗船記Vol.02 きっかけは香港乗船の激安プラン
今回参加したクルーズは横浜港発着『初春の東南アジア大航海』というコースの一部。×ダナン(チェンマイ) ○ダナン(チャンメイ)横浜→鹿児島→香港→チャンメイ(ベトナム)→カイラン(ベトナム)→基隆(台湾)→那覇→横浜という15泊16日クルーズの内、香港から横浜までの10泊11日を切り売りしたプランです。日程が長いため正規料金はとても高額になり、私が予約したジュニアスイートルームは1人56万円で販売されていたお部屋。香港...
The Financial Times, 6 March 2023 北京では、少なくとも1人の代表者が外国の旅行書類を所持していることを理由に、国会議員の席を拒否した 香港市民は中国のパスポートを所持しているが、旧英国植民地の住民の多くは、英国籍(海外)、カナダ、オーストラリア、...
旅行写真:2013年、香港で泊まったホテルの周りを散策 - Tsim Sha Tsui(尖沙咀)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 コロナ禍になる前に撮影した海外旅行の写真を整理していますので、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、香港の尖沙咀(Tsim Sha Tsui)についてご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) BP International(龍堡國際) 夜の九龍をウロウロ 夕食はいつも行く澳洲牛奶公司(Australia Dairy Company)で BP Inter…
弾圧から逃れ香港から移住した駐在員を、今、英国で密告者が彼らを追跡している
i News, 3 March 2023 独占 反体制派は、中国の抑圧的な国家安全法から逃れた後、尾行、写真撮影、嫌がらせを受けたと語っている。 著名な活動家であるサイモン・チェン(32)は、2021年に自分の住所に1万ポンドの懸賞金がかけられていることを発見し、警察の捜査に飛び...
先日カンボジア旅行をしてきたばかりだけど、 もうすぐ香港に旅立ちます。 なぜかというと義理の両親がアジアへ来るからです。 今まで子供たちが住んだ国へは必ず訪問していたそうで、 コロナ禍で実現できていなかったアジア訪問をする日がやっときた!ということのようです。 私たちは現在シンガポールに住んでいますが、 夫が初めてアジアで住んだのは香港で、 思い出がたくさんある香港を是非2人にも見て欲しくて香港にも連れいていくことにしました。 香港に約1週間、その後シンガポールに約1週間の滞在予定。 義理の両親にとって初めてのアジアなので、 都会的で人の多い香港より、まずはのんびりしたシンガポールでマイルドに…
横浜中華街 ランチを楽しもう その24 美心酒家 福樓 Eggs’n Things
横浜中華街には香港や台湾の屋台料理が自慢のお店もあります。路地裏にあるお店は雰囲気も料理のお味も楽しめてお勧め、そしてランチが格安でお得なのもうれしいですね。食後は、横浜マリンタワーのパンケーキのお店でコナコーヒーをテイクアウト。山下公園でハワイ気分を味わいましょう。
旅行写真:2013年、香港の電脳街に行ってみた - Sham Shui Po(深水埗)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 コロナ禍になる前に撮影した海外旅行の写真を整理していますので、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、香港の深水埗にある電脳街についてご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 黄金電脳商場(Golden Computer Arcade) 西九龍中心(ショッピングセンター)内を見学 海外でよく見かける洗濯物の干し方 黄金電脳商場(Golden Compute…
HSBC、中国への軸足移行のために人権を危険にさらしたことを認める
The Telegraph, 25 February 2023 2017年7月31日、香港のアドミラルティ地区でHSBCの看板の前を歩く歩行者。HSBCは31日、2017年上半期の税引き前利益が前年同期比5%増の102億米ドルとなったと発表した。 © ISAAC LAWR...
2019年5月にヤングマスターのロケ地である廟を訪れた時の話。 90歳は超えてるであろうお婆さんに声をかけられた。「神様にお参りに来たの?」「はい。日本人で廣東語が上手く話せないです。」「香港に住んでいるの?」「旅行ですよ。」こんな会話をベンチに座って、10分くらい。最後に握手をして、お別れをした。とても癒された!もっと、お話したかった!そして、とても嬉しかった!
前回のつづき 名前の由来はわかっていただけたと思う。名付けてくれた女性は30年以上経っても友人で、今だに交流があり、「家姐(ガーチェ=血の繋がったお姉さんという意味)」と呼んでいる。 お粥屋のつづき名前が決まり、皆が「JACKIE」と呼びはじめた。でも、まだこの人たちの正体を知らない。「ところで、あなた方はどなたですか?」痺れを切らせて質問してみた。男性が逆質問して来た。「お前、〇〇ホテルに泊まっているだろう?」僕は「うん(やばい。宿泊先がバレてる)。」男性が続ける。「今日、レモンティー飲まなかった?」「うん(ますますやばい、行動まで知られてる)。」男性は名付けてくれた女性の顔を指差し、「この…
なぜ香港人は英語の名前を持っているのか?から話していこう。 話は阿片戦争でイギリスが香港を植民地にしたところまで遡る。大量の英国人教師を香港へ送り込み香港人の子供たちに英国式教育をおこなった。教師は子供たちの廣東語の名前が発音しずらく、あだ名のように英国人の名前をつけたのがはじまりらしい。ジム、エディ、ケント、マイケルといった感じで名付けていった。現在では、もちろん教師が生徒に名付けることもあるが、両親が名付けたり、自分で決める人もいる。 僕の友人で知り合ってから、2人英語名を変えた。そのうちの1人が僕にJACKIEと名付けた人物。 話を元へ戻そう。 子供の頃からジャッキーチェン好きの僕は、大…
前回のつづき 滞在中のある日、とても疲れてホテルで深い眠りにつき、空腹で目覚めた。時刻は21時半をまわっていた。(腹減った、何か食べたい)数日前にレセプションのスタッフが「上にレストランがあるよ」と教えてくれたのを思い出し、一目散に向かった。席に案内してもらおうと入口で立っていたら、スタッフが来て「ラストオーダー終わったんで」と言われたが、「お茶だけ飲ましてもらえませんか?すぐに出ますから」と頼みこんだら、渋々了承してくれた。すぐにレモンティーを飲み終え、レストランを後にした。(さあ、何処で何が食べれるのか?)不安しかなく、ホテルのエントランスを出るとすぐバス停があり、私服でレセプションの女性…
前回のつづき 席に着くと、廣東語で「何にするの?」的なことを聞かれたが、英語を話すと応じてくれた。壁一面にメニューが貼ってある。『牛肉麺(牛肉の煮込みが載った麺)』を指差したら、首を横に振られた。次に『牛腩麺(牛バラ煮込みの載った麺)』を指差したら、首を横に振られた。次に『牛肚麺(牛ホルモン煮込みの載った麺)』を指差したら、首を横に振られた。「麺が売り切れなの。粥ならあるわよ」だって。「牛肉粥で」「飲み物は?」「レモンティーで」 食事が終わり、会計を済ませて出口を出ようとすると出口前に座っている男性客が腕を出し、僕の行く手を遮った。 次回へつづく
前回のつづき まるで映画の1シーンのようだった。見回すと5人の男女が座ってる。そして、僕の行く手を遮った男性が廣東語で多分、「椅子とグラスを持って来て」的なことを言っていたのか ?椅子が一脚追加され、「まあ、座れ」と言って、その椅子を指差した。僕は一体全体何が起こっているのか?理解できずに言われるがまま座った。(この人たち、誰なんだ?他の人と勘違いしているのか?)などと考えながらも ある事件が頭をよぎった。『若王子支店長誘拐事件』詳細はここでは省く、興味ある人は調べて欲しい。事件が起きたのはマニラだが、若王子さんの肉声テープが投函されたのが香港だった。グラスにビールが注がれ、マルボロを勧められ…
今度は女性が僕に質問してきた。「それで、逢えたの?」「うん」「どこで?」「青衣フェリーピアとゴールデン・ハーベスト」「本当に?私、本物見たことがないな。」そんな会話が続いていた。その中の1人の男性は完全に酔ってるらしく、僕にジャッキーチェンの歌を唄ってやると、河合奈保子とのデゥエット曲『愛のセレナーデ』の廣東語曲『艶情夜曲』をずっと唄っている。でも、この人たちが誰だか分からない。 ここからが本題。皆、自己紹介してくれた。僕は自分の名前を漢字で書いて見せた。皆は英語の名前を教えてくれた。 女性が「香港人のほとんどの人は英語の名前を持っているわ。あなたの名前は長いわね。私が英語の名前を付けてあげる…
旅行写真:2013年の香港で腸粉と糖朝 - Hong Kong(香港)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 コロナ禍になる前に撮影した海外旅行の写真を整理していますので、このブログで紹介していきたいと思います。 今回からは、2013年に旅行した香港についてご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 2013年の香港 腸粉(ちょうふん)を食す 食後は糖朝でスイーツ 2013年の香港 本日より、2013年7月に旅行した香港の様子を写真とともにご紹介していきたいと思います。 一度…
中国政府関係者は戴冠式に出席すべきではないと制裁を受けた国会議員が発言
The Telegraph, 18 February 2023 国会議員、「人道に対する罪の数々」と「ロシアの暗黙の支持」によって中国の関与を容認できないとの見解を示す。 中国の習主席と握手するイランのライシ大統領 - Yan Yan/Xinhua via AP © Yan Y...
最近、お友達が少しずつ韓国を訪問するようになってて、私も行きたいモードになってきました。が、今は香港からだと、PCR検査行って陰性証明書を取得しないと搭乗できないんですよね。まあ、取得すれば、それ以外の制限はないのだけど。もう少しでその制限も終わると信じて、簡単に行き来できる日を楽しみにしているのですが・・・。ありがたいことに香港は韓国人経営レストランがめちゃめちゃ多くてしかも、私のオフィス界隈に韓...
2023/2/18 SHOOTINGSTAR ASIA TOUR in HONGKONG🇭🇰香港に到着するやいなや、すぐにリハーサルにとりかかる4人。br…
香港へ!!Changビールありがとう!adidasと『MY ECSTASY』ロケ地brightくんのストーリーを記録ロンドンにはきっと行く!まずはこちら!香港…
初めて乗った飛行機は香港行きのキャセイパシフィックでした。パスポートを取ったその日に蛍池から伊丹空港に向かいました。それは戦場のクリスマスが公開された年でした。
- suspicion - TIN'S TOY MONZA GTMADE IN HONG KONG時 代が進んで60年代のコンセプトカー。シボレー・コルヴェアをベースにしたモンザGT。モンザGTは小スケールではジルメックスやギスバルにあるし、子どもの時分からピレンの1/43,そして永大グリップゼッケンの1/28を見ていたので、個人的にはけっして珍しい車種ではない。だけども、TIN'S TOYにT.225のモンザGTが存在することを知ったのは、ネット黎明期の1996年頃。以来リ...
CX705便HKG-BKKビジネスクラス搭乗記:2022年末ワンワールド世界一周記(29)
サンフランシスコからの便は香港には朝6時すぎに香港に到着しました。2時間ほどの乗り継ぎ時間でバンコクに向かいます。 乗り継ぎは非常にスムース。出発客、中国からの乗継客、海外からの乗継客の3つのグループに導線が分かれていましたが、乗継客には抗原検査も課せられず、保安検査の...
CX873便SFO-HKGビジネスクラス搭乗記:2022年末ワンワールド世界一周記(28)
アメリカの西海岸まで来たので、そろそろ帰国だと思われた方もいらっしゃったのではないでしょうか。 今回購入したワンワールド・エクスプローラーは全部で16区間まで利用できますが、ここまで11区間しか利用していません。また、アジアでは4区間の利用と2回のストップオーバーが可能...
東京の世界最速ミシュラン獲得店が香港に来たって嬉しいよね、日本人シェフが作るフレンチTirpse
こんにちは。香港で初心者さんの為のカメラ教室 Zakka Stylingのカメラマンのマリエです。◆Zakka Stylingのインスタグラムはこちら→ ★◆…
ディズニー、香港でのシンプソンズの「強制労働」エピソードを削除
BBC News, 7 February 2023 シンプソンズは2000年代初頭から中国本土で放映されています。 GETTY IMAGES ディズニーは、中国の強制労働キャンプに言及した「シンプソンズ」のエピソードを香港のストリーミングサービスから削除しました。 その最新...
アジア最大のフランス人がいる香港のフレンチは引き出しが広いをニューズウイーク日本版に寄稿してます
こんにちは。香港で初心者さんの為のカメラ教室 Zakka Stylingのカメラマンのマリエです。◆Zakka Stylingのインスタグラムはこちら→ ★◆…
長男の家に月に2回位ジョアンが訪ねて来ます。ジョアンはフィリピン人女性です。ジョアンは笑顔の可愛い家政婦さんです。3時間ほどお掃除して帰ります。長男「ちょっと…
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報太極拳には型(動き方)があり、動きを覚えなければなりません。最初は動きを覚えるのに必死なのでこちらが要求することまで…
英国最大の鉱業・エネルギー企業は、中国から離脱する必要があるかもしれません
City A. M., 3 February 2023 中国と英国のビジネス関係については、引き続き議論の余地がある このゲスト・オピニオンでは、元保守党議員で、元EU英国商工会議所CEOのダニエル・ダルトン氏が、英国企業は目を見開いて中国に対処する必要があると書いています。 ...
ものすごい発表に大興奮よ!羽生結弦ショーがディズニーと海外映画館でも
なんと羽生結弦GIFT東京ドーム公演が「ディズニープラス」で、国内独占ライブ配信されることが発表されたわよ。 ついにあのディズニーとよ!凄すぎる発表に興奮がおさまらないわ笑 スマホなら場所を問わずどこでも見ることができるし、 さらにはライブビューイングに、香港・台湾・韓国の計12箇所海外の映画館で上映が決定に!
2月アートしよう!!// クラススケジュール 2月4日〜2月18日
2023年もあっという間に2月に突入2月も日数少ないので、アッと言う間なんやろな〜〜〜うかうかしていられない!さ〜〜〜楽しもう、アートしよう!2022年12月…
バークシャー・ハサウェイ、中国BYDの株式を4490万ドルで売却
Reuters, 2 February 2023 オマハで開催された同社の年次総会で、ビデオスクリーンの横を歩くバークシャー・ハサウェイの株主たち(2013年5月4日) REUTERS/Rick Wilking/File Photo 2月2日(ロイター) - ウォーレン・バ...
中国資本の企業が英国軍本部にインターネットを提供した後、「北京が英国の核機密を見ることができる」Wi-fi取引が行われた
Daily Mail, 29 January 2023 専門家は、安全保障上の不手際により、中国が「英国軍の作戦に対する包括的な理解」を構築することを恐れている。 中国が一部所有する企業が、3年間イギリスの軍司令部と45の防衛基地にWi-Fiを提供し、イギリスの核兵器に関する秘...
サブカルチャーの聖地?それとも東京の九龍城塞?:老朽化進む中野ブロードウェイ
中野駅から北に向かう商店街「サンモール」を抜けると突き当たりに、早稲田通りに通じる複合ビル「中野ブロードウェイ」があります。 こちらは早稲田通りからの入口です。 サンモールは、地元の方でにぎわう商店街になっています。 ガチャ専門店もあります。 「中野ブロードウェ...
こんにちは。香港で初心者さんの為のカメラ教室 Zakka Stylingのカメラマンのマリエです。◆Zakka Stylingのインスタグラムはこちら→ ★◆…
「中国の国民や組織は、中国政府の情報活動に協力する義務がある」という条文で中国のスパイ法と見なされました。すべての中国人がスパイになってしまう危険性があるのです。これは大変です。 おいそれと中国人
レックス・レン ラム・サム「少年たちの時代革命」元町映画館 2021年の香港映画です。レックス・レン、ラム・サムという二人の若い監督の共同制作の作品ですが、表現の自由が、ほぼ完全に弾圧されている中での
狸温です。狸温と千狐ちゃんの香港二日目です。香港の町歩きをしました。夜はビクトリア・パークで100万ドルの夜景を楽しみました。香港の朝ご飯香港に行ったら、朝はおかゆと主張する千狐ちゃんと一緒に早起きして朝がゆを食べました。おかゆだけじゃ後か
狸温です。狸温と千狐ちゃんは、マカオ旅行を楽しみ。次なる目的地、香港に向かいました。香港に行く手段狸温と千狐ちゃんは、香港移動の日当日まで、移動手段は決めていませんでした。ふたりで「どうする。」と言い合っていました。行きはフェリーだし、バス
米国、中国に拠点を置く暗号取引所Bizlatoのロシア人チーフを逮捕
Daily Mail, 18 January 2023 「暗号犯罪のハイテク軸」としてダークウェブサイトの運営で起訴 米国検察当局は2日、暗号取引所Bitzlatoの押収を発表しました。 あまり知られていないダークウェブサイトは、金融犯罪のハブとして運営されていたとされています。...
- 15 anniversary - MINI GT MAZDA MIATA MX-5 MADE IN CHINAネ オ香港、MINI GTによるマツダ・ミアータ MX-5。チューンドバージョンとやらで、ご覧の通り、フロントスポイラーとロールバーがついている。パケに入っているのは、「FRED'S garage club 15 anniversary」なる表記。英国にある同名の実車チューナーが手掛けたミアータなのかと調べてみたら、FRED'Sはモデルショップだった。現地の表記では、佛瑞德車酷俱樂部。そう...
- AOO - TOMICA LAMBORGHINI AVENTADOR COUPE HONG KONG / VIETNAMイ タリアはボローニャ空港の誘導車をイメージしたトミカ。ウラカンの前はアヴェンタドールがその任についていた。AVENTADOR COUPEというのは香港版ボックスの表記による。シャーシーには通常品と同じ、AVENTADOR LP700-4と入っている。そう、この働くアヴェンタドールは香港物。香港にあるTOMY ASIA LIMITEDがリリースしたモデルで、ASIA ONLINE ORIGINALとい...
にほんブログ村おはようございます【十大碗】麦兜Mcdullと行くランチ妄想旅【香港観光】#香港映画 #Mcdull 麦兜 Mcdullhttps://yout…
にほんブログ村おはようございますYouTubeアップしました。今回は豚足を食べてきました。【黄興記麵家】58HKD猪手炸醤麺丨豚足ジャージャー麺丨Action…
にほんブログ村【香港】映画の中で旅するおばさん#香港映画沾仔記Tsim Chai Kee Noodle Shop98 Wellington St, Centr…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 映画、カンフースタントマンを観てきました。 わたくし、香港好きの香港映画好きであります。 もちろん、カンフー映画もアクションも大好きです。 というわけで観てまいりました、映画「カンフースタントマン」。 多くのスタントマン、映画監督、武術指導者の証言や解説によるドキュメンタリー映画です。 公式サイトはこちら。 映画『カンフースタントマン 龍虎武師』公式サイト www.youtube.com 有名なところだと、サモハン(キンポー)、ドニー・イエンさんなどが出ております。 こちら、ドニーさん出演のレ…
【香港旅行者は必須】香港の通信キャリア「3HK」eSIMの契約方法をわかりやすく説明
海外旅行や海外赴任にあたって心配なことの1つに、現地での携帯をどうするか、というのがあると思います。 私もこれまで海外旅行の時には、レンタルしたWifiルーターを持って行ったり、日本のキャリアが提供している国際ローミング […]
香港の交通ICカード「オクトパスカード」の使い方や購入方法、日本と違う注意点について解説
香港には「オクトパスカード」という、日本のSuicaやPASMOに似た交通系ICカードがあります。 公共交通機
香港の通信キャリア「3HK」追加データ購入の方法を実際の画面で解説します
以前、香港の通信キャリア「3HK」でeSIMを契約したということを記事にしました。 その時に購入した通信プラン
香港のオススメジョギングコースを紹介|九龍編(旧九広鉄路鐘楼〜尖東〜紅磡〜黄埔)
最近ようやく暖かくなりましたので、香港でもジョギングを再開しました。 しかしながら香港の歩道は道幅も狭く、段差
最近香港では、コロナ感染拡大による行動制限のせいで、多くのお店の営業が影響を受けています。 特にローカルフード
香港旅行者の強い味方!香港のコインランドリーの使い方を写真で解説
少し遡りますが、隔離生活が終わり仮住まいのホテルに移った後、隔離生活中の溜まった衣服の洗濯のためにコインランド
アジア屈指の紳士靴の名店「Tasseles」をレポートします
香港に赴任するにあたって、行きたかったお店がいくつかあります。 その一つが、今回紹介するTasselesという
香港に赴任して以来、密かに目標にしていることがあります。 その目標とは、ミシュラン香港のビブグルマン全店を制覇
ミシュラン香港2022 ビブグルマン全店リスト<九龍・新界編>
香港に赴任して以来、密かに目標にしていることがあります。 その目標とは、ミシュラン香港のビブグルマン全店を制覇
坦々麺だけじゃない!黄埔「詠藜園四川擔擔麵」でオススメの料理を紹介
こんにちは。 今回ご紹介するのは、黄埔(Whompoa)にある 詠藜園四川擔擔麵(Wing Lai Yuen)
絶品手打ち麺!旺角「好旺角麺粥専家(Good Hope Noodle)」
最近は香港のコロナ感染も落ち着いてきて、営業を再開し始めたお店も増えてきました。 ローカルフード巡りがまたでき
香港でシンガポール&マレーシア料理を食べるなら!北角「古月(Ancient Moon)」
以前も書きましたが、香港のビブグルマン掲載店を全店制覇することを目標に、コツコツとレストラン巡りをしています。
麺鮮醤油房 周月|ミシュラン香港ビブグルマン掲載の唯一のラーメン店
ミシュラン香港のビブグルマン掲載店の全店制覇を目指して、コツコツと食べ歩きを続けています。 今回は、ビブグルマ
Brass Spoon|湾仔・星街のミシュラン香港ビブグルマン掲載のベトナム料理店
ミシュラン香港のビブグルマン掲載店の全店制覇を目指して、コツコツと食べ歩きを続けています。 今回は、そのビブグ
Nike創業50周年記念のイベントで伝説の“ムーンシューズ”を見てきました
こんにちは。 今回はNike創業50周年を記念して開催された Nike at 50: A Genealogy
香港の博多ラーメン事情|一風堂vs一蘭vs長浜ナンバーワン 福岡県民が食べ比べてみました
香港で最も人気のある日本食といえば、ラーメンです。 香港の食べログであるOpen Riceで「ラーメン」のカテ
私がこよなく愛するラーメン屋・一蘭にて、10月1日より数量限定で釜だれとんこつラーメンが初進出というニュースを
まさにEvil Food!ガッツリ系の香港ローカル料理|尖沙咀「光榮冰室」
こんにちは。 今回は、最近個人的にハマっている香港のガッツリ系ローカル料理を紹介したいと思います! 「最近どう
香港オススメジョギングコース|「ハッピーバレー競馬場」の行き方・使い方
最近、香港もようやく涼しくなり、気持ちよくジョギングができる季節になりました。 前回の九龍プロムナードに続いて
小籠包が美味しいと評判の店に行ってみました。 12時前に着きましたが、店の前には5人ぐらいの行列があったので私も列に加わりました。 待つ事しばし、順番が回って…
The Telegraph, 3 January 2023 マーク・ハーパー運輸大臣は、北京がコロナウイルスのデータ共有を拒否しているため、検査は「情報収集」のために導入されると述べている。 中国から到着した人々のコロナ検査は、潜在的な新しい変異体をチェックするためのゲノム分析に...
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓ にほんブログ村日本で太極拳の練習は自宅で一部の動きを中心に少し動く程度ですが週に4回ほど「ゆるーいヨガ」に通っています体の…
電子消費券計画・オクトパスで最後の1000ドルは12月16日から
1万ドルが5000ドルずつ2回に分けて支給される政府の「電子消費券計画」。2回目の5000ドル支給は8月7日にスタート。オクトパスは3回に分けて支給 オクトパスはこの5000ドルが3回に分けて支給されますが、その3回目が12月16日からスタ
黄色コードと安心出行スキャン解除、ワクチンパスは続く〜日本領事館からのお知らせメール
ホリデーシーズンを前に黄色コード廃止や安心出行スキャン解除など、防疫措置の解除や調整が発表されたのでまとめました
ファイナンシャルアドバイザーとしての2022年を振り返る。様々な発信を通じてより多くの人に知ってもらい、成長していく必要性を実感した一年。
トランジット観光も出来る!香港国際空港での乗り継ぎの過ごし方!【100万ドルの夜景を楽しむ】
2022年12月19日 アジアの有数のハブ空港である「香港国際空港」。地理的にも、日本から東南アジアや南アジアに向かうときのいい中継地点となります。もし出来ることなら香港の街を観光をしたい!と思いませんか?この記事では、香港国際空港で「トランジット観光」するための情報を順を追ってガイドします。
香港メディアの巨匠ジミー・ライが国家安全法で中国当局から懲役5年9か月の判決を受ける
香港メディアの巨匠ジミー・ライが中国当局から懲役5年9か月の判決を受けた。 ライは会社の社長の地位を8年間剥奪され、罰金200万香港ドルも科された。2021年…
#北京市の感染爆発で火葬場に長蛇の列 #香港では刑務所員の前で拉致事件発生 動画アリ
世界や中国関連の経済 #軍事的側面から見た最新の政治 #経済情報 を発信していきます