1件〜100件
「虹ヶ咲第2期 第8話『虹が始まる場所』感想」印象に残ったこと4つ 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期〜 2022年春アニメ
1. はじめに マズラプです。147回目の投稿になります。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期 第8話『虹が始まる場所』を視聴した感想を書いていこうと思います。 https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/story.php より引用 結論から述べると、凄すぎて震えが止まりませんでした…! 毎話毎話期待をかる〜く超えていくの本当にすごいです…。心が持たないぜ…。 そんな第8話を視聴して印象に残ったことを4つ挙げていきます。 今回も思いが溢れまくっており、大変長くなっております。 みなさんの感想と見比べながら、読んでいただける…
唯一無二の弾丸――「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」8話レビュー&感想
たった一つが終わりを告げる「バーディーウィング」。8話ではローズの過去と勝負のてん末、そしてイヴの出立が描かれる。どんなに無様であっても、生き様に代わりなどない。
別なる面は境界線から覗く――「境界戦機」20話レビュー&感想
新たな一面を見せる「境界戦機」。20話では敵味方を始め多くの関係に変化が訪れる。新たな境界線とは、新たな一面を見せるものだ。
阿波連さんははかれない 第8話作中の中でも桃ちゃん先生はかなりヤバい人だな、彼女に付き合える宮平先生は凄いと思う。祭りにウキウキの阿波連さんは可愛い、うんちくを全く活かせないライドウは祭りでも同じだな。ライドウに対して普通に接していた阿波連さんもちょっと意識し始めたかな、いとあはれだった。 サマータイムレンダ 第6話前半はひづる視点で描かれたので現状がよく分かった、行動力もあるし頼りになる女...
虹ヶ咲2期 第8話挿入歌「TOKIMEKI Runners」感想 好きなカット4+2選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期〜
1. はじめに マズラプです。146回目の投稿になります。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」第2期 第8話挿入歌「TOKIMEKI Runners」の映像の中から、私が選ぶ好きなカットを紹介していこうと思います。 youtu.be 今回は、全員曲ということもあってか、スクスタの衣装の画像や回想シーンが少なく、ダンスシーンが中心になっていました。 そういったこともあり、ぬるぬる滑らかに動く高出力な作画のダンスシーンに圧倒されていました。 メンバーたちのかわいさがより一層際立っていましたね。 さて、今回好きなカットを選ぶにあたって、ダンスシーン前の部分でどうしても入れ…
エゴイストは分別を知らない――「プラネテス」19話レビュー&感想
むき出しの「プラネテス」。19話ではいよいよフォン・ブラウン号の乗組員試験が始まる。夢を叶える緒は、前回描かれた"らしさ"、正攻法で届かないものの先に覗いている。
アンチテーゼ争奪戦――「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期8話レビュー&感想
次のステージへ進む「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」。2期8話では祭りの締めくくりに相応しい発見と変化が描かれる。今回は"アンチテーゼ"を巡る侑と嵐珠の物語だ。
【感想】2022春アニメランキング中間発表‼︎【アニメおすすめランキング】【ネタバレなし】
どうも春アニメに追われてるトモクソペディオです。春アニメ見てますかーー?いよいよ春アニメも折り返し地点にやってきました……大体このあたりからクライマックスに向けて盛り上がっていきますよね!!ということで 今回は6話時点で面白かった春アニメを
【感想】2022春アニメランキング中間発表‼︎【アニメおすすめランキング】【ネタバレなし】
今期のおすすめアニメは?中間発表〜‼︎6話放送時点で面白かった春アニメを紹介‼︎この記事を読めば気になるアニメに出会える‼︎(多分)
ヒーラー・ガール 第7話文化祭でのバンド演奏からのエンディングという流れがったから、OPとEDを入れ替えたのか。ソニアは初登場時の当たりが強かったけど、気が付いたらいい仲間になっているのがいいね。それぞれが文化祭を楽しむ様子も良かったし、ヒーラーにバンドをさせる展開は面白かった。 SPY×FAMILY 第6話アーニャの可愛さや明るさ、狡さが満載で、改めてこの作品はアーニャでもっていると感じたね。ダミアンに...
割れた弾丸――「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」7話レビュー&感想
競い飛ぶ「バーディーウィング」。7話ではイヴとローズの勝負が繰り広げられる。今回は2つに割れた弾丸をイヴが取り戻すまでの物語だ。
虹ヶ咲2期 第7話挿入歌「EMOTION/三船栞子」感想 好きなカット4選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期〜
1. はじめに マズラプです。144回目の投稿です。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」第2期 第7話挿入歌「EMOTION」の映像の中から、私が選ぶ好きなカットを4つ紹介していきます。 youtu.be 「EMOTION」は、自分の夢に向かって歩き始めた第7話の栞子にぴったりで、素晴らしい曲でした。 みなさんが選ぶ好きなカットと見比べて楽しんでいただければと思います。 「EMOTION」については、こちらの記事でも触れています。 pmp68096801.hatenablog.com 2. 第7話挿入歌『EMOTION』の好きなカット4選 ① https://you…
白線を引き直す「境界戦機」。19話ではまさかのアモウ達vsガイ達という事態が発生する。これは箸休めであっても脇道ではない。
まちカドまぞく 2丁目 第6話桜と出会えたシャミ子が聞いた過去のいきさつは、明るい感じで話してたけど割とハードだった。桃の呪いも受けていたシャミ子の命を桜が支えていたんだな、桜の復活は当分先になりそう。闇落ちした桃の笑顔とそれを見て号泣するシャミ子、まるで最終回のような演出で良かったね。 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 第6話相変わらずまったりとした内容だけど、みゃーこが登場してからは賑やか...
「虹ヶ咲2期 第7話『夢の記憶』感想」印象に残ったこと3選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期〜 2022年春アニメ
1. はじめに マズラプです。143回目の投稿です。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期 第7話『夢の記憶』を視聴した感想を書いていこうと思います。 https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/story.php より引用 結論から述べると、「栞子…よかった…!!(T ^ T)」です。 今回は、栞子にスポットが当てられた感動的な話でした。 そんな第7話を視聴して印象に残ったことを3つ挙げていきます。 今回はトキメキが溢れすぎたため、輪をかけて長くなっておりますが、ぜひみなさんとトキメキを共有できればと思います!(ゴリ押し) …
タガの外れる「プラネテス」。18話ではハチマキ達に恨みを抱く新事業部長によってデブリ課の解散が命じられる。今回彼らが問われるのは、安住できない場所での自分らしさの所在だ。
社会は私の歯車――「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期7話レビュー&感想
私を捉え直す「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」。2期7話で披露される三船栞子の歌では時計が重要なモチーフになっており、その針が動き出すラストも強い印象を残す。今回はこの、時計が動くメカニズムに迫ってみたい。
「処刑少女の生きる道(バージンロード) 第7話『港町リベール』感想」印象に残ったこと3選 〜2022年春アニメ〜
1. はじめに マズラプです。142回目の投稿です。 今回は、アニメ「処刑少女の生きる道(バージンロード)」第7話『港町リベール』を視聴した感想を書いていこうと思います。 https://virgin-road.com/story/07.html より引用 前回の第6話までで一区切りつき、今回の第7話から新章開幕といったところで、新たな見所も見つけることができました。 というわけで、そんな第7話を視聴して印象に残ったことを3つ挙げていきます。 なんだかんだで長めですが、どうぞ読んでいってください。 第6話の感想はこちらです。 pmp68096801.hatenablog.com 2. 第7話『…
アニメ『パリピ孔明』5~6話を振り返る【KABE太人回と孔明の罠】
新たにイベントや挿入歌アルバムの販売が告知されたパリピ孔明。 📢重大発表📣👉Blu-ray特典 #パリピ孔明 歌いまくり♪Party Time!イベント開催決定🎉音楽満載イベントをお楽しみに♪👉挿入歌AL「VOCAL COLLECTION MEGAMORI!!」発売決定🎊本編楽曲をメガ盛り!ジャケット公開✨皆様✨ 英子の夢に熱い声援をお願いします😭詳細👇https://t.co/aZa76Mtyf3 pic.twitter.com/YLyf2tIdIP — パリピ孔明【マンガ&TVアニメ公式】 (@paripikoumei_PR) 2022年5月10日 5話は孔明がスカウトしようとしたラッパー…
幸せはポッキンアイスの形――「まちカドまぞく 2丁目」6話レビュー&感想
満ち足りる「まちカドまぞく 2丁目」。6話では桃の姉・桜の行方が明かされシャミ子と桃の関係にも変化が訪れる。2つに折ったポッキンアイスのように、幸せは不完全なところにこそある。
「処刑少女の生きる道(バージンロード) 第6話『回帰:記憶・魂・精神』感想・考察」印象に残ったこと3選 “明らかになる物語の真相” 2022年春アニメ
1. はじめに マズラプです。141回目の投稿になります。 今回は、アニメ「処刑少女の生きる道(バージンロード)」第6話『回帰:記憶・魂・精神』を視聴した感想を書いていきます。 https://virgin-road.com/story/06.html より引用 第5話も衝撃の展開でしたが、今回の第6話はそれ以上に驚きと感動を感じた回でした。 というわけで、そんな第6話を視聴して印象に残ったことを3つ挙げていきます。 いつにも増して長くなっておりますが、どうぞ読んでいってください。 第5話の感想はこちらです。 pmp68096801.hatenablog.com 2. 第6話『回帰:記憶・魂・…
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 第6話決闘が終わって今後は学園祭か、王子は廃嫡されたけどそのまま学園生活は続けるんだな。ヒロイン同士がいちゃついている間に王妃がリオンと結ばれかねないな、プロポーズしてるしw救いを求めてきたカーラは信用ならない感じだが、リオンの賢さとクズっぷりですぐ解決しそう。 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第6話さすがにせつ菜の正体がばれてないのは...
内なる魔を見る「プラネテス」。17話は知り合いが来ていないか尋ねられたギガルトが嘘をつく所から始まる。今回は正直者が嘘つきだと暴くお話だ。
『からかい上手の高木さん 見守りたい初恋展』に行ってきた‼︎【イベントレポ】
高木さんのイベントに初めて行ってきました〜!ココでしか見られない展示物多数!渋谷モディに急げ〜!!
アニメ「BIRDIE EING -Golf Girls’ Story-」4話感想〜葵との決着の行方は?毒蛇登場!?
【BIRDIE WING -Golf Girls` Story-】4話を視聴したので、感想を書いていきます。葵との決着の行方は?そして毒蛇が登場!?
アニメ「くノ一ツバキの胸の内」3話感想〜ついに男が危険の理由が判明!?
【くノ一ツバキの胸の内】3話を視聴したので感想を書いていきます。ついに男が危険の理由が判明するのか!?仲良し対決と男鬼ごっこの二本
まっすぐな物語――「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」6話レビュー&感想
激突する「バーディーウィング」。6話ではイヴに選択の時が訪れる。今回彼女が問われるのは、異名通りの弾丸のような自分でいられるかどうかの覚悟だ。
アニメ「史上最強の大魔王、村人Aに転生する」4話感想〜なんか急展開?ジニーとイリーナの恋愛勝負!?
【史上最強の大魔王、村人Aに転生する】4話を視聴したので感想を書いていきます。なんか急展開!?ジニーとイリーナの恋愛勝負!?
「処刑少女の生きる道(バージンロード) 第5話『さよなら』感想」印象に残ったこと3選 〜2022年春アニメ〜
1. はじめに マズラプです。140回目の投稿になります。 今回は、アニメ「処刑少女の生きる道(バージンロード)」第5話『さよなら』を視聴した感想を書いていきます。 https://virgin-road.com/story/05.html より引用 今回の第5話は、視聴していて強い衝撃を受けました。 物語の核心を突くような内容であったこともそうですが、私の予想していたものと違った展開になったことが大きいです。 そのことについて触れつつ、第5話を視聴して印象に残ったことを3つ挙げていきます。 第4話の感想はこちらです。 pmp68096801.hatenablog.com 2. 第5話『さよな…
アニメ「BIRDIE EING -Golf Girls’ Story-」3話感想〜葵とイヴ二人だけの試合!
【BIRDIE WING -Golf Girls` Story-】3話を視聴したので、感想を書いていきます。本当に王道展開!葵とイヴの二人だけの試合が始まる!!
分かたれ救われる「境界戦機」。18話では1期の自治区に似た保護区を舞台に物語が展開する。似て非なるものを分ける境界線を見つけた時、私達は自分の歩みを知ることができる。
アニメ感想 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ 第6話 他
理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ 第6話ついにお互いが好きだと証明し終えた雪村と氷室、そこからの流れも含め最終話のノリだった。てっきり配信版を飛ばして見てしまったのかと思ったわw、キスをしまくる氷室は可愛かったな。研究は続くし何も変わってないという奏のツッコミに同意、しかしこの状況で付き合わないのか。 サマータイムレンダ 第4話影のはずの潮と出会った慎平、襲われるような状況のはず...
せつ菜は菜々を一人にしない――「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期6話レビュー&感想
一人と無数の「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」。2期6話は冒頭触れられるようにせつ菜の正体に迫る話だ。中川菜々のスクールアイドルとしての姿というだけでなく、優木せつ菜とはいったいどんな存在なのだろう?
「虹ヶ咲2期 第6話『“大好き”の選択を』感想」印象に残ったこと4選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期〜 2022年春アニメ
1. はじめに マズラプです。137回目の投稿になります。 今回はアニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期 第6話『“大好き"の選択を』を視聴した感想を書いていこうと思います。 https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/story.php より引用 結論から述べると「ぴえええぇぇぇぇぇぇぇ!!!!(歓喜の叫び)」でした。 毎回そうなんですが、情報量とそれに伴うトキメキがとてつもないことになっていて、脳のキャパオーバーを引き起こしていました。 全く、すごい作品だぜ…! そんな第6話を視聴して印象に残ったことを4つ挙げていきます。 みなさん…
「勇者、辞めます 第5話『仕事を辞めたくなったら一度相談しろ』感想」学び、印象に残ったこと3選 2022年春アニメ
1. はじめに マズラプです。136回目の投稿になります。 今回は、アニメ「勇者、辞めます」第5話『仕事を辞めたくなったら一度相談しろ』を視聴した感想を書いていきます。 https://youtu.be/SpfnLr_YCVw より引用 前々から感じていましたが、「この作品、『異世界ファンタジーの皮を被った社会人向け教材だろ!!』」と思いました。 そんな第5話を視聴して印象に残ったことを3つ挙げていきます。 ちなみに、最初にお伝えしておきますが、第5話は内容が内容なこともあり、今回は「自分語り」が多くなっています。 他者の自分語りが苦手な方は、「あ!自分語りが始まったぞ!」と察知したら、画面を…
夢が結ぶ実像――「まちカドまぞく 2丁目」5話レビュー&感想
レンズが動く「まちカドまぞく 2丁目」。5話では意外な場所に意外な人物が現れる。私達の世界の問題とは、しばしばピントの問題である。
アニメ「骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中」3話感想〜ついにエルフ登場!
【骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中】3話を視聴したので感想を書いていこうと思います。ついにヒロインのエルフ登場!戦士で強い!
アニメ「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」4話感想〜リオン強い!展開が最高すぎる!
【乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です(モブせか)】4話を視聴したので感想を書いていきます。リオン強いし、展開が最高すぎる!そしてついにマリエの正体が判明!?
アニメ感想 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第5話 他
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第5話1期で皆のアイドルへと成長した歩夢、でも侑が大好きなのは変わらないのが分かる話だった。何かに悩んでる感じだった雫だけど、その理由が歩夢とせつ菜との妄想だったのは笑ったね。3人ユニットでのライブは次回かな、せつ菜の身バレから栞子の姉あたりが仕掛けてきそうだ。 SPY×FAMILY 第4話面接に合格するためにあらゆる対策をして、ヘンダーソン先生を驚か...
アニメ「RPG不動産」3話感想〜事故物件!?そしてファーとドラゴン!?
【RPG不動産】3話を視聴したので、感想を書いていこうと思います。事故物件?そしてファーとドラゴン出現!?相変わらずサービスシーンがたくさん!!
アニメ「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」3話感想〜決闘!?普通に面白い!
【乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です(モブせか)】3話を視聴したので感想を書いていこうと思います。王子様と決闘!?物凄く面白くなってきました(笑)
「勇者、辞めます 第4話『地獄の飲み会』感想」学び、印象に残ったこと3選 2022年春アニメ
1. はじめに マズラプです。135回目の投稿になります。 今回は、アニメ「勇者、辞めます」第4話『地獄の飲み会』を視聴した感想を書いていきます。 https://youtu.be/lsCe7LlazkM より引用 結論から言うと「エキドナ様のもとで働きたい」と思いました。 そんな第4話を視聴して印象に残ったことを3つ挙げていきます。 どうぞ読んでいってください。 第3話の感想はこちらです。 pmp68096801.hatenablog.com 2. 第4話『地獄の飲み会』を視聴して印象に残ったこと ①明かされるエキドナの人界侵略の目的 第4話で最も重要だったのは、「エキドナの人界侵略の目的」…
交わらず分かたれず――「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」5話レビュー&感想
結ばれぬ「バーディーウィング」。5話ではイヴと葵の再会、そしてまたしてもの別れが描かれる。今回の話が暗示するのは、これからも続く二人の運命だ。
まちカドまぞく 2丁目 第4話シャミ子のバイト先の新キャラが登場、リコの作った料理の力で記憶を失ってくのはえぐいなw最近シャミ子と戦わないから桃の魔法少女感が薄くなってたけど、変身バンクはやっぱりいい。残機制で射出されるご先祖の扱いは相変わらずで笑った、シャミ子は今後もバイト続けそうだ。 恋は世界征服のあとで 第4話不動の彼女の件は意外あっさり解決したなと思っていたら、ハルが普通に隣にいて驚い...
割り切れない「境界戦機」。17話ではアモウの抱える苦しみが明かされる。雌伏の時を余儀なくされる中、彼は反攻の時を待っていたが――"その時"を私達は選べない。
アニメ「史上最強の大魔王、村人Aに転生する」3話感想〜ハーレム計画!?ヒロインがとにかく可愛い
【史上最強の大魔王、村人Aに転生する】3話視聴したので、感想を書いていきます。ハーレム計画!?ヒロインが可愛いすぎる!!
宇宙の中の自分、無限の中の有限――「プラネテス」16話レビュー&感想
彷徨いの「プラネテス」。16話は事故で宇宙を漂うこととなったハチマキが「俺を見つけてくれ」と叫ぶところから始まる。これは彼が自分を見つけるまでのお話だ。
アニメ『パリピ孔明』3~4話を振り返る【主従とも相棒ともいえない2人】
ノンテロップのオープニングが500万再生を突破し、挿入歌2曲のフルも新たに公開されたパリピ孔明。 \\\|///#パリピ孔明 挿入歌 大公開///|\\\#パリピ孔明 EIKO starrig #96猫 が歌うアニメ本編挿入歌をフル尺で大公開🥳是非、楽しんで下さい🎧Be Crazy For Mehttps://t.co/IaxivVMRSXShooting Starhttps://t.co/J6szqzfePx是非感想を #パリピ孔明 で教えてくださいね♪ — パリピ孔明【マンガ&TVアニメ公式】 (@paripikoumei_PR) 2022年4月25日 今回は3~4話を原作との違いを多めに…
「虹ヶ咲2期 第5話『開幕!ドリームランド↑↑(*‘▽’)』感想」印象に残ったこと3選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期〜 2022年春アニメ
1. はじめに マズラプです。133回目の投稿になります。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期 第5話『開幕!ドリームランド(*‘▽’)』を視聴した感想を書いていきます。 https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/story.php より引用 結論としては、「ドリームランド↑↑(*‘▽‘)」最高!!!です。 そんな第5話を視聴して印象に残ったことを3つ挙げていきます。 今回は長くなっております。いや、ちゃんと短く書こうと意識はしていたんですけどね…。 第4話の感想はこちらです。 pmp68096801.hatenablog…
『ガンダム Gのレコンギスタ III「宇宙からの遺産」』を振り返る【解説と感想】
/📢劇場版『Gのレコンギスタ』 📽️Ⅳ&Ⅴ 2作連続公開決定‼️\🎞️第4部「激闘に叫ぶ愛」7月22日(金)~🎞️第5部「死線を越えて」8月5日(金)~公式サイトでは、Ⅳ&Ⅴ合同ビジュアルも解禁‼️👉https://t.co/5CtAMSU9Ow#gレコ #待ち遠しくても待て pic.twitter.com/ZOqq0OPwbJ — Gのレコンギスタ (@gundam_reco) 2022年3月23日 第4部と第5部公開の発表があった劇場版『Gのレコンギスタ』。第3部にあたる『宇宙からの遺産』はテレビ版と比べて大きな変更点はありません。 トワサンガのドレット艦隊登場から、ベルリやアイーダを含め…
幸せと自由は観覧車の中――「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期5話レビュー&感想
翼広げる「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」。2期5話はしずくが自由の何たるかを感得する話だ。自由自由と言うけれど、本当に自由になるのはとても難しい。
アニメ「サマータイムレンダ」2話感想〜影とは一体?先が気になる展開!
戯言感想2話あらすじ澪の「影」に頭を撃ち抜かれたはずの慎平だったが、意識が戻ると日都ヶ島へ向かうフェリーの中にいた。その後も「撃たれる前と同じ」出来事が繰り返される。一人思案する慎平は、島の駐在・凸村が澪に包丁で刺し殺される現場を目撃。さら
【パリピ孔明】2話を視聴したので感想を書いていきます!孔明の計略が炸裂!めちゃくちゃ面白い!英子ちゃんが可愛い!
アニメ「エスタブライフ グレイトエスケープ」3話感想〜共産主義から資本主義へ
【エスタブライフグレイトエスケープ】3話視聴したので感想を書いていきます。自由を求めて、共産主義から資本主義へ!ペン人のグレイトエスケープ!
世界は踏み外した先――「まちカドまぞく 2丁目」4話レビュー&感想
忘却の「まちカドまぞく 2丁目」。4話ではひょんなことからシャミ子のバイトが始まる。未来や世界は、間違いからも始まるものだ。
アニメ「SPY×FAMILY」3話感想〜家族揃って初のお出掛け!
【SPY×FAMILY】3話を視聴したので感想を書いていこうと思います。3人で初のお出掛け!これは喜劇、アーニャとヨルさん可愛い。
【2022春アニメ感想】3話時点でのランキングTOP15‼︎【アニメおすすめランキング】【ネタバレなし】
どうも春アニメに追われてるトモクソペディオです。春アニメ見てますかーー?3話になって どれも面白くなってきましたね‼︎アニメは3話からスタートと言っても過言ではありません‼︎(過言)ということで 今回は3話放送時点で面白かった春アニメを紹介
【2022春アニメ感想】3話時点でのランキングTOP15‼︎【アニメおすすめランキング】【ネタバレなし】
今期のおすすめアニメは?3話放送時点で面白かった春アニメを紹介していきます‼︎この記事を読めば気になるアニメに出会える‼︎(多分)
カッコウの許嫁 第1話子供の頃に取り換えにあった2人が偶然出会い、徐々に恋に発展していくという王道展開だ。原作を読んでいるが完結の気配もないし、3人のヒロインの決着は付かないまま終わると思う。瀬川も最後に顔を見せただけだし本番はこれからだ、個人的には妹の幸が一番の推しかな。 薔薇王の葬列 第15話ずっと王を目指す意思を見せなかったリチャードも、あそこまで追い込まれてついに陥落した。リチャードの...
弾丸は言い訳しない――「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」4話レビュー&感想
別れを迎える「バーディーウィング」4話。最後のパットを決められなかった葵は、その理由を口にしない。彼女はなぜ言い訳をしないのだろう?
アニメ「処刑少女の生きる道」2話感想〜ヒロインは時の純粋概念?最強では!?(視聴継続)
【処刑少女の生きる道】2話を視聴したので感想を書いていきます。ヒロインアカリの純粋概念は「時」?処刑人のメノウちゃんはどう出るか!?まだまだ先の展開が読めない!
アニメ「BIRDIE WING -Golf Girls` Story-」2話感想〜普通に王道展開!ライバル登場!
戯言にほんブログ村というブログランキングサイトに登録しました。是非サイドバーにあるリンクを踏んで支援して頂けるとブログを続ける励みになります!ぜひよろしくお願いいたします。それにしてもSEO対策やらアクセスを増やすのは難しいですね。もっとも
アニメ「トモダチゲーム」2話感想〜新ゲーム開始!何より志法ちゃんが可愛い
戯言毎日文章を書いていると、何を書きたいのかたまにわからなくなりますね。まだまだこの毎話の感想ですが、どのように書くべきか毎回試行錯誤しております。あくまで感想のみ書くべきか、ストーリー展開事に追っていった方がいいか...。はたまた紹介にす
アニメ「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」2話感想〜意外な展開!面白くなってきた!(視聴継続)
戯言前回1話で圧倒的なSF世界を見せつけてくれたモブせかですが、やっと今回から学園編スタートです!無双しまくる主人公が楽しみですね!感想2話あらすじ晴れて学園に入学できたリオン。ゲームで見た攻略対象の姿もあったが、なぜかその側には乙女ゲーの
アニメ「RPG不動産」2話感想〜のんびりほのぼの不動産ライフ!?(視聴継続)
戯言きららアニメ本当に久々に見たのですが(恐らく最後に見たのは2016年の「うらら迷路帖」だった気が...)、相変わらずの安定ですよね。やっぱり、可愛いの本家って感じで安心です。そんな前回の記事はこちらです!是非合わせてお読みください!感想
アニメ「骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中」2話感想〜まだヒロインは出てこない!?(視聴継続)
戯言まだまだアニメの視聴とブログの記事を書くという二つの作業の日課になれません。いつもアニメを永遠見てたのですが、今は毎話視聴している時に、これをあれを書こうと色々試行錯誤してしまいます。ちなみに初めて一ヶ月ほどになりますが、とりあえずよく
はじめに初めまして!友梨零梨(ともり れいり)と申します。ここではこのブログを始めることに至った経緯や内容、私自身の簡単な自己紹介をさせて頂きます。きっかけ中学生の頃に銀河鉄道999を見て当時世界観に衝撃を受けました。999が訪れる惑星はそ
はじめにこのブログ初の記事はちょうど新年度4月が目前という事で「【2022年春アニメ】期待アニメランキング」をやろうと思います!毎度毎度この時期は「来季のアニメどんな作品があるんだろう〜」と色々なサイトを巡りながら心を弾ませ昨今では多すぎる
【評価:★★★】アニメ「神様になった日」感想&考察〜失敗だったのか?Keyの原点と麻枝准氏が追い求めるテーマとは
紹介©VISUAL ARTS / Key / 「神様になった日」Project原作原作・脚本:麻枝准、キャラクター原案:Na-Gaあらすじ高校最後の夏休み、大学受験を控えた日々を送る成神 陽太の目の前に、ある日突然「全知の神」を自称する少女
【評価:★★★★】アニメ「平家物語」感想〜800年前の大古典。素晴らしいアニメへ
紹介(C) 「平家物語」製作委員会原作原作:古川日出男訳 「平家物語」河出書房新社刊、キャラクター原案:高野文子あらすじ《祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり 娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす》 平安末期。平家一門は、権力・武力・財
【評価:★★★】アニメ「天才王子の赤字国家再生術」感想〜キャラクターの可愛さは今期No.1
紹介(C) 鳥羽徹・SBクリエイティブ/天才王子製作委員会原作原作:鳥羽徹(GA文庫/SBクリエイティブ刊)、キャラクター原案:ファルまろあらすじ覇権国家の脅威に晒される弱小国家・ナトラ王国。 若くして国を背負うことになった王子・ウェインは
【評価:★★★★】アニメ「明日ちゃんのセーラー服」感想〜キラキラ輝く綺麗な日常アニメの最高峰
紹介(C) 博/集英社・「明日ちゃんのセーラー服」製作委員会原作原作:博(集英社「となりのヤングジャンプ」連載)あらすじ舞台は、田舎の名門女子中学・私立蠟梅学園。 あるきっかけから、この学園のセーラー服を着ることが「夢」だった少女、明日小路
【評価:★★★】アニメ「終末のハーレム」感想〜意外にサスペンス・SF色が強いが…
紹介©LINK・宵野コタロー/集英社・終末のハーレム製作委員会原作原作:LINK・宵野コタロー(集英社「少年ジャンプ+」連載)あらすじ時は近未来――2040年の日本・東京。ある難病に侵された青年・怜人は幼馴染の絵理沙と再会を誓い、病を治すた
【評価:★★★】アニメ「怪人開発部の黒井津さん」感想〜2022年冬アニメダークホース!久々のおバカアニメ!
紹介©︎水崎弘明・COMICメテオ/「怪人開発部の黒井津さん」製作委員会原作原作:水崎弘明(Webコミック「COMICメテオ」)あらすじ正義と悪がぶつかり合う世界、 人知れず戦う人々がいた。 それは幾度となく正義のヒーローに倒されていく 定
【評価:★★★】アニメ「リアデイルの大地にて」感想〜まったりなのんびり異世界日常ライフ
紹介©︎ 2021 Ceez,てんまそ/KADOKAWA/リアデイル製作委員会原作原作:Ceez(「リアデイルの大地にて」/KADOKAWA刊)、原作イラスト:てんまそあらすじ不慮の事故によって生命維持装置がないと生きられない少女、各務桂菜
【評価:★★★】アニメ「探偵はもう、死んでいる。」感想〜シエスタが可愛い雰囲気アニメ
紹介©︎二語十・うみぼうず/KADOKAWA/たんもし製作委員会原作原作:二語十/キャラクター原案うみぼうず(MF文庫J「探偵はもう、死んでいる。」/KADOKAWA刊)あらすじ「君、私の助手になってよ」 巻き込まれ体質の少年・君塚君彦は、
戯言さぁ本日から春アニメの感想を書いていこうと思います。基本的に視聴している作品でお気に入りの作品は毎話事に感想を書いていこうと思いますが、とりあえず1話に関しては観た作品に関しては全て感想を書いていこうと思います。今回の感想は作品の総評と
アニメ「SPY×FAMILY」1話感想〜アーニャを愛でるアニメ(視聴継続)
戯言今期おそらく1番期待されている作品って間違いなくこの作品じゃないのかなと思う今日この頃。というのもAnimeJapan2022に参加した時に、猛プッシュされていたので、自然と期待値が上がってしまいます。私の2022年春アニメ期待ランキン
" data-en-clipboard="true"> ©2021 SUNRISE BEYOND INC. " data-en-clipboard="true">離れ難き「境界戦機」。16話ではゴースト搭載機の初陣やアモウの秘密に迫る様子が描かれる。この2つの描写は分かれているが、離れてはいない。
恋は世界征服のあとで 第3話デス美に会うため敵アジトに乗り込んだり、対決場所を遊園地にしたりと意外と頭を使ってるな。不動を匿うデス美のスピードはさすがだね、ゲッコーの他の王女たちも今後絡んでくるのかな。思わぬ形で不動のデートを見つけてしまったピンク、彼女がどういう行動をとるのか楽しみだ。 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ 第4話せっかくの女子会なのに会話に女子っぽさが欠片も無くて...
アニメ「エスタブライフ グレイトエスケープ」1話感想〜この先面白くなりそう!?(様子見)
戯言谷口吾郎監督といえば、ガンソードやプラネテス、無限のリヴァイアスやスクライド等、名だたるSFやアクション系の作品監督を務めたアニオタなら知らないであろう監督。中でもストーリー原案も務めたコードギアスは私の中では今まで500作品以上見てき
アニメ「サマータイムレンダ」1話感想〜今期1の期待作(視聴継続)
戯言ここ最近、2022年春の新作アニメの消化しながら、過去作品を漁りながらブログを書く日々で中々にアニメどっぷりになっており、ゲームや漫画を消化出来ていない次第であります。2022年春、期待アニメランキングで1位にしていた作品。サマータイム
アニメ「RPG不動産」1話感想〜ゆるふわかわいい不動産コメディ(視聴継続)
戯言きらら作品で1番好きな作品をあげるなら、ゆゆ式一択なんです。というかきらら作品はそれくらいからあまり見なくなっていったんですが、今回のRPG不動産、コンセプトの不動産を探すということと、きららの可愛いが合わさるという事に興味を持ったので
アニメ「可愛いだけじゃない式守さん」1話感想〜イケメン彼女の式守さん(様子見)
戯言今期(2022年春)アニメ既に18作品1話を視聴したのですが、ブログが中々追いつかない...。既に何本かは視聴を中止したのですが、順位をつけるのがまだ難しい段階です。この先面白くなりそうな作品もあり気付いたら4月があっという間に終わって
アニメ「BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-」1話感想〜ゴルフアニメ!(視聴継続)
戯言ゴルフアニメって最近中々ないですよね...。最近世間ではゴルフ人気の低迷や人口減が取り上げられたりしておりますが、私自身打ちっ放しに何度か行ったことはありますが、せいぜい友達とパターゴルフを遊ぶ程度で、一応お下がりクラブ等一式は持ってい
アニメ「処刑少女の生きる道」1話感想〜雰囲気良さげ、作画も綺麗(視聴継続)
戯言実はAnimeJapan2022に参加した時に、ブースでPVが流れており、そのPV魅入ってしまってからこの作品密かに楽しみにしておりました。というのもPVの映像がめちゃくちゃ綺麗かつアクションのヌルヌルアニメーションが動いていたので気合
アニメ「パリピ孔明」1話感想〜世界観ぶっ飛んでけどいい感じ(様子見)
戯言PAの作品は花咲くいろはが大好きで、2011年の個人的にアニメ黄金期の時代を支えた作品の一つだと思っています。それにしても毎年毎年行こうと思っても中々行けないぼんぼり祭りそろそろ一度は言ってみたいものですね。そういえば、三国志って私実は
アニメ「であいもん」1話感想〜ほっこりストーリーアニメ(様子見)
戯言私生まれと育ちは関西のため、和菓子めちゃくちゃ大好きなんですよね。暇があれば電車で河原町や祇園四条に赴き、わらび餅や団子、饅頭をよく食べてました(笑)そんな京都が舞台の和菓子アニメらしいという前情報くらいしか持っていなかった私ですが、吉
アニメ「勇者、辞めます」1話感想〜主人公がなんかうざい(笑)魔王再建は新たなジャンル!?(視聴継続)
戯言10年前とかはこういう異世界ものってまだまだジャンルとしては数が少なく私自身あまり異世界アニメは見る方ではなかったので、2016年の「このすば」や、「リゼロ」等の作品は途中で視聴を辞めてしまったりしていました。ですがなぜか最近見れるよう
アニメ「阿波連さんははかれない」1話感想〜阿波連さんがひたすら可愛いアニメ(視聴継続)
戯言水あさとの漫画に初めて出会ったのは、「デンキ街の本屋さん」という漫画が1巻発売された時で、2011年だったと思います。その後アニメ化され(アニメは観ていませんが)漫画は最後まで追いかけて凄い面白かったのを覚えています。というより絵が可愛
アニメ「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」1話感想〜乙女ゲーなのに世界観がぶっ飛んでる(視聴継続)
戯言ブログを初めてあと二日で1ヶ月です。アニメ以外の事も記事にしようと思っていたのですが思った以上に手が回りません。というか今期アニメ観るもの多すぎますね...。過去で見ていなかった作品、特に2017〜2021年はアニメから一時離れていた時
アニメ「くノ一ツバキの胸の内」2話感想〜1話より2話の路線のが面白い!(視聴継続)
戯言高木さんを見たことないので、観ようかなと最近思い始めました。基本的に過去作品は1話1話でまとめる予定がないので、いつか急に総評記事としてあげるかも知れません(笑)ツバキちゃん2話ですが、1話じゃまだなんともいえなかったので、2話で面白く
虹ヶ咲2期 第4話挿入歌「Eternal Light」感想 好きなカット4選 〜アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドルアイドル同好会」2期〜
1. はじめに マズラプです。130回目の投稿です。 今回は、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」第2期 第4話挿入歌「Eternal Light」の映像の中から、私が選ぶ特に好きなカットを4つ紹介していきます。 みなさんの好きなカットと比較しながら楽しんで読んでいただけると幸いです。 youtu.be 大事なことなので最初に言っておきますが、直感的にトキメキを感じたカットを好きなカットとして挙げています。 2. 「Eternal Light」好きなカット4選 登場するのが早い順に挙げています。 ① https://youtu.be/hzA2ddo0wNA より引用 1つ目は…
アニメ「くノ一ツバキの胸の内」1話感想〜思っていたのとは少し違う?(様子見)
戯言AnimeJapan2022に参加していた時のこと、BS11ブースを見ていたら、知らないおじさんに声をかけられて、来季のアニメの話になりました。というかいきなり知らないおじさんに、「来季のアニメ気になっているものありますかw!?」って本
アニメ「史上最強の大魔王、村人Aに転生する」1話感想〜魔王ストーカー?次回から本編開始!(視聴継続)
戯言なろうを見れるようになった私、意外とキャラクターが良ければなんでもいいって思い始めたと前回少し記事にしましたが、この作品はその枠のポテンシャルをめちゃくちゃ持っていそうな感じがします。なんたって最強、転生、可愛いヒロイン!の三拍子ですか
アニメ「骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中」1話感想〜骸骨キャラがいい感じ(笑)(視聴継続)
戯言骸骨が主人公って凄い作品。もうイケメンとかブサイクとか骸骨だとそういうのん超えていますよね(笑)骸骨って漢字をずっと見ていると、なんだかゲシュタルト崩壊してきます...。本作もヒロインがキービジュアルを見たかんじピンク髪のエルフっぽいキ
アニメ「社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。」1話感想〜幼女が好きじゃないと厳しい(視聴中止)
戯言社畜ほどではないですが、SEをしているとたまに頑張らないといけない時がしますよね。こういう時の主人公って大体SEなのなんなんでしょうか(笑)さすがに徹夜とかはないですが、アニメで癒されたい気持ちは死ぬほど分かります(笑)感想1話あらすじ
アニメ「SPY×FAMILY」2話感想〜テンポがほんとにいい!ヨルさん登場カッコいい!可愛い!(視聴継続)
戯言1話放送後のTwitter等の反響物凄かったですね!期待されていた通り、万人に受ける作品になっていましたね。特にアーニャ可愛いはトレンド入りしており絶対的な可愛さは共通事項なのだと思いました(笑)以降アーニャのイラストの投稿等、SPY×
1件〜100件