ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
子ども英語オンライン 夏休み【英語でサンドイッチ作り体験】
2025年、後半! 少しずつ働き方やオンラインレッスンに対する考えかたを変えていきたいと考えています。 『シドニーで英語の先生 【半年で二回の解雇】』シドニー…
2025/07/02 09:21
シドニーで英語の先生 【半年で二回の解雇】
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 少し前に、このような記事を書きました。 『シドニーで英語の先生【 解雇 解雇取り消し 採用】』シドニーの英語…
2025/06/30 21:21
英語絵本 【まとめて一気に!23冊】#bookhaul215
library book haul↓ ↓ ↓図書館から借りている本がたくさんある様子 『英語絵本【多様性・ジェンダー・コミュニティ】#bookhaul214』…
2025/06/04 21:21
英語絵本 読んだら【英語】が躍りだした!
英語絵本大好き。 今回のおすすめ英語絵本はコチラ! Party RhymeAmazon(アマゾン) パーティーに関するライミングワードと、その対になるナンセ…
2025/06/01 21:21
シドニーで英語の先生【 解雇 解雇取り消し 採用】
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 昨年12月に教えていた英語学校が倒産しました。 今年に入って教え始めた英語学校が、ビザ取り学校にも程があるっ…
2025/05/05 21:21
子ども英語【バイリンガル子育て】日本語も大事 日本語の絵本
英語絵本を読むことが大好き!です。 ですが最近、日本語の絵本を読むことも好きになってきました。 ちなみに子どもの時は、日本語の本を読むことが大好きでした! 話…
2025/04/15 09:21
英語絵本【イースター】読み聞かせ おすすめ!
イースターの英語絵本を図書館から借りました。↓ ↓ ↓ イースターの絵本は色調が明るくて気持ちが明るくなります。 おすすめの絵本はコチラ! Pick a…
2025/04/07 09:21
シドニーの日常生活【3か月で解雇 2回】留学業界の現状
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 来週、仕事を失います。 教えている学校の朝のクラスの一つが、なくなります。 生徒数減少のためです。 そのクラ…
2025/03/20 21:21
英語絵本【多様性・ジェンダー・コミュニティ】#bookhaul214
library book haul↓ ↓ ↓図書館から借りている本がたくさんある様子 『英語絵本【どんどん読む!】#bookhaul213』library b…
2025/03/04 21:21
シドニーの日常生活【推し活できるかも。】
今回の記事は英語教育とは全く関係がありません。 推し活について、です。 興味のない方はそっとこのブログを閉じてください。 嵐が休止してからも継続してファンクラ…
2025/02/15 08:08
英語絵本【バレンタインデー】に、おすすめの美しい絵本
今週はバレンタインデーがありますね。 バレンタインデーにおすすめの英語絵本を4冊。 3つの単語で内容を表現しつつ、ご紹介させてください! 最初の絵本はコチ…
2025/02/10 21:21
シドニーで英語の先生【倒産・解雇・無職】短期の仕事
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 12月初めに教えていた英語学校が突然倒産。 ↓ ↓ ↓『シドニーで英語の先生【倒産・解雇・無職】信じられ…
2025/02/03 09:21
英語絵本【冬の読み聞かせにおすすめ!】雪を見たら何をしたくなる?
最近図書館で読んだおすすめ英語絵本。 The Snowy Day (Picture Puffins)Amazon(アマゾン) 雪を五感で楽しむ男の子の様子が…
2025/01/27 09:21
英語絵本【どんどん読む!】#bookhaul213
library book haul↓ ↓ 図書館から借りている本がたくさんある様子 『英語絵本【2025年 おすすめトップ3】フィクション・ノンフィクショ…
2025/01/22 23:11
英語絵本【2025年 おすすめトップ3】フィクション・ノンフィクション・ボードブック
英語絵本大好き。 『英語絵本【みんなを守る!レスキューカー】#bookhaul211』 library book haul↓ ↓ ↓図書館から借りている本がた…
2025/01/13 09:21
シドニーで英語の先生【よい1年になりますように!】2024年大晦日まで不調
2025年が始まりましたね! 皆さんにとって、健康で幸多い1年になりますように。 今年も、このブログを読みにきていただけますと嬉しいです。 2025年もよろし…
2025/01/02 23:21
シドニーで英語の先生【倒産・解雇・無職】信じられない展開
シドニーで英語の先生をしています。 今月は、精神的にとてもキツイ出来事がありました。 それは教えていた英語学校が、突然倒産。(前の週に、ちょっと危ないかも。。…
2024/12/30 21:21
英語のライティング【ブレインストーミングのコツ】
先日の記事の続きです。 『英語のライティング【いきなり書いていませんか?】ブレインストーミング』先日の記事の続きです。 英語のライティング力を高めるためにでき…
2024/12/27 23:11
子ども英語のオンラインレッスン【オーストラリアのクリスマス】感想
オーストラリアのクリスマスをテーマに、小学生のお子さんと英語のオンラインレッスンをしました。 関連記事はコチラでsy。↓ ↓ ↓『子ども英語オンラインレッ…
2024/12/25 21:21
中学英語のオンラインレッスン【英語がピンチ】冬休みに少しでも追いつきたい!
もうすぐ冬休みですね。 英語がピンチ!な中学校1年生。そして2年生。 冬休みに少しでも英語学習に追いつきたい。 でも、塾には行きたくない。。。 という中学生の…
2024/12/23 22:21
クリスマスの英語絵本【テイラースウィフトとクリスマス】#bookhaul212
library book haul↓ ↓ ↓図書館から借りている本がたくさんある様子 『英語絵本【みんなを守る!レスキューカー】#bookhaul211』 l…
2024/12/22 21:21
大学受験【合格!】 英語のオンラインレッスン スピーキング ライティング
先日ちょこっと書いたのですが、精神的にまいることが落ち着くどころか、非常に悪い方向に進みまして。↓ ↓ ↓『子ども英語【世界のクリスマス 英語の児童書】優…
2024/12/17 22:21
子ども英語オンラインレッスン 募集【オーストラリアのクリスマス】
もうすぐクリスマス! オーストラリアのクリスマスは夏! オーストラリアのクリスマスってどんなだろう? オーストラリア在住23年の英語講師(私です!)による子ど…
2024/12/14 23:08
子ども英語【世界のクリスマス 英語の児童書】優しい余韻
あっという間に12月前半が過ぎていきますね。 ここ数日、メンタルがやられる出来事があり、ほとほと疲れました (落ち着いたら、記事にします。) そんな中、クリス…
2024/12/08 21:21
大学受験の英語【IELTS、ライティング、スピーキング】オンラインレッスン
約2カ月余り、大学受験でIELTSの結果と、ライティング、スピーキングが必要な、高校生のオンラインレッスンをする機会に恵まれました。 今の大学受験の仕組みや、…
2024/12/02 22:21
英語絵本【みんなを守る!レスキューカー】#bookhaul211
library book haul↓ ↓ ↓図書館から借りている本がたくさんある様子 『英語の絵本【貸し出し制限なし!】シドニーの図書館 #bookhaul…
2024/11/24 09:21
英語のライティング【いきなり書いていませんか?】ブレインストーミング
先日の記事の続きです。 英語のライティング力を高めるためにできることは、日本語での思考力や洞察力を高めること。 そして自分の考えを日本語で伝えることができるこ…
2024/11/17 21:21
英語のライティング【英語力の前に必要なのは、考える力】
先日の記事の続きです。 『英語学習【ライティング 日本語で考える力】』先日、ライティングについて記事にしました。 『中学校英語・高校英語とライティング【必要な…
2024/11/10 11:21
英語学習【ライティング 日本語で考える力】
先日、ライティングについて記事にしました。 『中学校英語・高校英語とライティング【必要なスキルは?】』一般的に日本の学生に言えること。(年齢を問わす) 英語の…
2024/11/05 21:21
英語の絵本【貸し出し制限なし!】シドニーの図書館
library book haul↓ ↓ ↓図書館から借りている本がたくさんある様子 少し前に記事にしたのですが、約2年半ぶりに大好きな図書館に足を運びました…
2024/11/03 22:21
中学校英語・高校英語とライティング【必要なスキルは?】
一般的に日本の学生に言えること。(年齢を問わす) 英語のライティングが上手くできない。 その理由は。。。 中高校で、ライティング(エッセイ)を書くための学びが…
2024/10/31 23:11
シドニーで英語の先生【現在完了形を使いこなすと、英語力あがる】
シドニーの英語学校で、留学生に英語を教えています。 現在は、Pre-Intermediate のクラスを担当しています。 今週は現在完了形(recent pa…
2024/10/25 23:11
ハロウィンの英語絵本【お化け、見える?】超おすすめ!
超おすすめ! ハロウィンの英語絵本。There's a Ghost In This HouseAmazon(アマゾン) お化けがいる家に住んでいる女の子。 …
2024/10/20 21:21
シドニーで英語の先生【嫌な思いをすることもある】
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 教える仕事はとても楽しいのですが、嫌な思いをすることもあります。 『英語学習 オンラインゲームのメリット【K…
2024/10/17 21:21
ハロウィンの英語絵本【お化けの親から子どもへメッセージ】
今年買ったハロウィンの英語絵本。You're My Little Baby Boo (You're My Little...)Amazon(アマゾン) ハロ…
2024/10/14 07:07
英語 発音練習【大変だった 10週間 連続1位】 ELSA Speak
ELSA Speak を始めて、3か月が過ぎました。 単調になりがちな発音練習の励みになるのが、リーグ戦。 毎週アットランダムに選ばれた30人の人たちと、ラン…
2024/10/13 07:07
英語絵本マニア【2年半ぶりの図書館】
大好きな図書館は最寄りの駅から約15分。 そこから徒歩で約15分弱。 たくさん本を借りてしまうと、重くて辛い。。。 それでも以前は頻繁に行っていたのですが。。…
2024/10/08 09:21
高校生の英語学習【IELTSのオンラインレッスン】
約8年くらい前に、シドニーの現地校に通う日本のお子さんに、英語を教える機会をいただいていました。 日本に帰国したのは、確か小学校6年生になる年。 月日が過ぎて…
2024/10/06 05:55
子ども英語【フルーツサラダを作る】サプライズレッスン
日本にいるお子さんに、英語のオンラインレッスンをする機会をいただいています。 小学生のレッスンでは、サプライズで【フルーツサラダ】を作るレッスンをしました。 …
2024/10/01 23:22
シドニーで英語の先生【テストの結果 不合格を伝える】
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 テスト週間が終わりました~ 『シドニーで英語の先生【忙しさマックスの1週間】』シドニーの英語学校で留学生に英…
2024/09/29 05:05
シドニーで英語の先生【忙しさマックスの1週間】
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 今週はクラスのレベルかどうかの運命がかかっているテスト週間です。 『シドニーで英語の先生【留学生の数が、減っ…
2024/09/23 09:21
ハロウィンの英語絵本【今年は、どの絵本を買う?】
そろそろハロウィンの英語絵本を選びたくなる時期ですよね。 私が今年最初に買ったハロウィンの絵本はコチラ! Spot’s Happy HalloweenAmaz…
2024/09/20 23:22
英語絵本【幸せを感じる力】#librarybookhaul209
library book haul↓ ↓ ↓図書館から借りている本がたくさんある様子 『英語絵本【子どものアクションで、ストーリーが進む】#bookhaul2…
2024/09/17 09:21
子ども英語【英語が読めると、世界が広がる】
日本にいるお子さんに、英語のオンラインレッスンをする機会をいただいています。 学習を継続して2年~3年が過ぎている生徒さんが多くいます。 英単語がすらすらと読…
2024/09/15 21:21
子ども英語【サプライズレッスン】2学期はイベントたくさん!
子ども英語教室の二学期は、ハロウィンとクリスマスのイベントがあるのではないでしょうか。 私の子ども英語のオンラインレッスンでもイベントの企画をしています。 今…
2024/09/12 23:22
英語学習【ほめ言葉】で、会話のキッカケを作る
シドニーの英語学校で、留学生に英語を教えています。 今はエレメンタリークラスを担当しています。 先日、【ほめ言葉】に関する表現を練習しました。 口先で適当にほ…
2024/09/10 09:21
洋書【グラフィック ノベル】で、多読
図書館から英語のグラフィックノベルを2冊借りました。 最近、流行っているグラフィック ノベル。 しっかりと読んだことがなかったので、いい機会です。 借りてきた…
2024/09/08 09:21
オーストラリア生活【最近の読書】
英語絵本と洋書を読むのが好きですが、日本の本も好きです。 最近読了したのが、コチラ。 黄色い家Amazon(アマゾン) 続きがどうなるのか早く知りたくて、後…
2024/09/05 22:21
英語学習【英語が話せないのは、ボキャブラリーがないから?】
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 現在はエレメンタリークラスを担当しています。 エレメンタリーレベルって、英語がほとんど話せないんじゃない?と…
2024/09/04 23:22
海外留学【学習意欲が高まるキッカケ】
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 先日このような記事を書きました。 『海外留学【やる気のない学生に、引っ張られない!】』シドニーの英語学校で留…
2024/09/03 09:21
英語の児童書【大人気で、ついに映画化!】ワイルドロボット
先日このような記事を書きました。 『英語の児童書【こんなに人気があるとは!】ワイルド ロボット』先日図書館から借りてきた、英語の児童書。↓ ↓ ↓The …
2024/09/01 17:38
子ども英語【海外の人との会話で必要な力】考える力と探求心
海外の人と、日本であるいは海外で会話をする時に必要な力。 それは考える力です。 そして自分のことや周囲の人、自分の身近にある物について知りたいという探求心です…
2024/08/29 23:22
英語の児童書【こんなに人気があるとは!】ワイルド ロボット
先日図書館から借りてきた、英語の児童書。↓ ↓ ↓The Wild Robot (English Edition)Amazon(アマゾン) 読もう読もう…
2024/08/27 23:22
海外留学【やる気のない学生に、引っ張られない!】やる気がない学生の特徴
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 あなたが英語力を伸ばしたい! という気持ちで語学留学をするのなら、気をつけてもらうたいことがあります。 それ…
2024/08/24 23:22
子ども英語【英語の発音が間違っているけど?】
お子さんが英語を学んでいる時に、発音の間違いをすることがあります。 先生の正しい音を聞いても、それと同じように音が出ないこともあります。 オンラインレッスンで…
2024/08/22 21:21
シドニーで英語の先生【留学生の数が、減っている】
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 ここ数か月、入学する学生数が少なくなったいるのを実感。 オーストラリア政府が学生ビザの発行に制限をかけ始めた…
2024/08/20 22:21
英語絵本【子どものアクションで、ストーリーが進む】#bookhaul208
library book haul↓ ↓ ↓図書館から借りている本がたくさんある様子 『英語絵本【図書館に新刊が入ってこない】#librarybookhaul…
2024/08/19 09:21
英語学習 中学校英語【ぐんぐん理解が深まる最初のタイミングっていつ?】
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 現在はエレメンタリークラスを担当しています。 新しいタームが始まって7週間が過ぎました。 今回の学生で多いの…
2024/08/17 22:22
子ども英語【ネイティブの子どもだって、繰り返し学習】
一回英語表現を聞けばすぐに覚えて、ずっと忘れない。 という天才がいるかもしれません。 ですが、それって圧倒的に少ないですよね。 というかほぼいません。 ほとん…
2024/08/14 21:21
子ども英語 英検【表面的な学びより、深い学び】
幼児さん、小学生のお子さんの英語学習は、基礎を徹底的に。 そして、基礎を学びつつ語彙を増やしていくことが理想です。 資格試験合格(はっきり言うと英検)を目標に…
2024/08/11 23:24
英語学習【ding ding train って何?】まずは、英語で言ってみる
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 現在はエレメンタリークラスを担当しています。 先日、興味深い出来事がありました。 オーストラリアに来て日が浅…
2024/08/08 23:24
英語の児童書 多読【読みたかった本】The Wild Robot
図書館から借りている英語の児童書。 新刊多め。 読みたかった本を見つけました! それがコチラ。↓ ↓The Wild Robot (English Ed…
2024/08/06 22:21
シドニーで英語の先生【怒!遅刻が多すぎ】対処法
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 7月から新しいタームが始まり、学生は総入れ替え。 前学期に担当していた学生のほとんどが、上のレベルに進級しま…
2024/08/04 15:15
英語学習【地味なつまずきポイント 主語】主語を意識して英語力アップ
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 現在はエレメンタリークラスを担当しています。 このレベルにいる学生がまず大きくつまずくのが、be動詞・一般動…
2024/08/03 09:21
子ども英語【英検を受けたくない!】って言われたらどうする?
英検準備コースを開講している子ども英語教室は少くなくないですよね。 お子さんの英検受験に関しては、それぞれのご家庭の教育方針があるので、特に小学生は受験しても…
2024/08/02 09:21
英語の発音を良くしたい!【ELSA Speak 】使ってみた
自分の英語の発音って、自分ではわからないですよね。 自分が聞いている自分の音って、本当の音じゃないですから。。。ね。 ということで、以前から気になっていた発音…
2024/08/01 09:21
英語学習【英語力が伸びない人の特徴】
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 英語力が伸びない学生の特徴があります。 それは。。。。 1. 学習しているレベルでの英語力がついていないのに…
2024/07/31 09:21
英語絵本【図書館に新刊が入ってこない】#librarybookhaul207
library book haul↓ ↓ ↓図書館から借りている本がたくさんある様子 『英語絵本【絵本を読むどころじゃなかった】 #librarybookha…
2024/07/30 09:21
英語絵本【知的好奇心をくすぐる!ファームアニマル】仕掛け絵本
最近読んで、楽しんだ英語絵本。National Trust: Big Outdoors for Little Explorers: FarmAmazon(アマ…
2024/07/29 09:21
英語学習【英語ができない】どこでつまづいているのか
大人・中学生・高校生に関わらず、英語学習初心者がつまずく文法があります。 それが一般動詞とbe動詞。 これらの使い分けが理解できないんです。 ここでつまずくと…
2024/07/28 09:21
子ども英語【先生の発音がネイティブじゃないのですが。。。】
子ども英語の先生の発音がネイティブじゃない。。。 うちの子どもが真似して、ネイティブの発音ができなくなったら困るんだけど。 英語の先生なんだから、ネイティブ発…
2024/07/27 09:21
英語の発音【他人の発音をネガティブに評価するのは、なぜ?】
日本人が英語を話す時に気にするのが発音。 私も気にします。 どんな時に気にするか? 日本の人に自分の英語の発音を評価されるのではないか?という場面です。 だっ…
2024/07/25 23:55
赤ちゃん向け 英語絵本【うつ伏せ遊びができる】本のページが広がる!
どうしても欲しくて買った英語絵本。 Tummy Time: SafariAmazon(アマゾン) Tummy Time(うつ伏せする時間) うつ伏せができる…
2024/07/24 09:21
子ども英語【小学校で学んでおきたい文法用語 トップ3】
日本にいるお子さんに英語のオンラインレッスンをする機会をいただいています。 私のオンラインレッスンでは、文法用語を使って英語を教えていません。 メインは英単語…
2024/07/22 21:21
子ども英語【英語が読めない時は、スペリングから始めよう】
先日このような記事を書きました。 『子ども英語【うちの子、英語が読めない】どうすればいい?』日本にいるお子さんに英語のオンラインレッスンをする機会をいただいて…
2024/07/20 21:21
英語絵本【ありがとう】心に幸せの芽がちょこん!
最近読んでこころに刺さった英語絵本。Thank YouAmazon(アマゾン) 自分の身の回りにあるもの、起こることにThank you. いつもそばにい…
2024/07/19 09:21
英語学習【発音が悪い! お互いに言い合う留学生】
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 現在はエレメンタリークラスを担当しています。 留学生同士で会話をしている時によくあるのが、 相手の言っている…
2024/07/18 09:21
中学校英語【すでに理解できない中学1年生がいる】その理由
日本にいる中学生に英語のオンラインレッスンをする機会をいただいています。 中学校1年生の英語の教科書をみると、すでに英語が理解できない生徒さんがいるのではない…
2024/07/17 09:21
英語学習 オンラインゲームのメリット【Kahoot!】勝ち負けは運
先日このような記事を書きました。 『英語学習 英語のオンラインゲーム【kahoot!】が、好きじゃない理由』シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 …
2024/07/15 21:21
英語学習【驚くほど学習に集中する留学生】その理由
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 先生たちと話していて話題になるのが、スマホと学習。 授業中にスマホを見る。 さっさとタスクを終わらせて(注意…
2024/07/14 09:21
子ども英語【うちの子、英語が読めない】どうすればいい?
日本にいるお子さんに英語のオンラインレッスンをする機会をいただいています。 継続学習者さんが多く、現在はフォニックスの学習を進めながら、英単語を読む練習を進め…
2024/07/12 23:11
英語学習 英語のオンラインゲーム【kahoot!】が、好きじゃない理由
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 指導法の一つとして、オンラインレッスンでの指導を取り入れることが奨励されています。 どういうことかというと、…
2024/07/11 09:21
子ども英語【ドクター・スース】】最初に読んだのはどの本?
ドクター・スースの本。 子ども英語教室や、おうち英語で必ず読まれるのではないでしょうか? あなたが最初に読み聞かせしたDr. Seuss の英語絵本は、何です…
2024/07/09 22:21
英語絵本【エリックカール】パペットショーに行ってきた!
すっごく楽しみにしていた、エリックカールの絵本のパペットショーに、娘(ちゃみぃ)と行ってきました~ パペットショーで使われた絵本は4冊。 『英語絵本【赤ちゃん…
2024/07/08 09:21
子ども英語だからこそできること【語彙力と反復学習】
日本のお子さんに英語のオンラインレッスンをする機会をいただいています。 子ども英語のいいところ。 それは、語彙力がつくこと。 そして反復学習ができること。 結…
2024/07/06 23:11
中学校英語【教科書だけじゃ、語彙が足りない】
日本にいる中学校1年生のお子さんに英語のオンラインレッスンをする機会をいただいています。 小学校6年生からレッスンを受講していて、昨年は基本的なセンテンスと語…
2024/07/04 23:22
英語の児童書【超人気 Anh Do の本】
ネイティブの子どもに人気の英語の児童書。 作家は、Anh Do。 Anh Do が書く様々なシリーズ本が、大人気。 子どもの年代ごとにシリーズが出版されていて…
2024/07/03 08:08
子ども英語【夏休みのオンラインサマースクール】
日本のお子さんに英語のオンラインレッスンをする機会をいただいています。 もうすぐ夏休みですね。 この季節になると、英語のサマースクール開講!という情報をよく見…
2024/07/01 22:21
子ども英語【七夕について、英語でQ&A】大人も学べる!
7月7日は、七夕ですね。 おうち英語や子ども英語教室では、英語で願いごとを書いたり言ったりするのかな。 ところで、七夕って何? 知っているようで知らなかったり…
2024/06/30 22:21
英語学習【動名詞の名詞的用法とか】覚える意味ある?
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 to 不定詞は、エレメンタリーレベルでも教えます。 ですがこのレベルでは、名詞的・形容詞的・副詞的用法等は説…
2024/06/29 23:22
英語絵本【迫力あるイラストで、英語のインプット】反対語
反対語を紹介している英語絵本ってたくさんあるけれど、この絵本は強烈に印象に残ります。 Big Gorilla: A Book of OppositesAmaz…
2024/06/28 09:21
英語絵本【絵本を読むどころじゃなかった】 #librarybookhaul206
library book haul↓ ↓ ↓図書館から借りている本がたくさんある様子 『英語絵本【新刊を、たくさん借りてる!】#librarybookhaul…
2024/06/26 21:21
シドニーで英語の先生【体調不良なのに、教材作り】
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 先週後半から体調不良。 風邪をひきました。 熱は出ていないけれど、それ以外の風邪の症状は全てあります 最近…
2024/06/23 22:21
シドニーで英語の先生【どうして?緊張するのは、私では?】
先日このような記事を書きました。 『シドニーで英語の先生【ストレス過ぎる。。。】明日が早く終わって欲しい』シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 明…
2024/06/20 22:21
シドニーで英語の先生【ストレス過ぎる。。。】明日が早く終わって欲しい
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 明日自分の授業で、とってもストレスになることがあるんです。。。 今日の午後はどの準備で追われて、昼寝ができな…
2024/06/18 22:21
英語学習 ゲームで体感【副詞】感情や状況を伝えるのに重要
先日の記事の続きです。 『おうち英語・英語学習【副詞】自然に言えていれば、苦労しない』シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 現在はエレメンタリー…
2024/06/17 09:21
英語絵本【Spot がオーストラリアに来た!】ガラガラもあり
子ども英語に欠かせない英語絵本、Spot。 なんとあの Spot が、オーストラリアに来た~っていうお話。 『英語絵本【Spot 最初に覚える100個の単語】…
2024/06/16 09:21
おうち英語・英語学習【副詞】自然に言えていれば、苦労しない
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 現在はエレメンタリークラスを担当しています。 最近学生が学んだのは、副詞。 1. 副詞は、どんな時に使われる…
2024/06/13 23:22
おうち英語【多読におすすめ グラフィックノベル】
先日大型書店に行った時に驚いたこと。 『英語絵本【書店って時間を忘れるよね】書店散策』本日3連休の最終日。 1日目の土曜日は、大型書店に行きました。 どれもこ…
2024/06/12 22:21
英語絵本【書店って時間を忘れるよね】書店散策
本日3連休の最終日。 1日目の土曜日は、大型書店に行きました。 どれもこれも欲しくなる! 時間を忘れて、本を見ることに没頭しました。 そして、迷いに…
2024/06/10 22:55
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、シドニーで英語の先生 内田直見さんをフォローしませんか?