メインカテゴリーを選択しなおす
前回の続き↓ sugisi.hatenablog.jp 時計台を出たのは2時半過ぎ、まだ2時間ちょっと時間があるので夕方まで次のエリア「すすきの」に向かいます。 さっぽろ雪まつりの第二の会場「すすきの会場」へ すすきの会場は細やかな彫り込み氷像が盛りだくさん 繋ぎの時間で北海道神宮にも参拝、のはずが。。。 長距離移動の前に早めの夕御飯を頂きます💛 札幌から脱出して長距離移動です 一日一便しかない希少な路線の高速バスで向かう先は。。。 遠軽ってどんなとこ? 何故遠軽にしたのだ?? 夜中の深々と雪が積もる遠軽の町に到着 さっぽろ雪まつりの第二の会場「すすきの会場」へ 大通りからすすきのエリアまでは…
1月2日に無事に帰国しました! 無事に?はい、私は無事でしたが、大切な相棒がこんな姿に それは、羽田空港での出来事だった。 見事にバキ割れしたスーツケース銀色…
この記事を読むのにかかる時間: 約 6分22秒 redBusは、世界最大級のオンラインバスチケット予約サービスで、インド、マレーシア、シンガポール、インドネシア、ペルー、コロンビアなどで展開しています。 マレーシアでは1...
本当に久しぶりに一人バス旅をしました。 帰国の飛行機には一人で乗れるもん!ですが、不慣れな路線のバス旅はなかなか緊張します。 アンタルヤから7時間。 空港があれば飛行機に乗っちゃうところですが、飛行
↑トルコとクルディスタンの国境からアルビルまで移動中↓一日一回ポチリと応援よろしくお願いします。↓ ↓インスタのフォローもお願いします。まだ上級者ではありませんが、更新してます!↓ QRコードをクリックま
↑これも旅の醍醐味ファロのホテル近くのバスステーションからバスで一路リスボアへ。バスステーションの受付の人めちゃくちゃ面倒くさそうに応対😆予約とは違うバス会社のバスが来た〜😅一人4500円弱70キロ走って、ガソリンスタンドで36分の休憩😳エリア ド セルビーニョ日
16年振りのロンドンへ。 ネット予約したロンドン行き長距離バスは09:27発。 バスステーションに停車していた始発のバスの運転手さんに予約確認の画面を見せ、 「このバスでいいの?」 と聞いたら 「乗りなさい、好きな席座りなさい」 と言われたので、2階席に乗り込んだ。 ん? あれ、09:15に発車した… 空いてるし早い分にはいいでしょってことかな。 合理的というかテキトーというか… なんかラク。 ロンドン到着後は、同僚Yとの待ち合わせ場所に地下鉄で向かうことになった。ここでひとつ疑問が。 私:ワンデイチケットかオイスターカード(イギリス版交通ICカード)買ったほうがいい? Y:クレカにコンタクト…
ずっと行きたかった憧れのカッパドキアにやっと行けるぅ♪ さてどうやって行こう。 と日本にいる時から調べ出した。長距離バス 11時間〜12時間くらい しかも2.3時間はよく遅れると書いてある 5000円くらい飛行機 1時間半くらい9000円くらい だが空港からの移動でさらに時間とお金が多少かかるバス思ってたより結構高そうだし、トルコの長距離バスはトイレがついてないということで、トイレの近い私はそんなに高くないし飛行機で行ってしまいたいが、空港からの移動の公共機関が分かりづらかった。 ホテルに頼んだりする方も多いみたいだけど、日本語しか話せない私にはハードル高そうだし、価格も少し高そう。バスならギ…
バスでお出かけしたい場所は?・・・・ないです。バスって苦手なんですよ。今はパニック障害で乗れないけど、発症する前からバス旅は苦手。酔うわけではないけど電車より…
午後7時過ぎ、通常ならば2時間で高雄に着くのですが、30分余計にかかって到着急いで墾丁快線(高速バス)のチケット売り場へと走りますが、チケット窓口にはシャッターが下りています(´⊙ω⊙`)時刻表を見てみると確かに20時発の最終便が記されていたのですが……同じく売り場にいた台湾人のカップルにも聞いてみたのですが、彼らにも分からないらしい(後日窓口で聞いたところ、台風のせいで19時に営業終了していたらしい)タクシー...
キューバ第二の都市サンティアゴ デ クーバ(Santiago de Cuba) は音楽の街として有名。 夕方から深夜にかけてライブハウスや カフェバー、広場、歩行者天国など 街のいたるところで演奏が始
朝目を覚まし、キクイ君とホテルの朝飯(ピーナッツが皿に盛られただけ)を食べ今日の予定を確認した。 バスは17時30出発で、ホテルは昼にチックアウトの予定 昼間は街をブラブラしてバス停に集合となった。 軽い朝ごはん(本当にピーナッツだけこれがホテルの朝食なのか)を食べて お茶を飲んでると、昨日のCさんが又現れて、桂林の習慣で親切にしたらお礼をしなくてはならないと説いてきた。 そこで私はCさんに、ホテルの朝食をご馳走すると提案した。 Cさんは、それは良い提案だと納得したので、昨日税理士の彼女から貰っていた朝食券をCさんに差し出した。 Cさんにこのホテルの朝食が食べれます、お金はかかりません、私たち…
ローカルバス乗り継ぎ旅 From 集安(中朝国境を望む旅27)
7月25日(金)8日目です。帰国まであと3日です。昨日はトラブルに遭遇して大変でしたが、気を取り直して、丹東へ向かうことになりました。同行者の方とはバスターミナルでお別れです。6:20発のハルビン行きの中型(豪華)バスに乗っていきました。私が乗るのは6:30発のぼろバス(大客)です。この日考えていたのは、その日の夕方丹東発の列車で大連へ向かうことでした。だめなら、早朝発のバス庄河経由で大連へ向かう予定です。途中、いくつかの鎮を通過するなか、集
マレーシアへ行こう!(リニューアル編)25-バスでマラッカへ行こう。
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 朝飯から。2 さて、本日の計画は。3 まず、TBSバスステーションに行かんとあかん。4 着
夏休みの計画で参考になりそうなWebサイトをあれこれ見て楽しむ私
ここ数年はコロナの影響で外出もままなりませんでしたが、今年の5月から5類に移行したことで、世の中的にもそろそろ自由に活動しても大丈夫になってきているなと感じる今日この頃。それなら今年の夏はどうしようかな?なんてことを考ふとえつつ。でも私、「
マレーシアへ行こう!(リニューアル編)21-ややこしい長距離バス事情。
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 クアラルンプールへ帰ろう。2 フェリー乗り場に行く。3 バス乗り場が目の前だ。4 バスで帰ろう。5 今か
バスのトランクで隣から水漏れ、荷物が・・・(中朝国境を望む旅19)
荷物をバス後部のトランクに入れたのですが、近くに発泡スチロールに入っている魚があって、そこから水が漏れて、かば…
新郷には19:00前には戻りました。駅に立ち寄り、バスターミナルへ。今晩の寝台バス下段の切符を入手。上段・下段…
2022/9/13 ウランバートルからバスでハラホリン(カラコルム)に移動します
2022/9/13 ウランバートルのドラゴンバスターミナルから長距離バスで、モンゴル帝国時代の首都「ハラホリン」に移動します。
タリンの町に別れを告げ、 次の向かう先はラトビアの 首都リガです。 バス網が発達している バルト三国での移動は 主要都市を結ぶ長距離 バスが安くて、便利です。…
バス旅番組とか意外と長く続きます。でも、バス旅番組は車内のシーンがとっても少ないので旅メイン番組だと思ってます。 今日もバスに乗って感じたのは、バスには、乗客…
2009.3.26 キューバ3日目ハバナ3日目 起きたら13:30二人ともひどく疲れていて全く起きられず ウーゴさんがパン、目玉焼き、トマト、コーヒーの…