メインカテゴリーを選択しなおす
3月の人気記事トップ10・・・ドイツ, マルタ, エジプト, キューバ, 日本
こんにちは Megumi Piel(ドイツ在住)です。4月に入りましたね!日本では新学期ドイツも桜満開になり生命の芽吹きとともに色んなことが新しく動き始める時…
2月の人気記事トップ10・・・ドイツ, マルタ, エジプト, キューバ, 日本
こんにちは Megumi Piel(ドイツ在住)です。 3月に入りましたね! ここヨーロッパではちょうど今カーニバル真っ只中で仮装した子供たちや大人をあちこち…
以前にキューバンサルサのクラスを探しているというお話をしましたが、ようやくクラスを見つけ一月から通い始めています。(ダンススタジオが多く点在するコリアタウ...
こんにちは Megumi Piel(ドイツ在住)です。 気づいたら1月も半ばを過ぎ、いま一年でもっとも寒い時期ではありますがたまに太陽が顔を出すと日光浴に励ん…
ぷれあですさん とても面白い洞察の記事で思いもよりませんでしたありがとうございました リブログさせて頂きました&am…
ライブ巡り・美しいビーチ・葉巻・・・子連れでも楽しむ キューバ
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です 今日は 少し久しぶりに旅の話題を お届けします。 キューバと言えば 音楽、美しい海、葉巻、モヒート(…
グランマ号上陸記念国立公園キューバ 1999年 自然遺産写真「ウィキペディア」より#世界遺産ウィキペディアトリップアドバイザー
キューバスタイルのサルサを習いたいと思い、数週間前にあるスタジオでレッスンを受けたものの、そのスタジオの感想はイマイチ。。。(その時のブログです)ニューヨ...
サルサダンスを復活してから、またサルサ熱が高まってきました!そこで、またクラスへ通うことにしたのですが、新しくキューバスタイルのサルサを覚えたいと思いクラ...
プレミア12 日本代表対キューバ代表戦(2024.11.17)
3つのブログで28万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで22900記事を書いています(2024年9月現在)!!またツィッターもやっています。30000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
フライデーナイト!!友人3人で、グリニッチビレッジにあるキューバレストランに行ってきました。10年以上前に一度来てから、何度か来たことのあるこちらのレスト...
【カナダ生活・旅行】すっかり忘れてた‼︎スマホから、アメリカのESTA申請!
すっかり忘れてた! 新しいパスポートになったし、以前のESTAは、期限切れ。 その事を思い出したのが日曜日で、アメリカへの出発は木曜日。 まずい! 慌てて、ESTAの申請。 スマホにESTAのアプリをダウンロード スマホにESTAのアプリを
価格:1,320円 (2024年9月現在) 葉巻ブランド:キンテロ 葉巻評価:3.0/5 ラッパー:キューバ産 ブエルタ・アバホ地区 バインダー:キューバ産 ブエルタ・アバホ地区 フィラー:キューバ産 ブエルタ・アバホ地区 生産国:キューバ製
【18禁動画】”ダブルダブル 時々トリプル” これをみたら あなたはもう後には戻れない本文にはの動画が含まれます From Tribunals to Cl…
広島訪問 Grulla Mexicana llegada a Hiroshima
日本滞在中に瀬戸市の図書館で「ゲバラの広島」(佐藤美由紀・著)という本に出会いました。本にはメキシコで父の上司だった方の写真も掲載されていて、御本人から確かチェゲバラの通訳を担当したという話を聞いたこ
低迷するライオンズが、キューバ選手の�獲得に興味との報道です。昨年オフに渡辺GMからも、中南米ルートに興味を持っている話もありましたし、今季はドミニカ選手を多数獲得しました。キューバにも関心はあったでしょうけども、キューバの場合は政府との交渉ですので、ルー
1、作品の概要 『白鳥』は村上龍の短編小説集。 1997年に幻冬舎より刊行された。 9編からなる。 文庫本で207ページ。 短編小説と、キューバ音楽のCDからなる『或る恋の物語:エキゾチム120%』から、『或る恋の物語』『彼女は行ってしまった』『わたしのすべてを』の3編が収録されている。 2、あらすじ ①白鳥 妻子ある男と破局し、絶望のあまりに自死すら考えたイマイユカリ。 彼女が雑誌の懸賞で当たったハウステンボスへの旅行で出会った、イマムラユミコはエイズの予感に慄いていた。 男性との関係に倦んだ2人は、湖面を泳ぐ2羽の白鳥のように睦みあう。 ②ムーン・リバー 両親が特別な病気で入院してしまい、…
価格:2,300円 (2023年4月購入) → 2,750円 (2024年5月~) 葉巻ブランド:パルタガス 葉巻評価:4.0/5 ラッパー:キューバ産 ブエルタ・アバホ地区 バインダー:キューバ産 ブエルタ・アバホ地区 フィラー:キューバ産 ブエルタ・アバホ地区 生産国:キューバ製
フルセットの末キューバに勝利し開幕3連勝 男子ネーションズリーグ日本バレーボール協会の公式サイトです。バレーボール、ビーチバレーボール日本代表の最新情報に…
4月の人気記事トップ10・・・日本, 香港, ドイツ, キューバ
こんにちは Megumi Piel(ドイツ在住)です。日本はGWが明けましたね。 ドイツも5月は祝日が多い月で州によって若干異なりますが 5月1日・・・Mai…
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「キューバの世界遺産2(アレハンドロ・デ・フンボルト国立公園他)」を公開しました
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「キューバの世界遺産2(アレハンドロ・デ・フンボルト国…
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「キューバの世界遺産1(オールド・ハバナ(ハバナ旧市街)とその要塞群他)」を公開しました
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「キューバの世界遺産1(オールド・ハバナ(ハバナ旧市街…
地球(日本)🌎の真裏で、かつての英雄:『🇦🇷チェ・ゲバラ🇨🇺』の足跡を辿る旅〜👣
にほんブログ村 『チェ・ゲバラ』っていう名前を...私は南米に来るまで、ほぼ興味どころか、聞いた事も無かった...一体、誰よ⁉️それ... 日本人には馴染みがない方だが、要は、Jリーグ浦和レッズの応援団が掲げている旗の人:ベレー帽の外人さんです。 この方、目にした事ないですか?「革命だ!」みたいなケースで... にほんブログ村 wikiには以下のように見出しで説明されている... 「...本名は『エルネスト・ゲバラ(Ernesto Rafael Guevara de la Serna、1928年6月14日 - 1967年10月9日)は、アルゼンチン生まれの政治家、革命家で、キューバのゲリラ指導…
3月の人気記事トップ10・・・ドイツ, オランダ, エジプト, キューバ
こんにちは Megumi Piel(日本一時帰国中)です。 あっという間に4月に入りましたね!ここ岐阜では桜が咲き始め、晴れると とても暖かくてまさに「春爛漫…
こんにちは Megumi Piel(ドイツ在住)です。 子供と2人でキューバへ行ったとき案外 手軽にクラシックカーを利用できることが分かり、地方の町で とても…
FILE - 2023年1月4日、キューバ・ハバナのアメリカ大使館。かつて「ハバナ・シンドローム」と呼ばれた謎の健康問題に苦しむ米外交官やその他の政府職員について、高度な検査の結果、脳の損傷や変性は見られなかったと、研究者らが2024年3月18日月曜日に報告した。(AP Phot...
Holy Places Around the World 今までに訪れた 45ヵ国の各地で 実際に足を運んだ 聖地、古代遺跡、エネルギーポイント、神殿、寺院、教会、神社、仏閣、祠(ほこら)、神木 など
韓国、キューバと外交樹立北朝鮮「妨害」避け水面下交渉(時事通信)2月14日のことですが、韓国外務省はカリブ海の社会主義国キューバと外交関係を樹立したと発表したそうです。ニューヨークにある両国の国連代表部が書面を交わし、国交正常化に合意したとのことです。北朝鮮の妨害もある可能性があったようで、交渉の機密保持には気を遣ったようですね。#ニュース韓国がキューバと国交正常化との報道
~64歳でフロリダ海峡約180キロを泳いで横断するという大偉業を 成し遂げたスイマー、ダイアナ・ナイアド~という実在女性の挑戦過程を描いた本作の原題は「Nya…
皆さんは、カタールにご興味がありますか 皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。電動キックボードのワークショップ開催(12月6日)内務省の後援のもと、電動キックボードの普及動向をテーマにしたワークショップがインターコンチネンタル・ホテルで開催されました。ワークショップには、カタールのみなら...
Trio Of Doom/John Maclaughlin,Jaco Pastorius,Tony Williams
[sales data]2007[producer]Bert De CoteauxMike Bernicker[member]John McLaughlin(g)Tony Williams (ds)Jaco Pastorius (b) キューバ革命以降、米とキューバの緊張が続く中、CSBミュージシャンと地元キューバミュージシャンが集結しハバナにあるKarl-Marx Theatreで1979年3月2日から3月4日にかけて行われたコンサート・イベントHavana JamのTrio Of Doomの未発表音源7曲を含む2007年作品。ジャコが当時在籍していたウエザー・リ...
[sales data]1979[producer]Bert de CoteauxMike Berniker[musicians]CBS Jazz All-StarsCuban Percussion EnsembleFania All StarsIrakereKris KristoffersonMike Finnegan & Bonnie BramlettOrquesta AragónRita CoolidgeSara GonzalesStephen StillsTrio of DoomWeather Reportキューバ革命(1953年7月26日~1959年1月1日)以降、米とキューバが国交断絶の中当時のCBS社長(ブルース・ランドバル)が政治の垣根を越え文化交流...
ロメオ Y ジュリエッタ ミルフレイユ/Romeo Y Julieta Mille Fleurs
価格:1,900円 (2023年11月現在) 葉巻ブランド:ロメオ Y ジュリエッタ 葉巻評価:4.0/5 ラッパー:キューバ産 ブエルタ・アバホ地区 バインダー:キューバ産 ブエルタ・アバホ地区 フィラー:キューバ産 ブエルタ・アバホ地区 生産国:キューバ製
以下は、Psychiatry 2023 年 10 月号に掲載された Chacko らによる「ハバナ症候群における神経心理的混乱の調節経路モデル」の要約です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ キューバのハバナに駐在する米国の外交官は...
H.アップマン ハーフコロナ/H.Upmann Half Corona
価格:1,900円 (2023年11月現在) 葉巻ブランド:H.アップマン 葉巻評価:4.5/5 ラッパー:キューバ産 ブエルタ・アバホ地区 バインダー:キューバ産 ブエルタ・アバホ地区 フィラー:キューバ産 ブエルタ・アバホ地区 生産国:キューバ製
価格:2,400円 (2023年11月現在) 葉巻ブランド:モンテクリスト 葉巻評価:4.5/5 ラッパー:キューバ産 ブエルタ・アバホ地区 バインダー:キューバ産 ブエルタ・アバホ地区 フィラー:キューバ産 ブエルタ・アバホ地区 生産国:キューバ製
厳密にはアメリカの亡命キューバ人が始めたらしいので、アメリカンな食べ物になる。 「リトルハバナ」 小伝馬町はこじんまりしているが、何気にキャラの強い店があち…
「米本土の情報収集か」 中国とキューバ、通信傍受施設の設置で合意 [2023年6月9日報道]
こんにちは。 マース特捜員です。 ・「米本土の情報収集か」 中国とキューバ、通信傍受施設の設置で合意 [2023年6月9日報道] (ニュース詳細は、下記U…
今日は2023年8月30日(水) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り&小雨 本日のバンフ気温予報<最高+23℃ 最低+10℃>少し昔の「16年前の昔話」「キューバの二重通貨だった時の貨幣の価値」(2007年8月時点)(旅レポ;キューバの貨幣&クラシックカー&クバーナ航空機)私が旅した2007年8月には 堂々と「二重通貨」だったキューバの一般人が使う「地元ペソ」CUP の札がこれ上から「1ペソ札」「10ペソ札」「20ペソ札」...
キューバ大統領「BRICS銀行は現代金融機関の代替となるべき」
BRICSの新開発銀行(NDB)は、「グローバル・サウスの国々から資源を得ようとする」近代的な金融機関の代替となるべきだと、キューバのミゲル・ディアス=カネル大統領は木曜日に述べた。 Sputnik International 2023年8月24日「BRICSが創設する新開発銀行(NBD)は、南の国々から資源を獲得するために約1世紀にわたって時代遅れの方法を用いてきた近代的な金融機関の代替となりうるし、そうなるべきだ」と、ディアス=カネルは南アフリカで開催されたBRICS首脳会議で述べた。BRICSサミットは8月22日から24日までヨハネスブルグで開催されている。中国、インド、ブラジル、南アフ…
今日は2023年8月20日(日) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ 今日のバンフ気温予報<最高+18℃ 最低+7℃>バンフ 今朝の気温が「2℃」 零下に近い気温・・・😔朝9時になっても まだ上昇せず 2℃のまま・・・その後上昇したが・・2007年8月の16年前「旅レポ」です「キューバのビニャーレスでのんびり」Valle de Viñales, CUBA(キューバ旅は2007年8月16日〜8月30日)16年前の今頃の夏の季節キューバの首都ハバナに...
[サンフランシスコ]ソーマ地区キューバスタイルベーカリー&カフェ/ Social Cafe
(An English version is at the bottom.) ソーマ地区に6月にオープンしたキューバスタイルベーカリー&カフェ Social …
7月の人気記事トップ10・・・ドイツ, スペイン, キューバ, 日本
こんにちはMegumi Piel(日本に一時帰国中)です。あっという間に8月に入りましたね! この暑さを上手くしのいでできるだけ快適に過ごせるよういろいろ工夫…
行った気になる世界遺産 サンティアーゴ・デ・クーバのサン・ペドロ・デ・ラ・ロカ城
サンティアーゴ・デ・クーバのサン・ペドロ・デ・ラ・ロカ城キューバ 1997年 文化遺産写真「ウィキペディア」より#世界遺産ウィキペディアトリップアドバイザー
Peso Convertible / Peso Cubano キューバを旅した2019年はまだ二重通貨の時代でした。 ここで少し説明するとキューバでは 1994年から2020年末までの25年間、二重通
6月の人気記事トップ10・・・ドイツ, 北アフリカ, キューバ, 日本
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。あっという間に7月に入り北半球は夏真っ盛り!の季節ですね。 こちらドイツも晴れると陽差しが強くて暑いので…