メインカテゴリーを選択しなおす
【久しぶりに娘(20)からラインがあった😊】(娘)クレジットでICOCA1万円チャージしたわ(父)了解
昨日の夕方に娘から久しぶりにラインが有ったんだけど、「クレジットでICOCA1万円チャージしたわ」です💦親と離れてアルバイトをしながらビンボー学生している娘のことや、ええんや、ええんやで娘、1万円くらい。お父さん支払いの家族カード使ってええ
H&Mで買ってよかった!娘と30代ママのカジュアルクリスマスパーティーコーデ
先週末は夫の会社のクリスマスパーティーでした。子連れファミリー向けなのでそこまでフォーマルになりすぎなくていいのですが、娘の着る服がなかったので、慌ててH&Mに買いに行くことに。娘とアラフォーママの全身コーデを紹介します。
オカリナのコンサートとファミリーコンサート。音楽を楽しむ1日。
コンサートをはしごして、音楽を楽しむ1日でした。ランチにコメダ珈琲に行ったり、ソフトクリームを食べたり、夕食はデニーズだったりとちょっと贅沢。でも全国レベル成績を取った娘のご褒美ということで。
HAPPY BIRTHDAY!14歳になった長女とにこにこハスキー(o^^o)
11月27日の今日は 長女のお誕生日でした〜 早いもので14歳になりましたよ〜 ケーキはロウソクだらけ 埋め尽くすほどのロウソクが成長の証ですな 最…
日本人であることを引け目に感じたことは一度もない・・・と思ってますが、この時は10歳くらいの自分の娘の言葉にカチンときてしまい、お酒も入っていて少し酔っぱらっていたせいか「おかしいってどういうこと!?」とむきになって言い返してしまいました😆
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========おはようございます。今朝は暖かい朝でした。リビングは17℃もあって昨日の朝と3度違うのですがストーブなんて必要ないです。寒って感
親友親子が三重にせっかく来てくれたので普通の昼ごはんじゃなく、三重県らしい食事を食べてもらおうと、娘ムコ殿が提案してくれたので三重県では有名なお店前島食堂さん…
娘の授業参観に行ってきました。見られる側ではなく、見る側になったんだなと感慨深い気持ちになります
こんばんはユキです。 娘の授業参観に行ってきました。 休み時間が始まる10:30から学校に入れるようになります。 お家でのんびりしていた私は学校の前に10:20に到着するように出発しました。 ちらほらと学校に向かう方たちを横目に門の前に来てみると 開いていない・・・ 私よりも早く来た人達(3組ほど)が並んでいるのでとりあえず並ぶことに。 10:28だけどまだ開かない・・・ 後から来た方の1人がガラガラガラガラと普通に開けて入っていった。 Σ(゚Д゚)ええっ自分で開けるの?開けていいの?そういうシステムなの? そんなんでいいの?知ってる人じゃないとできないよ。一応、証明のための名札付けてるけど、…
【ラインにて】娘(20)~!ラーメンでも食いに行こうか?… いや、ええわ
ここ最近朝晩が冷えるんだよね、昼間は暖ったかいんだけど寒い夜にはラーメンが旨いんですよね。あっ、そうだ!ラインで娘~!ラーメンでも食いに行こうか?「いや、ええわ」だって💦😭😭😭、付きでいやええわの間に、がついてるやん⁈ 点付きで...わざわ
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
世の中には投資をする人としない人の2種類の人がいます。またしない人の中にも、勉強した結果しないと決めた人と、知ろうともしない人の2種類がいます。投資はギャンブルの側面もあると思います。だから楽しいのかも。
ママの実家でのんびり過ごす。少し風邪気味の娘は咳をしながら寝ている。
暖かな日曜日、女子チームと息子は、学園祭に行くと言って出かけて行きました。残されたのはじいちゃんとパパ。じいちゃんは、薪ストーブの部屋でテレビ、パパは寝室でパソコン。思い思いにのんびりと休日を満喫しました。
小雪 第五十八候 11/22〜11/26 虹蔵不見 にじかくれてみえず 虹を見かけなくなる時期 コート着る娘の背また伸びにけり 22歳の次女の部屋が相変わらず汚部屋 足の踏み場がない 友達と九州へ旅行に行き、帰ってから3週間 スーツケースが部屋の真ん中に 開いたまま置きっぱなし 服も出しっぱなし 机の上は書類、本、服?でごちゃごちゃ 飲み残しのペットボトルも数本ある 部屋の入り口には、アイドルのうちわが落ちている 踏み絵か?踏んでしまった あまりにひどいので 手伝うから掃除やれ、というと そろそろやらないと と言って、自分でやり出した 久しぶりに、床が見えた 私も独身の頃は、部屋を散らかしてい…
まだ出来て新しいコメダ珈琲店に行ってきました☕🥄🍪 前から一度入ってみたいなぁと思ってたら、娘がポイント切れちゃうから使ってしまおう!ということで早速2人で😆 ほ~、なかなかー…入ってすぐ目に付くのはこじんまりとしたショーケースの中のメニューサンプル。何だか懐かしい!...
おばんです(=こんばんは) 滞っていたことが、急に動きだす。 このまま走りだしてほしい。 停まらずにすべて終わらせてほしい。年内に! 昨日、auに電話をかけて通じず、UQに
2024年の新NISA制度に向けて、楽天証券とSBI証券では、積立設定が始まりました。アナウンスのないマネックス証券を見に行くと、12月18日から設定を受け付けるようです。1ヶ月も違うのに驚きました。
11月も中旬になり、すっかり冬支度。寒くなってきました。この寒さを待ち望んでいるのがママの実家のじいちゃん。薪ストーブが楽しめる時期がやってきたのです。毎朝、落花生を薪ストーブで炒ってくれるので、おいしくいただいてます。
経済産業省が出している「人生100年時代に求められるスキル」って? 「スキルをどう生かすのか、自分で考えて、働いてね。」ってこと。 娘には、どうして?を自分で考えて提案できるようになってほしい。 だから考える機会を与えたい。
夫婦再生サポーターのみよです夫の不倫を乗り越えてあなたが心から笑える日までサポートします はじめましての方はプロフィールをご覧ください 発覚から5年間の振…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========おはようございます。今朝はリビングも外も冷えた感じも無くまたまた暖かい感じの朝です。娘は昨日の悪天候のせいで予定していた隣県での
次女と色々と今後の事を話し日にちが変わりお誕生日になったと同時に渡してくれたプレゼントは私にとってとてもありがたい物でした。後ろに私の名前と年齢が刻印されてい…
里帰り時に必ずやる公的機関の手続き等を終わらせ急ぎ次女宅へ。ほぼ1年ぶりに次女と会いました。孫とも…。ファミレスでランチと和のデザート今回は3日だけの滞在。に…
滞在先から次女の家まで約4時間かかる。乗り換えが多く乗り継ぎまでの待ち時間も長い時で1時間もかかる。と言うこともあるからですがとてもではありませんが日帰りは無…
娘との温泉旅行 娘と二人での温泉旅行に行きました。一人暮らしをしていた娘と再会し、誕生祝いに小旅行を設定したのです。 久しぶりのご馳走、 硫黄の匂いに包まれた温泉、 ふかふかのお布団。充実したひとときでした。後から、こんな時間を娘と過ごせる
人混みが好きでないというのもありますが、自分の家から出ないのが平気。でも、最近ちょっと自分の脳に刺激が無さすぎると実感。私は退屈に慣れてしまっているに違いない。そんな風にも思います。年齢と共に億劫という気持ちはあふれ出る泉のごとく( ´∀` )娘もコロナ禍の
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========娘の晩ごはんはラーメン。自家製焼き豚入り♡野菜が無いのでネギたっぷりで。私は昨日の八宝菜の残りのスープ。楽天お取り寄せの餃子。
ブログ開始してから600番目の記事になりました。ここまで1年9ヶ月以上の歳月を費やしてきましたが、読み返すと結構楽しいものだったりします。自己満足の域を出ていない状態なので、もう少し進歩できたらいいなぁ。
今週は、高校生息子は修学旅行で、娘は遠足に!すごく楽しかったー!!と元気に帰ってきて親としてもとても嬉しい1週間でした。コロナ禍で学校行事が次々と中止せざるを得なかったこの数年間。息子も楽しみにしていた中学校の修学旅行が中止となり
いつも見にきて下さりありがとうございますこのブログは中学3年生の娘の発達障害(ADHD+広汎性発達障害)を中心に書いてます※発達障害、癇癪、不登校、二次障害な…
推しのライブのため、 一昨日より横浜へ行っていた娘が 無事に帰ってきてくれました♪ あんなことこんなことと、 たくさんの土産話をしてくれた娘。 その中の一つが 新幹線で隣り合わせた 初老の紳士との
11月生まれの私。 あっという間の64歳です。 happybirthday!自分!(*^^*) いろいろプレゼントを頂きました。 友人から いい香り。癒されそう。入浴剤です。 娘から アイスクリームの詰め合わせ。 アイスクリーム、大好きなんです。 コクがあって美味しいです。...
FIREという単語が使われる前から早期リタイアを考えていた自分が考える今
人生は1度しかありません。今しかできないことを最優先して生きることができるのがイチバンの幸せかと思います。それが叶うのか否か。繰り返すシミュレーションだけでは、あぶりだせない不安もあったりはします。
11月も10日を過ぎると、急に寒くなってきました。今は夜ですが、外気温は8℃。すっかり秋を通り越して冬が来たような気がします。娘はアウトドアイベントに参加したり公園で遊んだり元気いっぱい。家づくりも少し進展ありで、どうなるのか。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========娘が帰宅して学食行きそびれたぁ~って。焼き豚ラーメンにしました。野菜が少ないのでせめてもニラをたっぷり入れて。娘は醤油系が好き。
三井住友カードの100万円修行の2年目。後半戦に入った7ヶ月目を終えた結果は、60%の達成率。順調なのか、どうなのか。道のりは長いですが、楽しみながら歩きます。
こんばんはユキです。 2年生の運動会の日がやって来ました! ダンスの練習もしていたし、踊り方を教えてくれたりもしたので大丈夫だと思います。 2年生の競技は50m走、ダンス、大玉転がしです。 1年生の時はダントツのビリだったけど今回は順位が上がって5位でした✨(6人中) 走り方も様になってきています。やっぱり沢山走ると動きが最適化されるんですね。他のことにも当てはまるので基礎、繰り返し、習慣化の大切さを教えていこう。考えて行動しなければいけないけれど、極限まで行くと結局は考えて動くと遅くなるので、考えずに動けるよゆになるまで繰り返すのが地味だけどベストですね。そこまで求めるのは本当にやりたいこと…
皆様、こんにちは前回の記事では、たくさんの誕生日お祝いコメントありがとうございました♡寂しがりやのシャンプーは、心から嬉しくて感激しました。そして、改めて、自…
片付けと掃除で、体重・人間関係・家・見栄・我慢を手放したくらげです^^身軽でノンストレスな暮らし目指して手放しのコツや効果、日々のことを綴っています。自己紹…
11月の3連休は、11月とは思えない暑さで、夏日だったりしました。そんななか、カワイイキャンドルを作ったり、住宅展示場で電車に乗ったり、デニーズで50円メニューを食べたりと、楽しい時間はあっという間。
10月は1年で最も受け取る配当金が少ない月となっています。入出金明細を見る頻度も下がり、テンションも上がりません。早く来い来い年末の配当金祭り。そんな気分で耐え忍ぶしかないのか…
”娘だから”とういう呪縛から解放されて、介護をもっと愉しむために断捨離を取り入れてみませんか?
専業主婦の呪縛から解放されて、役割を生きることから断捨離®で自分の人生を生きてみませんか? ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®トレーナー須…
頬粘膜癌 375日目。 血圧 116 ー 86 mmHg 血糖 - mg/dL (朝食前) 酸素 98 % 脈拍 77 拍/分 体温 36.6 ℃ 体重…
衝撃的な甥の友達との出会い。娘は体験授業の塾に行きたいと言う。
いつものランチに甥が女の子を連れてきました。衝撃が大きすぎて、しばらく動揺してました。娘は楽しくお話したみたい。1年生ながら進学塾に興味を示す娘。どこに行くつもりなのか。
娘と平日に日光に行ってきました。私は日光まで車を運転して行く勇気がないので電車で。今回はスケジュール緩めでのんびり女子旅でした。朝は比較的ゆっくり家を出発して…
高配当株を始めて2年半が過ぎ、初めて保有時価ランキングを出してみました。意外な銘柄が並んでいて、驚いた部分もあります。これからもコツコツ買っていくので株価の変動とともに順位がどう変わっていくのか楽しみです。また利回りと含み損益の推移も楽しみ。
Hi, ナナマルReikoです。 私たちには一生にいろんな役目があるよね。 娘、妻、母、嫁、仕事する社会人など。 それぞれの立場で皆さんは「自分の居場所」っ…
今、バンコクの自宅で日記を書いています。朝の7時にプラチュアップキリカンを出発して途中で用事を済ましてバンコク市内に入ったのは12時45分。いつもより時間がか…
体力無娘が、驚くことに昨日まで7日連続勤務達成。今日から3日間振替休日。夫は今年いっぱいくらいは、在宅勤務ないということで出社。いつもだったら、だれもいない月曜日が私も週のはじまりで、教材作りに必死です。久しぶりに娘と二人。娘に相談もなくランチ女子会と決め
小学1年生の娘は、午前と午後に別の全国テストを受けました。送迎したパパは、前日落としてスマホの液晶画面が割れてしまったので、代替機種を模索。ちょうど1円スマホがありました。早速購入して、遊んでいると、娘はテストの反省会をしてました。