メインカテゴリーを選択しなおす
第3ターミナルのロイヤルパークホテルで地元の友人とランチです。私は初めて、友人は何度か来てるので案内してもらいました。ランチは全部で7種類ドリンクバーとデ...
【搭乗記】中国国際航空の機内食はまずい?羽田-北京首都往復便の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなどエアチャイナ実体験紹介(CA184/CA183)
中国国際航空で羽田-北京首都空港搭乗記を紹介。 海外旅行好きミニマリストがスターアライアンス加盟のエアチャイナのトランジットでヨーロッパ旅行した体験談をもとに、機内食・機内設備・オンラインチェックイン・ギャレーなどフライト情報からスターアライアンスゴールド会員資格・ラウンジ利用時の注意事項まで解説します。
羽田空港第二ターミナル【レストラン】こめらくでやさしいお茶漬けを
最近羽田空港第2ターミナルに行くことが多いのですが、出発や到着の時間が遅いとお腹が空いていても空港内の飲食店が既に閉店時間を過ぎていて食べられない・・・なんてことが多いんです。 先日やっと羽田空港第2ターミナルにある『こめらく 贅沢な、お茶
響錦秋KINSHUあんぽ柿を使った和カクテル暫しの日本との別れに嘉味!オリジナルカクテル作ってもらいました最高!「檜ラベル」と只今命名されました行ってきます!
羽田空港には3つのターミナルがあります。 第1ターミナルから発着する航空会社は、JAL(日本航空)、JTA(日本トランスオーシャン航空)、SKY(スカイマークエアラインズ)、SFJ(スターフライヤー)
【羽田空港T3 国際線】 JAL ファーストクラスラウンジ First class lounge
かんじんかなめたび かなめ です。 今回は、羽田空港 国際線 第3ターミナル JALファーストクラスラウンジの
羽田空港第3ターミナルの TIAT LOUNGE のプライオリティ・パス使用に制限がついた
2023年から羽田空港第3ターミナルの TIAT LOUNGE がプライオリティ・パスで24時間利用できるようになったのですが、いつの間にか利用時間が午前1~…
羽田空港第3ターミナルのANA SUITEラウンジへ(コロナ渦後)
コロナ渦明け,4年ぶりに羽田空港第3ターミナル「ANA SUITEラウンジ」に行ってきた。訪れた2024年7月はコロナ明けしてまもなくなので,ターミナル内はそれほど混雑していない。その中でも日本人はいたって少なかった。「SUITEラウンジ」は場所も内装については特段変化はなかった。コロナ渦前との大きな変化は,一品料理のオーダーがスマホでメニュー閲覧になっていたことだろうか。一品料理の注文は係の人に言ってもよいが,ス...
羽田空港第3ターミナルのANA SUITEラウンジへ(コロナ渦前)
コロナ渦になる前(2019年迄)の羽田T3にあるANA SUITEラウンジを紹介する。くれぐれもコロナ渦前である。ANAの上級会員向けラウンジは羽田空港第3ターミナルの出国審査を出て右側,110番ゲートの反対側の4階にある。4階に上がり,向かって右側の入口がANA SUITEラウンジ,左側の入口がANAラウンジとなっている。SUITEラウンジは,原則ファーストクラス搭乗者か,ANAダイヤモンド会員しか利用できない。SUITE ラウンジ内は,...
【搭乗記】アシアナ航空のソウル乗り継ぎでドイツ行き 羽田-仁川-フランクフルト便に搭乗した際の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(OZ177/OZ541)
アシアナ航空で仁川トランジットでヨーロッパに行った搭乗記を紹介。 海外旅行好きミニマリストがドイツ旅行時にスターアライアンス加盟のアシアナ航空でソウル・仁川空港で乗り継ぎしてフランクフルトに行った体験談をもとに、トランジット・オンラインチェックイン・機内設備・機内食・ギャレーなどフライト情報からスターアライアンスゴールド会員資格・ラウンジ利用、トランジット・乗り継ぎ時の注意事項まで解説します。
こんにちは!えたまこです 昨日は早朝から、羽田空港へ出かけていました こむすびちゃん(16歳)を見送るためです短期研修のため、初めての海外、イギリ…
5:40am起床。 昨晩はぜーんぜん眠くならなかったのでブレードランナーを飛び飛びで見る(※画面が暗いのでいいと思った)などして、寝返りをゴロゴロした後に入眠。 食べると決めてた朝ごはん(※残りの味噌汁を温めて冷や飯にかけた猫まんま)を食べ、珈琲は一緒に飲むかもしれんからスキップして、サーモスにキンキンの麦茶を入れて、着るときめてた服(※トップスは新調したもの(*^^)v)を着て、文庫と新書の2冊を持ち、いざ出発!ついでにゴミも出す! ほほぉー、電車は案の定「上り」が壮絶に混んでいる。隣の人と、ぴとっと触れ合うのは確実と思われるほど。わたしのルートはいったん「下り」で迂回した後、斜めに羽田へ入…
日本への一時帰国を終え、約 6 週間ぶりに、スイスに戻りました。日本を出発をしたのが 7 月 2 日、夜の ANA の便で、フランクフルト(ドイツ)を経由して3 日の朝にチューリッヒへ戻ってきました。というわけで、一足早くなってしまい、日本の新紙幣の発行とすれ違い。お目
【実録】ヴァージンオーストラリア航空で羽田-ケアンズ往復搭乗記 片道7時間で行けるオーストラリア旅行フライト紹介
ヴァージンオーストラリア航空で羽田-ケアンズ往復搭乗記を紹介。 海外旅行好きミニマリストがオーストラリア・ケアンズ旅行時に外資系FSCのヴァージンオーストラリア航空を利用した体験談をもとに、往復搭乗の費用やチャックイン・機内設備・機内食などフライト情報から注意事項まで解説します。
変なホテル東京羽田から羽田空港までの無料シャトルバスに乗車する方法
変なホテル東京羽田の無料シャトルバスに乗車する方法は?変なホテル東京羽田の無料シャトルバスの時刻表は?この記事では、変なホテル東京羽田のシャトルバスの時刻表やバス停を説明し、変なホテルのシャトルバスの乗車体験記かた予約できない無料シャトルバスに乗車するヒントをブログで共有します。変なホテル東京羽田の宿泊やシャトルバスの利用を検討中の方に役立つ情報です。
【実録】ヴァージンオーストラリア航空でSFCゴールド会員はラウンジ利用できる? ANA上級会員が羽田・ケアンズでVAラウンジ利用を試みた体験談紹介
SFCゴールド会員がヴァージンオーストラリア航空利用時に羽田空港で入れる空港ラウンジを紹介。 海外旅行好きミニマリストがVA便でオーストラリア・ケアンズを旅行した実体験をもとに、SFCゴールド会員資格でANAラウンジの利用を試みた実体験や利用できるラウンジの詳細、注意事項などを解説します。
(2024年1月) 一時帰国 年明けて’24 あけましておめでとうございますのブログを書いた後に、初めて一人で飛行機に乗った。 しかも国際線乗り換えがある。 前日にチェックインを済ませ、9時発シカゴ・オヘア国際空港行きフライト。 念のため最
羽田空港 ANAのチェックインカウンターはどこ?ターミナルの場所や自動チェックイン・手続き開始時間についてスマホでサクッと良質検索15選
羽田空港 ANAのチェックインカウンターを利用する時の、場所や方法・何分前までに行けばいいのか?チェックイン後のお土産探しやラウンジ情報、役立つ英会話フレーズから解説動画や出発ゲートまでスムーズに検索する方法を解説します。
ソウルひとり旅のスタート 今年のスタートは 韓国ソウルの旅 羽田空港から出発 初めてのアシアナ航空 深夜便でソウルへ 行ってきます 【楽…
【映画以上の衝撃】羽田空港で飛行機衝突事故発生 乗客乗員全員無事!!
突然画面が切り替わり、羽田空港で炎上する飛行機が。その後に乗客乗員全員無事のアナウンス。奇跡だ。
羽田空港第3ターミナルに行ってきました。どこへ飛んで行くでもなく、ただ空港に遊びに。初めて行ったのですが、第1第2とは違う、和の空間が広がるなかなか素敵な場所でした。 ショップやレストランのある江
【おにぎり こんが】行列必至!外国人も並ぶ おにぎりぼんご監修 羽田空港のこんがのおにぎり
おにぎり こんが カモメさん ぼんご?こんが? 日本のソウルフード、おにぎりは美味しいですよね。その「おにぎり(ONIGIRI)」が今、外国人に大人気、大注目されているのを知っていました? 海外で日本のおにぎりが独自に進化 こんがのおにぎり
羽田空港に遊びに行ってみました☆ 混む時期は避けようと、夏休み前から、秋頃になったら行きたいと思っていたんです^^ 羽田空港は、東京都大田区にある航空機の発着回数と旅客数で日本国内で最大の空
香港エクスプレスで香港行きはおすすめできない? 羽田-香港往復フライトで外資LCCを利用した実体験紹介
香港エクスプレスで羽田-香港往復フライト体験談を紹介。 海外旅行好きミニマリストが香港・マカオ旅行時に外資系LCCの香港エクスプレスを利用した体験談をもとに、往復搭乗の費用やチャックイン・機内設備・機内食などフライト情報から注意事項まで解説します。
ANAのロンドン便をお使いになる方へ。羽田は出発ターミナルが変わりました。羽田空港は、第1と第2ターミナルが国内線第3ターミナルが国際線と、わかりやすく棲み分…
2023年(令和5年)8月5日(土) 約1年前に特典航空券のキャンセル待ちを入れていても、年々予約が取れる機会は減り、マイルは貯まるばかり。でも、行けるあいだに行きたい場所はある。今回は去年娘が行ったアイスランドへどうしても行きたかったので、思い切って自腹で行ってきました。目的地へ行くためにヨーロッパ便に乗ると今は14時間以上かかるのでビジネスクラスが必須。1人分の航空券代がいつもの全旅行費用よりも高額だったのですが、しょうがない。 ANAの国際線は7月から第2ターミナルも使用することになっています。いったいどこにあるのだろうと思っていると、国内線の端にエスカレーターがありました。でもまずは、…
夫が帰国してあっという間の一週間でした。本日、赴任先へ戻りました。いつもは、荷物を自宅まで引取にきてもらって手ぶらで空港まで行くので最寄り駅まで送って電車で空…
無事にタイから帰ってきました。タイより北海道のほうが暑かった~(笑)今回はバンコクのみのタイ5日間。オットとの夫婦旅です。チケットを取ったのが3月でしたが、…
[羽田空港]今日の混雑情報&2023夏休みの混雑予報を徹底検索11選!
羽田空港って今日どれくらい混雑してるのか?羽田空港や各航空会社は、様々な混雑対策を行っており、リアルタイムにラウンジの混雑具合をアップしたり、LIVE動画を配信したりしています。そこで、羽田空港の混雑状況羽田空港の駐車場の混雑状況羽田空港の
こんな機体も来てました📷シリーズ China Eastern Airlines Airbus A330-343 B-6507“Shanghai Disney Resort Livery”
性懲りもなくディズニーシリーズです(笑)こちらはまだ剝がされずに残っているようですね🎨【China Eastern Airlines Airbus A330-343 B-6507“Shanghai Disney Resort Livery”】2020/01/11@羽田...
とろとろ美味しい若鶏の親子丼:鳥開総本家 羽田エアポートガーデン店
とある日の夜勤明けのお昼は、東京都大田区羽田空港2丁目7-1は羽田エアポートガーデン1階にある「鳥開総本家 羽田エアポートガーデン店」さんで、若鶏の親子丼をい…
スイスに戻って以来、パッとしないお天気が続いています。天気予報によると、今週は基本的に雨の1週間になるのだとか。きっとこのブログをご覧のみなさまは、花々に囲まれた、美しいスイスの5月の画像が待ち遠しく、日本の話題が続いたブログでありながら、スイスへ戻る日を
今回のスイスへの戻りは、羽田空港からフランクフルト経由でスイスへ戻ります。乗り継ぎの時間を合わせると、約18時間半。長旅です。今も飛行機は、ロシア上空を飛行することができないので、仕方ありません。こんな状況でも、日本に帰国できることに、感謝をしなくてはと思
3月に日本でのホリデーを終えて、シドニーの戻りました。 帰国便(羽田~シドニー)もJALで、プレミアムエコノミーを利用しました。 『JAL 【ビジネスクラスの…
🇯🇵キャセイパシフィック航空ビジネスクラスラウンジに行ってきたよ!(2023年3月ver.) in 羽田空港
羽田空港にある、Cathay Pacific (キャセイパシフィック航空)のビジネスクラスラウンジに行ってきま…
抹茶とほうじ茶のミックスソフトクリーム:茶寮伊藤園 羽田空港店
せたが屋さんでラーメンをいただいた後は、同じく東京都大田区羽田空港2丁目6-5は東京国際空港国際線旅客ターミナル4階にある「茶寮伊藤園」さんで、抹茶とほうじ茶…
世界の空港ベスト10に選ばれた羽田と、欧州で3番目にフライト遅延の多いフランクフルトと・・・
イギリスの航空サービス格付け会社スカイトラックス(Skytrax)が2023年の世界の最高の空港ランキング(World Airport Awards)を発表しました。これは顧客満足度調査をもとにしたランキングで、言ってみれば「空港利用者が選
先日、けろさんに連れられて 羽田アンダージェットクルーズ行ってきました〜。 飛行機好きで、普段から 飛行機の写真を撮りに空港に行ったり 撮影スポットに出かけたりしてたんですけど 今回は、『クルーズ』
上の写真は、2022年9月末、夜の羽田空港国際線ターミナルです。 徐々に海外を行き来する人が増えているという報道がありましたが、実際はまだスカスカでした。 空いている飲食店も少なく、夕食で美味しいもの食べようと思っていたのが、当てが外れました。 また、探した方が悪かったのか、あるはずのマツモトキヨシも見当たらなかったので、買おうと思ったものが買えませんでした(^_^;) 考えが甘かったです。 せっかくなので、日本情緒満載の国際線ターミナルを散策しました。 日本らしい造りになっています。 することがないので、早々に保安検査場を通って中のレストランに行くことにしました。 この時に税関を通ったんだと…
インドネシア渡航の日、予定通り羽田空港国際線ターミナルに到着しました。いつもの成田空港から出発とは違う空港の様子をお伝えします。
☆訪問日:2022年8月28日(日) ☆店名:らーめん せたが屋 羽田国際空港店 ☆場所:東京都大田区羽田空港2-6-5 羽田国際空港ターミナルビル4F 江戸小路 ☆WEB :www.setaga-ya.com/ ☆食べログ評価:3.39(2022年9月1日現在) ★せたが屋らーめん 1230円★ 最後まで御覧いただきありがとうございました。。。にほんブログ村 ...
は、国際線用の新しい建物で、2019年、羽田から乗ったときはまだなかった。その正面にある夥しい窓が整列した建物は、「ロイヤルパークホテル。7000室。ガラガラだそうです」とタクシーの運転手さん。オリンピックのために造られたけど、オリンピックは観客なし。コロナ感染者の隔離に使われたそうだ。「だからイメージ悪くって」ホテルもガラガラなら、第3ターミナルも人がいない。わたしは春に「誰もいない成田」を見て免疫がで...
羽田空港 第3ターミナル直結【ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田】のレビュー
羽田空港の第3ターミナルの3階、国際線の出発フロアにある"ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田"に宿泊してきたので、その際のレビューです。シンガポールへ戻る第3ターミナル直結だったため、子連れで荷物ありの私には大変便利なホテルでした。
いよいよスイスへ向けて出発の日。ANA 羽田発の夜便を利用したら、意外な嬉しいサプライズがありました。なんと、なんと、羽田空港のお寿司屋さんが開いていた〜!スイスへの戻り便に直行便を利用する際は、成田空港発の朝便の利用で、早朝の時間帯にはレストランはおろか、
ANAでフランクフルトへ(日本-スイス ドイツを経由 2022年6月)
土曜日の朝、スイスの自宅へ戻りました。今回は羽田空港からANAを利用、NH213便 東京-フランクフルトの夜便を利用しました。前回からの続きです。 NH203便の定刻は20:55発でしたが、この日は午後になってから、ANAより連絡が入り、出発時刻が約30分遅延とのこと。理由は、
【中国上海へ行こう!】JALで行く上海(2021年世界一清潔な羽田空港編)
東京から上海へ向かうルートは、羽田便と成田便があります。この記事では、羽田空港〜上海虹橋空港路線の空旅についてお話しします。 羽田空港は、スカイトラックス社が毎年発表している「世界で最も清潔な空港ランキング 2021」で […]
新幹線の脱線事故のため、急遽行った羽田空港。ふと建築に目がいくと、まるでスペースシップみたいな空間でした。脱線事故を英語でderailment accident。久しぶりを英語で……