メインカテゴリーを選択しなおす
香港→石垣島 香港エクスプレス UO812 A320 neo 搭乗記
昨年は与論島と宮古島に行ったが、今年は香港から直行便が復活(2025年4月3日~)したという石垣島に行くことにした🏝️フーコック島に続きまたもや香港エクスプレスだ😱UO812 A320 neo (毎日運行)香港発7時35分→石垣島着 10時40分(時差1時間)飛行時間 1時間55分エコノ
香港旅行へは、LCCの香港エクスプレスを使いました。LCCは、荷物の量によって料金が変わります。節約したいなら、荷物は最小限にしないとですが・・香港エクスプレスの荷物規定は厳しい私達は、機内持ち込みのみ身の回り品1個(前の座席の下に収納、サ...
フーコック島(ベトナム)→香港 香港エクスプレス UO599 A320
4泊5日フーコックの旅も無事終了😀あとは香港に帰るだけです🛫行きのフライトと同じ機体です➡️フーコック行きフライトUO599 A320 フーコック国際空港発10時25分→香港着 14時20分(時差1時間)飛行時間 2時間55分エコノミークラス 3:3 (180席)ゲート9から定刻通
4泊5日のフーコックの旅も無事終了したリージェントフーコックをチェックアウトしてGRABでフーコック国際空港に向かった🚕(約20分)とても綺麗な空港です🛫香港エクスプレスのチェックインカウンターに行くと2時間以上前なのに長蛇の列だった😱1名50HKドルで事前にU-First
香港→フーコック島(ベトナム)香港エクスプレス UO598 A320 搭乗記パート2
フーコック行き香港エクスプレス搭乗記の続き➡️前回搭乗ゲート523からバスに乗って移動🚌ですかなり離れた場所までバスで移動してやっとタラップから機内に機内に搭乗です機体の間近で撮影できるので沖止めも悪くはない😀雨が降っていたら大変だと思った☔️1列目は足
格安航空会社(LCC)香港エクスプレス を利用する時のオススメは!U-First?(香港→フーコック島)
イースター休暇を利用してベトナム🇻🇳フーコック島に行く事にした香港からフーコック島へは直行便が運行しているが格安航空会社(LCC)か飛んでいない😱(香港エクスプレスかベトナムジェット・エア)以前LCCを利用して酷い思い出があるのだが➡️こちらキャセイの子会社の
【旅行記】香港エクスプレスで行く映画ロケ地めぐり 4日目 (完) ―窓際席で帰れる至福
あれだけ長いように感じた香港滞在も、ついに最終日を迎えた。宿泊代をケチったせいで、最後の夜は空港で雑魚寝という有様だ。しかも、中東系旅客が延々とおしゃべりをするからロクに睡眠をとれず、24時間以上も起きっぱなしのまま朝を迎えた。これから先、とにかく帰ることしか考えていない。とはいえ、福岡行きの出発は12時35分とかなり後だから、なんとか時間つぶしの方法を見つけたいところだ。さあどうしよう?目次1 ランタ...
【旅行記】香港エクスプレスで行く映画ロケ地めぐり 1日目―夜景と大群衆と
小学校3年生のころ、ジャッキー・チェンのアクション映画に出会ったのがすべてのはじまりだ。クラスメートや上級生から雑に扱われるなかで、強くて優しいジャッキー扮する主人公は、僕にとってのヒーローだった。あれから20年以上がたち、ジャッキーをはぐくんできた香港は変わろうとしている。言論の自由は陰りだし、民主主義は形骸化していった。誰もが知る国際都市ホンコンは、じきに中国のシャンガンへと変質するだろう。僕ら...
香港航空当局は機内でのモバイルバッテリーの使用禁止を決めた4月7日(月)から実施されるので要注意です⚠️キャセイパシフィック、香港航空、香港エクスプレスなどに搭乗する方は日本から香港に来る人も気をつけたほうがいいJALやANAは適用外だろう(香港系の航空会社だけ
香港エクスプレス航空(HK Express)は本日3日、日本の北陸地方への路線を新たに就航することを発表しました。香港エクスプレス航空によりますと、2025年4月24日より、香港から石川県の小松空港へ週3往復(毎週月・木・土)の直行便を開設するとのこと。この直行便により、
香港エクスプレス航空(HK Express)は本日2月26日、今年6月27日より香港-宮古便の運航を週4往復便で再開することを発表しました。香港エクスプレス航空によりますと、宮古(みやこ下地島空港/SHI)への運航再開は、香港から宮古島への唯一の直行便となり、この宮古線の復
香港エクスプレス航空は、2024年12月17日より香港-静岡線を週に3往復、新たに就航開始することを発表しました。静岡空港への就航は日本への11路線目で同社の独占路線となり、香港では初の静岡への直行便となります。この静岡線の就航を記念して、期間限定の特典や、2024年1
香港エクスプレス航空(HKExpress)は、来年1月17日より香港-仙台線を就航することを発表しました。香港エクスプレスによると、2025年1月17日より、仙台空港までの往復便を火、水、金、日の週4往復運航。この路線は、同社が広島に次いで今年就航する2番目の就航地で、所要時
香港エクスプレスのおすすめの座席位置は?料金もくわしく解説!
香港エクスプレスの座席の位置は?香港エクスプレスの座席指定の料金はいくら?香港エクスプレスのおすすめの座席は?この記事では、香港エクスプレスの座席指定料金や香港エクスプレスの座席表(座席位置)、香港エクスプレスのおすすめの座席をブログでまとめました。香港エクスプレスの座席と料金を知りたい方に有益な情報です。
香港エクスプレスのオンラインチェックインのやり方をくわしく解説!
香港エクスプレスのオンラインチェックインのやり方は?この記事では、香港エクスプレスのオンラインチェックインの方法のウェブチェックイン、オンラインチェックイン、カウンターチェックイン、チェックインカウンター位置をブログでまとめました。香港エクスプレスを利用方の参考になる情報です。
香港エクスプレスの座席指定を無料で予約する方法を解説します!
香港エクスプレスの座席指定のやり方は?香港エクスプレスの座席指定を無料で予約する方法は?この記事では、香港エクスプレスのオンラインチェックインでの座席の割り当て方法や座席指定を無料で予約する方法、並び席を無料で予約する方法をブログでまとめました。香港エクスプレスの座席指定の料金を節約したい方の参考になる情報です。
香港エクスプレスのオンラインチェックインで座席指定を無料で予約する方法
香港エクスプレスのオンラインチェックインの方法は?香港エクスプレスのオンラインチェックインでの座席指定のやり方は?香港エクスプレスの座席指定料金や座席指定の位置は?この記事では、香港エクスプレスのオンラインチェックインの方法、座席指定のやり方や座席指定料金や座席指定の位置、おすすめの座席位置や香港エクスプレスの空港カウンター位置をブログでまとめました。
⾹港エクスプレス10周年with U キャンペーンに応募してみた
香港エクスプレス航空が10周年を迎えたらしく香港への航空券が当たる ⾹港エクスプレス10周年with U キャンペーンをやってたので応募してみた。 ※この記事はXのタイムラインでキャンペーンが流れてきたので勢いで応募してせっかくなのでまとめた記事です。 香港エクスプレスとは? ⾹港エクスプレス10周年with U キャンペーン 当たるかもしれない物(当選賞品) 応募方法 ステップ1 ステップ2 当選結果の通知 応募可能期間 当選したチケットを使った予約期間 搭乗期間 まとめ もしチケット当選したら参考になるかもしれない記事 香港エクスプレスとは? 香港に本拠を置くキャセイパシフィック航空傘下の…
香港エクスプレスで香港行きはおすすめできない? 羽田-香港往復フライトで外資LCCを利用した実体験紹介
香港エクスプレスで羽田-香港往復フライト体験談を紹介。 海外旅行好きミニマリストが香港・マカオ旅行時に外資系LCCの香港エクスプレスを利用した体験談をもとに、往復搭乗の費用やチャックイン・機内設備・機内食などフライト情報から注意事項まで解説します。
香港政府が行っている外国人誘致キャンペーン「ハロー香港!」の一環として、香港空港管理局が協賛し、全世界に航空券を50万枚プレゼントするキャンペーンの、日本発着便の募集がいよいよ6月26日に開始されます。当初の予定では【キャセイパシフィック航空】【香港エクスプ
先日の一時帰国で4か月ぶりに香港国際空港に行きましたが、前回はまだ空港を利用する人が少なかったのと、到着も夜だったので香港空港の雰囲気を味わうのは初でした!香港エクスプレスも初めて利用したので、空港の様子や香港エクスプレスの乗り心地なんかに
キャセイとHK Express、日本行きフライト欠航を再告知
キャセイパシフィック航空によりますと、日本政府が航空会社に香港発着便の制限を要請していることを受け、東京成田、大阪、名古屋、福岡などの香港-日本間の一部のフライトを2023年2月3日から3月2日の間、欠航するとのことです。東京、大阪、福岡への旅行を予定している乗客
キャセイパシフィック航空の子会社、香港エクスプレス航空(HK Express)は昨日、客室乗務員の制服など刷新することを発表しました。急速に旅行需要が復活している今を、絶好のリブランディングの機会だと捉え、新しいブランド・アイデンティティ「Gotta Go」のもと、ロゴや
現在は、香港から福岡・東京(NRT)・大阪(KIX)へ週3日で運行しているLCCの香港エクスプレスですが、10月から沖縄便と名古屋便を週4日ずつ復活させます。下記の日程で運行再開予定です。沖縄:10月16日から 月・水・金・日の週4便名古屋:10月24日から 月・火・木・土の週
>2022.09.08本日紹介するのは、香港エクスプレスのA320”B-LCJ”鹿児島空港で撮影したショットですが、コロナの影響で随分とお目に掛ってませんね~個人的にお気に入りの航空会社なので、一日も早い路線の復活を期待したいですね~本日の記事を気に入って頂けたなら にほん