メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは 先週末がイースター三連休だったので今年も行ってきました、2泊3日のプチ旅へ🛩️ 2022年にブリュッセルにやって来てから訪れた国はこちら 🇧🇪…
こんにちは 昔からベルギーの小僧といえば、ブリュッセルにある小便小僧のことで 「想像よりも小さくてがっかりした」なんて散々なこと言われながらもベルギーのマ…
こんばんは 今日はこんな日でした 家の近くの八重桜が咲き乱れていますもこもこしていてかわいい🌸 さて、時々我が家の食卓に上る、この野菜日本では英語名のチコ…
こんにちは 昨日から夏時間がはじまり、日本との時差は7時間になりました ちなみに今ベルギーは午後3時なので、日本は午後10時 気づけば春っぽい陽気になって…
こんにちは お天気のよかった先週末に出かけたのは🇳🇱オランダのRotterdam ロッテルダム快晴、でも風が強くて冷たかった 実はここも夫がPC起動時に出…
こんばんは もう少し暖かくなれば...なんて言っていたら、先週後半からグングン気温は上がり20度を超す陽気に 20度超えたらこちらでは春ではなく夏🏝️ 調…
こんばんは かの国の大統領が連日はちゃめちゃなことを言い、それに世界中が振り回されっぱなしの今日この頃... その政権下で新設されたあるポジションに就いた…
こんにちは またまたチョコレートの話🍫 『我が家のチョコレート』こんばんは 今日がヴァレンタインデーだから、というわけではなく、どこかで見かけると買う、買…
こんにちは 今年の頭に在留許可(いや滞在許可証の方がいいな)更新の準備をしていると書いた件、時間的に余裕あり、と呑気に構えていたら結局ぎりぎりだったよという…
こんにちは もう一つ、先週土曜日に訪れたLille リールの甘いものの話😋 『週末旅:ようやく入れたLilleのサロン・ド・テ』こんにちは 先週木曜日の夜…
こんにちは 先週木曜日の夜にブリュッセルに戻り翌日の金曜日は夫は仕事、私は学校へ行きその週末くらいは家でゆっくり...しないのが私たちでして お天気も良か…
こんにちは ずっと気になっていたジャムの試食をいつも行くスーパーでやっていて 2瓶購入したら変なハンカチくれました使い道はありません このお砂糖70%削減の…
こんにちは 昨夜ブリュッセルに元気に戻ってきました自宅も無事でホッと一安心 夫の会社の人で最近の長期出張中に空き巣に入られた人がいたのでドキドキしながら帰宅…
こんにちは だんだん、だんだん、少しずつだけど日が長くなってきましたこの時を私は冬至を越えてからずっと待っていたのです これまで朝8時過ぎまで真っ暗だった…
こんにちは 昨日はこんな日でした土曜日の夜遅くに雪が降ったようで日曜日の朝、外を見るとうっすらと積もっていました 寒い... でも、予報によると今週後半から…
こんばんは 今日がヴァレンタインデーだから、というわけではなく、どこかで見かけると買う、買ってしまうチョコレート 現在我が家にあるチョコレートはこの2種類…
こんばんは 今日はこんな日でした 在ベルギー日本大使館に行ってきましたここへ行くのは2度め 欧州委員会本部のあるSchuman シューマンという駅に日本大…
ブリュッセル・アンデルレヒト(Anderlecht)区における銃撃事件の連続発生
先週、2月5日ブラッセルの南駅の近くにあるClemenceauというメトロの駅で銃撃事件があったというニュース
Flagey Piano Days – Andras Schiff アンドラーシュ・シフが来るよ♪
この前、車の中からぼーっと景色を見ていたら、Flagey Piano Daysの広告が目に入った。 スイっと過
こんにちは もう何度も書いている私がブリュッセルで一番好きな美術館Villa Empainでは毎月一度、最終週の水曜日に夜も開館していて Villa Em…
こんばんは 二月最初の晴れた週末に行ってきました夢の国、ディズニーランドパリへ✨ ほんと久々の雲ひとつない青空 ディズニーランドって、数えるくらいしか行った…
今日は立春。冬が極まり春の気配が立ち始める日。 日本では最強寒波到来で大雪の予報が出ているようですね。お気をつけください。 こちらベルギーはというと、ブリュッ…
北海道帯広で12時間に降った雪の量が120センチと全国でも過去最高を記録したとか。このところ少雪が続く我が故郷新潟でも、山沿いで2〜3メートル積もっているとの…
おはようございます ずいぶん前に、ブリュッセルでお刺身が買えるお魚屋さんの話を書きました🐟 日本で魚のさばき方を学んだ(らしい?)ご主人が営むお魚屋さんで…
今日の火曜、曇り空の下朝イチで病院へ行って来ました。数年前に睡眠時無呼吸症候群と診断されて、CPAPという装置を使っているのですが、今日はそのCPAPの消耗品…
こんにちは 昨日の朝、食べようとした柿がどうやら渋柿だったようで...人生初の渋柿体験一瞬何が起きたのかわからず口の中がうわぁっとなりました💦 でも人間っ…
こんにちは 毎年この時期、伊勢丹新宿店で開催しているチョコレートの祭典サロン・デュ・ショコラ🍫 これに合わせてさっしーのYoutubeで田中みな実がチョコ…
こんにちは スーパーへ行ったら〝季節の特設売り場〟みたいなところにアジア食材がずらっと並んでいて...来週、旧正月が来ることを知りました🧧 キッコーマンも並…
こんにちは あいかわらず、タイトルの付け方においてセンスが全くなく、そのまんまですが今日も元気に書くことにします✏️ 昨日友達とランチをした時に私が頼んだ…
こんにちは 晴れた晴れた晴れた久々に太陽見えた🌞ようやく霧が晴れました と言うわけで、よくわからない銅像を撮影📷 しかしまだまだ寒いです今日も最高気温は3…
寒い日が続くけど、ベルギ-の寒さは今がピーク(^^♪ ですよ! もう直ぐ春の足音が…。
この前、1月8日に降った雪がやっと道端から消えた昨日17日は、朝からいつものように霧が立ち込めていました。 その雪が降った日以降、凍ったように寒かった天気は、一昨日頃からは最低でも0度を上回るまで『
アントワープのクラフトビールバーで僕ら好みのIPAに出逢った♪ @ Beerlovers Bar
先週金曜にクラシックコンサートを聴いた後のこと。 オーケストラで演奏していたヴァイオリニストのNちゃん、同じくエキストラで演奏したパーカッショニストK、その奥…
今日は夕方に友達が我が家へやってきました。この年末年始にいろんな人たちにもらった手土産スイーツを持参して。 この友達、人一倍健康管理に気を遣っているので、甘い…
こんにちはブリュッセルでは木曜日の午前中に雪が結構降りまして⛄️昨日は確か晴れていたはずだけど気温が上がらず雪もそれほど溶けず...今朝カーテンをあけると一面…
こんにちは 昨日雪にワクワクして向かった先はベルギー最高地点 もしかして長野にいるのかな?いや、それとも北海道かな? Signale de Botrange…
急に大金が入用になったので💦…宝くじを買うことにします(^^;
何とも物騒な、というか情けないタイトルになってしまいました。 別に私がなんかの詐欺にあったとか、借金を背負ったとかいう話ではありません。言うなれば家族に関することで、今は詳しいことは書けませんが、こ
こんにちは 我が家も先週から年末年始の休みに入りました 一つ目の旅行先として最初はデンマークへの車旅を計画していたのだけれど、コペンハーゲンで行きたいと考…
あけましておめでとうございます🎍 ブリュッセルで新しい年を迎えました今年もどうぞよろしくお願いいたしますみんなに、世界に、幸せがたくさん訪れますように🕊️ …
こんばんは アトミウムで新しい年を迎えた数時間後2025年最初の旅に出ていました✈️ 『ブリュッセルで新年を迎えました』あけましておめでとうございます🎍 …
昨日はインフルエンザ予防接種を薬局で受けました。予約なしで直ぐやってくれました。
一昨日の晩から激しく降り続いた雪は、昨日の朝になっても絶え間なく降り続き、やっと止んだのは11時頃だったでしょうか。 朝6時半ころに犬の散歩に出かけた時の気温はマイナス1℃で、風が少し出てたので歩い
昨日食べたガレット・デ・ロワ。 『ガレット・デ・ロワ 2025 by Boulangier』今日の1月6日、公現祭 (エピファニー)というキリスト教の記念日。…
今日の1月6日、公現祭 (エピファニー)というキリスト教の記念日。現代では専らガレット・デ・ロワ galette des rois というパイ生地のケーキを食…
ガレット・デ・ロワ、コンクール優勝のお店は前日でも長蛇の列!
明日1月6日は、こちらヨーロッパでは 公現祭 というキリスト教の記念日。そして、この日に食べるガレット・デ・ロワが一斉にパン屋さんやパティスリーのウィンドーに…
年初の欧州は荒れ模様の天気。でも、相変わらず予報は当たらないなぁ、という話です…。
今は午後3時過ぎ。 丁度犬の散歩から帰って来たところです。外はとにかく風が強かった。昨日から風が強く、今日は明け方から強風になり、昼前からは『豪風』といっていい強風です。豪雨のようにとにかく切れ目な
年末年始は録画した古い映画ばかり見ていました。「それ」が無性に懐かしかった…。
年が明けてからというもの、少し元気がないみたいで、落ち込んでいるのか沈んでいるのか、ちょっと気持ちを持て余しています。年末年始は、多くの人が愉快に楽しんでいる時期なので、それが逆に物思いにふけさせる
何とも気になる天気予報。マイナス15℃まで下がったら大変だよ!
数日前からちょっと気になってることがあります。 ある天気予報サイト(météo-Bruxelles.be)によれば、来年1月の8日ごろから気温が急激に下がるみたいです。 今日そのサイトを見ていたら、最低気温が1月8日
会話が沈黙して、嫌な思いしたことないですか? ある動画から、いろいろ考えさせられました。良い動画でしたね。
年末になって野球の話題が激減してきました。予想されたこととはいえ、ちょっと困ってしまいました。 それじゃあ例の『木綿のハンカチーフ』の続編を先に進めよう、と頭をひねったり叩いたりしてみたものの、
僕らは昨日の26日のお昼過ぎからスイスのチューリッヒ湖の村にある親戚宅に来ています。イヴに友達を招いての夕食を楽しんだ翌日のクリスマス25日は、スイスへ向けて…