メインカテゴリーを選択しなおす
先日(だいぶ前ですが)、NHKの「ファミリー・ヒストリー」という番組を見ました。その回は、同郷の「大泉洋」さんのファミリー・ヒストリーでした。大泉さんのお母様も、お父様同様に学校の先生をしていたことを、初めて知りました。お母様は、中学校の英語の先生だったそうです。お母様のお名前は「正子」さん。ですから、フルネームは「大泉正子」さん。あれっ?「大泉正子」先生???記憶の片隅に残っていた先生のお名前。慌...
シドニーで英語の先生をしています。 今月は、精神的にとてもキツイ出来事がありました。 それは教えていた英語学校が、突然倒産。(前の週に、ちょっと危ないかも。。…
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 テスト週間が終わりました~ 『シドニーで英語の先生【忙しさマックスの1週間】』シドニーの英語学校で留学生に英…
英語学習【ding ding train って何?】まずは、英語で言ってみる
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 現在はエレメンタリークラスを担当しています。 先日、興味深い出来事がありました。 オーストラリアに来て日が浅…
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 7月から新しいタームが始まり、学生は総入れ替え。 前学期に担当していた学生のほとんどが、上のレベルに進級しま…
英語の発音を良くしたい!【ELSA Speak 】使ってみた
自分の英語の発音って、自分ではわからないですよね。 自分が聞いている自分の音って、本当の音じゃないですから。。。ね。 ということで、以前から気になっていた発音…
英語学習【熱気高まる Kahoot!で復習】There is / There are
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 現在はエレメンタリークラスを、担当しています。 今週は、There is/areと、それらの否定文、疑問文を…
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 今週も無事に1週間が過ぎました。 さて本日、(恥ずかしながら)さぼり続けていた学校の研修に参加しました。 研…
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 今週から新しいタームが始まりました。 これから13週間、学生の出入りを繰り返しながら、指導をしていくことにな…
シドニーで英語の先生【私のメンタルが崩壊寸前だった、エレメンタリークラス】
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 今週をもって、13週間のコースが終了しました。 とは言っても、同じクラスにずっと同じ学生がいたわけではありま…
名古屋 千種 仲人夫婦が婚活を手厚くサポート、アットホームな結婚相談所 ブライダルサロンブーケ 代表カウンセラー佐藤香織です。 〈総記事数1792〉 こ…
シドニーで英語の先生【ものすごい解放感】最後の最後までドタバタ!
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 今日で年内の仕事が終わりました。(明日も学校はあるのですが、お休みをもらいました。) ものすごい解放感! 今…
英語学習 ライティング【ChatGPTをコピペ】気持ちがもやもやした出来事
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 教えている学校では。宿題やライティングの課題は、オンラインで提出します。 ライティングの課題で、ごくたまに起…
シドニーで英語の先生【クイズで、テスト対策!】Kahoot!を使う
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 来週は、タームの最後を締めくくるテストがあります。 『シドニーで英語の先生【忙しさマックス!電車を乗り過ごす…
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 来週は進級できるかどうか!のテスト週間。 今週、来週が、指導における忙しさのマックスです。 忙しさの上に、今…
子ども英語【英語力が、ぐんと伸びるキッカケの一つ リーディング】
子どもの英語力がぐんと伸びるキッカケになる要素って、いくつかあります。 そのうちの一つが、アルファベット26文字のフォニックスを理解した上で、これらの文字の組…
シドニーで英語の先生【ChatGPTで教材を作る 英会話の練習をした!】
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 先日ChatGPTに関する記事を書きました。 『シドニーで英語の先生【ChatGPTを、英語指導に使う】』シ…
シドニーで英語の先生【テスト後 進級できなかった学生の不安と焦り】
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 先日進級テストがあり、学生にとって大きなクラス変更がありました。 関連記事はコチラから読んでいただくことがで…
シドニーで英語の先生【新しいタームスタート 上のレベルに行けない理由】
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 今週から、新しいタームが始まりました。 私は先週までエレメンタリークラスを教えていましたが、今週からPre-…
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 今週はテスト週間。 昨日、テスト1日目が終わりました。 ライティング、リーディング、リスニングのテスト。 次…
シドニーで英語の先生【クレームが怖くて、Kahoot!する】
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 現在は、エレメンタリークラスを担当しています。 とにかくゲームが好きな学生がいます。 授業では様々なゲームを…
シドニーの英語学校で、留学生に英語を教えています。 先日、オーストラリアの英語学校を管轄する機関からプロフェッショナル ディベロップメント(Professio…
シドニーで英語の先生【授業中に、速攻でゲームを作る】2週間目終了
シドニーの英語学校で、留学生に英語を教えています。 担当のクラスが変わり、現在はエレメンタリークラスを担当しています。 2週目の授業が終わりました。 詳細はコ…
本気で英語を身につけたいなら【授業中にスマホでSNSを見るの、やめませんか?】
シドニーの英語学校で、留学生に英語を教えています。 これまでいくつかの英語学校で教えてきました。 どこの英語学校に行っても先生が不満を漏らすのは、【学生のスマ…
英語学習【リーディング:間違える理由と解決法 True/False/Not given】
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 リーディングのタスクでよく出題されるのが、 True/False テキストの内容に関して書かれたセンテンスが…
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 とある留学生が、つい最近、私のクラスから一つ下のレベルに落として学ぶという決断をしました。 私が見ている限り…
日本から戻ってきて、もうすぐ1週間。 今週の月曜から、仕事が始まりました。 来週からテスト週間! 今週Pre-Intermediate の学生は一番難しい内容…
今日から予備校の春期講習です。 夕方から行って、 さっき帰ってきました。 夜に車で迎えに行くのも1ヶ月ぶり。 現役生に混じっての授業だったそうです。 授業内容…
オーストラリア移住の可能性あり 最近日本を脱出する人達増えてますよね。私もしたいなー、でも日本で教師をしている私が海外に移住って一体どうやったら可能なの?って思っている先生方!いいニュースです。NSW州が現在力を入れている 『NSW州外へのリクルートプログラム』 と呼ばれるプログラムがありまして、 NSW州教育省は、NSW州の公立学校で働く有能な州外・国外教師の誘致に取り組んでいます。 海外または州内を拠点とする経験豊富な教師ですか?NSW州の公立学校で働きたいですか?素晴らしいニュースです。リクルートメント・ビヨンド・ニューサウスウェールズ・プログラムは、資格を持った教師が、地域や需要の高い学校で教えるための認可を受け、ニューサウスウェールズ州教育省でのフルタイムの雇用を継続できるように支援します。 教員供給戦略の一環として、リクルートメント・ビヨンド・ニューサウスウェールズ・プログラムは、500人以上の有能で経験豊富な教員をニューサウスウェールズの教室に採用することを目標としています。 ビザのサポートもしてくれる 読んでみると、 このプログラムの参加者は、ニューサウスウェールズ州教育省から、転居、オーストラリアの国境措置、検疫、ビザの取得などの支援を受け、あらゆる面でサポートを受けることができるとサイトには記載されています。興味のある方こちらからお申し込みを!
オーストラリア移住の可能性あり 最近日本を脱出する人達増えてますよね。私もしたいなー、でも日本で教師をしている私が海外に移住って一体どうやったら可能なの?って思っている先生方!いいニュースです。NSW州が現在力を入れている 『NSW州外へのリクルートプログラム』 と呼ばれるプログラムがありまして、 NSW州教育省は、NSW州の公立学校で働く有能な州外・国外教師の誘致に取り組んでいます。 海外または州内を拠点とする経験豊富な教師ですか?NSW州の公立学校で働きたいですか?素晴らしいニュースです。リクルートメント・ビヨンド・ニューサウスウェールズ・プログラムは、資格を持った教師が、地域や需要の高い学校で教えるための認可を受け、ニューサウスウェールズ州教育省でのフルタイムの雇用を継続できるように支援します。 教員供給戦略の一環として、リクルートメント・ビヨンド・ニューサウスウェールズ・プログラムは、500人以上の有能で経験豊富な教員をニューサウスウェールズの教室に採用することを目標としています。 ビザのサポートもしてくれる 読んでみると、 このプログラムの参加者は、ニューサウスウェールズ州教育省から、転居、オーストラリアの国境措置、検疫、ビザの取得などの支援を受け、あらゆる面でサポートを受けることができるとサイトには記載されています。興味のある方こちらからお申し込みを!
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 今年も残すところあと僅か。 『今年買った英語絵本 心に刺さる!【自分へのご褒美】』今年は、自分にしてはたくさ…
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 ついこの前、テスト週間が終わったのに。。。 また、今週からテスト週間。 あっという間に二か月、過ぎちゃった。…
実家(空き家)の屋根に穴が開き解体することになり田舎の大きな仏壇はうちに入らないのでお仏壇を買い替えることにしました そこで発見した「ポカヨケ」の工夫におおも…
初めての方へ 英語は名詞もSVOのVに入れてどんどん動詞にしてしまうんです 最初に気づいたのがdogなので、そんな動詞を「犬でも動詞」って呼んで …
今年の1月にリブログした「整序作文」おすすめのブログですけど再リブログします~ 整序作文だいっきらいだった私が、どうしてこんなに「整序作文」押しになったのかそ…
初めての方へ 英語は名詞もSVOのVに入れてどんどん動詞にしてしまうんです 最初に気づいたのがdogなので、そんな動詞を「犬でも動詞」って呼んで …
コーチ&オンライン英会話講師とフリートーク(30分)をしませんか?話す内容は自由です。13:00~13:30(土日祝日を除きます。ご希望前日までにお問い合わせよりご連絡ください!枠が空いていればお受けします!)英語を話すだけで明るくなった人
イングリッシュ人格変容セミナーの朝活会の紹介になります。【期間】朝活zoom体験会『第一期』【月、土(祝日を除く)全7回】を実施します。9月12日(月)、17日(土)、24日(土)、26日(月)、10月1日(土)、3日(月)、8日(土) 9
There is 構文のThereは主語じゃないの? 中学校で英語が始まってワクワクしていた私ですがすぐに、モヤモヤが始まります英語は最初のうちがほんと…
日本語の観点から科目を教える!Teaching the KLAs from a Japanese perspective
English 私はシドニー郊外の公立小学校で教えています。いわゆるクラス担任ではなく、日本語バイリンガル教師
ALT の先生をファーストネームで呼ぶのは実はとても失礼なことです。欧米の学校での正しい呼び方を生徒たちに教えましょう。難しい名前に関しての対策も。
ブログやFB友達に刺激されて🎹再開しましたへたっぴですけど、楽しいです 🎹の最初のせんせいが「道子」先生でした演奏活動の合い間の仕事だったと思います若くて…
J-SHINEオンライン研修:第4テーマ「学習指導要領の理解」 で知識をアップデート
こちらの記事は、英語講師・又は英語を教えたいパパ・ママ必見!!記事対象年齢:公立小学校に通う小学生J-SHINEオンライン研修会(第4回)の参加報告と指導用テキスト・英語玩具・英語アニメの紹介AKIKO先生こんにちは。英語講師のAKIKOで