メインカテゴリーを選択しなおす
旅の記録令和7年3月9日(日)~3月14日(金)まで No3 3月10日(月)
旅の記録令和7年3月9日(日)~3月14日(金)までNo3 3月10日(月)博多の朝を迎えました。しっかり、モーニングも頂いて息子の迎えを待ちます。今日…
[2025年最新]香港で買えるフェイスパック比較!SASA vs Watsons vs manningsの5種類をレビュー
香港出張に行ってきました。手軽に買える美容系のお土産で、個包装で渡せばばらまきのお土産にもなるフェイスパック! SASA(プチプラから高級コスメショップ)とWatsons(香港の大手ドラッグストア),mannings(こちらもチェーンのドラ
今日も元気に健康日本食ランチ🍙鮨ひさよし 夜はちょいとお高いですが➡️夜はこちら(鮨央泰、Sushi Hisayoshi)柴山大将に久しぶりに会いました🐙ランチは、680HKと880HKのコースで若干リーズナブル880HK(約17,000円)のお任せランチに決めた💪(握りは10貫)
香港土産にぴったりのエッグロール3種を徹底比較!スーパー・空港・高級ホテルの違いとは?
香港土産の定番「エッグロール」って? サクサク食感とバターの香りが人気の香港スイーツのエッグロール。 旅行者に人気のお土産で、価格帯や購入場所も様々。今回は、スーパー・空港・高級ホテルの3種類を比較しました! ロール状のバタークッキーという
【2025年最新】香港で買うべきチョコレート土産!定番&高級ブランドを比較
香港のお土産にチョコレートはあり? 香港のお土産といえばクッキーやエッグロールが有名ですが、実はチョコレートも種類が豊富で、幅広い層に喜ばれる人気のお土産です! この記事でわかること 香港土産にできるチョコレートはどこで買える?スーパー v
香港で予約が取りにくいお店No.1の鮨晴🍣夜も素晴らしいのですが➡️ディナー詳細ランチも大人気予約してお邪魔しました🏃♀️ちょいと高級健康ランチです😅お任せランチは1050HK(約2万円)ランチはシンプルに握りからスタートします🍣スミイカ(墨烏賊)サバ(鯖)
香港からマカオまで港珠澳大橋を渡ってバスで行く方法 香港・マカオ旅行
はじめに 港珠澳大橋とは 営業時間 シャトルバスの車両 シャトルバスの運賃 港珠澳大橋の上は香港やマカオの電波は繋がらない 香港口岸 マカオへ向けて出発の場合 マカオ・珠海から到着した場合 澳門(マカオ)口岸 香港から到着した場合 香港へ向けて出発の場合 悪天候時や風が強いときは注意が必要 高速船を利用する場合は? フェリー(高速船)の予約方法 ターボジェット 噴射飛航 TurboJet klook kkday コタイ・ウォーター・ジェット 金光飛航 Cotai Water Jet klook kkday まとめ はじめに マカオ(澳門)へ旅行をするのに香港経由で旅行をする人も多いのではないだ…
【実録】香港乗り継ぎ2時間は間に合わない? 失敗する?キャセイパシフィック航空で香港国際空港トランジット体験談紹介
香港国際空港の乗り継ぎ体験談を紹介。 海外旅行好きミニマリストがキャセイパシフィック航空の香港トランジットでヨーロッパ旅行した体験談をもとに、香港での乗り継ぎの流れや所要時間、注意事項を解説します。
CCM香港 Xアカウント新設記念プレゼントキャンペーン開始 F1角田裕毅グッヅが当たる
香港の法人関連のビジネスサポートをしているCCM香港今年からスーパーフォーミュラ「TOM`S」のスポンサーもしています➡️鈴鹿サーキットの模様新たにXで情報を発信していくことにしましたX法人アカウント開設記念としてプレゼントキャンペーン実地中🎁1️⃣鈴鹿サーキットで
香港 雲海日本料理 シェラトン香港 ホテルランチに行きました!
日本人に比較的人気のあるシェラトンホテルの3階にある雲海日本料理にランチで突入しました40年以上前バブル時代は日本の駐在員が接待などで利用した店だ鉄板、天ぷら、寿司となんでもありのよくあるホテルの日本料理寿司カウンターもあります🍣ランチメニューを見てみると
今日も健康ランチの旅は続く🚶➡️外が大雨だったので海港城にある京都一の傳にお邪魔した開店前から香港人が並んでいました☺️メニューをチェックした☑️天ぷら一口カツ盛り合わせ定食 198HK(約4000円)豚カツ定食 208HK(約4000円)こんなところが一番安い定食です🍱
昨日、学校で大仕事をこなしたので、 今日はゆっくりうちでお休みです。 簡単に作れる麻花を焼いて、 ジャスミンティーでお茶にしました。 ティーセットは、35年前に香港を旅したときの 景徳鎮なのですが (すっごい昔になっちゃったなー) 陶器のトレーに同じ絵柄のポットと 小さなカッ...
香港旅行で買いたい!M&S(マークス&スペンサー)のお土産ラインナップを紹介 前編
香港出張での宿泊先のホテルは、湾仔のグローセスタールックコック香港。ホテルもよかったのですが、2件先には、マークス&スペンサーがありました!!長年香港には出張で行っていたのに、ローカルスーパーはチェックしていたものの、M&S
香港旅行で買いたい!M&S(マークス&スペンサー)のお土産ラインナップを紹介 後編
香港湾仔のM&S(マークス&スペンサー)のお土産候補レポの続き。品揃えと、簡単なコメントでざっとラインナップをご紹介します。 冷蔵コーナーには、ヨーグルトも種類豊富。 ストロベリー&クリームのヨーグルトを食べましたが、苺感がしっかり
香港国際空港には到着時のみ利用できる無料シャワーが2箇所もあるって知ってた? 香港
はじめに 到着エリア入国前に無料の24時間営業のシャワールームがある 費用 場所 12ゲート近くのシャワールーム 43ゲート近くのシャワールーム シャワー室の入口の様子 使い方 香港への渡航はtrip.comで航空券を探すと格安チケットが見つかるかも まとめ はじめに 長時間の飛行機移動後に空港に降りたあとシャワーを浴びたくなることはないだろうか? 筆者は、ANAのSFCとJALのJGCのステータスを持っているため航空会社ラウンジに入れることが多くラウンジ入った際にシャワーを使うことが多い。 ただ、香港へ行くとなると香港エクスプレスなどLCCを利用して渡航することが多く香港国際空港第2ターミナ…
香港→羽田 キャセイパシフィック航空CX548 B777-300ER ビジネスクラス搭乗記
香港から羽田にキャセイパシフィック航空ビジネスクラスで飛んだ🛫3番ゲートから搭乗なので、「ザ・ウィング」を利用した🍽️コロナでダイヤモンドからゴールドに陥落したので😱ビジネスクラスラウンジにしか入れない😱激混み最悪だCX548 B777-300ER(77A)香港発8時55分→羽
実は近いかも!?香港国際空港から深センへ屯門・元朗・天水圍経由で路線バスと地下鉄で深圳湾口岸を越えて深圳へ行く方法 香港・深圳
はじめに 深圳湾口岸 営業時間 香港国際空港から深圳湾口岸までの路線バス 屯門駅から深圳湾口岸 天水囲駅から深圳湾口岸 元朗駅から深圳湾口岸 香港空港から深圳湾口岸までのバス運賃を足した場合(参考値) 深圳湾口岸からは地下鉄で深セン各地へ移動が可能に 深セン地下鉄13号線(石岩線) 1号線(羅宝線)高新園駅直結のショッピングモールにHuaweiの旗艦店がある Huawei旗艦店 過去にあったxiaomiの旗艦店(2019年当時) まとめ はじめに 香港国際空港から深圳への移動は、上水まで路線バスで行き深圳の羅湖や福田方面へ香港MTRを使って移動する方法は結構メジャーなのではないだろうか? しか…
香港 禅八日本料理 尖沙咀 居酒屋ランチを食べに行きました!
1年ぶりくらいか?久々に禅八日本料理に突入した10年くらい前は毎週お邪魔していたのですが、だいたいは、しゃぶしゃぶを食べにいきました🚶♀️ノーパンしゃぶしゃぶではないです➡️ノーパンしゃぶしゃぶは店内は昔から全く変わっていません😀ランチメニューを見てみると
香港 寿司 なだ万 アイランドシャングリラホテル お好み寿司を食べに行こう!
久々に香港キャバクラ王のキャ馬さんから呼び出しがかかった😀『最近少なくなったお好みの寿司を食べに行きませんか?』キャ馬さんだけに、『お好みの女史をキャバクラに食べに行きませんか?』というお誘いかと思ったので拍子抜けした香港はほとんどの寿司屋がお任せだ、数
香港 田舎家 ICC 101階 綺麗な景色を眺めながらランチ
ICCの101階にある田舎家に健康ランチを食べに行ったエレベーターに乗る前からこのバブリーだぜ高速エレベーターで地上400メートル101階まで一気に天空のレストラン夜もいいですが昼も晴れていれば最高ですちょいと店内が薄暗いのが気になるがまあいいだろう😀ランチメニュ
友人夫婦からいただいた香港みやげ奇華餅家(kee wah bakery)の「芝麻椰絲鳳凰卷(Phoenix Rolls with Sesame and Des…
香港 三笠屋(Mikasaya) 銅鑼湾 ゲス山カリ太郎 寿司ランチ!
香港島まで乗り込んでの健康ランチ本日は、香港お笑い会の巨匠ゲス山カリ太郎師匠が握る銅鑼湾(トーローワン)の三笠屋(Mikasaya)です🏃♀️ランチのおまかせは680HK(約13000円)香港にしてはリーズナブルな価格設定です😀ホタルイカからスタート▶️三笠屋特製ティシ
香港 広東料理 天龍軒 リッツカールトン香港 ミシュラン2つ星 個室貸切!
リッツカールトン香港102階にあるミシュラン2つ星の広東料理 天龍軒昔は予約を取るのも大変だった➡️5年前の記事最近はそうでもないということで、娘の誕生日会を個室貸切で行うことにしました🎂夜の景色も綺麗だが、天気が良ければ昼もなかなかいいですね🌞個室に向かう
去年の香港旅行で自分へのお土産に買っておいたBACHA COFFEE(バシャコーヒー)のシナモンスティックビスケット!勿体無くて置いておいたら賞味期限が3月!焦っていただきました。キラキラなパッケージだけでも満足なんですがお味は期待していたシナモンの風味がちょっと弱かったかな?今年銀座にオープンするということなのでリベンジしたいです!
大事にとってあった香港のお土産・・バシャコーヒーのシナモンスティックビスケットに続いて香港の朝ごはん定番、マカロニスープを食べました!朝から香港の喫茶店:茶餐廳(チャーチャンテン)を完コピチャレンジして大満足です。でもまた香港に行きたい気持ちが荒ぶりました。日本でも茶餐廳(チャーチャンテン)を見つけたので今度絶対に行ってみてお知らせしますね。
事務所契約解除の上村謙信 香港で逮捕報道 女性通訳スタッフにわいせつ行為をした疑い
事務所契約解除の上村謙信 香港で逮捕報道 女性通訳スタッフにわいせつ行為をした疑い
香港 西村日本料理 香港マルコポーロホテル内 ランチを食べよう!
香港マルコポーロホテルの6Fにある西村日本料理で健康ランチを食べることにした🍱このお店も歴史は古いです、移転はしているものの40年くらい前からあるのではないか?オーナーも昔チェンジしたが店構えはあまり変化ないです😀席数は84席と広めです。テーブル席に座りまし
香港 炭火焼 MASA Satori Charcoal Dining ランチもおすすめ!
香港のマツケンことMASAさん完全監修でオープンしたMASA Satori Charcoal Dining ランチでお邪魔することにした☺️銅鑼湾のクラウンプラザ1Fにあります今日は健康炭火焼きランチ定食です🍱(ずっぽし団扇がさりげなく使われてます)禁酒中なのにランチビール🍻をいただいて
基本的に寿司屋なのだが、店名は城八日本料理🍱昔は見城だったと言った方がわかる人もいるだろう💪今日も健康ランチということで徒歩で散歩しながら突入🏃♀️ここも日本人客が多いお店ではある🤣キャバクラでしか遭遇しないもっこり富さんと鉢合わせしかも昼から同伴でし
香港 割烹料理 Ryota Kappou Modern 中環 スシローシェフ!ミシュランランチも素晴らしい
ミシュランシェフ⭐️のリョウタさんは、最近本業より香港に33店舗展開しているスシローのスシローシェフとして忙しくしている🍣YouTubeにもデビューを果たして、街を歩いていると子供から大人までサインを求められる有名人です😀(海坊主ではありませんので悪しからず)中
オーシャンターミナルの先っぽまで散歩がてらランチに行った久々に訪れる居酒屋 塚田農場だ開店してから8年くらい経つが元気に営業している☺️開店当初にディナーでお邪魔した時➡️記事はこちらビクトリア湾が目の前にあり、いつ行っても景色は最高だ🌃ランチセットに飲み
香港 トルコ料理 PASHA (TURKISH CUISINE) ディスカバリーベイ
ディスカバリーベイでいつも空いているお店で前を通り過ぎるだけだったが突入してみた🏃♀️トルコ料理 PASHA (TURKISH CUISINE)🇹🇷入口付近にブランコのようなカップル席が3つある❤️店内席は薄暗くて辛気臭いのでテラス席に座ったいつも空いているのだがメニューを見
尖沙咀にあり開店以来37年以上(香港🇭🇰老舗中の老舗)日本のバブル崩壊前から営業しているということになる安い価格帯で飲み食いできるので今では、日本人駐在員の昼も夜も溜まり場です🇯🇵夜お邪魔した時書いたブログ記事です➡️こちらから今日も健康ランチの旅という
バリ島→香港 キャセイパシフィック CX 784 A330-300 ビジネスクラス搭乗記
バリ島3泊4日の旅も無事終了してあとは香港に帰るだけだ🛫Gate4 キャセイパシフィックCX 784 16時10分定刻発香港まで5時間もかかるのにフルフラットにもならないボロボロの機体に搭乗するとは悲しい😢キャセイの新しい機材に搭乗した友人の記事を見て悲しくなったキャセイ
こんにちは、田中ななです。 エールプロジェクト海外支部海外での働き方シリーズ第一弾を今夜開催しました! 日本、香港、タイ、ベトナム、イギリス、オ…
香港 花楽日本料理(HANA RAKU) 尖沙咀 ランチもお得!Buy1 get1
健康ランチの旅は今日も続く🚶♀️今回は完全日式のレストランに突入してみることにした日式=日本料理もどきのお店のこと😂花楽日本料理 北京道1楼の8Fにありますこんなところに日本料理店があったとは知らなかった薄暗い店内、料理は大丈夫だろうか心配になってきた😱
重慶大厦(チョンキンマンション)といえば両替所として有名銀行よりもいいレートで現金を両替できるので観光客には人気だ😀めちゃくちゃ安いホテルもあり宿泊した方もいると思う🏨また美味しいインドカレー屋もあるので行ったことある人も🍛しかしあまり治安がいいとはいえ
最近の出来事 少しづつ、春めいた陽気も感じられるようになりつつ、まだまだ寒さが残ります。前日は暖かかったのに、次の日は寒いなど、安定しない天気が続いているなと思います😌 また、異動や転職など、節目が近づいているせいか、飲み会もあったりして、美味しいものを食べられる季節でもあります🍵🍽️🥂🥟少し落ち着いている最近ですが、飲み会で遅くまで食べたりしているせいか、ピアノの練習は…?となってしまうこともあり…。3月はまた仕事が忙しくなりそうなので…少しでも音楽に触れたいと思う最近です😌💪 🎵香港国際ピアノコンクール本選@香港上環文娯中心 今日は、本番までの流れや、どんな感じの雰囲気だったのかという当日…
香港 The Sunset Bay Bar & Grill ディスカバリーベイ(Discovery Bay) 大規模新店舗オープン
ディスカバリーベイ(愉景灣)在住の皆さん朗報です😀閉店ラッシュのディスカバリーベイ(Discovery Bay)➡️こちらビーチの前⛱️に大規模店舗オープン(200席)フェリーターミナルから徒歩3分🚶➡️The Sunset Bay Bar & Grillテラス席がメインです、店内は2階です満席
2025年ソンクラン休暇はどこへ行く?バンコク発おすすめの旅行【海外編】
ソンクランの長期休暇におすすめのバンコク発の海外旅行先、ベスト8選です。各都市の観光、グルメ、体験、予算例、季節の魅力について、充実した旅行を楽しむためにお役立てください。シェムリアップのパブストリートは安いビールと多国籍グルメが存分に楽し
CX507 機内食関西国際空港発 香港国際空港行きキャセイパシフィック航空(CX507)エコノミークラス搭乗記です。CX507 Route Map 関西→香港CX507 CathayPacific Flight: Kansai(Osaka)...
香港の2階建トラムも15.4%値上げ!120年前から香港人の足
公共交通機関の老人優遇制度の見直しがニュースになったばかりだが👇老人オクトパスカード年齢60歳~65歳に引き上げ👇(リンクをクリックすると記事に飛びます)">老人カード(JoyYou Card)60歳から65歳に引き上げ?今回は庶民の足トラム料金値上げのニュースが飛び込んでき
最近の出来事 相変わらず、寒い日が続いていますが、少しだけだけど、暖かさも感じるこのごろです。とはいえ、まだ梅や桜の花を見かけることがないので、もう少し春までかかるかなぁ。。。と思いつつ。。。 春になるし、新しい事を始めようと思い立ったりすることもあるんですが、今年はワインについてお勉強できればいいなぁと思っています🍷🥂 ワインって、本当に木の種類、土の種類、その土地の気候や、葡萄の種類、樽の種類、寝かせ方やその時間、温度によっても仕上がりの味が違うみたいなんです。もちろん、食事との組み合わせも…。なんだか、音楽に通じるものがあるなぁとなんとなく感じます。ピアノでも、少しの力の加え方で音が変わ…
ケンブリッジ大学、中国共産党関連の寄付者から最大490万ポンドを受け取る
The Telegraph, 7 February 2025 「祖国」への貢献で報酬を得た実業家から現金を受け取った大学は、北京に売り渡したと非難される 。 ケンブリッジ大学が、制裁を受けた香港の指導者や中国共産党と密接な関係を持つ香港の不動産王から、最大490万ポンドの寄付金...
香港的士 Toyota Comfort LPG Taxi 年式・型式不明 TD510 2024.9. 香港にて ↓更新の励みとなりますので、クリックをお願いいたしやすm(==)m にほんブログ村
最近の出来事 もう2月に入ったというのに、寒さが続く(というかさらに寒くなってる…)東京です。。。🧤🍵いつになったら、春が来るのかな。。。と思いつつも、私の好きな季節は秋と冬なので、少し寂しく感じたりも。。。 秋と冬は自分の誕生日に重なっているということもあるのですが、過ごしやすいし、あまりムシムシしていないので嬉しいです。春は、独特のぬるい風があまり慣れず…。花粉症のせいか眠たくなることもあります…。素敵な季節だし🌸🌸、しっかり楽しみたいなと思うこのごろです。 🌅香港へ行きました そして、あまりにも内容が濃すぎたため、1回で出しきれないと思いまして、何回か投稿することになると思いますが、今回…
こんにちは。香港で初心者さんの為のカメラ教室 Zakka Stylingのカメラマンのマリエです。◆Zakka Stylingのインスタグラムはこちら→ ★◆…
ニュージーンズ 新チーム名は「NJZ」3月香港でカムバック!法的紛争の中大胆な独自活動 動画紹介
ニュージーンズ 新チーム名は「NJZ」3月香港でカムバック!法的紛争の中大胆な独自活動 動画紹介 「山本光一TV」から配信されている動画を紹介します。どうぞ…