メインカテゴリーを選択しなおす
中国政府に拉致されたチベットの6歳の高僧パンチェン・ラマ、囚われのまま36歳の誕生日を迎える
今日4月25日は、チベット仏教の高僧パンチェン・ラマ11世の誕生日です。 パンチェン・ラマ11世は6歳のときに中国当局に拉致され、今も拉致されたままです。 …
中国当局に拘束され謎の死を遂げたチベットの高僧の亡骸がチベット人に引き渡されることなく火葬される
ベトナムで謎の死を遂げたチベットの高僧トゥルク・フンカル・ドルジェが、20日、ホーチミンで密かに火葬された。トゥルク・フンカル・ドルジェの支持者は、遺体の引き…
3日間にわたるビルマ(ミャンマー)軍の空爆で複数の子供を含む50人が死亡
終末、ミャンマー(ビルマ)国軍がミャンマー中部で3日間にわたる空爆を行い、50人が死亡した。負傷者も80人近くになっている。 マンダレーのシング町キタウクパウ…
1月7日にチベットで巨大地震が発生しました。 震源に比較的近い場所の写真です(2010年撮影)。 震源は、上の写真の場所よりやや南西側と思われます。震源の真上…
難民支援NGO "Dream for Children" の公式サイト経由で Amazon, 楽天でお買い物されると、お買い物金額の一部が難民支援にあてられま…
中国当局に拘束され謎の死を遂げたチベットの高僧の写真を共有したチベット人が中国当局に拘束される
ベトナムで中国当局から拘束された後で謎の死を遂げたチベットの高僧トゥルク・フンカル・ドルジェ(56)の写真をインターネットに投稿したチベット人が中国当局から拘…
ミャンマー(ビルマ)国軍の見境のない空爆が、新年を祝っていた仏教僧院を襲った。新年に功徳を積むために僧院を訪れていた11人が死亡した。 15日、カレン州カウカ…
チベットの高僧がベトナムで中国当局に身柄を引き渡された日に、謎の死を遂げる
チベットの高僧トゥルク・フンカル・ドルジェ(56)がベトナムで死亡した。死亡前、トゥルク・フンカル・ドルジェベトナムで中国政府から身を隠していた。この件を受け…
ビルマ(ミャンマー)国軍が地震の被災地を空爆し、一晩で子供を含む30人超が死亡
ミャンマー(ビルマ)国軍の空爆で市民30人超が死亡した。一家全員が死亡した家族もいる。 地震発生後の2日、国軍は停戦に合意していた。 9日夜、サガインのウント…
トランプ政権による資金カットで、中国、チベットでのRFAラジオ放送が停止
Radio Free Asia は先週、ラジオ放送が激減したと発表した。アメリカ政府が所有するリレー局からの通信がストップしたためだ。 3日、RFA は、中国…
ミャンマー国軍が震災救援組織に対し国軍の許可を得るよう要求。死者は3,500人超に。空爆も続く。
ミャンマー(ビルマ)国軍が、地震の救援活動を行う海外組織に対し国軍の許可を得るよう求めた。地震の死者は、3,500人を超えている。 国軍が空爆を継続し、支援活…
トランプ政権によるVOA, RFAへの資金カットでダラムサラではVOAは3月、RFAは4月に停止
インドのダラムサラでは、3月、Voice of America (VOA) が活動を停止した。また、Radio Free Asia は4月に活動を停止する。チ…
ビルマ(ミャンマー)地震の死者が3千人を超える中、国軍の妨害で支援に遅れ
3日、ミャンマー(ビルマ)国軍は、今回の地震の死者が3千人を超えたと発表した。一方、国軍による取り締まり強化で支援に遅れが出ている。 Myanmar Radi…
ビルマ(ミャンマー)地震生存者救助の瞬間。死者は3千人を超える。
私たちは、素手で瓦礫をかき分けた。その先には、13歳と16歳の少女と75歳の祖母がいた。3人は、倒壊したアパートの光の届かない瓦礫の下に閉じ込められていた。マ…
ビルマ(ミャンマー)地震の救援車両を国軍が銃撃。地震の死者は2,800人超に
ミャンマー(ビルマ)地震の救援物資を運んでいた中国の車両を国軍が銃撃した。2日、国軍は銃撃があったことを認めた。 銃撃があったのは1日だ。シャン州ナウンキオ町…
ビルマ(ミャンマー)国軍の空爆で地震の生存者捜索難航。死者は3千人に迫る
ミャンマー(ビルマ)国軍の空爆により、地震の生存者の捜索活動が難航している。 「地震の日から昨日まで、8度の空爆が行われています。今日も、マグウェーで空爆が行…
3月31日、ミャンマー(ビルマ)軍事政権は、地震による死者が2,056人にのぼっていると語った。倒壊した建物に生き埋めになった人の捜索活動が続いている。 軍事…
ビルマ(ミャンマー)大地震を受け、ダライ・ラマ法王が哀悼の意
3月28日にミャンマー(ビルマ)で発生した大地震を受け、でチベットの精神的指導者ダライ・ラマ法王は哀悼の意を表した。 「大切な人を亡くされた方に哀悼の意を表し…
ビルマ(ミャンマー)地震の死者1,600人超。地震発生後も国軍による空爆は止まず。
29日のミャンマー(ビルマ)国営メディアによると、今回の地震による死者は1,600人を超えているという。また、国連は、重要なインフラが深刻な被害を受け、数千人…
ビルマ(ミャンマー)地震の死者1,000人越え。ビルマ、タイで生存者の捜索続く。
ミャンマー(ビルマ)国軍の発表によると、28日に発生した地震の死者は、29日時点で1,000人を超えたという。 震源から数百km離れたタイのバンコクでも倒壊し…
28日、ミャンマー(ビルマ)中部を巨大地震が襲った。倒壊した建物の下で生き埋めになっている人々の救出にレスキュー隊が向かっている。ミャンマー国内の死者は、現時…
トランプ政権に資金をカットされた RFA がアメリカ政府を提訴
Radio Free Asia が、アメリカ政府によって凍結された資金の回復を求める訴訟を27日起こした。RFA は、これまで、アジアの独裁政権下で暮らす人々…
トランプ政権が RFA, VOA を閉鎖すれば、チベットの声が世界に届かなくなる恐れ
アメリカのトランプ政権は、国際メディア Radio Free Asia と Voice of America への資金をカットする計画を発表した。チベット人に…
[イベント] [終了]【1月18日@大阪】国際協力セミナー『チベット難民の今 ~囚われの100万人の子供たち』[出版物]【難民支援NGO "Dream for…
アメリカに拠点を置く人権団体フリーダム・ハウスが世界の自由度2025を発表した。チベットは2年連続で100点満点中0点となった。中国の統治下で、政治的権利が厳…
海外への亡命を目指したウイグル人が中国当局に拘束され、懲役19年の判決を受ける
2015年に国外脱出を試みたウイグル人男性アブドゥカディル・アブドゥラマンが中国当局に拘束され、懲役19年の判決を受けたことが判明した。 判決を受けた時、アブ…
チベット難民のNGOチベット女性協会がチベット人女性蜂起記念日にチベット人の人権を訴える
インドのダラムサラに拠点を置くチベット難民のNGOチベット女性協会が、66回目のチベット人女性蜂起記念日を祝った。同時に、中国政府によるチベット弾圧に抗議する…
ビルマ難民からチベット難民の学校からチベット難民の学校から[2]チベット難民の学校から[3]チベット難民の学校から[4]チベット難民の学校から[5]チベット難…
チベット難民の学校からチベットの新年(ロサル)の挨拶状が届きました
インドのダラムサラに拠点を置くチベット難民の学校からチベットの新年(ロサル)の挨拶状が届きました。 チベット地震救援募金のお願い ブログランキングに参加してい…
1月のチベット地震に関する情報を中国政府が2か月ぶりに更新。被災者は12万超か?
中国政府は、1月に発生したチベット地震に関して新たな情報を出した。被災者は以前の情報の2倍の12万人超、死者は126人超としている。 この数の増加は、以前の発…
USAID 停止でアメリカ政府のチベット難民への経済的支援停止
インドのダラムサラに拠点を置くチベット亡命政権ペンパ・ツェリン首相(主席大臣)は、1日、アメリカ政府によるチベット人への経済支援停止を発表した。 ビラクペで行…
冬休み明けのチベットの学校で中国当局による規制強化。子供たちは中国共産党への忠誠を誓わされる
多くのチベットの学校では冬休みが明けた。中国当局は、チベット語・チベット文化を抑圧し、愛国教育を強化している。Radio Free Asia からの情報だ。中…
難民支援NGO "Dream for Children" 奨学金2024の受賞者が決定しました
難民支援NGO "Dream for Children" 奨学金2024の受賞者が決定しました。 看護を学んでいるチベット難民の大学生です。 子供の頃に親が亡…
チベット人環境活動家が「社会の秩序を乱した」罪を認めなかったとして中国当局から刑期を延長される
中国当局により投獄されているチベット人環境活動家ツォンゴン・ツェリン(29)の刑期が、中国当局により8か月延長された。ツェリンが、「社会の秩序を乱した」罪を認…
「チベット僧が中国共産党、社会主義思想を支持する義務」を中国政府が明文化
インドのダラムサラに拠点を置く Tibetan Centre for Human Rights and Democracy (TCHRD) によると、中国政府…
ウェブサイト Orkhun の設立者のウイグル人歴史家ターサンジャン・ヘジムが、2022年に無期懲役刑を受けていたことが分かった。Orkhun は中国政府によ…
26年ぶりに故郷チベットに戻ろうとしたチベット人が中国当局に入国を拒否され、強制送還される
昨年11月、ベルギー在住のチベット人タシ(安全上の理由により仮名)の心は踊っていた。中国を訪れる38か国の旅行者に対し、ビザ有効期間が30日間に延長されること…
共にチベット難民支援活動を行ったケーラ・ミューラーがテロリスト集団ISに殺害されてから10年
今から15年前にインドのダラムサラで一緒にチベット難民支援活動を行ったアメリカ人ケーラ・ミューラーが亡くなってから今日で10年になります。 ケーラは、ダラムサ…
中国当局に不当投獄され獄中死したチベットの高僧テンジン・デレク・リンポチェのお弟子さんと
チベットの高僧テンジン・デレク・リンポチェのお弟子さんをインドのダラムサラに訪ねてきました。今年は、テンジン・デレク・リンポチェが亡くなられてから10年になり…
ノーベル平和賞にノミネートされている南モンゴルのハダ氏が病院に緊急搬送される
ノーベル平和賞にノミネートされている南モンゴルのハダ(69)が緊急治療のため、病院へ搬送されていた。ハダは搬送されるまで中国当局による自宅軟禁下に置かれていた…
【1月31日まで】チベット難民の無償教育継続のための募金にご協力ください!
インドに亡命したチベット難民の無償教育継続のための募金にご協力下さい! インドに亡命した人たちは、日々の生活、就職のために、英語の習得が不可欠です。 こ…
チベット仏教施設ラルンガルに対する軍事弾圧を中国当局が強める
東チベットのカルゼチベット自治州セルタにあるチベット仏教施設ラルンガルが中国軍の監視、弾圧下に置かれている。 2024年12月20日、約400人の兵士がラルン…
1月7日に発生したチベット地震から2週間がたち、約13の僧院、尼僧院に被害が出ていることをVOAが確認した。 被害が出ているのは、ゼカル・チュデ、ツォンガ、ツ…
中国政府に強制連行されているチベットの子供たち100万人を救出を国連に求める署名のお願い
難民支援NGO "Dream for Children" も加盟している国際チベットネットワーク International Tibet Network で現…
インターネット上で中国政府を批判したチベット人人権活動家が中国当局に拘束される。
インターネット上で中国政府を批判したチベット人人権活動家ツェリン・ツォ(39)が、中国当局に11月29日から2週間拘束された。「嘘の情報を流し」、「トラブルを…
チベット地震の被災地に適切な支援を行うよう求めたチベット亡命政権首相の要請を中国政府が拒否
インドのダラムサラに拠点を置くチベット亡命政権のペンパ・ツェリン主席大臣(首相)は、チベット地震被災地支援においてチベット人のニーズと権利を最優先するよう中国…
【1月18日@大阪】国際協力セミナー『チベット難民の今 ~囚われの100万人の子供たち』
【内容】【1月7日のチベット地震についても可能な限りの情報をお伝えします。】 現在、被災地からの情報発信、被災地外の人の被災地への立ち入りは禁じられています。…
チベット地震で8つの僧院、尼僧院に甚大な被害。中国当局の情報統制が厳しく、今なお被害の全容は不明
7日にチベットのディンリで発生した地震で、少なくとも8の僧院、尼僧院に甚大な被害が出ている。 被害が大きいのが、ゼカル、チョデ、ツォンゴ、ゴンタ・プク、チョル…
チベット地震の被災地に支援部隊やチベット僧が入るのを中国当局が禁じている。 支援部隊と僧侶の被災地立ち入りが禁じられたのは、13日からだという。 [情報統制]…