メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは Megumi Piel(ドイツ在住)です。 気づいたら1月も半ばを過ぎ、いま一年でもっとも寒い時期ではありますがたまに太陽が顔を出すと日光浴に励ん…
お申込み締切 1/16(木)【 HSP・繊細・敏感気質 を大切に活かす 】グループセッション
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です 1月19日(日)開催のグループセッション◉HSP・繊細・敏感気質 を大切に活かす◉ お申込の締切…
こんにちは Megumi Piel (ドイツ在住) です。 日本への一時帰国を終えてドイツへと戻ってきました。 日本を出発したときちょうど快晴で乗っていた…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です。 冬休みを利用して日本に一時帰国しています。 日本は冬も晴れていることが多くて、やっぱり嬉しい! …
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です。 HSPとはHighly Sensitive Personの略で五感や感情に敏感な人のことをいいます。…
早割 12/5まで【 HSP・繊細・敏感気質 を大切に活かす 】グループセッション1/19(日)
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です 来年1月のグループセッション◉HSP・繊細・敏感気質 を大切に活かす◉ 早割は 12月5日(木)…
募集【 HSP・繊細・敏感気質 を大切に活かす 】グループセッション 1/19(日)
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です。 グループセッション1月のご案内をいたします ◉HSP・繊細・敏感気質 を大切に活かす◉∴‥∵‥∴‥…
すべては、自分に寄り添うことから・・発達性トラウマの本を読んで。
おはようございます。やっぱり蝦夷梅雨に入ってしまったようです。パッとしないお天気が続きそうな予報が出ています。やっと花粉症の時季も過ぎお洗濯ものを外干しできると思ったんだけどなぁ。ただ雨の日は 雨音を聞きながらウトウトします。心穏やかに ゆっくり過ごすことにしましょうか。 ブログ村ハッシュタグ#雨の日の過ごし方+++日曜の朝トイレに起きた時に目に入った茶色い包み。(あ、そうだ、本きてたんだ)注文して...
あなたもHSPかも?共感必至!超繊細さんHSPあるある10選
こんにちは、同じHSP気質を持つ、ゆーじんです! 日々の生活の中で、些細なことが気になって仕方がない、周りの人に気を遣いすぎてしまう、ふとした瞬間に「あれ?鍵閉めたっけ?もし泥棒に入られたら…」なんて不安が頭をよぎることはありませんか? も
tarusiruHSPという言葉は知っていましたが、自分に当てはめてみたことはありませんでした。HSPとはHSPとは、Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)の略語です。アメリカの臨床心理学者エレイ
どうやらHSPと言っても何通りかのパターンに分けられると書かれていることが多いですね。 妻を理解するためにも妻はどれに当てはまるのか、傾向がわかったら理解しやすくなるのかなーと期待も込めて私も調べてました。 【よく書かれているタイプ】 ●情報を深く細かく処理する ●共感しやすく感情の振れ幅が大きい ●刺激や変化に対して過敏に感じやすい ●心の境界線が薄い etc….. うん!よくわかりません!(笑) 学者の方の4つのタイプ分けられると書かれているWebサイトとか、例を挙げて書いてくれているカウンセラーの方とか心療内科医の方のWebサイトやブログも読み漁りましたが、妻についてスッと腑に落ちる感じ…
いつも ご訪問ありがとうございます。夜中に目が覚め眠れず 気になっているブログにお邪魔してみたり自分のブログの記事を書いてみたりすることが多いのですがそんな時 私のブログの閲覧者(リアルタイムで見てくれている方の人数)が数人いたりすると「ああ、この方も眠れないjのかな」とか「家族のために早起きしてお弁当を作ったあとかな」とか「夜勤明けで帰宅したばかり?」とかわたし今、一人じゃないんだなぁーってちょ...
HSPが人生を上手く生き抜くための自己分析ツール ー欲求の4タイプー
HSP、心が繊細な方必見!!この記事を読めばHSP気質を持っていても人生を上手く生き抜く方法を掴めます。内面、性格をいくら改善しても人生が変わるほどの効果は望めません。本当に必要なのは自分自身の心の欲求、偏りを知ることなんです。
きっかけメンタリストDaiGoさんがYouTubeで、「それは君のせいじゃないよ」とよく言われる人はHSPかもっていう動画がありました。あるかも…(-_-;)と思って、DラボでDaiGoさんが紹介していた本を読んでみることにしました。今回読