メインカテゴリーを選択しなおす
家作りが終わっても、入居する前にやることはたくさん! 何からすればいいかな? まずはキッチン周りから準備するのはどうかな? 一条工務店以外にも、これから引越しする方の参考にもなると思います。 この記事でわかること キッチンのお掃除を助けるア
いや、肉体労働ってほどのことでもないんですけど。 テレビ置いてるコーナーがですね。 これまでこういう感じだったの。↓ 右側はZ氏の友達 私べつにものす…
土曜の午後、息子家族の家に遊びに行って来ました 新築の家はやはり良いですねえ☆ それまでの社宅の暮らしがあまりにも古かったのでなお更です、社宅は5階だったので エレベーターもなく毎日保育園の送り迎えも大
さてさて。 引っ越しのことでも書きましょうか。 当日は朝8時半に引っ越し屋さんが来てくれて、さっそく積み込み。 うちは小さなもの(食器とか自分で運べるレ…
結婚の決まった娘、新居も探し始めているようです。時期はこだわっていないので、良い物件があれば籍を入れて引っ越すつもりみたいです。まずは気になっている路線の不動…
大阪でも美味しいと有名なうどん屋さんに行ってきました。 到着したのは13時過ぎ。 待ち人、9人目。 約20分後に案内されました。 うどん、めちゃめちゃ美味しかったです。 その美味しさよりも気になったのが、ホールの女性2人 ...
何がすぐそこなのかっつーと、 引っ越しが。 キッチン/ダイニングのリノベーションがほぼ、ほぼ完了しつつあります。 プラグソケット等の最後の仕上げが残って…
新居に引っ越してきて半月経ちました。ようやっと古い家具の処分新しい家具の組み立て、設置大量のごみ捨て など8割〜9割ほど終わりました。でも生活しながらここにコ…
我が社のboss(米人)が隣町に引っ越してきた家は馬が飼えるほどの広い敷地と設備のある平屋建て奥さんが馬🐴を飼うのが夢だったそうだアメリカ...
こんにちは 今年に入り新築注文住宅へ引越しましたイツモと申します ご訪問ありがとうございます 先週、友達から新居へ遊びに行きたいと連絡がありまして 『引越の…
金曜の夜だか土曜に、いっこブログネタを思いついて、「これ書こう」と思ってたことがあったのに、それがなんだったか忘れました。 一向に思い出せません。 けっこ…
こんにちは! 年明け新居へ引越しまして これまでずーっと エアコン無し生活をしていました☃️ 我が家には〜 エアコンが〜 無い‼️ という前回までのお話でした😇 エアコン無しシリーズ(?)はこちら笑↓ itsumolife.hatenablog.com itsumolife.hatenablog.com itsumolife.hatenablog.com itsumolife.hatenablog.com その18日間がついに ついに 終わりを迎えましたー😭✨ さあ、みなさま 行きますよー😇☝️ エアコンが〜 あるー‼️✨✨ 😇😇😇✨ というわけで 年末から続いていた 真冬のエアコン無しの生活…
こんにちは! 新築注文住宅へ引越して1週間🏠✨ 業者さんの手違いなのか 真冬なのに我が家にエアコンが・・・ 無い‼️💦 エアコン無しなのは引越前からで なんとこの生活、18日目‼️😱💦 ここに来て娘と旦那はバタバタと体調を崩し🥶 旦那は完全にダウン🫠 仕事を休まざるをえないことになっています💨 私は引越での疲れがピークにある今 気を抜いたらすぐに体調を崩すだろうと 家の中でもダウンやフリースを着込み 抜かりなく対策をして 今のところ風邪などは引いていませんが 一部脱落者が出た格好です💦 脱落?何かの耐久レース? そんな中、息子(小1)は 寒さ対策に着込みもせず 自然体でピンピンしており この家…
さてさて、11月の3週目くらいに始まった、新居のキッチン/ダイニングルームのリノベーション。 もともとは1930年代に建てられた古い家で、キッチンとダイニン…
名古屋 千種 仲人夫婦が婚活を手厚くサポート、アットホームな結婚相談所 ブライダルサロンbouquet(ブーケ) 代表カウンセラー佐藤香織です。 〈総…
こんにちは! 年始早々の引越 完了しました〜🏠😭✨ 引越して数日バタバタしており やっとPCを開いております💻✨ 人生で引越8回目だけど← 今回が1番大変だったんじゃないかな⁉️😅 というのも ファミリー規模の荷物多さと 小1と年中のまだ小さい子供たちと一緒の引越 気を配る必要もあり 今やってるから待って✋ と言っても待てない子供たち💦 引越が大変とか作業の優先度なんて 子供たちにとっては あまり興味がないもの😅 むしろ子供たちはそれよりも 自分の要求を通したい💨 私がダンボールと片付かない荷物に囲まれて 必死で作業してるのに お菓子ちょ〜だい😑🤗 お兄ちゃんがゲーム(Switch)取った〜😭…
昨日は、あと20日くらい有休を今年いっぱいで消化しないといけないということで休みを取り(休まなすぎなんだよ君は)、いろいろ家のことを。 新居に行ってみたら、…
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね 🎄 Aloha 🎁12月3日、火曜日。サンクスギビングが終われば、ハワイはクリスマスのホリデーシーズン一色。今週の土曜日には毎年恒例のホノルル市庁舎の周りに飾られるホノルルシティライツが点灯されます。今年で40回目ということだそうですよ。(我が家のツリーではありません)🎄 ホリデーシーズン真っしぐらの中、昨日は主人とクリスマスツリーやオーナメ...
金曜日にまた新居準備行ってきました。 フロアコーティングの代替 と フロアシート、いい感じ♪ とまぁ、自分を納得させようと記事を書いていたのですが、 新しいきれいな床を交通費と時間と労力かけ
さて、土曜日。 定番の、少年サッカーリーグ戦からのスイミングコースで、午後4時まで埋まっておりましたが、やっと一息つけた! こけものZのリーグ戦は残念なこ…
さてさて。 新居のキッチン/ダイニングルームリノベーション。 工事が始まって2日経ちました。 すでに鍵は渡してあるし、私は仕事とこけものズのお世話で忙し…
10月2日(水)に長野県へ行って来ました。 新居は、上の地図内にあります。 前回、内見した時は様子を見ただけで、具体的にどこがどうとかを見て来なかったん…
⋆⋆【引越して嬉しかったコト】お隣さんから頂いた手作り野菜を美味しく食す!⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 去年の夏今のおうちへお引越し全ての季節を終えて再び冬を迎えようとし…
場所が無さすぎて引っ越し荷物も作れない、、、 おとといは 今の家では時期的に使わない夏物や、 引っ越し荷物が届くまでにもあったら便利な小物など でっかいカバンに詰めて新居に行ってきました
週末に、新居のキッチン/ダイニングの大幅改修をやってくれる大工さんが決まりました! なんと、こけものZのサッカーチームの元監督が一緒に仕事をしている建築会社…
越し活記録です。 今の家を売るプロセスがどのくらい進んでるのかよくわからないんですけど、たぶん亀の歩みくらいのスピードでは進んでいるような気がする今日この頃…
おうちの引き渡し前内覧会に行ってきましたー キズやよごれ、チェックをして入居前に直しますよー。無料保証内ですよー。というやつですね。 ただ、素人にはわからない場所もたくさんあるので、(屋根や床下
ついにこの日がやってきました! とはいえ、建て売りの完成品なので契約してから1ヶ月ちょっと。 こんなスピードで買えるんだ、、、という感じです。 来年の入居までに、カーテンレールやらいろいろ整
先週、今週といろいろこまごましたものを新居に運んだりし始めようと思っていたのですが… 忙しすぎて全然ムリ だった…。 何がそんなに忙しいんだろ。 でも…
『守銭奴と罵られて。』『タイヤ買うからお金だして。失業保険で払う。』冬馬はわがままを通し、北海道旅行も行き、欲しい車も手に入れた。しかし、数ヶ月後「れんげちゃ…
土曜日の朝8時に夫・野獣氏が出張へと出かけていき、私の2週間のワンオペ業務が開始しました。 まずはこけものズのサッカーの試合。 午前9時集合のAさんのカッ…
新居の裏庭に作ったうちの ”やさい畑” 夏の酷暑を耐えて、”秋なす” 収穫できました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~最後までお付合い、あ…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます今日は夕方から引越し前ではありますが孫の新居を見たいと私…
今回はロボット掃除機のおはなし。 楽は正義 昨年の年末から使い始めたロボット掃除機。狭い家なんだから、自分で掃除機かけてもいいのに、あえてロボット掃除機導入。…
引っ越しのときにできるカビ対策をしてみました。押入やクローゼットの中、引き出しの中に何も入ってないからこそ、家具家電の置き場所を決めるときだからこそ、お風呂にまだカビが生えていないからこそできた我が家のカビ対策です(*^_^*)
8月に、野獣家の新居の一部屋に暖炉が入ったことは記事にしましたが… 『次男と過ごす週』さて、夏休み2週目は、こけものZが所属クラブのホリデーキャンプに行って…
新居にカーテンがつきました!繊細な模様がお気に入りのレースのカーテン、おうちの雰囲気にぴったんこかんかんの厚手のカーテン、そしてほっこり癒やされる木製のカーテンレール。カーテンがつくて、急に新居の「おうち感」が増して、うきうきしています♪
今回は風呂のおはなし。 風呂の使い方 我が家は昨年の秋に入居して以来、毎日お風呂の拭きあげをしています。お風呂の使い方としては ・毎日使用・メインは年間通して…
楽天スーパーセール開催中ということで、今回は購入品ベスト3の紹介 キッチングッズ買ってよかったものBEST3 ■3位:D型まな板 こ入居に合わせて使い始…
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねAloha9月10日、火曜日。今朝も湿度が低くって過ごし易い朝を迎えたホノルルです。今日は、昨日遭遇したビックリしたことについてお届けします。ビックリなこと その1先日、もうコレは怖くて食べられない - 胸やけのお話 をお届けした時に、ブロ友さん達から 梅干しがいいよ っていうアドバイスを頂きまして、その後、ヤスミンさんなりに 【続・胸や...
こんにちわんこ。末っ子ちゃんたちはけふからうちの郡の住民なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年3月・5歳の時のタルちゃんです。もっと正確にはぐー家の隣町(隣村?)に住むのです。新しい家を見つけて8月中旬に鍵を受け取った後に→再び天からのお祝い家の中を色々改造したりしたので引っ越しまでに時間がかかりました。引っ越し当日は忙しくてお昼を作れないだろうからぐーママがじゃがいもサラダを作って持って行っ...
【家具搬入!】ウニコさんの家具が我が家に配達されますたよ~♪
ずっと憧れていたunicoさんの家具が新居に配達されました!ショップでオシャレインテリアに囲まれていた家具も良かったのですが、自分の大好きなおうちの中で見る家具も、とっても、と~っても良い感じで、ニヤニヤが止まらない女のお話←私のこと
先週火曜から本格的に着工した新居のガーデンハウス、庭ハウス、なんて呼ぶのかイマイチよくわからないのですが、とにかくそれが、昨日やっと出来上がりました! 本来…
先日書いた記事の、Aさんのお部屋のペンキ塗り完了しました。 Maritime Teal色。全部塗るとこうなります。 またマスキングテープついたまんまで…
先週、綺麗だった空。 昼間。 鰯雲好き。 夕方(8時くらい)。 さて、いつものアップデートをしましょうか。 新居ですよ新居(笑)。 ガー…