メインカテゴリーを選択しなおす
< 33 > 双頭の鷲 ひふみ神示 第二十六巻「黒鉄(くろがね)の巻」 第十四帖「悪の総大将は奥にかくれて御座るのぞ。 一の大将と二の大将とが大喧嘩すると見せかけて、 世界をワヤにする仕組、もう九分通り出来てゐるのぢゃ。」 五十(いせ)黙示録には「自由も共産も共倒れ」ともあるのですが 東西冷戦にしろ、二大政党制にしろ、茶番が多いのです。 上層部でつながっているのに対立を装うのを 「双頭の鷲作戦」と呼んだりもします。 例えば振り込め詐欺の集団が 犯人役と警官役に分かれ、 警官は絶対に大丈夫と妄信してる老人などを騙す というのは詐欺の常套手段です。 本当に警官なのか、疑う必要があります。 また、カ…
※ 「超革新ひふみ神示」は、ある出版社に送信した文書を元にしていますが 当初は第29章まででした。30~33章は追加部分となります。 ※ なお、URL(インターネット上のアドレス)を除くと1~29章は 8万8477字ほどでした。削られても8万字にするための追記 でもあるのですが、23~29章は特に、本になる場合はカットされる であろう箇所も多いだろうと思われ、「共同出版」の資金が集まってない ため逆に開き直ってインターネット公開の際に追加している部分もあります。 30~33は章ごと消えるかも知れない話と、まとめの章となるかと思います。 < 32 > エセ神示 日月神示や大本神諭は、体制を全否定…
たつき諒【私が見た未来】を読んで。レビュー。~2025年7月に何が起こるのか?~
2021年10月に発売された、たつき諒/著「私が見た未来」。日本ですごく話題になっているとここカナダで知り、どうしても読みたくなって購入してみました。 作者である、たつき諒先生の「予知夢の内容」を漫画にしているのですが、この方、あの「東日本大震災」を予言していたという事で話題になった方。 予知夢を信じる・信じないはあなた次第ですが、その内容は大変興味深いものでした。 ここでは、その一部を紹介したいと思います^^ 「本当の大災難は2025年7月にやってくる」 果たしてその内容は?それではいってみましょう^^ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateO…
< 27 > 大本の雛形経綸 大本教は大正十年に一度弾圧された後、再び目覚しい発展を遂げ、 昭和十一年に、もはや復興は不可能だろうと思われるほどの大弾圧を受け、 そこからまた立ち上がりました。 そういう大本の姿は、第二次世界大戦で負けながら、驚異的な復興をとげた日本の雛形(プロトタイプ)という話があります。 大本神諭「世界にある事変は、皆明治三十二年から大本の内部に模写(かた)がしてみせてあるぞよ」「この内部のごたごたが世界に出来るぞよ。いつ大本にこういう事 がありたという事を、つけとめておいて下されよ、世界の鏡になる 大本であるから、世界にあること、雛型(かた)を して見せるぞよ」「大本にあ…
( 前編 ) https://cyrus2.hatenablog.jp/entry/2023/08/06/233349 の続きです。 ひふみ神示 第十一巻「○つ(マツ)の巻」第七帖 (二九八)「偉い人 皆 俘虜(とりこ)となるぞ。夜明け近くなったぞ。夜明けたら何もかもはっきりするぞ。夜明け前は闇より暗いぞ、慌てるでないぞ。神の国一度負けた様になって、終ひには勝ち、また負けた様になって勝つのざぞ。腹の中のゴモク一度に引張り出してもならぬし、出さねば間に合わんし、いよいよ荒事にかかるから そのつもりで覚悟よいか。わからん人民 退いて邪魔せずに見物してござれよ。」 ひふみ神示 第十一巻「松の巻」 第…
< 23 > 明治維新の嘘 私は、織田信長公暗殺の黒幕を 千利休やキリシタン大名、イエズス会と つるんだ藤原氏、家康などではないかと 考えています。 利休の「茶の湯」はカトリックのミサとよく似ています。 弟子にはキリシタンも多くいました。 細川忠興の妻の明智たまも 父親の死後ですが改宗しガラシャと名乗っています。 戦中に総理大臣だった(藤原氏)近衛文麿の娘を 部下だった細川護貞が娶って生まれたのが細川護熙です。 細川さんが酷い首相だったかと言えば、 そうも思わないし、近衛文麿も、犬養道子さんの自伝などを 読む限りでは、そんなにファッショ的な人物でもないように 描かれてはいますが。インターネット…
< 25 > バビロニアン・ブラザーフッド シュメール語の父なる天(アン)・母なる地(キ)がバビロニアではアッダ・アン・ウム・クとなり、原モンゴル語ではアッヂャンムツとなり、中国黒龍江省の地名ではヂャアムスとなり、朝鮮半島ではチャンスンとなり、日本列島ではチャウスとなっているという研究があります。 チャンスンとは、天下大将軍・地下女将軍などと書かれたトーテムポールみたいなものです。 茶臼山古墳などは「茶葉を挽く臼」とは関係ないと思われます。 チャウスはバビロニア経由の天父神・地母神。 古墳時代に入ってきた騎馬民族が 実はバビロニア(アッカド)の系統だった事を示しています。 今の芸能界がやたらと…
< 28 > 約束の地 と 神武東征 旧約聖書で「約束の地」というのは 「ヤーウェ神がイスラエル民族に与えると 約束した地」のようです。 カナーン人が住んでいた、現在の イスラエルとかパレスチナの地あたり だけではなく、ナイル川から ユーフラテス川までという かなり広い範囲らしく、「シオニズム」 の対象地となっているようです。 遠い昔の異国を舞台とした 物語として読むと、 「ふぅん、そうなのか」で済ませがち かも知れません。 けれど、それを口実として今現在も 領土問題とか紛争、虐待などがある という事実があり、由々しき問題です。 そして・・・カナーンの地を征服した 旧約聖書のヨシュアという人物…
先日精神的にかなり気分の悪いときがありました。 私は憑依体質でまた、このときかなりストレスで精神的に参っており、うつ症状になっていました。 もう我慢できないと思ったその時、ふと気付いたのです。 「そう
< 19 >真実こそが言霊 ひふみ神示 第二十四巻「黄金(こがね)の巻」第五十五帖(五六六)「口にまこと伝へるとも実行なきもの多いぞ。 偽りに神の力は加はらない。偽善者 多いのう。」 ひふみ神示 第二十巻 「ん目(ウメ)の巻」第二十四帖 (四五一)「口上手身振り上手で誠ない者この方嫌ひぢゃぞ。」 「ポジティヴな言葉しか言ってはいけない」 みたいな事を言う方が 「スピリチュアル系」の中にもいらっしゃいますが それは成功哲学とか、自己啓発セミナーとか、 その界隈の発想ではなかろうかと思います。 まず、真実でなくては言霊は無いかと。 「原子力発電所の事故などありえない」 と思えば、冷却装置を外しても…
ある出版社と「共同出版」の予定・・・ですが 資金調達が難航して中断しているのを インターネット上で先に公開して行きます。 超革新ひふみ神示 1~5章 < 1 > 犠牲に倒れてはならん < 2 > 与える政治 < 3 > 正道のいくさ < 4 > 悪魔の理屈と神の理 < 5 > 岩戸閉めの歴史 https://cyrus2.hatenablog.jp/entry/2023/06/25/234741 6~10章 < 6 >「てんしさま」とは? < 7 > シュメール神話 < 8 > 豊穣の女神への不敬ないし呪い https://cyrus2.hatenablog.jp/entry/2023/07/…
< 15 > 造化三神(智と愛との和合) ここまでも、初めて聞く話の連続だった人も多い かと思いますが、「造化三神」に関しては 「神」を擬人化せず、もっともっと抽象的・形而上学的で 分かりにくいかも知れない話も含めてまいります。それが神示だから、です。 五十黙示録 第六巻 「至恩の巻」 第九帖 (一〇七)「天は二一六、地は一四四と申してあろうが、 その後ナギの神は御一人で神々をはじめ、 いろいろなものを生み給ふたのであるぞ、 マリヤ様が一人で生みなされたのと同じ道理、 この道理をよくわきまへなされよ。」 216+144=360 (216:144) = (3:2)=(60%:40%) *「イザナ…
< 11 > 余談:高千穂は宮崎なのか? 聖母子信仰の起源をアフリカ東部まで追っていると 奇妙な一致に氣づきます。 人類の起源はナイル川上流の「ヴィクトリア湖」か、もっと南まで遡ると考えられるのですが、アフリカの雛形は九州で、ヴィクトリア湖あたりは、ちょうど今の宮崎県の「高千穂峡」辺りに相当するのです。 その前に、日本列島を世界の雛形とする見方にふれておきましょう。 本州がユーラシア大陸、北海道が北アメリカ大陸、 九州がアフリカ大陸、四国がオーストラリア大陸、 中南米が沖縄(あるいは台湾まで含むか?)と対応する という見方です。東南アジアは伊豆半島あたり、 北欧は能登半島辺り。 チグリス=ユー…
< 6 >「てんしさま」とは? 原書(カナ文字・絵文字中心で漢字は基本的に漢数字だけ)でどう書かれているのかは知りませんが、「天子様」なのか「天使様」なのかすら、正確には断定できない所で、勝手に「天皇」などとルビをふる方もいらっしゃるのは驚きです。 コスモ・テン出版から出ている「ひふみ神示」全文には、そのようなルビが無いのはもちろん、「てん詞様」という当て字もされています。これはこれでやりすぎでしょうけれど、案外そういう当て字の方が真をついているかも知れません。当て字されたのは、岡本天明先生の後妻の三典先生かと思います。 「てん詞様とは天千様のことぞと申してあろがな、この方シチニの神と現はれる…
< 1 > 犠牲に倒れてはならん 日月神示(ひふみ神示)については、様々な著者による研究・解説本が出ていますが、中でも最初に有名にした中矢伸一氏の説が最も知られているのではないかと思います。 インターネット上には全文掲載サイトも多数存在していますが、全文掲載している書籍は8000円程度と高額だったのもあって、全文は読んだ事がない方、中矢氏による「翻訳」しか読んだ事がない方も多いかも知れません。 ひふみ神示は人に優しい神示です。 これが戦中の政府マスコミの思想とは幾分、いや正反対なほど違っている事に氣づいている人がどれくらいいらっしゃるでしょうか? 中矢氏もそういう部分を隠しているわけではないも…
私もただの平凡な人間なので、特別善人でも何でもないです。 鬼滅の刃とか見てるし(鍛冶刀の郷編が終わってしまった!)、原付で走ってて警察に違反切符切られるし、薬局のわずかなポイントためてるし、どこにでも
【日月神示を読んで】オカルトではなく、神様はいるかもしれない。と感じた話。
突然ですが、皆さんは【神様】を信じますか? こう切り出すと、何か怪しい宗教のような雰囲気ですが、そうではないので安心してくださいね(笑) 2020年3月(正確には2019年11月)から、世界は得体のしれない摩訶不思議なウイルスに翻弄されました。多くの人々が不幸にも命を落としてしまい、後遺症に苦しむ人も。。 ちょうどその頃、カナダに渡っていた私は異国の地で恐怖におびえていました。。目に見えないウイルスが怖い。ヒトも怖い。。メディアも怖い。。。 そんな時にふと、思い出したのが以前読んだ【日月神示】。 予言書と言われる類はあまり得意ではない私が、すんなりと、寧ろ好感を持って読めた書物。 「神が書かせ…
今回はYouTubeの和人チャンネルさんにアップされていた動画「【全身鳥肌】世に伝えられていない真相《織田信長公の御靈との対話》《明智光秀公の御靈との対話》【神人靈媒日記】※御仁の無念を晴らす為、御協
大日月地神示の著者でシャーマンの神人さんですが、講演会を開催されているのは知っていますか? 年末年始を除いて毎週末、全国で講演会があります。 会場や講演内容によって参加費用は多少違うものの、大体5時間
大日月地神示は毎日音読することで、自身だけでなく世の中のためになります。 大日月地神示のメッセージを理解する他、音読することで自身の近親霊やとり憑いている霊に聞かせることで、身の周りの靈に神事を理解し
神人さんのSNSに「願いを叶える方法」の記事がありましたのでご紹介します。 私たち日本人にとって願い事があるとき訪れるのはやっぱり神社です。 いろんなご利益の神社が日本中にありますが、神様は願
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m本日もご訪問ありがとうございます。 幸運エネルギーをONにして人生を書換える一生開運アチューメント2800名以上…
15日の未明1時(14日の深夜25時) に、日月神示の全帖アップロードを終えた。 その註釈に、霊媒の岡本天明先生が 北伊勢に移られた時期について 書こうかと思っていたが、 以前は見かけた北伊勢以前の移転経緯が なかなか出てこず・・・ 代わりに、日月神示出版の裏話を知る人の ブログが検索にかかった。 ブログは2022年の1月から更新されていない。 もしかすると、他界されて10か月ほど 経っているのかも知れない。ただ今は ブログは健在である。 もし他界されているのなら 私がブログを見つけるように あの世から働きかけられたのかも知れない。 「道の真実!」 2013年10月25日 17時21分 ttp…
昭和19年6月10日(1944年)~昭和19年7月9日(1944年) ◎は〇の中に ・ 。環境依存文字☉ 第二十一帖 (二一)世の元の大神(かみ)の仕組といふものは、神々にも分らん仕組であるぞ、この仕組 分りてはならず分らねばならず、なかなかに六ヶ敷い仕組であるぞ、知らしてやりたいなれど、知らしてならん仕組ぞ。外国がいくら攻めて来るとも、世界の神々がいくら寄せて来るとも、ぎりぎりになりたら神の元の神の神力出して岩戸開いて一つの王で治める神のまことの世に致すのであるから、神は心配ないなれど、ついて来れる臣民少ないから、早う掃除して呉れと申すのぞ、掃除すれば何事も、ハッキリと映りて楽なことになるか…
1) はじめに 何やら「これから破滅が来る」とか 宣伝するのに神示を悪用する向きも 見られるので、まず誤解なきよう お願いしたいのですが、 神示は「大難を小難にと祈れ」 というものです。 大難を期待するのは悪のキと いましめられている事を知っておいてください。 それがわかったなら、 危機感をあおるというか、大難を避けずに 実現させるのを望むような方々は 反対の勢力なのだと分かるかと思います。 2)ひふみ神示と日月神示の違いは? 第二十二巻の最後の第二十三帖に これから先の神示はひふみとせよ、 という話があるので、 第二十三巻「海の巻」からがひふみ とするのが正確なのかも知れませんが 一般的には…
五十黙示録 第一巻「扶桑の巻」 1~10帖 https://cyrus2.hatenablog.jp/entry/2022/10/13/232533 11~15帖 https://cyrus2.hatenablog.jp/entry/2022/10/13/232751 五十黙示録 第二巻「碧玉の巻」 1~10帖 https://cyrus2.hatenablog.jp/entry/2022/10/13/231021 11~19帖 https://cyrus2.hatenablog.jp/entry/2022/10/13/231231 五十黙示録 第三巻「星座の巻」 1~10帖 https://…
祈りとお経 https://cyrus2.hatenablog.jp/entry/2022/08/27/080033 神霊体・幽体などの認識 https://cyrus2.hatenablog.jp/entry/2022/08/14/173645 キリスト教 イエス=キリスト様の御教え https://cyrus2.hatenablog.jp/entry/2022/08/23/001315 真実こそが言霊 https://cyrus2.hatenablog.jp/entry/2022/10/01/211012 キリスト教2 カルトなど https://cyrus2.hatenablog.jp/…
今回は古事記や日本書紀における神名の整理・暗記とは 少し・・・いや、かなり違うかも知れません。 見えない世界を見えないままに、 形ある象徴などに例えずに、 (擬人化せずに、) 見えないままで説かれた神示を 抜粋して集めました。 前回までの話を読んでいた方がわかる場合もあるかも知れませんが。 御三体の大神様 https://cyrus2.hatenablog.jp/entry/2022/10/04/215413 今回は基本的に、神名などは無しです。 造化三神とは、誠、愛、真 ひふみ神示 第二十六巻「黒鉄(くろがね)の巻」第二十二帖 (六四〇)「・ から愛と智とが生れると申してあらうが。智と愛との…
最近この世界の真実追及情報を色々集めていますが、情報源によって矛盾するところがあり非常に混乱しています。 しかしどの情報源でも共通していること、それはコロナワクチンが病気の予防をする効果はなく、悪意の
途中から少々、重い話になるかも知れませんが、 その前に。簡単に読める本を紹介しておきます。 https://www.amazon.co.jp/フナ―古代ハワイの神秘の教え-シャーロット-バーニー/dp/4478790612 「ハワイと言霊に何の関係が?」というもは、最後に書きます。 この本はとてもわかりやすくて、初心者向けで。 しかも大事な基本をしっかり踏まえているので 何度でも立ち返って読むで学ぶ事もできます。 マスターしたら、もうたいしたものです。 目次が載ってるサイトもリンクしときますね。 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-97844787906…
先日神人さんのGETTR投稿記事で、闇の一斉検挙についてお伝えしましたが(主に霊界)、本日新たな神人靈媒日記が投稿されました。 過去記事 今回は神人さんの指導靈との対話で、これからのことについて語られ
今日のnote『真の『うさぎとかめ』の物語…(この世界の真実)』
初めてブログを読む方はまずはこちら↓↓からお読みください和尚さとる対面セッションの予約はこちら↓↓にほんブログ村 引き寄せの法則ランキング今日の『note』の記事はこちらです↓↓オンラインセッションの予約はこちら↓↓和尚さとる対面セッションの予約はこちら↓
今回は大日月地神示著者でシャーマンの神人さんのSNS(GETTR)で昨日(8/18)掲載された記事を紹介します。 神人さんのSNS(GETTR)では神示や靈人との会話などの記事が投稿されています。
「体制を守る」のが「保守」です。 だから対義語が「革新」なんですよ。 統一教会に注目が集まった事で 「自民党は反日だったんだな」と 氣づく人が続出したらしいこの頃。 元から質実合憲な人から見れば奇妙な事に またまた「自民党は左翼」みたいに 言ってる方もいるのだけれど 日本国憲法を守り、日本人の人権を守るのが 「左翼」だと、自民党は言ってきたのだから それはおかしな話で、 今まで自民党を妄信してた事を恥じましょう。 「日本人を守るのが保守」というのが そもそも真っ赤な嘘なんです。虚構です。 体制を守るのが保守です。 そして、体制は何をやってるか? 外資に森林や水資源を売り、 しかも水道の設備投資…
言論の自由はある? 権益層を批判する神 https://cyrus2.hatenablog.jp/entry/2022/07/31/155834 の続きです。 ところで、「芸能界の闇を暴露するガーシーch」 が現れてから、私がよく読んでいるのが だいわピュアラブ・セーフティーネットさんの 「日本の黒い霧」というサイトです。 彼はツイッターも一時やっていたようですが、 どうもアカウント凍結されているようです。 https://daiwaryu1121.com/post-44498/ 「笠信太郎、緒方竹虎、舟橋洋一などは CIAのエージェントとして機密文書に 名前あがってますよ」とか書いていた結果…
九鬼文書という古史古伝があるのですが。 ずいぶん前に購入して既に読んではいるのですが。 しかし、ブログにまとめるのしんどいね。 なので長らく放置してました。 今回も、まとめたというレベルではありませ
『日本書紀』仁徳天皇65年の条に 両面宿儺という「皇命に従わない」者が登場する。 「人民から略奪することを楽しんでいた」そうだが 岐阜(飛騨・美濃)の寺には両面宿儺が開基したとされ るものがあり、地元では信仰の対象となっている。 江戸時代の僧侶・円空は、その信仰圏で生まれ 「円空仏」と呼ばれる独特の作風で知られる。 多くの人に仏像を行きわたらせるための 簡易な作風、木片を無駄にしない工夫、 そして、日本書紀などで賊のように描かれる 在地英雄への信仰と、彼らを賊と描く事への怒り・・・ そういったものが円空仏の特徴だった。 神仏習合の時代である。 寺と神社は一体となり、 また隠された神々は、観音に…
こんにちは。 今日は大日月地神示の読み方についてです。 大日月地神示のおすすめの読み方、それは音読です。 すでに大日月地神示を読まれている方はご存じかと思いますが、大日月地神示の本文の中にも何度か書か
「○時だよ!○○集合〜」メンバー2人の霊エピソード 神人さんの1月投稿SNS記事より
こんにちは。 大日月地神示の著者でシャーマンの神人さんですが、GETTRというSNSに記事を投稿されています。 神示や、霊との交信、異星人の霊との交信、講演会の情報などが投稿されています。 神人さんは
こちらの記事で色々取り挙げました。 『証拠動画、画像がかなり出ていますね』「日本とロシアと静岡を繋ぐジェーニャブログ」より、リブログさせて頂きました。この内容…
明日から侮辱罪厳罰化という事で、もう少し政治・経済や歴史にふれておきたいと思います。 少しは事実を前提にしないと、ひふみ神示の解釈も陳腐な机上の空論に堕してしまいます。 徳治主義は「徳のある」人には「良い結果」が訪れるという理屈。https://nihonsinwa.com/page/860.html 治主義というのは「徳のある人が統治者になると国が栄える」というものです。これは統治者に関わらず、国民全体に浸透しています。よって韓国ではこの徳治主義が倫理の基礎となっています。 それで庶民にとっての徳治主義をというのは、何か良い結果があれば、それはその人に徳があったからということになります。逆に…
2021年3月から2022年6月までの記事の一覧。成人年齢の問題点詐欺を知らない子供 2人身売買と麻薬が体制保守の資金源!!& 仮想通貨詐欺告発http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-460.html成人年齢の問題点詐欺を知らない子供http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-459.html参院選の注目点#2022年夏の参議院選挙憲法改悪で北朝鮮みたいなファシズム国家になるかどうかの瀬戸際http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-462.html【...
大日月地神示を一読しました。 まだ一度読んだだけで、内容を理解しているとは到底いえませんが感想と申しますか、ざっくりとした紹介をしてみたいと思います。 よく似た名称の本で、日月神示に関連した本も多
一二三神示 第十三巻 雨の巻 一二三神示『雨の巻』 全十七帖 構成 注目ポイント ・これまでの全十二巻の解説巻 ・七五三の意味 草木の喜び ・ヨハネ、イスラ、十二氏族(流れ) ・カイの御用、オワリの仕組み ・コト、マコト、大峠、御恩、御心の
第十二巻 夜明けの巻 夜明けの巻は全十四帖で構成されています。 注目ポイント ・補帖に神名と数霊の記載 ・世の元の五十九柱の神の詳細 ・己も人も活かすのが天の道 ・天子様についての記述 ・峠越しに最も重要な巻 夜明けの巻 第一帖 イシはイに
一二三神示の主記号表記の解釈 ・⇨光 気 始め ◯⇨闇 実 ◉⇨世の理 言葉 事波 ◉◉⇨神々 世の言分ことわりした言霊々 富士の巻「第一帖」地つ巻「第三十四帖」 一二三神示原文の特徴 第一巻 上つ巻 「二二八八れ十二ほん八れ」 「◉の九二
【龍の国】日本地図で見つけた不思議な偶然!隠される創造主の意図
完璧ともいえる宇宙の秩序が本当に偶然に出来たものなのか?そこには何か作り手の意図があるんじゃないかと、思ってしまうのです。特に日本の地形を見るとたくさんの不思議な偶然に遊び心あるセンスを感じずにはいられません。今回は日本列島に隠された芸術ともいえる不思議な偶然を探ります。