メインカテゴリーを選択しなおす
古代から日本にとっての最大の脅威は隣のチャイナ大陸の人々でした。「中国何千の歴史」などというのは嘘ですので騙されないで下さい。いまの中国は1949年に建国された中国共産党による一党独裁体制の占拠地域のことです。Wikipedia 20250423時点での説明です。↓赤線はブログ主です。こちらは英語版wikiのチャイナの説明をグーグル翻訳したものです。一部抜粋です。↓文字装飾はブログ主。チャイナ大陸は異民族が入れ代わり立ち代...
The Telegraph, 20 April 2025 営業担当者は、移民輸送に使われると言われても、自社の製品について率直に話した。 フランス、ダンケルク近郊の海岸からイギリスを目指すも失敗した移民 Credit: SAMEER AL-DOUMY/AFP 中国企業が「難...
NIPPON政府は完全に乗っ取られています。こちらはWHOのいわゆる『パンデミック条約』大筋合意のツイートです。いつ見ても気色の悪い連中です。https://x.com/UN_News_Centre/status/1913654358589292930日本人は権威や肩書に弱すぎて思考停止してしまうように戦後教育で調教されました。その成果が見事に花開いているのが現在の日本です。もはや風前の灯の日本です。国連というのは先の大戦での連合国です。敗戦した我が国がそこで...
対象を非人間化することにより、実際に人間でなくなるのは自分。 弱い立場にいる人々への共感的反応を抑えるために使われる認知戦略の一つに、相手の非人間化があります。最近プリンストン大学で行われた研究によれば、ホームレスや麻薬中毒者などの烙印を押された人を見るとき、他者の気持ちを理解するのに使われる脳の領域の活動は減少します。つまり、そうした人々は人間未満のものとして認識されるのです。結果として、そうし...
20250412 ドイツ最新ニュース速報(4月12日)~ドイツのインフレ、当面は低く見えやすい
https://www.destatis.de/DE/Presse/Pressemitteilungen/2025/04/PD25_139_611.html ①【本日の注目点】 3月インフレ確報、国内基準CPIで前月比+0.3%/前年同月比+2.2%。食品価格が+3%と引き続き高い伸び。HICPでは前月比+0.4%/前年同月比+2.3%。今年10月に向けてはベーシス効果で前年比が低く見えやすい(冒頭グラフ)。 ユーロ圏のインフレに対するトランプ関税の影響については、EUが対抗関税に強く打って出たりさえしなければむしろディスインフレ的となり、ECBの利下げを後押しする可能性が高い。 連立協定の中…
何だか先週はずっと酷い倦怠感で、しんどかった~~~ 3月31日の話。仕事の後に向かったのは、恵比寿のアメリカ橋ギャラリー。 シリアの写真展を見に来たよ。…
[イベント] [終了]【1月18日@大阪】国際協力セミナー『チベット難民の今 ~囚われの100万人の子供たち』[出版物]【難民支援NGO "Dream for…
チベット難民のNGOチベット女性協会がチベット人女性蜂起記念日にチベット人の人権を訴える
インドのダラムサラに拠点を置くチベット難民のNGOチベット女性協会が、66回目のチベット人女性蜂起記念日を祝った。同時に、中国政府によるチベット弾圧に抗議する…
ビルマ難民からチベット難民の学校からチベット難民の学校から[2]チベット難民の学校から[3]チベット難民の学校から[4]チベット難民の学校から[5]チベット難…
チベット難民の学校からチベットの新年(ロサル)の挨拶状が届きました
インドのダラムサラに拠点を置くチベット難民の学校からチベットの新年(ロサル)の挨拶状が届きました。 チベット地震救援募金のお願い ブログランキングに参加してい…
シネマおもちゃ箱 ⑭…『RHEINGOLD ラインゴールド』(録画)
(監督・脚本:ファティ・アキン 音楽:ジワ・ハジャビ 台詞監修:カター 2022 ドイツ=オランダ=モロッコ=メキシコ)「実在するラッパーで、音楽プロデューサーのカタ―(本名 ジワ・ハジャビ)の破天荒な半生を描いて本国ドイツで大ヒット」という映画(だったらしい
USAID 停止でアメリカ政府のチベット難民への経済的支援停止
インドのダラムサラに拠点を置くチベット亡命政権ペンパ・ツェリン首相(主席大臣)は、1日、アメリカ政府によるチベット人への経済支援停止を発表した。 ビラクペで行…
難民支援NGO "Dream for Children" 奨学金2024の受賞者が決定しました
難民支援NGO "Dream for Children" 奨学金2024の受賞者が決定しました。 看護を学んでいるチベット難民の大学生です。 子供の頃に親が亡…
難民申請希望者にプレイステーションを提供するために税金を費やす自治体
The Telegraph, 4 February 2025 ヨガ、サーカス、DJレッスンなどの移民向けサービスに、地方自治体が1億4100万ポンドを費やしたことがテレグラフ紙で明らかになった。 亡命希望者や難民が、新しい到着者を受け入れるために数百万ドルを費やしている地方自...
共にチベット難民支援活動を行ったケーラ・ミューラーがテロリスト集団ISに殺害されてから10年
今から15年前にインドのダラムサラで一緒にチベット難民支援活動を行ったアメリカ人ケーラ・ミューラーが亡くなってから今日で10年になります。 ケーラは、ダラムサ…
【1月31日まで】チベット難民の無償教育継続のための募金にご協力ください!
インドに亡命したチベット難民の無償教育継続のための募金にご協力下さい! インドに亡命した人たちは、日々の生活、就職のために、英語の習得が不可欠です。 こ…
クルド排斥派が、口々に叫んでおります。「20年前の報告書で出稼ぎが証明された」……おかしいと思いませんか?彼ら排斥派は、2005年の報告書を、そのまま2025年時点の判断に使える、そう主張しているんですよ?……普通に考えれば、2005年と2025年なら、事情もだいぶ変わっているし、人も入れ替わっていると判ります。2005年の報告書が、そのまま2025年の判断材料として有効な筈はない。実際、トルコの現在の国内情勢は、非常に不安定...
【1月18日@大阪】国際協力セミナー『チベット難民の今 ~囚われの100万人の子供たち』
【内容】【1月7日のチベット地震についても可能な限りの情報をお伝えします。】 現在、被災地からの情報発信、被災地外の人の被災地への立ち入りは禁じられています。…
チベット地震で8つの僧院、尼僧院に甚大な被害。中国当局の情報統制が厳しく、今なお被害の全容は不明
7日にチベットのディンリで発生した地震で、少なくとも8の僧院、尼僧院に甚大な被害が出ている。 被害が大きいのが、ゼカル、チョデ、ツォンゴ、ゴンタ・プク、チョル…
高級老舗カフェ「フローリアン」だって休み!! 立ち飲み難民続出 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ ド・モーリ、休みド・ゼメーイ、休みチュールマ、休みアイ・ストールティ、休みメルカーティ、休みペスカリア、休み...…
クルド難民はいる。アイヌ難民はいない。石井孝明氏が主催する空耳アワーが盛り上がった少し後。 ←文字リンク私は、クルド擁護派の有識者(学者)の発信をチェックしていました。その学者自身の投稿というより、Xにツリーとして群がる人々の返信を。アンチの発言に注目したんですよ。最も知りたいのはトルコ人の反応。面白い人がいましたよ。クルド擁護派の学者に対し、『日本にだってアイヌ問題があるじゃないか』、と。その時、...
インドのダラムサラに拠点を置くチベット亡命政権のノルジン・ドルマ情報・国際関係大臣を訪ねてきました。 お会いするのは、2023年に来日されて以来でした。 ま…
外国人の入国者、日本渡航前に事前審査へ…「日本版エスタ」不法就労やテロ阻止読売新聞 2024/04/10 15:00 政府は、観光などの短期滞在ビザ(査証)の取得を免除された外国人を対象に、日本入国前に活動内容や滞在先などを申告させ、事前審査する方針を固めた。問題があると判断された外国人の航空機搭乗を認めないことで、不法就労やテロ行為を目的とした入国を阻止する狙いがある。 米国がテロ防止などの目的で入国前に義務づ...
難民申請者は「オランダ国家から何世代にもわたって資金を流出させる」
The Telegraph, 4 January 2025 移民抑制に失敗すれば公共サービスを圧迫することになる、という主張を補強する研究になるだろう。 ディック・シューフ首相率いる右派連立政権は、国内史上最も厳しい亡命政策を実施すると宣言した Credit: KOEN VA...
インドのダラムサラに拠点を置くチベット難民のNGO チベット女性協会からクリスマスカードが届きました。 チベット女性協会はチベット内で結成されたNGO です…
インドのチベット難民の学校からクリスマスカードが届きました。 ここでは、故郷の弾圧から逃れ、インドに亡命してきた人が学んでいます。これまでに4千人が社会に羽…
チベット人の子供が囚われている中国式学校でチベット人の子供が中国人校長から暴行を受ける
学校の運動場と思われる場所で撮影された映像が明るみに出た。教師が、チベット人の頬を叩き、押し倒し、耳を引っ張っている。 この動画は、北アメリカに拠点を置く T…
チベット難民のNGO チベット女性協会、亡命先のインドでの再結成40周年
インドのダラムサラに拠点を置くNGO チベット女性協会に行ってきました。 今年役員の改選が行われたばかりなので、初めましての人だらけです。代表だけは、10年以…
20241221 ドイツ最新ニュース速報(12月21日)~クリスマス市に車が突っ込むテロ発生
①【本日の注目点】 (冒頭写真、本日ダントツのトップニュース)マクデブルクのクリスマスマーケットに車が突っ込むテロ事件発生。 2人が死亡し、60名以上が負傷。容疑者はサウジアラビア出身の50歳の医師で、警察が拘留・取調中。動機はまだ不明(ドイツがサウジ難民に対してあまりにも冷淡だと不満を募らせていた可能性大)。 VW労使交渉妥結:レイオフなし/2030年まで▲35千人、当面工場閉鎖なし/2工場はいずれ閉鎖、賃金凍結/ボーナス減額など。年間150億ユーロのコスト削減が可能になったが、業績反転に十分かどうかは疑問視されている。 ②ドイツのニュース~こちら↓のなかから気になるものをWEB翻訳で。 h…
インドのダラムサラに拠点を置くチベット亡命政権のターラム・ドルマ大臣を訪ねてきました。 大臣にお会いするのは、今年7月に来日されて以来です。 「日本はとても…
川口市のクルド人問題で、今まで、クルド人は準難民でトルコに帰ったら、逮捕される怖れがあるなどと主張していた、和田政宗参議院議員がここに来て「日本にいるクル…
スポーツ好きの方のほうがお詳しいかと。エネス・カンター・フリーダム選手です。エルドアン大統領による独裁を批判したことでパスポートを失効させられ、現在はアメリカ国籍。トルコ政府からは、懸賞金までかけられています。Enes Kanter Freedom Calls for Global Awareness on Torture in Turkey After UN Report https://t.co/8QEyUjvcg4 @Politurco pic.twitter.com/h9pcMjiShT— POLITURCO.COM (@politurco) November 1...
難民支援NGO "Dream for Children" 2023年度活動報告書を公開しました。
難民支援NGO "Dream for Children" 2023年度活動報告書を公開しました。 【チベット本土の様子】● 強制連行されている100万人のチベ…
20241210 シリア国内情勢についてのドイツメディアの報道ぶり
中東の転換期が始まりつつある。まずシリアに対するイランの影響力は少なくとも一時的には大きく低下する。 シーア派アラウィー派に属していたアサド政権は、同じシーア派の仲間として、イランとヒズボラ、ハマスの架け橋の役割を果たしていた。 2つめのポイントは、欧州のような民主主義を期待するのは無理筋だということ。 新シリア政権も原理主義的イスラム勢力であり、女性や宗教的少数派の権利にどの程度寛容なのかは未知数である。 アサド政権崩壊に対して、間接的ながらもイスラエルは非常に重要な役割を果たした。イスラエルがハマス、ヒズボラを徹底的に弱体化させたため、イランはアサドをうまく助けられなくなった。 反政府組織…
20241209 アサド政権崩壊についてのドイツメディアの報道ぶり
ダマスカスは解放され、独裁者は家族とともにロシアへ逃亡した。 アサド家の54年間にわたる恐怖政治終了は、シリア、ヨルダン、レバノン、トルコの難民キャンプ、欧州へ離散した何百万人もの人々(ドイツには90万人強のシリア人が在住)にとって素晴らしいニュースである。 2011年以来激化した内戦で50万人のシリア人が死亡し、500万人が国外に避難し、人口の約半数にあたる700万人以上が国内で避難民になっている。 結局のところ、アサドのために命を賭けようとする者は誰もいなかった。 アサド政権の軍事的援助者であったロシアとイランは、他のことで手一杯であり、彼の帝国を救うことができなかった。 冷酷無比な独裁政…
20241209 ドイツ最新ニュース速報(12月9日)~SENTIX市場センチメント(調整警戒)など
①【本日の注目点】 (冒頭写真)ドイツ各地でアサド政権崩壊を祝う集会開催(ベルリンでは5千人が集結)。ドイツにはシリア人が90万人強住んでいる(下添)。 dateno.hatenablog.com なお、シリア情勢については多くの有力メディアが以下のようなLivetickerを立ち上げて、刻々と変化する状況を報告している。 https://www.tagesschau.de/newsticker/liveblog-syrien-montag-100.html ②ドイツのニュース~こちら↓のなかから気になるものをWEB翻訳で。 https://www.deutschlandfunk.de/nac…
チベット亡命政権ペンパ・ツェリン主席大臣(首相)と 2024
インドのダラムサラの主席大臣(首相)官邸に、ペンパ・ツェリン主席大臣を訪ねてきました。 官邸にはロブサン・センゲ前主席大臣時代に何度か来たことがありますが、…
インドのダラムサラにあるチベット難民の学校です。今年は15周年の節目の年です。20歳前後の人たちを対象に無償の英語・コンピュータ教育を続けてきました。卒業生は…
本作の舞台は1988年の西ドイツ。「東西ドイツの統一」が実現したのは1990年10月3日ですから、1988年時点では「西ドイツ」という表現になります。 そして…
中国政府の腐敗に抗議して懲役7年の判決を受け投獄されているチベット人の再審が拒否される
懲役7年の判決を受けて服役しているチベット人環境活動家アニャ・センダ(53)の再審を中国当局が拒否した。センダは、中国政府の腐敗に抗議するキャンペーンを行い有…
日本人のカネを外国人にお渡し・・・こんな奴ばっかりのNIPPON
心ある日本人は以前から気づいていますが、日本はすでに侵略戦争中です。 しかも本土内のあちこちで火のない侵略が展開されています。 外から入ってくる外国人には帰る国がありますが、 私たち日本人はこの島国を取られたらどうなるのかを 真剣に考えたほうがよろしいと思います。立民・藤原のりまさ衆議院議員が、彼が勝手に「差別主義者」だと認定した日本人を「殲滅する」と宣言。なんと弁護士だそうだ。 pic.twi...
15日、ミャンマー(ビルマ)国軍が、戦闘から避難していた人々が滞在していた教会を空爆し、子供を含む9人を殺害した。 場所は、カチン州コンロー村だ。 「爆弾は、…
インドに亡命したチベット難民の子供が暮らすチベット子供村創立記念日のチベットオペラ
チベット子供村64周年記念日のチベットオペラです。ここでは、チベットから亡命してきた子供が暮らしています。 数時間続く長いオペラです。主役の人達はセリフや動…
20241108 トランプ2.0に苦戦確実なドイツ(と日本)
<Japanese> 今回も世論調査が2%くらいの「隠れトランプ派層」を見逃していたと見えて、トランプ氏が予想以上の大差で再選を果たしました。米共和党は上院でも下院でも過半数を確保する見込みですので、トランプ2.0は「MAGA(Make America Great Again)2.0」のPDCAを来年1月からフルスロットルで回し始めることになりそうです。西側諸国としては、①保護主義の台頭、②対中封じ込め、③安全保障コストの上昇、④インフレ上昇、⑤脱炭素トレンドの後退、などに備える必要があるでしょう。 ドイツにとって大変困ったことに、トランプ氏はかなりドイツを嫌っています。トランプ氏はドイツを、…
https://gfds.de/aktionen/wort-des-jahres/ 毎年12月初め頃、その年のドイツ流行語大賞(Wort des Jahres)が(上記サイトで)発表される。最高の活きたドイツ語教材であり、中級以上のドイツ語学習者には自身でもチェックすることを強く推奨したい。 毎年これくらいの時期になると、自分なりの流行語大賞候補をピックアップしてみて、実際にそれがどれくらい近かったかを検証するようにしているのだが、今年もチャレンジしてみたい。 評点目線としては、以下の10つの候補の中から、一つでも大賞に該当していたら「満点」、2つくらいベストテン入りしていたら「合格」としたい…
インドに亡命したチベット難民の子供が通うチベット子供村設立64周年記念日のダンス
インドに亡命したチベット難民の子供が通うチベット子供村の設立64周年記念日のダンスです。 ここで暮らしているチベット難民の子供達は元気に暮らしています。 そ…
今日は、チベット難民の子供が通うインドにあるチベット子供村の64周年記念日でした。 招待状チベット子供村の支援を始めてから何だかんだで20年近くたちました。…
インド北部のチベット難民が多く暮らすダラムサラにいます。 去年よりは人が増えたように感じます。 ただ、増えたのはインドの他の場所から来ているインド人です。…
ウイグル人映画監督が「国家分裂扇動罪」、「テロ罪」で中国当局から不当に懲役6年半の判決を受ける
ウイグル人映画監督イクラム・ヌルメフメト(32)が、「国家分裂扇動罪」、「テロ罪」で中国当局から懲役6年半の判決を受けた。 ヌルメフメトは、ともにトルコ留学し…