メインカテゴリーを選択しなおす
バルセロナ 2日目の朝 本日は、海へ・・・。 地下鉄に乗って、サン・ミゲルビーチへ 夏には、多くの海水浴客で大変賑わうバルセロナで最も古いビーチだそうです。 季節柄 どんよりとしています。
こんにちは 先週末がイースター三連休だったので今年も行ってきました、2泊3日のプチ旅へ🛩️ 2022年にブリュッセルにやって来てから訪れた国はこちら 🇧🇪…
ヘルシンキ中央駅の現在のHSLサービスポイントは2025年4月26日(土)で閉鎖し、新しいサービスポイントは2025年4月29日(火)にトリプラにオープンします。
シニア夫婦のスペイン旅行 その12 2024年10月 ピンチョス通りへ
サンタ・エウラリア大聖堂を眺めた後は いそいそと歩いて向かった場所は ピンチョス通り=ブライ通り まだ明るい時間ですが、なかなか賑わっています。 どこのバルに入ろうか、迷います。 呼び込
ハイデルベルク観光ガイド|学生の街とロマンティックな古城の魅力
ドイツ南西部、バーデン=ヴュルテンベルク州に位置するハイデルベルク(Heidelberg)は、「学生の街」とし
ドイツ旅行で役立つドイツ語フレーズ集【観光・移動・食事・宿泊】|読み方付き&PDF配布あり
はじめてのドイツ旅行。期待と不安が入り混じる中で、少しだけ現地の言葉が話せたら——そんな思いを抱く方も多いので
シニア夫婦のスペイン旅行 その11 2024年10月 メトロに乗ってカサ・ミラ
バルセロナ・サンツ駅から徒歩10分 オスタル・サンツ ホテルにチェックインを済ませ、お部屋に。 フロントのおじちゃんはとても親切で優しい・・・アリガタイ 最上階の8階のお部屋です。 まぁまあ広いお部屋
【2025年最新版】ミュンヘンで絶対行きたい観光スポット15選|写真付き完全ガイド
ミュンヘンは“中世の石畳”と“最先端カルチャー”が奇跡的に融け合うハイブリッド都市。2024〜25年にかけて話
ローテンブルク・オプ・デア・タウバー|中世が息づくおとぎの街を歩く
ドイツ観光といえば、ノイシュヴァンシュタイン城やライン川クルーズが思い浮かぶかもしれませんが、もう一つ忘れては
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その10 バルセロナへ
昨夜はフラメンコを鑑賞した後はゆっくり過ごし すっきり目覚めた朝 マドリードからバルセロナに向かいます。 まだ暗いなか、ホテルをチェックアウトして歩いてアトーチャ駅へ カラフルな外観のアトーチャ
【ベルギー】小さな美しい街「Durbuy(デュルビュイ)」へ1泊2日の旅〜レストラン&スイーツ〜
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 今回がデュルビュイ旅行最後の記事になりますが、旅先で食べたものをご紹介したいと思います。 小さな街ですが多くのレストランがありました。私たちが訪れた日は天気にも恵まれ、沢山の観光客や現地の方でテラス席は賑わっていました。 デュルビュイへのアクセス方法の記事🔻 lescarnetsdekana.hatenablog.com 簡単にご紹介した街並みの記事🔻 lescarnetsdekana.hatenablog.com 街歩きMAP 📍La Gourmandine Durbuy, Artisan glacier 📍Le Clos Des Récol…
無料のピカソのゲルニカは観れなかったけれど寝起きの良い朝を迎えました。 本日は、マドリードの市内観光にでかけます。 ホテルのドアを開けると、物々しい音と人だかり・・・。 雨の中、音楽隊が威勢よく
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その8 トレドから帰る
トレド大聖堂を見学した後、中世の街並みを散策していると 見つけてしまったスタバ あったら入っちゃいますよね。 安全・安定のスターバックスコーヒー 2階席に上がり、一息つきます。 帰りの鉄
### **空港のセキュリティチェックで行われること** 空港のセキュリティチェックは、**航空機の安全を確保するための重要な手続き** です。 主に **手荷物検査** と **ボディチェック** の2つに分かれます。 --- ### **1. 手荷物検査(X線検査)** - **預け荷物(チェックイン荷物)** と **機内持ち込み荷物** の両方が対象。 - **X線検査機** を通して、危険物や禁止物が含まれていないか確認。 - **液…
【旅行】初の海外旅行で、ヨーロッパ7ヶ国を巡る旅!?17日間の旅行記 Part.0 旅行プラン編 プラン決まったのが7日前笑
こんにちは!今回が記念すべき20記事目です。 私は2023年8月に17日間でヨーロッパ7カ国を巡る弾丸旅をしました!今回はその旅行記とヨーロッパに行く時の注意点をお伝えしようと思います! ちょっと時間に差があるので、調べ ...
お腹も満たされた私たち。 大満足でサン・ミゲル市場をあとにします。 マヨール通りを王宮に向かって歩いていると、 なんだか綺麗な広場がありました。 何の情報もなく、ただ素敵な広場と写真を撮りましたが
30時間以上かけて、ようやくマドリードのホテルにたどり着いた私たち。 ・・・疲れてます・・・・トシですから。コタエマス でも、観光に出かけます。気合です。64才ガンバル ホテルを出て、アトーチャ通りを北西に
マドリードに泊まったのは、オスタルエドレイラ。本日より3泊する予定。 予約は、Booking.comで宿泊予定日の半年以上前に予約しました。 直前まで解約金不要なので、気楽に予約することができます。 また、
ルフトハンザ航空に無事荷物を預けられた私たち。 後は、出発までのんびりと待つだけなのですが、出発の1時間くらい前にならないと、出発ゲートが公開されません。 (ヨーロッパの鉄道もそうですが、結構ぎりぎり
2024年10月。 今年のヨーロッパ旅行は、スペイン。 昨年のドイツ鉄道の旅の時に、次はスペインと決めていました。 お昼に仕事を終えて、ダッシュで帰宅。 予約していたタクシーで旭川空港へ! 海外へ行く前
シニア夫婦のスペイン旅行 その7 2024年10月 トレド観光
トレド駅からタクシーに乗って中世の街並みが残る旧市街へ・・・。 タクシーを降りると・・・・・? ネットがつながりません。 今回は、楽天モバイルの海外ローミングを利用してます。 2Gまでは無料で、1Gご
シニア夫婦のスペイン旅行 その6 2024年10月 トレドに行く
マドリード2日目の朝です。 今日は鉄道で移動します。 行き先は、トレド。 イスラム教、ユダヤ教、キリスト教の文化が交錯した街全体が博物館と言われ中世が色濃く残っている世界遺産。 朝、まだ暗い中アトー
【ベルギー】小さな美しい街「Durbuy(デュルビュイ)」へ1泊2日の旅〜街並み〜
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 前回の記事に続き、今回は街並みを写真と共に少しご紹介したいと思います。 デュルビュイまでのアクセス方法はこちらご参考ください🔻 lescarnetsdekana.hatenablog.com 街歩きMAP Durbuy(デュルビュイ)の街をお散歩 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 街歩きMAP - 写真でご紹介する場所を経路で示しています - Durbuy(デュルビュイ)の街をお散歩 小さな街でシーズンオフ中の訪問でしたので、静かだろうと思っていたらまさかの多くの人で賑わってお…
【ベルギー】小さな美しい街「Durbuy(デュルビュイ)」へ1泊2日の旅〜アクセス方法〜
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 4月になり、北フランスでも花が咲き乱れ過ごし易い季節になりました。 先日は結婚1周年を記念して、夫とベルギーへ列車の旅をしてきました。 行き先は、以前から夫婦で口を揃えて行ってみたいと言っていた小さな街「Durbuy(デュルビュイ)」です。 数回に分けて記事にしたいと思います。今回はアクセス方法になりますので、行ってみたいなという方のご参考になれば幸いです。 観光ガイドに掲載されるようなベルギー都市はこの2、3年の間に訪問して来ましたが、その中で最後に残っていたのが、今回訪れた「デュルビュイ」です。 観光シーズンは最寄駅周辺からのバス運行があり…
### **シェンゲン協定とは?** シェンゲン協定(Schengen Agreement)は、ヨーロッパの複数の国の間で国境管理を撤廃し、自由に移動できるようにする取り決めです。現在、**ヨーロッパの27か国**(2025年時点)がシェンゲン圏を構成しています。 **特徴** - シェンゲン圏内では**国境検査なし**で移動可能(EU圏内の国内移動のような感覚)。 - 圏外(例:日本)からシェンゲン圏に入る際は、**最初の入国国で入国…
!要注意!「スリの新しい手口✨✨対策編✨✨」2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
【❤️このサイトは⇒日本在住⇐ファンメンバー完全限定公開です❤️】ってなことで、ローマふぉとブログのほうに...
ヨーロッパ旅行から帰ってきたばかりではありますがちょっと友達と岡山へ行ってきました。岡山旅行のことはブダペスト一日目が終わってから書いて行こうと思います。3月22日、王宮の丘でケーキを食べた後から。聖地巡礼の流れで、、、「ドナウの旅人」 に出てきた三位一体広場方面へ。右に建つのが 「三位一体の像」 ペスト流行の収束を記念して1713年に建てられたそうです。正面がゴシック様式の 「マーチャーシュ教会」...
3月22日、王宮の丘を歩き回ります。お店の看板がオシャレでかわいい。ハンガリーの名産物、パプリカ。王宮の丘の町並み。マンホールの蓋。ドナウ川の反対側の風景。ここでちょっと聖地巡礼。宮本輝さんの 「ドナウの旅人」 主人公の二人が立ち寄ったカフェへ。「ムスブルム・チェックラーザ」 小説内では 「ハンガリーで一番古いカフェ」 と紹介されています。主人公二人は店内でコーヒーを飲んだようです。店内は狭く、私た...
【ヨーロッパ】海外旅行の持ち物リスト!持って行けば良かったおすすめ防犯グッズ
フランス・パリ旅行で用意するべきべきもの!スリ・盗難・スキミング対策。観光地や地下鉄で気をつけること。どんな時に狙われるのか。海外旅行の防犯グッズも
息子の家で、孫の大学合格祝いと卒業祝いを兼ねた会が開かれました。出席者は、息子家族全員、私たち夫婦、そして息子の妻の親です。 祝い事があると、妻は必ず赤飯を炊きます。さらに、油揚げの煮付けやきんぴらを用意し、孫の好物である和菓子も添えて息子の家へ
【ドイツ出張2025】#5 2025/2/22(土) ストラスブール観光(ノートルダム大聖堂)
けたたましい目覚ましで6時に起きる めっちゃ寝れたかも 時差ぼけはありつつ、疲れのせいで夜は寝れるようだ シャワーを浴びてボディミルクとしては適さないニベアを身体に塗り準備する 6:30に下のレストランに降りるとなんかまだやって無さそうな雰囲気 聞いてみたら7:00かららしい おーけー! エスプレッソを入れて部屋に戻ってブログを書く 7:00になって下に行くと無事に開いている 今日もパンにハム挟むにだ 上司もちょうど現れる 部屋に戻り身支度を済ませ妻に電話 その後、集合時間より少し早めに部屋を出て色々写真を撮る 先輩が9:15集合にとのリクエストだったので写真を撮り終えたらREWEに向かう し…
【アイスランド】旅行5日目(最終日)の観光スポット、お土産探し、現地美食を満喫【海外旅行】
本記事は、2024年4月上旬にアイスランド旅行をした時の、旅行5日目(最終日)の旅行記です。ということで、2024年のア
【ドイツ出張2025】まとめ#1 ドイツ・シュトゥットガルト 旅程まとめ
2025年2月にドイツの都市シュトゥットガルトへ出張へいきました。その際の旅程をまとめていこうと思います。 金額は出張だったため割愛します。 日程 フライト 往路(2025/2/19) 復路(2025/2/27) ホテル 1泊目 2泊目~7泊目 8泊目 レンタカー 土日観光 土曜日 日曜日 大変だったこと 感想 日程 2025年2月19(水)~2月28日(金) フライト 往路(2025/2/19) 10:45 HND(羽田空港第三ターミナル) ルフトハンザ・ドイツ航空 ↓ (飛行時間 14時間25分) ↓ 17:10 MUC(ミュンヘン空港第二ターミナル) 乗り継ぎ 1時間40分 18:50 …
【ドイツ出張2025】まとめ#2 ホテルレビュー Wyndham Stuttgart Airport Messe
ドイツに行った際に 使用したホテルがどんな様子だったかなどを紹介していこうと思います。 日付 ホテル詳細 宿泊詳細 アクセス 部屋 朝食レストラン 館内 感想 日付 2025/2/19(水)から1泊 ホテル詳細 Wyndham Stuttgart Airport Messe ドイツ・シュトゥットガルト空港出口から徒歩5〜10分ほど 空港周辺で宿泊するには良いホテルです。 宿泊詳細 男性1人の宿泊のためシングルの部屋です。 出張のため金額については控えますが、お手頃な値段です。 アクセス シュトゥットガルト空港からであれば徒歩5〜10分ほどです。 横断歩道で行くか、トンネルを潜っていけば簡単にア…
【ドイツ出張2025】まとめ#3 ホテルレビュー HARBR. Hotel Ludwigsburg
ドイツに行った際に 使用したホテルがどんな様子だったかなどを紹介していこうと思います。 日付 ホテル詳細 宿泊詳細 アクセス 部屋 朝食レストラン 館内 感想 日付 2025/2/20から6泊 ホテル詳細 HARBR. Hotel Ludwigsburg LudwigsburgのSchwieberdinger Strasse通りと線路沿いにあり、車でも電車でもアクセス簡単で便利なホテルです。 駐車場はホテルと同じ建物と共用で地下にあります。 宿泊詳細 男性1人での宿泊で、通常のシングルベッドの部屋で6泊しました。 値段は出張だったため出すのを控えますが、お手頃な値段でした。 アクセス Lidw…
【ドイツ出張2025】まとめ#4 ホテルレビュー Moevenpick Hotel Stuttgart Messe & Congress
ドイツに行った際に 使用したホテルがどんな様子だったかなどを紹介していこうと思います。 日付 ホテル詳細 宿泊詳細 アクセス 部屋 朝食レストラン 館内 感想 日付 2025/2/26(水)から1泊 ホテル詳細 Moevenpick Hotel Stuttgart Messe & Congress ドイツのシュトゥットガルト空港から徒歩5分ほどの空港ホテルです。 近くにもうひとつの同じ系列ホテルがあるのですが空港を背にして奥側です。 宿泊詳細 大人1名で宿泊しました。通常のシングルルームです。 値段は出張だったため示すのは控えますが、1泊にしては少しだけ高かったかなというくらいです。 アクセス…
【ドイツ出張2025】まとめ#5 エアラインレビュー ルフトハンザ・ドイツ航空(国際線)
ドイツに行った際にルフトハンザ・ドイツ航空を使用しました。その時の感想などを書いていこうと思います。 フライト 往路(2025/2/19) 復路(2025/2/27) 機材 往路(2025/2/19) 復路(2025/2/27) ⭐︎の数について 総合評価 ご飯 エンターテイメント アメニティ ホスピタリティ 席の広さ 清潔さ 乗り継ぎの便利さ コスパ まとめ フライト 往路(2025/2/19) 10:45 HND(羽田空港第三ターミナル) ルフトハンザ・ドイツ航空(国際線) ↓ (飛行時間 14時間25分) ↓ 17:10 MUC(ミュンヘン空港第二ターミナル) 乗り継ぎ 1時間40分 1…
【ドイツ出張2025】まとめ#6 エアラインレビュー ルフトハンザ・ドイツ航空(国内線)
ドイツに行った際にルフトハンザ・ドイツ航空を使用しました。その時の感想などを書いていこうと思います。 フライト 往路(2025/2/19) 復路(2025/2/27) 機材 往路(2025/2/19) 復路(2025/2/27) ⭐︎の数について 総合評価 ご飯 エンターテイメント アメニティ ホスピタリティ 席の広さ 清潔さ コスパ まとめ フライト 往路(2025/2/19) 10:45 HND(羽田空港第三ターミナル) ルフトハンザ・ドイツ航空(国際線) ↓ (飛行時間 14時間25分) ↓ 17:10 MUC(ミュンヘン空港第二ターミナル) 乗り継ぎ 1時間40分 18:50 MUC(…
【ドイツ出張2025】まとめ#7 ミュンヘン空港 国際線 -> 国内線乗り継ぎの様子報告
ドイツに行った際にルフトハンザ・ドイツ航空を使用し、ミュンヘン空港で乗り継ぎをしました。時間が短かったこともあり不安でしたが、下記にどんな様子だったか書いていこうと思います。 結果としては乗り継ぎに1時間もかかりませんでしたが、空いている時期だったからかもしれません。 フライト 2025/2/19 乗り継ぎのしやすさ タイムライン 感想 フライト 2025/2/19 10:45 HND(羽田空港第三ターミナル) ルフトハンザ・ドイツ航空(国際線) ↓ (飛行時間 14時間25分) ↓ 17:10 MUC(ミュンヘン空港第二ターミナル) 乗り継ぎ 1時間40分 18:50 MUC(ミュンヘン空港…
【ドイツ出張2025】まとめ#8 フランクフルト空港 国内線->国際線乗り継ぎの様子報告
ドイツに行った際にルフトハンザ・ドイツ航空を使用し、フランクフルト空港乗り継ぎをしました。時間が短かったこともあり不安でしたが、下記にどんな様子だったか書いていこうと思います。 結果としては乗り継ぎに1時間もかかりませんでしたが、空いている時期だったからかもしれません。 フライト 2025/2/27 乗り継ぎのしやすさ タイムライン 感想 フライト 2025/2/27 11:00 STR(シュトゥットガルト空港第三ターミナル) ルフトハンザ・ドイツ航空(国内線) ↓ (飛行時間 0時間50分) ↓ 11:50 FRA(フランクフルト空港第一ターミナル) 乗り換え 2時間15分 14:05 FR…
【ドイツ出張2025】まとめ#9 ドイツ・シュトゥットガルト出張 男性 ひとり 持ち物まとめ
2025年2月19日(水) ~ 28日(金)でドイツ・シュトゥットガルトへ出張に行きました。 このドイツ出張時の持ち物リストをまとめてみました。 こういうのがあって便利だった、これはいらなかったなども書いてみましたのでご参考に。 筆者は30代男性です。羽田空港でルフトハンザ航空のエコノミーを利用しました。往路はミュンヘン空港、復路はフランクフルト空港乗り継ぎです。 アマゾンと楽天のリンクはオススメのものです。購入や利用は自己責任でお願いします。 各アイテムの必要度 ◎:必需品、使用しなくても必ず持っていくことを推奨 ○:使用した物、可能な限り持っていくことを推奨 △:使用しなかったが必要になる…
【ドイツ出張2025】まとめ#10 ドイツ・シュトゥットガルト周辺レンタカーでの観光まとめ
2025年2月19日(水) ~ 28日(金)でドイツ・シュトゥットガルトへ出張に行きました。2年前に出張できた時はシュトゥットガルト駅周辺やメルセデスベンツ博物館とベタなところに行きましたが、今回はレンタカーがあったため、週末はもう少し範囲を広げて観光に行きました。その時の様子を報告していこうと思います。 フランス・ストラスブール 大聖堂 ショッピング アクセスと注意点 レンタカー ホームレスや花売り ドイツ・ウルム 大聖堂 市役所(Rathaus/City Hall) ドナウ川 シーフェスハウス ドイツ・ルードヴィヒスブルグ ルードヴィヒスブルグ城 その他 アウトバーン 運転免許証 フランス…
【ドイツ出張2025】まとめ#11 ドイツ・シュトゥットガルト周辺 食事事情と感想
2025年2月19日(水) ~ 28日(金)でドイツ・シュトゥットガルトへ出張に行きました。実際にドイツで食べた食事や感想を報告していこうと思います。 ホテルの朝食 レストランの昼食 レストランの夕食 シュトゥットガルト空港内のレストラン(夕食) REWEで購入した夜食など 感想 ホテルの朝食 詳しくは各ホテルの紹介に記載しています。主にドイツパン、チーズやハム、スクランブルエッグとカリカリベーコンが置いてありました。 個人的には問題ないのですがスクランブルエッグがパサパサだったり、カリカリベーコンがもはや煎餅みたいにパキッとなることもありました。 ジャムやヨーグルト、フルーツなども豊富ですし…
【ドイツ出張2025】まとめ#12 ドイツ・シュトゥットガルト周辺 治安事情報告と感想
2025年2月19日(水) ~ 28日(金)でドイツ・シュトゥットガルトへ出張に行きました。実際にドイツで感じた街の雰囲気や治安などの感想を報告していこうと思います。 筆者は男性のため、男性目線の報告になります。 昼間の街の様子 夜の街の様子 運転 2年前のシュトゥットガルト駅周辺 感想 昼間の街の様子 シュトゥットガルトと言っても実際に行っていたのはルードヴィヒスブルグとウルムでした。 どちらも昼間は治安の悪さをあまり感じさせない明るい雰囲気で、街もゴミがたくさん落ちているとかもなく治安は良いのかなと感じました。特に公園などを歩くと家族連れで散歩している方や運動している方など多数いてのどかな…
【ドイツ出張2025】まとめ#14 フランス・ストラスブール大聖堂観光の注意点とおすすめの駐車場
2025年2月下旬にフランスのストラスブールに観光に行きました。その際感じた注意点や使用した駐車場を紹介していこうと思います。
Bonjour! フランス在住のKanaです。 前回の投稿からかなり空いてしまいました。ここ1ヶ月ほどは、家事の合間に時々お菓子やパン作りを楽しんでいます。 実は日本で数年に掛けて、趣味で手捏ねパン教室に通っていました。結局、「材料費が掛かる&食べるのが自分なので太る」という理由で(笑)、2〜3回しか作ったことがありませんでしたが、フランスに移住してからは日本のお惣菜パンや菓子パンが買えませんので、手作りすることにしたのです。 お菓子作りも決して得意ではありませんが、食べたいものが簡単に手に入らないので作ることにしました。最近は、プロのパティシエさんがわかりやすい動画を投稿されていたりするので…
【フランス】リール市内のおすすめ3選 可愛いイラストの種類豊富なクッキー店 クリームたっぷりブリオッシュ店 ラテアートが可愛い人気カフェ
Bonjour! フランス在住のKanaです。 あっという間に過ぎ去った2月ですが、とても充実した月でした。新たな出会いがあり、ようやく一部の手続きが前進して、沈んでたフランス生活も少し明るい方向に向かっていると思えるようになりました(笑) さて、今回は2月に足を運んだお店をご紹介したいと思います♪ 最近は夫婦でクッキーにハマっています。 街歩きMAP 水彩の手書き風イラストが可愛い!種類豊富なクッキー店 📍Ben's Cookies クリームたっぷりブリオッシュ&大きなクッキーが買えるお店 📍Sylvana Briocherie Festives ラテアートが可愛い人気カフェ (adsbyg…
【世界遺産】古代ローマ時代の公衆浴場跡「ローマン・バス」|イギリス
ビザの更新も無事に終わり、奥さんと一緒に Bath(バース)に小旅行してきました 🇬🇧小さな町ですが意外と見どころが沢山あったので、今回から幾つかに分けてその魅力を紹介していきたいと思います!まず最初は、バースを訪れる人なら必見の「ローマン...
今日の朝ごはん♪「❤️カーニバルのお菓子❤️美味しー♪」−期間限定−2025年3月2日(日)@ろーま日常のあれこれ♪地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今日は、カーニバルのお菓子で朝ごはん♪ちまたでは「ほぼ見かけない珍しい種類のフラッペ」で@私の大好物💕ってなことで、今日2025年3月2日...