メインカテゴリーを選択しなおす
#神社仏閣巡り
INポイントが発生します。あなたのブログに「#神社仏閣巡り」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
お札のお礼? (笑)
今日もサクッと。😘リビングの食器棚の上に、いろいろな神社⛩️のお札をかざっている。😊スペースがあったから、いいかなっ、て。😘まぁ、3年くらいやってるかな? 😚…
2025/07/09 09:04
神社仏閣巡り
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
|赤坂氷川神社|2025年七夕!星合ひの縁結び参りに参加してきました☆
令和7年7月7日…777で何とも縁起の良い2025年の七夕☆七夕に開催されるお祭りはいくつもありますが、2025年は赤坂氷川神社の『星合ひの縁結び参り』に念願叶って参加してきました。ある意味七夕の夜に願いが叶いましたね。『星合ひの縁結び参り
2025/07/08 16:47
佐賀県佐賀市 『伊勢神社』
日本で唯一、伊勢神宮から分霊の勧請がされ「九州のお伊勢さん」と呼ばれ親しまれている神社。 御祭神は天照大神(アマテラスオオミカミ)。日本全国で唯一、伊勢皇大神宮の分霊が正式に勧請されており、子孫繁栄
2025/07/06 00:21
色んな武将が陣取った山(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! いよいよ林の中へ・・・ 多分同じ付近の場所ですけど、全く違う場所にみえますね。 …
2025/07/05 02:52
私は河童?(かっぱ?)
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをいつもありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間は朝、昼、夕方、夜と色々です叶恵さんのブログ、今日は更新された…
2025/07/04 15:40
願の糸守(白/2025)/赤坂氷川神社(東京都港区)
基本情報 願の糸守(白/2025)初穂料:500円赤坂氷川神社東京都 港区サイズ:3.0cm×0.1㎝×7.0㎝2025年7月1日~頒布300体限定授与日:2025/07/01 写真 解説 7/1 願の糸守 頒布のご案内7月1日より頒布する
2025/07/03 16:03
はりこ干支みくじ(申年)/赤坂氷川神社(東京都港区)
基本情報 はりこ干支みくじ(申年)初穂料:500円赤坂氷川神社東京都 港区サイズ:2.9cm×3.0㎝×4.8㎝授与日:2025/07/03 写真 解説 古来より日本では十二支を用いて、年、日付、時間、方位などを表してきました。今年の干支、
忠臣蔵ゆかりの神社 赤穂 大石神社
赤穂大石神社は、忠臣蔵で有名な大石内蔵助(おおいし くらのすけ)以下四十七義士を祀る神社です。討ち入りまで1年10ヶ月耐え忍び大きな望みを達成したことから、大願成就・願いの叶う神様として知られています
2025/07/02 18:56
姫路市安富町の安志稲荷神社
木々の緑に朱色の鮮やかな社殿が映える神社です。 安志稲荷神社 御祭神 宇迦之御魂大神 (うがのみたまのおおかみ) 穀物や食物を司る神様 ご利益 五穀豊穣、商売繁盛、家内安全、開運など、幅広いご利益があ
安志加茂神社(あんじかもじんじゃ)
安志加茂神社の御由緒 創立年代は不詳。京都賀茂別雷神社(上賀茂神社)の分霊をお祀りし、平安末期源平の時代以前から播磨国安志庄の荘園鎮守として、また安富町を守護する神様として人々に慕われ崇敬されてきた由
2025/07/02 18:55
沼島港北の高台にある 神明神社
沼島港の北の高台に位置する小さなお社です。御由緒や御祭神の記載や記録がなく詳細は不明です。 沼島 神明神社 神明神社の入り口 海沿いに進んで行くと右手の倉庫と倉庫の間に鳥居が見えます。 沼島 神明神社
神社仏閣とのご縁を結ぶ「御朱印」集めの楽しみ方
神社仏閣巡りの魅力は、日本古来の神聖な空間で神仏に手を合わせ、静寂の中で心を整えることにあります。季節の移ろいを感じる境内の自然や、地域に根付いた歴史に触れることで、日常では味わうことのできない充実感
2025/07/02 18:53
FC東京おみくじ/鳩森八幡神社(東京都渋谷区)
基本情報 FC東京おみくじ初穂料:300円鳩森八幡神社東京都 渋谷区サイズ:畳)3.1cm×0.7㎝×4.6㎝広)5.3cm×11.9㎝国立競技場でFC東京の試合がある時に頒布され数量限定※今後も定期的に頒布されるか不明授与日:2025/0
2025/07/02 17:30
レース御守/須賀神社(東京都新宿区)
基本情報 レース御守初穂料:1,500円須賀神社東京都 新宿区サイズ:4.7cm×㎝×9.0㎝授与日:2025/04/08 写真 解説 特筆なし 勝手にレーダーチャート ■公式HPのお守りのページにあるレースのお守りとの柄は違うようです。■
2025/07/02 17:29
化石を見に・・(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 高仙寺の本堂の次は参道並木にて 説明板樹齢300年以上の杉並木です。 とても良…
2025/07/02 10:11
真言宗のお寺にて(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です ハードディスクがいっぱいになってしまって、保存領域を確保するのに時間がかかって今頃更新です。12年分の写真データが蓄積さ…
2025/07/01 09:13
夏越の大祓・神田明神で茅の輪くぐり
千代田区にある、神田明神へ参拝してきました。 正式名称は「神田神社」なんですね。6月が終わり、今年も残り半年。というわけで、こちらを目的に参拝しました↓夏越の…
2025/06/30 18:03
豪族の菩提寺とお墓へ(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 今日は飲み会で帰宅したのが2時半風呂に入ってサッパリして、やっとブログ更新です(^_^;)(^_^;) でゎ今日もさっさ…
2025/06/29 11:25
【週末ジンジャー】藤内神社|Fujiuchijinjya|夏越大祓の神事でご神威を発揮@茨城2025
2025/06/28 09:16
気持ちに纏わりつく嫌なことを振り払いたい・・通りすがりの神社参拝と「今日の俺メシ」
茨城県水戸市小吹町の「香取神社」参拝記|今日の俺メシ
義公と烈公を祀る【常盤神社】に初参拝@龍馬をゆく2025
2025/06/28 09:11
合気道家の聖地【合氣神社】で顕幽一如の真諦を知る|週末ジンジャー@茨城2025
2025/06/28 09:07
紫陽花やヤギさん、放し飼いの孔雀さんにも会えるかも【雨引観音】参拝記@茨城2025
2025/06/28 09:00
世界遺産・日光山【輪王寺】|Rinnoji|の「三仏像」にブッダ巡礼@栃木2025
ブッダ巡礼の魅力を堪能!関東版日光山【輪王寺】体験 #歴史
2025/06/28 08:57
超超超長い階段登り(^v^) & 新シリーズのセーラー服(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 6月上旬日光の霧降高原へ行ってきました。 ここには超超超長い階段があります。なんと1445段 スキー場の跡地を利用し…
2025/06/28 03:50
久しぶりに百名瀑へ(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です 先月、久しぶりに棚下不動尊へ行ってきました。 入口には巨大なお不動様が安置されています。 説明板東日本大震災の大地震…
2025/06/27 02:42
健賢守(うさぎ)/鳩森八幡神社(東京都渋谷区)
基本情報 健賢守(うさぎ)初穂料:500円鳩森八幡神社東京都 渋谷区サイズ:お守り)3.1cm×0.7㎝×4.6㎝台紙)5.3cm×11.9㎝授与日:2025/04/25 写真 解説 お子さまが健やかで賢くのびのびと成長しますようおいのりさ
2025/06/26 15:00
★【湘南・江ノ島】我が家の推し神社は江島神社! 御祈祷を受けました!
MOMOJEU(モモジュ)は好奇心旺盛なメンバーが気になる場所やアート、パワースポットにお出かけするブログ。 自己紹介はこちらからはじめまして♥ MO…
2025/06/26 07:45
防犯御守/池尻稲荷神社(東京都世田谷区)
基本情報 防犯御守初穂料:700円池尻稲荷神社東京都 世田谷区サイズ:4.6cm×0.6㎝×7.5㎝授与日:2025/06/09 写真 勝手にレーダーチャート ■鍵と鍵穴がインパクトあるデザイン。でもシンプルっちゃシンプル。■前方後円墳かと
2025/06/24 16:17
開運厄除御守/貫井神社(東京都小金井市)
ラブちゃんこと占い師のLove Me DoさんがホンマでっかTVの中で『2025年行くと運気が上がる神社』として紹介した神社のお守りです。 基本情報 開運厄除御守初穂料:800円貫井神社東京都 小金井市サイズ:4.5cm×3.0㎝×3.6㎝
カフェオープン!武蔵一宮氷川神社(大宮氷川神社)を参拝してきました
参拝目的 ①数量限定レースのお守り『縁結守』をいただく 2025年4月1日から頒布が開始された、月ごとの体数限定のお守り。数量限定なので月初めに行くよ! ②境内のカフェ『氷川茶庭』に行く 2025年1月17日からオープンしたカフェ。社紋のラ
2025/06/24 16:16
レース刺繍縁結守/武蔵一宮氷川神社(埼玉県さいたま市)
基本情報 レース刺繍縁結守初穂料:1,000円武蔵一宮氷川神社埼玉県 さいたま市サイズ:お守り)3.4cm×0.5㎝×5.2㎝箱)4.6cm×1.6㎝×6.8㎝2025/04/01~頒布開始毎月1日から数量限定頒布月によって色や柄の変更なし
2025/06/23 17:47
おみくじ(春/ピンク)/武蔵一宮氷川神社(埼玉県さいたま市)
基本情報 おみくじ(春/ピンク)初穂料:100円武蔵一宮氷川神社埼玉県 さいたま市サイズ:畳)3.1cm×0.1㎝×7.1㎝広)7.1cm×30.9㎝季節により色が変わる授与日:2025/05/01 写真 解説 おみくじは現在では個人の運勢
白蛇の土鈴(小/金)/貫井神社(東京都小金井市)
ラブちゃんこと占い師のLove Me DoさんがホンマでっかTVの中で『2025年行くと運気が上がる神社』として紹介した神社のお守りです。 基本情報 白蛇の土鈴(小/金)初穂料:600円御利益:幸運・財福・技芸貫井神社東京都 小金井市サイズ
2025/06/23 17:46
大御神社【宮崎県】
【大御神社 概要】 大御神社( ...
2025/06/23 14:06
神楽坂とお寺
神楽坂にお寺があった。お参りした。なかなか由緒のあるお寺だった。それにしても神楽坂には独特の雰囲気がある。
2025/06/23 13:46
イエス・キリスト
2025/06/23 11:58
日本最古の神社 大神神社と万病に効く薬水湧く 狭井神社・奈良全力フリーきっぷ旅⑨【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
▼ひとつ前に戻る▼ ついに最終日です! 時間がっ! 圧倒的に足りない! 3日目は朝ホテルをチェックアウトしたら、まずはJRの万葉まほろば線に乗って三輪駅に向かう。 JRは当然ながらフリーきっぷ対象外。 万葉まほろば線って名前が良いよなぁ…い
2025/06/20 11:08
行ってみたい!七社の神社を巡る「上州神社巡拝」群馬県の旅 人気の観光スポット
七社の神社を巡り「神玉」を集め、願い事を叶える 昔、上州と呼ばれていた群馬県では、七社の神社を巡る「上州神社巡拝」が行われています。巡拝の証として神様の御…
2025/06/19 16:29
|福徳神社|ライブチケット!宝くじ!当てたいならココへ|東京都中央区
福徳神社はこんな人におススメ 推し活してます!ライブ当選したい!!という人 宝くじ当てたい!という人 コレド室町に買物に来たよって人 さぁみんなで開運しましょう! 日本橋のパワーポット『福徳神社』について知ろう! 住所〒103-0022東
2025/06/19 14:53
芽吹き学守/福徳神社(東京都中央区)
基本情報 芽吹き学守初穂料:800円福徳神社東京都 中央区サイズ:4.0cm×0.6×6.5㎝参拝日:2025/04/22 写真 解説 学業成就・資格試験合格・文芸上達 江戸時代文化の中心だった日本橋。学問は勿論、文筆活動が盛んだった場所で
2025/06/19 14:52
幸せ星まもり(黄色)/東京大神宮(東京都千代田区)
基本情報 幸せ星まもり(黄色)初穂料:1,000円東京大神宮東京都 千代田区サイズ:お守り)3.1cm×0.5㎝×2.7㎝×全長14.0㎝台紙)5.4cm×13.4㎝2025年はピンク・ブルー・イエロー・ネイビーの4色※ピンク・ブルー・イエ
がまんさまみくじ(玄武/緑)/菊名神社(神奈川県横浜市)
基本情報 がまんさまみくじ(玄武/緑)初穂料:400円菊名神社神奈川県 横浜市2色(緑・銀)サイズ:4.3cm×3.6㎝×4.8㎝授与日:2025/06/09 写真 勝手にレーダーチャート ■がまんさまだけでもオリジナリティ高いのにさらに玄
がまんさまみくじ(玄武/銀)/菊名神社(神奈川県横浜市)
基本情報 がまんさまみくじ(玄武/銀)初穂料:400円菊名神社神奈川県 横浜市2色(緑・銀)サイズ:4.3cm×3.6㎝×4.8㎝授与日:2025/06/09 写真 勝手にレーダーチャート ■がまんさまだけでもオリジナリティ高いのにさらに玄
2025/06/19 10:41
「夏目友人帳」・「蛍火の杜へ」 聖地
※この記事では、私の撮影した ...
2025/06/18 19:59
地球儀の不思議
2025/06/18 12:20
あじさいレースお守り/桜神宮(東京都世田谷区)
※2025年は6/16で頒布終了しています!! 基本情報 あじさいレースお守り初穂料:1,500円古式神道 桜神宮東京都 世田谷区サイズ:お守り)4.2cm×0.6㎝×5.3㎝箱)4.6cm×1.6㎝×6.6㎝2025/06/01~数量限定
2025/06/18 12:07
レースお守り/桜神宮(東京都世田谷区)
基本情報 レースお守り御利益:心願成就初穂料:1,500円古式神道 桜神宮東京都 世田谷区サイズ:お守り)4.2cm×0.6㎝×5.3㎝箱)4.6cm×1.6㎝×6.6㎝2024/01/01~頒布開始授与日:2025/06/02 写真 令和
幸福をひく花咲きおみくじ/桜神宮(東京都世田谷区)
基本情報 幸福をひく花咲きおみくじ初穂料:300円古式神道 桜神宮東京都 世田谷区サイズ:おみくじ)2.8cm×2.8㎝×3.4㎝御守)φ1.1cm×全長4.5㎝授与日:2025/06/02 写真 解説 おみくじの中には、あなたを幸福へと導
2025/06/18 12:06
安倍文殊院・奈良全力フリーきっぷ旅⑧【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
▼ひとつ前に戻る▼ せっせと歩いて長谷寺駅に戻り、電車で近鉄桜井駅まで行ったら、バスの時間が無かったのでタクシーに乗った。 目的地の安倍文殊院までは950円で行けたから、数人でフリーきっぷを使わずに行くならタクシーもオススメ。 運転手さんが
2025/06/18 08:45
次のページへ
ブログ村 51件~100件