メインカテゴリーを選択しなおす
私はチーズが大好きだしお客さんにも人気だからお店ではチーズを使ったメニューをいろいろ提供しています。 こだわっているのは”伸び”です。 原価は高い…
日本食レストランに欠かせない食材のひとつが日本米です。 タイは日本米をたくさん生産しているのでまあまあの品質の日本米が入手できます。 うちは…
今日は朝からお勉強会の集まりでの接待係のボラコーヒーや紅茶にクッキーを添えて販売一緒に働くのは同じシニア世代の方々6人私はコーヒーメーカーのコーヒーをカップに注いだり、飲み終えた茶碗を回収して洗ったりを担当私は結婚後、核家族で生活お姑さんや...
昨日のコンワーン漁港は地マグロの大豊漁に沸き立ちました。 タイ人でもタイでマグロが獲れることをまだ知らない人が多くいますが平均月に数回ですが良いマグロが…
昨日の午後57年間の短すぎる人生を終えた友人でパラグライダー仲間のマックの火葬が終わりました。 『逝ってしまった友への追悼フライト』友が逝った。 肺腺癌で…
大賑わいだった"観光&赤十字フェア"は昨日が最終日でしたが子供たちに大人気だったのが移動遊園地です。 こういうのはバンコクではあまり見かけませんがプラ…
今日は家でゆっくりできると思っていたら、今月行われる勉強会の全国大会に向けて、私が取り組む課題がいくつか送られてきた勉強会のリーダーから全国大会に出てみませんか?とお誘いを受けた時、推薦を受けたことに舞い上がり、簡単に受諾した私は新米なので...
友が逝った。 肺腺癌で3年越しに闘病していたパラグライダー仲間のマックの訃報が届いたのは木曜日のお昼頃でした。 今年も去年のように一緒に飛びたかった。 で…
亡くなった患者さんの家族からの『Thank you カード』で、涙がポロポロ
日本に一時帰国中、一人の患者さんが亡くなりました。 今では、天国で、長年連れ添った旦那さんと幸せに過ごしているかなぁと思ったりします。 毎日のミニピアノコンサート この患者さんのご家族は、毎日欠かさず、家族の誰かが来て、患者さんと一緒に時間
今日は仕事の話です。 実は今お店が急に暇になっています。 その原因ははっきりしています。 プラチュアップキリカンで「観光と赤十字フェア」という…
昨日、歯科で抜歯しました。 また歯が一本減ってしまった。 自分は61才という年齢の割には健康に恵まれていると思うけど一番のウィークポイントは歯が悪…
今月から新たな活動を開始したために、昨年作成した「おそうじ予定表」の項目で未着手のところを掃除まずは2ヶ月に一度掃除する換気扇から粉石鹸を溶かしたお湯の中でシロッコファンの掃除2ヶ月でこんなに汚れる粉石鹸だと簡単にスッキリ綺麗になるのに、我...
新年度が始まってから、新たな活動を始めたこともあって、曜日に従って行動月全体を見ずに過ごしていた昨日ニュースを見て初めてゴールデンウィークが始まったことを知り愕然忙しい忙しいと過ごしている間に、巷では桜のシーズンを迎えているこの分ではゆっく...
昨夜、プラチュアップキリカンで始まった赤十字フェアのムエタイ特設リンクでジム仲間のビア君(16歳)が試合をしました。 最初こそ緊張で動きが硬かったビア…
娘の望が保険会社のCMにダンサー役で出演させて頂いたので紹介させてください。 https://youtu.be/wDRnJv7FvMQ?si=IeK0gT…
昨日、アソクのターミナル21でこんなサインボードを見つけました。 世界各国からのお客さんに歓迎の気持ちを伝えるサインボードですね。 英語の”WEL…
今、バンコクです。今回は2日間滞在します。お店がソンクランで忙しく先週は休んでいないので今週は連休です。娘の望は大学の舞台の準備で忙しく合流できたのは夕方でし…
ここ数日ソンクランを契機に猛暑期らしいギラギラした日差しが復活しているプラチュアップキリカンです。 外に出ると太陽の圧を感じるような強い日差しで暑い季…
昨夜は近所のコーラック寺で行われた癌で亡くなられたお客さんのお葬式に行ってきました。 8年前の開店当初から時々来てくださっていたご家族の痩せて長身の優…
この写真は12日の夕方5時半過ぎにスマホで撮ったものです。 アプリを使った加工や修正は一切していません。 目の前にこの空がこのままの色で拡がってい…
ソンクラン2日目の昨日は近くに住む義父母の両親に毎年恒例のタイ正月の挨拶に行きました。 新年の挨拶と共にいつもお世話になっていることへの感謝を伝え義父…
今日は午後からお祝い会に出かけてきたそこで、25年前まで一緒に活動してきた懐かしい女性と、久しぶりに話をすることができた彼女は私の息子が2歳の時から、息子の世話をしてくれた女性で、私がすっかり忘れていた息子が小学生だった頃のことを、詳しく教...
いよいよ今日からタイ正月ソンクラーン別名”水掛け祭り”が始まります。 バンコクやホアヒンなどではすでに昨日から水掛けが始まったとSNSで流れてきていま…
いよいよ日曜日からソンクラーン(水かけ祭り)が始まります。 ソンクラーンはタイ暦の正月にあたり故郷を離れて都会で働くタイ人達が一斉に帰省したりそうでな…
8日ぶりにパラグライダープーエムサイトに良風が入ったので飛んできました。 実は4日前にも飛べる風が入ったのですがその時はメンバーが集まらず諦めました…
鰤ダイコンを作りました。天然モノの鰤が手に入ったのです。 やはり美味しい。身が締まっています。 ヒタヒタのツユで茹でただけ。 薄い醤油と赤酒、それだけ。赤酒はみりんのようなものです。優しい甘み。 拍手コメントいただきありがとうございました。 まあクスリも「リスクとベネフィット」の兼ね合いです。やはり自己責任です。 アタシの場合、「クスリは飲まない」なんて主義があるわけでもありません。 自分が納得...
今日もボラ活動午前中、会場の玄関ガラス拭き街の通りを歩くと、入り口のガラスがピカピカに磨かれている建物がほとんどだが、何日も磨いていないような建物もあって、そういう建物は活気も感じられず、入る気持ちがしないそこで、私が出入りする建物の玄関を...
【感謝】の心_周りから愛され、支えられていることに思いを馳せる
高校生は社会的にはまだ自立していませんが、家族や社会の愛情や支えを受けて生きている現実は、理解できる年代です。本記事では家族や社会から享受する多様な支えや愛情に改めて思いを馳せ、その恩恵に感謝して毎日を過ごしましょう、と呼びかける内容です。
タイで一番大きなアイスクリームの老舗チェーン店SWENSEN'S。 全国の主なショッピングセンターにはほとんど支店が出ています。 プラチュアップキ…
? タイ正月ソンクラーンが来週の日曜日から始まります。 それまでもう1週間を切っているのに今年はあまり暑くなっていません。 4月は1年で1番暑い月…
昨日5日よりプラチュアップキリカンの海岸でジェットスキープロツアー大会が開催されています。 この大会がここで開催されるのは4年ぶりで今回は3回目になり…
昨夜、所属する団体のリーダーから電話があり、全国大会参加の枠に私が推薦されたので、参加する気持ちはあるかと問い合わせがあった全国大会に参加する資格は、この団体の代表格の人にしか与えられていないそこに新参者の私が特別な枠で推薦されるとは、思っ...
マナオ湾の獲れたての地魚が一番の売り物の日本料理店「富士山」ですが最近は大きな魚が日替わりで入荷しています。 これはマグロ(8キロ) 10キロ…
私が仕事にプライベートにプラチュアップキリカンの町を乗り回している相棒のバイク。ホンダの125㏄。 滅多に故障もしない力持ちの頼りがいのある奴ですが…
月曜日の定休日。 今週は友人でありお店の常連でもあるオランダ人のユージンさんとトップさんをお誘いして夕食をご一緒しました。 お店をやっているとたく…
日本でも大きく報道されているようですが昨日の午後隣国ミャンマーを震源地とする大きな地震が発生してバンコクでも建設中の高層ビルが倒壊するなど被害が出ています…
昨日の午後1時頃の海岸通り。 小型漁船が獲ってきたばかりの魚を水揚げしているところに出くわしました。 喫水の深い中型の漁船は水深の深い漁港に入港し…
例年、3月はお店が忙しくなります。 タイの学校が夏休みに入り家族連れの利用が増えるのと自分たちの国が極寒の10月から3月にかけて暖かいプラチュアップキ…
完全に期待値超え!日本人経営のイサーン料理店が素晴らしかった
これは月曜日にバンコクで食べたランチのお話です。 昨日のブログでご紹介した「神戸トンテキ」さんとhttps://ameblo.jp/begrit/ent…
今、バンコクです。大学生の娘を訪ねて毎月恒例の1泊2日のバンコク詣でです。夕方、大学のクラブ活動を終えた娘と合流しました。夕食は、娘が大好きなスクンビット33…
一昨日の夜海岸通りの週末恒例ウォーキングストリート(たくさんの屋台が出店)にて小ガニの唐揚げを見つけました。 以前にバンコクで竹亭というお店をやってい…
タイは熱帯。暑い国です。 こういう環境でレストランをやっていると一番怖いのは食中毒です。 これだけは絶対に起こさないように最大限に注意しています。…
これは富士山の地味だけど確実に売れている創作メニュー。 「豆腐サーモン味噌チーズ焼き」129バーツ(約568円)です。 本当は厚揚げを使いたかったけ…
最近起った4つの小さな幸せ☆ 小さな幸せその1:海外出荷の座布団が届いた 先日記事に書いた座布団が予想より早く到着しました。 以前、海外発送の傘が1か月ほどかかり到着しました。 なので、また到着まで時間がかかるかなー?と思った矢先、19日に到着! 注文して5日ほどで到着した...
昨日はお陰様で昼も夜も忙しかったです。 特にお昼は地元唯一の公立総合病院への弁当55本配達の注文を頂きスタッフたちが朝早くから頑張って対応してくれまし…
最近のお店はすこぶる好調で昨夜もお陰様で満席お礼でした。 やがて閉店時間を過ぎ小上がりにいた最後のお客さんが帰られた後なぜかピンクのサンダルがポツンと…
プラチュアップキリカンは西洋人のリタイヤ組が多い割に美味しいパンがなかなか食べられない町です。 ホアヒンやバンコクなら美味しいベーカリーはたくさんあるの…
昨日の定休日。 ホアヒンのイミグレでビザ更新の手続きをしてきました。 私は25歳の時にバンコクで就職したからこれで35回目の更新になります。 …
昨日の朝マクロに買い物に行ったら大型の水鉄砲がたくさん陳列されているのに気がつきました。 水鉄砲はもちろん4月のタイ正月ソンクラーン。水かけ祭り用です。…