メインカテゴリーを選択しなおす
以前記事にしたインドとパキスタンの緊張状態ですが、一昨日停戦合意が成立していました。 www3.nhk.or.jp 両国ともに核保有国だけに、最悪の事態も想定しましたが、きっかけはあくまでも両国軍の攻撃ではなく、あくまでも「テロ」であったため、和解にこぎ着けられたようです。 報告送れて申し訳ありません。 では。 以前の記事↓。 kabuchuhistory.hatenadiary.jp ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クリックお願いいたします。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ にほんブログ村 にほんブログ村 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
これは文化の違いなのか僕が非常識なだけなのかわからないイナさんは人生初の彼女ですがそのせいで時々なにが普通か僕でもわからない(※ブロガーとして致命的)ハイ、ここまで描いてて思ったんですがコレ、ヨーロッパの文化なのか日本人同士でも普通にやるのかどうなんだろう
先程速報が!インドパキスタンが即時停戦に合意 【速報】トランプ大統領「インド パキスタン 攻撃停止で合意」 NHK【NHK】アメリカのトランプ大統領は、ア…
中国当局に不当に停止されていると水道と電気の再開を求めたチベット人が中国当局に拘束される
4月18日、チベット人ケルサンが中国当局に拘束された。家族に水と電気が届くよう求めたためだ。家族は9年以上にわたって、水と電気の供給を中国当局に拒否されていた…
カシミール地方テロ攻撃を発端としたインドとパキスタン間の緊張は日々激化しており、全面戦争への突入が懸念されています。 わざとヒンドゥーとムスリムで対立するように仕向けられたのではないかという見方もあるカシミール地方パハルガムテロ事件。 故意に煽られた宗教的対立:「カシミール・パハルガムのテロ攻撃に対するインド国内の反応アレコレ」より 今回はムスリムとヒンドゥーの人々について、コミックエッセイでいろいろな話題に触れつつ解説いたします。 【1】インドで度々起こる宗教間の対立問題 ✴️ [漫画初出:2024/03/20] 宗教問題は本当に難しい話だなとつくづく思います。 うちは実家が浄
インド・パキスタンで起こっている改宗問題「ラブ・ジハード」|ムスリムとヒンドゥーの人々【2】
数多くの歴史的または政治的事件によりインドとパキスタンで対立しがちなヒンドゥーとムスリム。歴史的背景は1947年の印パ分離まで遡ります。 歴史的背景と現代の状況 イギリス領インド帝国の解体によるインドとパキスタンの分離独立時、ヒンドゥー教徒やシク教徒がパキスタンで、イスラム教徒がインドで、多数派の宗教に改宗させられるケースが多発。特に女性は、誘拐後に改宗を強制され、結婚を通じ相手側の宗教コミュニティに強引に組み込まれることがありました(パンジャーブやベンガルなどの地域では、ヒンドゥー教徒とイスラム教徒の間に明確な国境線が引かれ、約1000万~1500万人が宗教に基づいて移住を余儀
印パ間の停戦合意に大きな期待が寄せられています。緊張の高まる中で、こうした前向きな動きが見られることは、両国にとって重要な一歩です。国際社会も戦争回避を強く求めており、これが平和な未来への道となること
↑前回の続きです。 今回は一度、地獄に生まれたという生命の、その死後の行方につきまして相応部経典からご紹介したいと思います。 相応部経典 南伝大蔵経 相応部経典六 P415~P416引用 時に、世尊は小許の塵を爪頂に載せて諸比丘に告げたまへりー 諸比丘よ、汝等の意に於て云何...
インドとパキスタンの両国が、カシミール地方の領土をめぐって何やらきな臭い雰囲気に・・・Yahooニュース(朝日新聞):パキスタン、核兵器巡り会合へ インドから軍施設爆撃され以下抜粋------------------------------------------------カシミール地方の地図 パキスタン軍の広報担当者は10日未明、同国の首都イスラマバード近郊など3カ所の空軍基地がインド軍のミサイルによる爆撃を受け、インド側に反撃を始めたと発表した。ロ...
パキスタンとインドの関係とは? 歴史から今までをやさしく解説
パキスタンとインド。この2つの国の関係は、ニュースなどで「対立」や「緊張」という言葉とともに語られることがよくあります。でも、なぜ仲が悪いと言われるのでしょうか?この記事では、2国の関係を「歴史」「宗教」「戦争」「現在の関係」の4つの視点か...
インドがパキスタンの3つの空軍基地を攻撃し、パキスタンも報復で基地を攻撃した。いろんな利権が金儲けのために戦争を促すのに必死だ。Narowal—Rawalpindi— pic.twitter.com/YwePTKK1wI— BALA (@erbmjha) May 9, 2025 チャイエスくん総合⑬https://bakusai.
独立以来、係争地となってきたカシミール地方をめぐり、目下、インド軍とパキスタン軍との間で戦闘が行なわれています。一先ずは小競り合いの段階なのでしょうが、パキスタン側の発表によりますと、同国は、中国製戦闘機をもってインド側のフランス製及びロシア戦闘機を撃墜したそうです。戦闘機の製造国を見ますと、ここにも‘陣営対立’の構図が浮かび上がってきます。インドは、兵器購入をロシアに頼ってきたものの、ウクライナ戦争を機にフランス製に傾斜していますので、撃墜されたとされるロシア製戦闘機は、過去に導入されたものなのでしょう。それでは、今般の印パ間の武力衝突は、偶発的な出来事であったのでしょうか。実のところ、第三次世界大戦に誘導するためのシナリオである可能性には否定しがたいものがあります。何故ならば、巨大利権を握るグローバリ...印パ対立激化は第三次世界大戦への策略?
標高の高いブータンから下山?? 国境の街プンツォリンから 国境を越えてインドへ このゲートの向こうは別世界 混沌のカオスな国へと …空気が〜 合計10時間以上のバス移動で 西ベンガル州のバグ
「なぜ下着を盗む」「なんでそんなこと言うの?」「冷たい」インド人の夫が日本で不思議に思うこと
インド人の夫は日本が大好きで、できれば長く日本で暮らしたいと考えています。けれども、偶に日本人に対して「???」と思うこともあるようです。そんなエピソードをご紹介。 【1】日本人は下着を盗んでどうスルの? ✴️ [マンガ初出:2024年5月6日] マンガを描く際に「インドではブラジャーはどう干してあった? こう? それともこう??」と夫に聞いたところ「そんなのちゃんと見たことない(凝視したことない)から分からないけど(・_・;)多分それで大丈夫」と困らせたのは内緒ですの。 下着泥棒の国別統計知りたいなとGrokちゃんに聞いてみたところ、日本でもそれ自体は超レアなケースだそうです。
インド領カシミールで観光客が過激派テロ組織に襲われ死傷者がでた事件から2週間後、インドがパキスタンへの攻撃を開始しました。核保有国間の紛争が激化しています。 テロリストのインフラを攻撃 インドがシンドゥール作戦で攻撃したテロ施設:NDTVより インド軍は5月7日の午前1時5分から午前1時30分までの間に、パキスタンとパキスタン実効支配下のカシミールの両地域を空爆攻撃しました。25分の間に24発のミサイルを発射。「シンドゥール作戦」というコードネームによりインド陸軍と空軍で共同実行しました。 ∟ シンドゥールとは インドでヒンドゥーの既婚女性が髪の毛の分け目のところにつける赤い印の
インドとパキスタンの対立が再燃する中、トランプ大統領が発言したように、早期の事態収束が求められます。この攻撃が両国間の関係にどのような影響を与えるのか、また国際社会がどのように関与するのか、今後の動向
よくよく考えてみる。何がいけなかったのか。どんな行動を取ればよかったのか。振り返り、思い出しながら、しばし反省の車内。揺れる座席に身を預け、あのときの判断を思…
インドがパキスタンにミサイル攻撃をし、報復でパキスタンがインド戦闘機を撃墜したらしい。また宗主国が原因でWW3が始まった?【速報】インドがパキスタンをミサイル攻撃 pic.twitter.com/iJJwYZnVaz— himuro (@himuro398) May 6, 2025 チャイエスくん総合⑬
とうとう未訪の国ブータンに到着 ティンプーやパロといった有名観光地? にはほど遠い、ブータン南端にある インドとの国境の街プンツォリン 標高293mほどなので …暑いっす 明日は高地へ行くのでも
カシミール・パハルガムのテロ攻撃に対するインド国内の反応アレコレ
今回のインドのカシミール地方パハルガムでのテロ攻撃に関してインドで言われているブラックジョークや各国の思惑について、インド人の夫が教えてくれた内容をコミックエッセイ交えて解説いたします! インド国内の反応の一部 こういう「ぷ。クス(´へωへ`*)」みたいなコメントよく聞きます😂 パキスタンのタラル情報相が4月30日に、インドがこの2日以内にパキスタンに対し軍事行動を起こすという「信頼できる情報」がある」という発言をXでしたようですね。 故意に煽られた宗教的対立 パキスタン政府は関与を否定しているのに「パキスタンありがとう」って…😂 🇮🇳夫「私が日本に住んでいるのに日本の悪口言って
こんばんにちは! インド文化といえば手食を思い浮かべる方もいるのではないでしょうか。今回は手食についてでっす✋️ ✴️マーク箇所にコミックエッセイがあります♪ 素手で食べるのが上手い夫 ✴️ このように冗談を言うのが好きな夫です笑[漫画初出:2024年1月3日] 夫は片手で食べるのがさすがインド人といいますか上手いです。 持ち帰りしたナンを食べてるところ。 夫曰く「インド人が誰でも右手だけで食べるのが上手なわけではない」と言います。ロティやナンを食べる時に両手を使ってちぎるインド人もいるそうです(インドのマナー的には本来よろしくないらしい)。 手羽先についてはどうした
「インド人の名字は個人情報満載?」インドのカースト制度、インド人の名前の話
インドの人の名前が長くて「どこからどこまでが名字なの?」と思ったことはありませんか? インドの名字にはカーストがそのまま記されていることがあります。そんなインドのカースト制度や名字についてマンガで解説! 村で共に生活しているアウトカースト(不可触民)の人々の話についても、夫が話してくれました。 ✴️:マンガあり 【1】インドではヴァルナ、ジャーティと呼ぶ ✴️ 夫の村では通常カーストの人とアウトカーストが共に暮らしています。アウトカーストの人々の暮らしに関しては別途記事を立てます。[漫画初出:2024年3月27日] インドといえば日本人である我々がすぐ思い浮かべ、スクー
noteにお引越しして2週間経過! 前の記事でも読んでもらえてじわじわとスキをいただけるのアリガタ嬉しいですね。ありがとうございます(≧▽≦) マンガはアップしやすくテキストも書きやすいのでお引越しして良かったです。楽しく続けていけそうですー((。・ω・)。_ _))ペコリ 津籠茶里(つごもりさり)🇮🇳 我が夫はインド人
「妻は制御される…?」インド人夫が語る、インド人の一般的な結婚観
インドの結婚観は、地域、宗教、家系の傾向に加え、都市部と農村部、富裕層と中間層などにより多様ではありますが、一般的なインドの人々が持っているステレオタイプ的結婚観はあるようです。 【1】ほのかに香る男尊女卑感 ✴️ [漫画初出:2024年4月15日] 夫の結婚観はインドでは少数派だと思います。けれど結婚前&結婚初期の頃に「女性は」という言い方をよくしまして、そのときは若干インドみを感じました笑。とはいってもなんだかんだそこまで束縛キツくないです。それはできないなと思ったときには、話せば「分かった」となりますし。 日本でも男尊女卑とはよく言われますが、男性も「男なんだから」と言われ
前回インド人街のブリックフィールズでピアシングをしたと書きましたが、普段あまり来ない街なので、少しぶらぶらしました。建物もそうなんですが、何もかもがカラフルな…
実は… GW中はon goingで旅の途中 今インド、デリーのホテルなんですが インドがファイナルデスティネーションではなく ココから国内線で西に飛び(戻ってるとも…) そこから陸路、121か国目の国に向か
長期のボランティアを募集します。一緒に世界を変えてみたい方、大歓迎です。【応募資格】・難民支援NGO "Dream for Children"の活動に共感され…
コルカタからタージマハルまで約1,300km、ネパールの国土より長い距離を移動して来た。ようやくインドの旅も終わりかと思いきや、インディラ・ガンディー国際空港…
この前リゾート地でテロがあって、それがパキスタンの差し金だとインドが主張してるとこから始まったみたいです。 取りあえずNHKの記事↓ www3.nhk.or.jp インド軍は2日、軍事施設が攻撃を受けて滑走路が使えなくなる事態などを想定して、戦闘機を幹線道路上で発着させる訓練を行いました。 とのことなんですが、道路を滑走路に転用って、ドイツのアウトバーンだけかと思っていました。 パキスタンも、軍事演習をしてるそうです。 怖いのは、両国ともに核保有国だということです。 何年か前にも、どういう理由でかは忘れましたが、この2国が緊張状態になり、国境の鉄道が止まったような記憶が……。 この記事にある事…
タージマハル1タージマハルを背に南門から外に出ると、まるで帝釈天の参道のような、下町の雰囲気が漂う小さな通りに出た。やっぱり観光ってのは、お寺参り、墓参り、神…
大きな門のヴォールトから、タージマハルの姿が浮かび上がる。(ヴォールトとは、釣鐘を縦にスライスしたようなアーチ形の天井で、石やレンガで造られ、両側に重さを逃が…
インドが36時間以内に攻撃、「信頼できる情報」 パキスタン情報相が主張(CNN)
インドが36時間以内に攻撃、「信頼できる情報」パキスタン情報相が主張2025.04.30Wedpostedat13:06JST(CNN)(CNN)インドとパキスタンの間で緊張が高まるなか、パキスタンのタラル情報相は30日、インドが今後2日以内にパキスタンに対して軍事行動を起こすという「信頼できる情報」があると明らかにした。タラル氏はX(旧ツイッター)への投稿で、「インドが今後24~36時間以内にパキスタンに対して軍事行動を起こす意図があるという信頼できる情報をパキスタンは持っている」と述べた。この主張を裏付ける証拠については詳細を示さなかった。約1週間前には、インド北部カシミール地方のパハルガム近郊で武装集団が観光客に発砲して26人が死亡する事件が起きており、緊張が高まっていた。この事件をめぐり、インドは...インドが36時間以内に攻撃、「信頼できる情報」パキスタン情報相が主張(CNN)
インドカレーと言えばナン!ですよね。でもインドの人は家でナンを食べないという話を耳にしたことはありませんか? 元シェフのインド人夫がインドのナンとロティについて教えてくれました。 ✴️がついている項目はコミックエッセイ有りです。マンガだけ読みたい方はそちらにジャンプしてください♪ インド人は家でナンを作らない 〜ナンとロティ〜 ✴️ 思わず「な、ナンだってー!」と言いたくなりますよね(ならない)[漫画初出:2024年3月6日] ∟ タンドール窯で作るのがナンだという考え 先日、インド料理への信念が強いという記事をアップしましたが、このナンの話でも垣間見ることができますね👀
北インドの人々は肌の色を気にする人が多いと夫は言います。今回はなかなかインドの方には面と向かって聞けないであろうインド人と肌の色の話についてです。 肌の色を気にするインドの人々 カーストの問題とも関係がある ∟ インドの美人コンテスト 2019年インド最大規模の美人コンテスト「ミス・インディア」で話題になったツイートはこちら。「肩にかかる長さの滑らかでつやのある髪、白い肌」というほぼ全員が同じ特徴である事が指摘されました。 What is wrong with this picture? pic.twitter.com/61B23aYFr6 — Sameer Sewak (@
インド人とチャイについて、インド人夫の体験談を交えたコミックエッセイです。カンタンにできるチャイレシピもご紹介! インドのチャイは甘すぎると言うインド人の夫 🦭「インドの人ってチャイ好きなんじゃないの……?」 本マンガ初出2025年2月19日なので「先月=25年1月」 インド人は一日何杯も飲むくらいチャイが好き。でも🇮🇳夫はチャイがたくさん飲めないインド人だった……。 🇮🇳夫「何度も勧められてその度にもういらないと返事するのを繰り返した。相手には変な顔された」 インド人にチャイ作りでダメ出しされる夫 🦭「ダメ出しw」 You, 言っチャイなよ!(セルフツッコミボケ) インド人
インド人は自国料理に対する強い誇りと愛着を持っています。同じメニューでも地域ごとでレシピも多種多様になるインドですが、インド料理に対するこだわりが強いのはどの地域でも同様です。 私の夫はインド本国でシェフでした。ゆえに外食または中食でインド料理を食べると料理の評価をレストランでの基本の作り方を交えつつ毎度聞くことになります(笑)。今回はインド人夫の実例を交えて、インド人のインド料理愛を覗いてみましょう ・`ω・)✧ インドカレーの色の決まり 結婚してから半年ほど経過したある日、いつもと違うお店でインドカレーをデリバリー注文すると――。 インネパ店のインドカレーだとほぼ「美味しく
インドでは多指症の人は幸運の人という話を聞いたことはありませんか? 今回も夫の話を交えつつインドの多指症への考え方について解説いたします! インドで11本指の多指症は幸運の人 夫は子どもの時の怪我で片目が少しだけ小さいのですが、本人が自分のことを幸運と思っているかどうかは不明😂(漫画初出:2024年7月9日) リティク・ローシャン氏は映画に出演する前、多指症の指を取ろうと考えましたが、母親に幸運の証だからと止められたそうです[8]。夫のパパ上to 同様に周りの人に止められることは多いのかもしれませんね。 親はラッキーだと思っていても、子どもは多指症であることにコンプレックスを抱い
アグラ城塞は思いのほか重厚な造りで、圧倒されるような存在感だ。防衛の拠点なのだから、当たり前か⁈城塞に入ると、幾つもの大きな柱に支えられた石造りの回廊やヴォー…
本日の産経新聞朝刊に代表亀田浩史のインタビュー記事が掲載されています
本日の産経新聞朝刊関西広域面で、代表亀田浩史のインタビュー記事「ダラムサラ訪問記」が掲載されています。 2008年の初訪問から、かれこれ14回訪問したインドの…
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、インドの新幹線について書きます。それでは、どうぞ。インドの新幹線車両はインドでは、日本の新幹線技術を導入して新幹線を走らせる工事をしている。建設は遅れているようだ。ただ、導入する車両は決まったようだ。東北新幹線で導入予定の、E10系を導入するようだ。インドの新幹線は、何とか開通するように工事が行われている。そのような世界に誇れ...
揺らぐトランプ関税政策、進む世界の多極化――米国の孤立と中国の台頭
米国の最近の広範囲かつ流動的な関税措置は、世界の貿易の混乱とともに米国自身の経済的孤立を生み出し、保護主義への大きな後退をもたらしている。本稿では、中国英字紙、Chiana Dailyの最近の記事を取りあげポイントを論じる。 【要旨】 米国による唐突かつ混乱を招く関税政策は、自国産業保護を目的としながら、結果的には経済的孤立を深め、世界の多極化を加速させている。今後3年、4年、10年のスパンで見れ...
銀座三越の地下で目に留まった紅茶リーフル銀座三越限定 レトロアロマティーいちごミルクとメロンクリームソーダ茶葉かと思ったら、ティーバッグ…へぇー…どれどれ…香…
パキスタン国境付近のインド・カシミール地方でパキスタン人がテロを起こしたという記事。パキスタン軍が絡んでいるかは不明だが、インドってこういうことには絶対屈しないから国境紛争にとどまらず、少なくともカシミール全域で砲弾が飛び交う事態になりそう...
出発前に出すものは出し切って万全の体制を整えKedar Guest House をチェックアウトするホテルの若奥さんはとても親切で、どんな要望にも応えてくれる…
早朝からバナナを買いに出かける。道端にはいくらでも売っているが、目利きの自分にはなかなか良いバナナが見つからない。完熟しているとすぐに悪くなってしまうし、青す…
よくよく考えてみたら、ヴァンデ・バーラト・エクスプレスは、ガヤJNからバラナシJNまで乗ってきたのと同じ列車だった。コルカタのハウラー駅からガヤジャンクション…
バナラス駅に着いて、ふと思い出した。あまり節約ばかりしていると行き詰まるので、今回は奮発して上等の列車を予約していたのだった。バナラスからアグラ・カントまで、…
本日ハハカフェに登場しました新商品は「もちアイスクリーム」です。以前から、主にインドの都市部から来られたお客様より、モチ、もち、餅、Mochiは置いていないのか、と何度も何度も何度も問い合わせをいただいていました。私にとってもちは、当然ながら例の四角い真っ白なお餅ですが、日本のお客様以外が「モチ」、とおっしゃる場合、ほぼ100パーセント、薄いぎゅうひに包まれたアイスクリーム(雪見だいふく)のことをイメージ...
世界の料理 インド編:ソアンパプディ ~ 業務スーパーで買えるインド風わたあめ byふすまぱんブログ
はじめに ~ 世界のグルメを食べたい! 2023年に初めて海外旅行に行ったことで、世界の珍しい料理に興味を持ちました。 でも、海外旅行ってそんなに頻繁には行けない…ということで、日本国内で海外料理の食べ歩きをすることにしました。 この記事はそのシリーズのインド編です。 今回はまたののちゃんにプレゼントを買ってきたぜ! インドのお菓子?!また変なヤツ買ってきてる!😖 というわけで、今回はインドの「ソアンパプディ」を紹介するぜ!! sasakumax.hatenablog.com はじめに ~ 世界のグルメを食べたい! 今回の国:インド インド料理の魅力と特徴 インドの基本情報 今回の料理:ソアン…
2025年4月22日、インド・カシミール地方でテロ事件が発生しました。この事件について、現在分かっていることとインド夫の見解を交えて解説します。 インドのニュース番組。右側枠の左側の政治家はモディ首相の右腕と言われている 1:近年で最も多くの死者を出した紛争地域テロ攻撃 女性への発砲はされなかったが、彼女たちの目の前で父親、親戚、夫が殺された。 テロ攻撃があった後に本物のインド軍が現れたが、 観光客達は本物か分からないので「殺さないで」と怯えていた。 Asavari, the daughter of Santosh Jagdale - a businessman from Maha