メインカテゴリーを選択しなおす
どうも。障がい者差別する人間は自分が障がい者になると思っていません。 生活保護受給者差別する人間は自分が生活保護受給者になると思っていません。 高齢者差別する…
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、おはようございます。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 バンコク…
「ヤツガシラの撮影」 『ヤツガシラがいる』という事で、知り合いのタイ人に誘ってもらって、朝からヤツガシラの撮影に行ってきました。 @F/5.6 1/1600 ISO-1600 247mm (35eq.371mm) @F/6.3 1/500 ISO-1600 447mm (35eq.671mm) @F/5.6 1/2000 ISO-1600 247mm (35eq.371mm) @F/5.6 1/1600 ISO-1600 370mm (35eq.555mm) ヤツガシラはタイの海の方に行った時なんかに2、3度見かけた事がありますが、「何処どこにいる」と言う感じでポイントにいるヤツガシラを撮影し…
【危険】タイのナコンチャシラマで役人や僧侶を薬物検査したら167人も陽性で絶句!
タイのナコンチャシラマで役人や僧侶など約200人を抜き打ちで薬物検査したら167人も陽性で絶句するしかない。タイは薬中だらけでどうしようもなくなっていることがよくわかる事件だ。Full story & audio https://t.co/gYIrPYJJGL— Bangkok Post (@BangkokPostNews
昨日の午後2月の誕生日で期限切れとなっていたオートバイ免許を更新してきました。 地元の陸運局です。 いつも混み込みのバンコク陸運局と違い閑散としてい…
日本でもトランプ関税が話題になってるけど東南アジア各国はもっと高い関税をかけられるんだぜ。日本は25%なのに対してタイは36%、ラオス・ミャンマーに至っては40%。 東南アジアを経由させている中国に打撃を与えるのが目的なんだろうけどいい迷惑...
2024年08月-0009 パタヤ第二夜 ロリっこ討伐 ソイ6よ、私は帰ってきた(08月10日)
2024年08月10日 パタヤ第二夜の日記です。 パタヤ・ソイ6で激カワ・ロリっ子とのブンブン
雨期のチャーン島に来てから雨は毎日のように降っていたのだけど、一日に1時間とか半日とかだった。でも、今日は午前中はずーと雨で午後は断続的に雨が降っていた。こうなると島には室内の観光地はないから外出できないし、海の波は高いしプールに入るのは寒いしで、何もす
早いものでオレがサグゥアンイン校で「さよなら夏の日」をBGMにして(してないって)最終登校日を迎え、NP派遣が終わって帰国してからもう2年半。だがそんなに...
ダラット2日目割と早くに起きれたので、ホテルの近所をぶらぶら。コーヒーから始まるベトナムの朝は最高です。この日はバイクを借りてダラットを周りました。昼ごはんはチャーシューご飯的な。まぁまぁでした。その後翌日のニャチャンまでのバスのチケットを購入し、ケーブル
どんなけ旅行行くんやっていう感じですが、ピサヌロークから帰ってきてすぐにベトナムへ行ってきました。ベトナムは10回以上行っていますが、今回は前から行ってみたかったダラットとニャチャンを選びました。スワンナプームからダラットまでの直行便はないため、まずは22時1
引き続き夏休み?に遊んだ話が続きます・・数ヶ月前、なんとなくスカイスキャナーで安いチケットを探していたところ、5月にピサヌローク→ドンムアン1500円という破格のチケットを発見。。。とりあえずノリで予約しため、ピサヌロークへ行ってきました。笑ピサヌロークへ行く
一時帰国からタイに戻ってすぐの4月末、ラムヤイハイトーンカムがシラチャへ来ました!4月頭にロビンソンの近くを歩いていると、立て看板を発見。この令和の時代、もとい仏歴2568年においても立派な情報源として活躍しているのがスゴイです・・恐らくワンライ絡みのお祭りだ
11日目この日は大学の友人と昼飲み。梅田で3軒はしごしました。相変わらず海鮮ばっかりです・・笑その後梅田のキディランドでタイ人の友人から頼まれていたモンチッチを買い、帰り道にタイでは行かないすき家へ。なんかだいぶ高くなった気がしましたが、高菜明太マヨ牛丼うま
6日目この日は一時帰国時の恒例?で広島へ行きました。金はないけど時間はあるので、当然バスです。笑夕方に広島に到着して、試合開始まで時間があったので、お好み焼きを食べました。お好み焼きを満喫した後はマツダスタジアムへ。この日の広島は寒の戻りでめちゃくちゃ寒く
夏休みに入ったと思えば、気づけば終わってしまいました😭サマーコースのスケジュールの読みが外れたため、他の先生より2日早く休みを取って日本へ一時帰国したのですが、その時の話です。1日目今回も昨年に続きベトナム航空を利用しましたが、行きの便はホーチミンでの乗り
【動画】タイのプーケットのパトンビーチは外国人犯罪者だらけで目茶苦茶?
タイのプーケットのパトンビーチは外国人犯罪者だらけで毎日目茶苦茶らしい?20年以上前はのんびりできたのに。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。Normal Day in #Patong #Thailand pic.twitter.com/AsIxPkj
後編: 参加してきました。→GoREST Let's GO อ่างทอง。
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、おはようございます。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 イベント…
1903年に開業したバンコクにあるトンブリ駅は東部カンチャナブリ方面や南部方面へ起点となっています。地図駅構内の様子トンブリ駅は第2時世界大戦中に連合軍の被害を受け被害にあった駅舎は1950年に建て替えられました。こちらがチケットカウンターです懐かしさを感じるタイの鉄道車両タイ国鉄では日本の中古車両を使っていることが多くこのオレンジ色の車両の中は懐かしさを感じることから、もしかしたら日本の中古車両なのかもしれません。またトンブリ駅は車両基地として使用されていることからいくつもの車両が停車しておりこの紫色の車両はバンコクから約300㎞離れたタイ南部のプラチュアップキーリーカン駅行きの列車でエアコンなしの車両ですが車内はレトロ感たっぷりありこのような席での移動も東南アジアの旅の醍醐味かもしれません。このようなレトロな雰囲気を楽しむためにホームには欧米人クループが談笑しながら列車を待っていました。出発の前にトンブリ駅の前には市場があり美味しそうお弁当が売られておりカオマンガイやサフランライスがありサラダやマカロニのお弁当もあります。タイ国鉄の車両速度は遅く、また出発時間も遅れがちですしかし、
静かな地方で暮らすようになってからタイの政治への関心が薄れてしまいました。 バンコクという中央と違い誰も政治の話などしないしデモが行われることもありま…
コーンケンのラチャマンガラ工科大学で組み立て中のLRTだそう。 LRTと言えば日本だと宇都宮が有名だし台湾の高雄のものは乗ったことがあるけど、道路と区分けされていない路面電車的なもの。高雄のは線路と周囲が緑に覆われなかなか雰囲気がよかった記...
7/6 Centara Grand Beach Resort & Villas Hua Hin
在タイ有名ブロガーのRichard BarrowさんがCentara Grand Beach Resort & Villas Hua HinのレポートをFBに上げていた。 ここ行ったことはあって一般人も普通に建物内に入れるんだけど宿...
今日は、ホテルの移動日。パタヤに帰ろうと思ったけど、今のロンリービーチからはパタヤへのツアーのピックアップはないとのことなので、ホワイトサンドビーチへ移動する。ロンリービーチでは、お店は少ないけど、タイ料理は安くて充実していた。3つのビーチに滞在したけど、
にほんブログ村 サワディカップ時に愛は二人を試しているbecause i love you です 8/12~5日間の予定でタイに行きます。これで今年は打ち止め…
タイの7人乗りバイクが批判されているが、ピックアップの荷台に何人も乗っているのに比べれば安全だと思うが?ソンクランでは山ほど見かける。คิดเห็นอย่างไร? ครอบครัวซ้อน 7 บน จยย. ชาวเน็ตหวั่นเกิดอันตร
【当然】タイのパタヤのバーが高すぎて閉店ラッシュ?外国人観光客も激減!
タイでは薬中や犯罪、特殊詐欺(拉致)が急増したからか、外国人観光客が激減し、さらにタイのパタヤのバーが高すぎて
前編: 参加してきました。→GoREST Let's GO อ่างทอง。
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、おはようございます。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 イベント…
私が通っているムエタイジムは地元のワタミ小中学校の敷地内にあります。 場所柄もあってか練習に通ってくるのは小学校低学年から高校生が多くまだ声変わりす…
引き続き舞台はタイのホアヒン。今回は連日ローカルで賑わっている朝ごはんスポットをご紹介します。 ロケーション お店の場所は上掲のマップにセットしたコインランドリーの前。ここに朝限定でジョーク(※タイのお粥)とトムルアットムー(※豚もつのスープ)の屋台が2軒並んでお目見えします。 ちょうど山側の住宅街から海沿いの栄えたほうへ出る抜け道であり、近くに学校もあることから、子どもの送迎と通勤時間が重なる午前7~8時は交通量の多い一画。 2軒共にほぼ常連客のみで成り立っているような屋台で、手慣れた様子で朝食をテイクアウトし、颯爽と職場へ向かっていく地元の方々の様子を、私とツレはほぼ毎朝テーブルに座って眺…
アユタヤの孤独な兵士号をコイで次に向かった遺跡はけっこう遠い。アユタヤ島の西の端っこまで行って橋を越え、向こう岸に行かないとイカン。下の地図からだと一度外...
2024年08月-0008 パタヤ二日目 初めてのバビロン(08月10日)
2024年08月10日 パタヤ二日目の日記です。ジェントルマンズクラブ・バビロンでの過激体験!モーディンの紹介など
パタヤへのツアーはロンリービーチからのピックアップは無いってよ
そろそろチャーン島の滞在にも飽きてきたので、パタヤに帰ろうと思う。チャーン島はいい処なのは間違いないけど、パタヤに滞在している者にとっては、「そんなに長く居てもしかたないよね。」となってしまう。パタヤも海に近くて砂浜はあるし、滞在しているコンドミニアムに
【危険】タイのパタヤのソイブッカオで今度はセキュリティがリンチに遭う!
タイのパタヤのソイブッカオで今度はバー?のセキュリティが6,7人の集団からリンチに遭った。パタヤも外国人観光客が激減してることが原因でさらに犯罪が急増してる?A 41-year-old security guard working at a venue on Soi Buakhao near LK Metro was brutally
女子会じゃなくてBBA会? ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、おはようございます。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方…
どうでも日記:ラヨーン旅(久しぶりにぼっちじゃない。)2025年6月28日。
久しぶりのぼっちじゃない旅(笑) ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、おはようございます。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニ…
最近、セブンイレブンで見つけたこのスイーツ。 実はこれが2回目のリピです。 思いのほか美味しくてすっかりはまっています。 "Double C…
5月末からタイでは街中に果物の王様と呼ばれる「ドリアン」が売られ始めますが一方で果物の女王と呼ばれる「マンゴスチン」も売られ始め値段は1キロ40バーツほどで売られておりというわけで旬のマンゴスチンを購入しました上品な甘さが口中に広がりますマンゴスチンは5月末から10月末に店頭で売られています。またマンゴスチンはタイの輸出農産物でも主要な輸出品です。そのため検疫対策用に食品照射された新鮮なマンゴスチンや加工されたものがアメリカ、ヨーロッパ、日本、中国なので販売されています。スーパーではマンゴスチンの石鹸がありますタイのお土産に購入してみてはいかがでしょうか(^_-)-☆
星と太陽のマーケット produced by 東京ナイトマーケット
代々木公園で開催された「星と太陽のマーケット produced by 東京ナイトマーケット」に行ってきました。最近たびたび開催されている「東京ナイトマーケット」のシリーズの一つで、今回は2~6日までの日程で開催されました。アジアの夜市をモチーフにしたイベントで、他のイベ
今週末はPilot111 初参加メンバー2人を加えて 久々に5人でワイワイと 朝一、怪しい空模様 ナマズ池の角をネチネチと狙いますが 無風です それもそのはず こんな曇ってるのに クリアカラーは駄目ですね ローライトの朝はチャート! そうこうしてると 通り雨が… 全員、小屋や木下に避難する中 自分の竿に大きなアタリが ビッショビショになりながら やり取りする事数分… 上がってきたのは立派な尾鰭のサムネにある個体 なかなかスタミナのあるヤツだったんで 前回、お師匠さんが釣り上げたヤツかと思いましたが あそこまで大きく無かったか でも、朝一に一匹上がれたので 調子が良いぞ その後、投げ倒していると…
暴風で木が倒れATMブースを直撃したにも関わらず斜めになったATMを使い続けるおばさんがタイで話題になっていた。 It was windy in Bangkok today — didn’t stop her though.#Thailan...
タイが自国で自爆ドローンを開発したという記事。 The Royal Thai Air Force (RTAF) today unveiled its locally developed "Kamikaze UAV", a...
タイとの国境紛争が続いているカンボジアが国際司法裁判所に続き国連総会にも提訴しているという記事。 Cambodia Proceeds with UN Request to Bring Dispute with Thailand to Gen...
バイクを借りて、バーンバオ港周辺をウロウロしてみた。今いるロンリービーチからは山道で、バイクにまだ慣れていないので、めちゃくちゃ怖い。バイクはホテルに一番近いレンタル屋で借りようとしたら、明日店が都合が悪くてダメ。少し遠くの店でかりた。同じバイクで始めの
【危険】タイのパタヤのホテルから中国人が転落!特殊詐欺の拠点?
タイのパタヤのホテルから中国人が転落したが、特殊詐欺の拠点だったらしい。パタヤの転落事故は大体他殺説?タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。A 24-year-old Chinese man fell to his death from a hotel
【危険】タイで写真撮影の仕事を受けた中国人モデルがまたミャンマーに売られる!
タイで写真撮影の仕事を受けた中国人モデルがまたミャンマーに売られ、これでまた外国人観光客がさらに減るだろう。結局汚職だらけで変わらないタイ。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。GeneralChinese mod
毎週土曜日の午前中は山梨のお袋に電話することにしています。 それ以外にも声が聞きたくなったら電話するけど土曜日は週に1回の定期便です。 昨日もお袋…
今日はホテル移動日。今日までのホテルは、カイベイビーチのバンガロータイプ。施設全体はゆったりしていて、海に面している。無料でアップグレードしてくれたので、格安でオーシャンビューの部屋に泊まれた。移動先はロンリービーチ。いいですね。ぼっち海岸。ソンテウで10
タイ・パタヤでバイク免許を取得した筆者が、外国人向けの教習所選びから申込み方法、必要書類、準備手順までを詳しく解説!
こんにちは、田中ななです。 ⭐️THSメンバー募集のお知らせ⭐️ 7月4日-6日の3日間! タイ製アロマブランドThai Herb Storie…
どうでも日記:ラヨーン旅 2025年6月28日 カオレムヤー国立公園
久しぶりにラヨーン県へ行きました。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、おはようございます。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニ…