メインカテゴリーを選択しなおす
4月21日 月曜日の日記です。お天気が良かったので11時頃から 2ワン仔のお散歩の出かけましたお洋服を見せると散歩に行くのって興奮するジョグマルシェは横目で見て寝たふりをしています😄先ずはマルシェをカートに乗せジョグは早足でいつもの散歩コースへ向います50メー
塩麹で手羽先とブロッコリーをフライパンで焼くだけの簡単レシピ。時短でジューシーに仕上がるコツや、初心者でも失敗しない塩麹の使い方を詳しく紹介します。万能調味料の魅力を体験してみませんか?
生命保険解約から1ヶ月で乳がんを発見。予期せぬ出来事に直面し、人生や価値観が大きく変わった瞬間を振り返ります。病気を通して学んだこととは?
お米の価格が高騰する今、炊かずに済む『パックご飯』が中年一人暮らしにぴったりな理由とは?節約・時短・ムダなしの暮らし方をご紹介します。
太陽があたって来ると、日向ぼっこ。 一人ぼっちでも全然淋しくない 一人が淋しいと思うのは人間だけかな 僕は忙しいし、太陽が友達と言って良いのかも知れな…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。花冷えが体にこたえるママンです。ここ数日はあったかいお茶をおともに撮りためたアニメ「チ」を観ておひとりさまを満喫してます。物語は情報の解放から思想の解放、自由へと動き出し、毎回深く静かに感動するんで
この日は戸田公園に小旅行。ランチは足立区鹿浜の「はま寿司」ここでリーズナブルにちょい飲み。 回転寿司は好きなネタを好きな量食べられるのが嬉しい。そして夕方、戸…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。明日はまたおっきいにいにが帰ってきます。新しい職場は4月からということで、ヒマしてられるのもあと少しなんだろうね。リノベーション後初めて迎えるnikeneko's apartmentの春は
お一人さま。アタシは、平日、仕事帰りの夜に、ひとり、映画館を訪れるのが好きだ。比較的、空いているし。作品や時間など、誰にも気兼ねなく、自由に選択できるからな。そして、本音を云うと、それだけが理由じゃない。嬉し、恥ずかし、勘違い?ひとり行動の...
2月26日 水曜日の日記です11時からピアノのレッスンでした🎹ベートーベンの月光に挑戦して1週間が経ちました1週間の練習を先生に披露すると間違わずに弾けていますと言う事で次ぎに進みましたが家に帰ってから動画を撮るとヘタヘタヘタヘタくそーーーーー( ̄▽ ̄;)!!ガーン次
おはようございます!ご訪問頂きましてありがとうございます。先月分の電気料金の請求??? 1月分 57,769円 家族 ふたり まあいつも4万円~5,5万円ぐらいなんですが、当家は二
テレビ[ぽかぽか]でRIKACOさんが再婚の可能性を聞かれ「今更恋愛して人の前で裸になんてなれません」と。「わかる〜🤣🤣」と大爆笑の私!!‥でも私の周り,結構恋愛してるし裸になってるわ💧今日いち-2025年2月17日
なんでもかんでも値上がりのインフレ時代。ランチと言えども1000円以下で食べられる店は少なくなった。何年か前までは私のランチの基準は800円前後だった。今では…
寝る前に観た番組『上田と女がDEEPに吠える夜』うちの地域は毎週火曜日の夜に放送してますゴールデンタイムに放送してる『上田と女が吠える夜』の“DEEP”バージョンです深夜ならではの突っ込んだ内容生理の辛さやホルモンバランスなどの女性特有
今日はマンションでお昼を食べてから母と待ち合わせて買い物ずっと主婦で生きてきた母は家事や買い物は午前中に済ませ昼からは晩ごはんの支度をし、日が陰る前に乾いた洗濯物を取り込み片付け家族に晩ごはんを食べさせたら皆がテレビを観たりお風呂に
こんばんはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめましてお一人様‥‥毎年町内からいただくお餅はお正月には食べきれないの…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。まだお正月気分が抜けないママンです。ちいにいには旅行で、おっきいにいにと二人だけのお正月だったんだけどね。来年は家族が増えるのかな~。さて、リノベーション後初のお正月。クリスマスの飾りつけを片してさ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。大晦日だけどまだ静かなnikeneko's apartmentです。今年は激動の一年でした。わたしは初めてのお引越しを経験してママンは夢のリノベーションを叶えた年になりました。ローンを背負
12月25日 水曜日の日記です。11時からピアノのレッスンでした🎹今日は渋滞が続き5分ほど遅れて先生のマンションへ着きましたサンタクロースが街にやってくるは両手で弾けるようになったけど 時々手が止まります😄時期ものなので・・・先生は今月中に上手くなれ
あなたは、一人でいるのがイヤでしょうか?それとも、一人の方が気楽でしょうか?私は人嫌いではなく、むしろ人間が好きですが、一人でいた方が気楽だし、好きなタイプです。頻繁に会ったり、連絡し合ったりは苦手。自分一人の時間を大事にしたいタイプ。今、夫である流輝先生と暮らしていても、お互いに一人の方が気楽なタイプだから、大抵はそれぞれの部屋にいて、必要があったら相手の部屋に会いに行く。私は魂の根本がnoteブロ...
京都でおひとり様 懐石料理 その2 (ホテルオークラ京都 季節のお弁当とティータイム)
今年の秋の日本一時帰国の際の旅の健忘録の続きです。京都滞在中は友人達と再会をしたりして、美味しいものを食べながら楽しいランチタイムを過ごしましたが、それ以外は一人で秋の日本の味覚を味わいました。今回の一時帰国は単独での帰国で、京都旅行も一人旅でしたので、
ご訪問ありがとうございます🍀今日は貴重な平日休みで予約していた車屋さんと美容室へ行きお昼はおひとりさまでソロ活お気に入りのカフェでランチ日替わりランチチキンの…
京都でおひとり様 懐石料理 その1(和久傳 WAKUDEN 2024秋)
日本一時帰国中の旅の記録の続きです。早起きは三文の徳の 1 日。 永観堂で早朝貸切参拝した後は、すぐ近くの南禅寺界隈をさっくりと散策。午前 10 時過ぎの南禅寺は、すでに大勢の旅行者でいっぱいでした。何度も訪れたことのあるお寺は今回は時間の関係で参拝できず、ちょ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。前回の続き。ショートトリップ後半です。ショートトリップ後半も盛りだくさんです。ショートトリップ紅葉狩りと陶器市と酒蔵見学後半も盛りだくさんです。後半は紅葉の名所中の名所、東福寺に。混雑を回避すべく、
11月19日 火曜日の日記です。12時予約で月1回の心療内科の受診日でした殆ど引き籠もりで頭の中で考える事が沢山あり1人でパニックになる私先生の前では自分が思っている事を なんでも素直に吐き出す事ができるいつだったかの受診の時ですもう家族のために一
ご訪問ありがとうございます🍀今日は珍しく16時45分に帰宅いつもより1時間以上は早く一瞬寄り道しようと思いましたが今週の土曜日に大仕事がありジムにも寄らず帰宅…
週末に、新居のキッチン/ダイニングの大幅改修をやってくれる大工さんが決まりました! なんと、こけものZのサッカーチームの元監督が一緒に仕事をしている建築会社…
■『絶品チーズバーガー』が美味い😋‼️遅ればせながら初『ゼッテリア』(愛知県名古屋市)
目次 1 遅ればせながら初『ゼッテリア』 2 「ロッテリア」が仕掛ける新バーガーチェーン 3 『おひとり様』も入りやすい店内 4 モーニングセットはドリンクがお得 5 牛肉100%のパティと4種類のチーズが美味い『絶品チーズバーガー』 1 遅ればせながら初
ご訪問ありがとうございます🍀今日はいつもより早めに退社でき帰宅前にコメダ珈琲店へ寄り道娘を迎えに行くまで一休みです🤫子供達が高校を卒業するまでは平日に寄り道な…
今日は2ワン仔のトリミングでした掛かり付けの動物病院でシャンプー・カット・爪切り・耳そうじ・肛門絞り10時30分の予約で 13時30分のお迎えでしたジョグが時々咳き込む原因は心臓が弱っている症状だそうです季節の変わり目で気温差が激しいので1日1回から2回に変わ
ご訪問ありがとうございます🍀今日は気温上がらず寒さを感じた冷え性&低体温の田舎暮らし50代ワーママ虹色です💦週末はまとめ買いの日でしたが冷蔵庫に食材が残ってい…
ご訪問ありがとうございます🍀日曜はスポーツクラブで楽しみにしているヨガがあり朝から目覚め良好の田舎暮らしワーママ虹色ですおまけに夫は仕事、子供はバイト自由に過…
ご訪問ありがとうございます🍀今日は8月からはじめたスポーツクラブの休館日(1月末には都合により退会)年々体が硬くなっている虹色はスポーツクラブへ行けない日はこ…
ご訪問ありがとうございます🍀昨日はお一人様で引きこもり休日夕食を食べている時に大事なことに気付く私、水分補給してない! いつも水分補給は大事と寝起きに水又は白…
ご訪問ありがとうございます🍀今週は多忙だったので明日からの3連休は超うれしい✨️今日は20時過ぎから眠くて眠くて… 食器洗いが終わったらさっさと寝たいと思いま…
今日は10時30分の予約で2ワン仔のトリミングの日でしたお迎えは午後の2時です次ぎの予約をお願いした時ですいつもその日の体重を記入してくれるんですが今日は数字にびっくりです~8月の2ワン仔の体重先生からは体重増は指摘されていませんがジョグの4キロはちょっとヤバい
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。9月に入りました。引っ越してまる2か月が経ちトラブルなく毎日快適に過ごしてます。がっ、強いて言うなら日当たりがよすぎる・・・。9月だけどすだれかよしずが欲しいです。さて、8月の家計です。引っ越し2か
ご訪問ありがとうございます😊今日はいつもと違う仕事内容がプラスされハードな1日で超疲れた でも、細かい計画を書いてシミュレーションもしていたのでスムーズに終え…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。梅雨らしい3連休が終わって雨上がりの朝を迎えたnikeneko's apartmentです。わたしは相変わらずなんだけど、今週はおっきいにいにがお泊りに帰ってきてたの。ちいにいにと違ってお
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。怒涛の6月がすぎ7月ですって。もうね、1年の半分が終わったのよ。まさかまさか今年の元旦には半年後にリノベーションしちゃってるなんて思ってもみなかった。よくやったなと思います。さて、6月の家計ですが・
「しあわせは食べて寝て待て」は団地のほのぼのとした日常の漫画です。主人公のアラフォーお一人様女子のさとこは、ある事情で週4日のパートで働いている。家賃の安い団地に内覧に行き美山さんと出会い、さらに息子(?)で家事男子の司くんと出会うことで世界が広がってゆく。
夫は午後から地方紙の会議でした本社ビル横の会議場まで送りそのままいつものスーパーでお一人様の 晩酌のツマミを買って来ました😄午後4時過ぎ少し陽射しが強いかなって思いましたが2ワン仔たちの散歩に出かけましたマルシェは散歩コースの半分はカートの中
【札幌市中央区】札幌駅近くの静謐喫茶店 ロックフォールカフェ
北海道旭川⇔札幌和と洋の週末イメージコンサルタント六識 まりぃちゃん です。 外に向かって欲しがるよりも、自分の内にあるものを最大限に発揮しようと気付い…
私は刺身を食さないので、寿司屋さんとはまったく縁がない。だが、回転寿司系ならばコーンとか天ぷらとか、邪道なネタが乗ったお寿司があるので、むしろこちらなら行ける…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。永かったような早かったような5月も終わりです。6月はいよいよリノベーション完成、引っ越しです。仮住まいは節約第一!のはずだったんだけど・・・さてどうなったんでしょうか。50代おひとりさま24年5月の
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ 今年は寒い😵まだ朝夕はストーブが活躍する寒冷地💦そろそろ暖かく…できれば暑いくらいにならないかなぁ〜😓 ところで皆さんは一人行動OK派ですか❓ 今風(そう言う時点でおばさん💦)に言えば『ソロ活』OK派❓ 私は…🤔基本一人でも大丈夫♪ 若かりし頃は一人で遠出したり、泊まりで出かけたり😊もちろん『食べ物屋』にも一人で入るのOK♪ではどこまで行けるか❓ カフェはもちろん♪ラーメン屋・回転寿司・バイキングも大丈夫かな😁 回転寿司とバイキングは特に一人がオススメ♪ 一人で行くと自分のペースで好きなものを好きな…