メインカテゴリーを選択しなおす
#ピアノのレッスン
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ピアノのレッスン」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
お中元の配送手続きついでに自分の買い物も♪
11時からピアノのレッスンでした🎹全て暗譜できあとは手が止まらない練習です湖に映る🌕を思いながら 音は小さく・・・ メロディーは強調して・・頭の中がシッチャカメッチャカだけどなんとなくわかるけど・・・8月10日の発表会までが
2025/06/26 14:42
ピアノのレッスン
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
大宮までノンストップの新幹線で孫のアパートと東京宝塚
1週間が経つのって ほんとうに早すぎます水曜日の11時からはピアノのレッスンですこの前レッスンを受けたばかりなのにあれから1週間が経ち今日もレッスンを受けて来ました🎹6月8日の日曜日は東京へ行きました1泊2日で孫に会ったり東京宝塚劇場を観劇したり
2025/06/12 21:40
エフゲニー・ザラフィアンツが語る、指導と演奏に込める哲学
演奏家のみならず、指導者としても日本のクラシック音楽界に貢献されているエフゲニー・ザラフィアンツにインタビュー。指導者として意識されていることなどついて伺いました。
2025/03/07 21:55
月光の練習を始めて1週間が経ちました
2月26日 水曜日の日記です11時からピアノのレッスンでした🎹ベートーベンの月光に挑戦して1週間が経ちました1週間の練習を先生に披露すると間違わずに弾けていますと言う事で次ぎに進みましたが家に帰ってから動画を撮るとヘタヘタヘタヘタくそーーーーー( ̄▽ ̄;)!!ガーン次
2025/03/01 18:30
ツェルニー30番修了
今日はピアノのレッスンの話です。 ツェルニー30番、修了いたしました! 子どもの頃、途中でやめた教本を大人になってレッスンで1番からやり直しました。 前回の記…
2025/02/27 21:40
ピアノのレッスンが終わると孫と一緒に帰宅♪
大寒波が来ると天気予報では大雪警報が出ていたので今日のピアノのレッスンはお休みかと思っていましたが朝は雪無し風が強くて顔が痛い!今日はペダルを踏んで弾いてみましたペダルは自然に出来るようになっていると言われいつもの事ですがもう弾けているので次ぎに行きたい
2025/02/06 10:52
○○塾、○○スクールの話 その3
피아노 레슨초등학교 2학년때의 일이다. 담임 교사 요시카와 선생님이 나의 앞에 악보 한장을 놓고 말씀하셨다. ”이 악...
2025/01/24 18:33
ベートーベンの月光と引き籠もりが続きふて腐れるワン仔
11時からピアノのレッスンでした🎹腰が痛くてお休みしたかったのですが左手の練習を通してやっていなかったのでお手本用に先生から左手だけを弾いてもらいスマホで動画を撮りたくてレッスンに行きましたいつも右手だけ 左手だけ そして両方で弾く動画を撮りそれを
2025/01/23 16:23
今年のピアノ練習・振り返り
今年1年のピアノの練習、レッスンを振り返ってみようと思います。 レッスンで学んだこと レベルでいうといまだに初中級でチェルニー30番はあと2曲で終わり。 緊張…
2024/12/29 17:56
定期開催:音楽教室主催のコンサート
この記事を読むのにかかる時間: 約 2分56秒 音楽会に参加することは、演奏者、観客のどちらにもプラスの影響があります。 マレーシアでピアノを学ぶ方法はいろいろありますが、その中の一つは音楽教室に通うことです。 音楽教室...
2024/12/12 19:44
レンジの中で発火!アホか・・・
11月27日水曜日の日記です。今日は11時からピアノのレッスンでした平均律プレリュウドは殆ど暗譜が出来て先生からほとんどできていますねって褒められました今まではあまり指導してもらっていない 技術的な事も指導してもらいました先生は23日と24日の2日間に浜
2024/11/29 13:17
チェルニー30番終わりに近づく ピアノの練習話
久しぶりにピアノのレッスンの話です。 音楽活動・楽器ジャンルに生息しながらピアノの練習話がほとんどない、、、。 してないわけではないのです。ほぼ毎日練習してい…
2024/11/26 19:50
浜松国際ピアノコンクールが始まっています
11時からピアノのレッスンでした🎹孫宅へ車を止めて先生のマンションまで歩いて行きますマンションまでは350メートルほどですいつものトートバッグとレッスンバッグを持ってゆっくり歩いて行きます😄紅葉が綺麗先生はまたΣ('◇'*)エェッ!? ディズニーへ行くそうです22日
2024/11/21 14:18
ショパンは終わりました
11時からピアノのレッスンでした🎹先生のマンションは孫宅の直ぐ近くなので車が渋滞していなければ10分ほどで行けますでも・・・新潟バイパスのインターに繋がる道路で毎日混雑していますので私は20分前の10時40分に自宅を出ます信号待ちも沢山あり孫宅の駐車場に着くのは55
2024/10/24 10:20
【50代/時間】ちょっとずつが丁度よい
ご訪問ありがとうございます🍀月に2回ピアノのレッスンに通っていてレッスンの日に練習状態でしたが💦最近、夕食後に3曲、入浴後に3曲昼食前、出勤前とスキマ時間に回…
2024/10/23 21:06
マルシェ6歳の誕生日
11時からピアノのレッスンでした🎹今は両手で弾く練習をしています未だ2ヶ月も経っていないので時々手が止まる事もありますがなんとか最後まで両手で弾けるようになりましたあとは練習のみ!手が止まらずにゆっくりでもいいのでスムーズに弾けるようになるまで
2024/09/26 16:39
裏拍と速度 チェルニーからジャズ聴き比べ
チェルニー30番で裏拍に苦労した話の続きです。 24番の練習は ・速度を遅くする・音をずらさず両手をそろえて弾く・メトロノームで細かく16分音符の刻みを入れら…
2024/08/05 00:37
“最高峰“のピアノを聴いた直後の変化
ピアノの音色の聞こえ方の変化。昨年感じたことが今年も起こりました。 ここでは主にヤマハピアノについて書きますが、他のピアノメーカーでも起こりうることで、私自身…
2024/07/15 15:24
買い物ウォーキング
水曜日は11時からピアノのレッスンです🎹先週のレッスンの時ですエアコンの効いた部屋なのに 汗が滴り落ちる今日は細長いタオルを持参しましたそしてレッスンが始まる前に先生ちょっと待って下さい 汗が落ちると悪いので・・・持参したタオルでハチ
2024/06/20 10:35
ドイツ語のペース(18)+ピアノの悪いクセ
今日はドイツ語学習とピアノの悪いクセについてです。 ドイツ語 気がつけば6月も半ば。NHK語学講座のドイツ語「まいにちドイツ語」は5月の半ばで挫折していまし…
2024/06/16 14:12
今年初のエアコン冷房
6月12日水曜日11時からピアノのレッスンでした🎹今日は細かい所を練習しましたなかなか左手が上手く動いてくれません7月の発表会までスムーズに弾く事が出来るのか・・・すごく不安になります(ノ◇≦。) とにかく練習をがんばるしかありません朝から暑くて今年初のエアコン
2024/06/14 12:10
散歩の後が大変です
6月5日水曜日の下書き日記を11日に公開しました今日は11時からピアノのレッスンでした🎹最後まで暗譜したものの手がスムーズに動いてくれなくて7月の発表会まで間に合うのかとても不安ですあとは何度も繰り返し練習するしかないと先生にも言われましたので諦めず練習をがんば
2024/06/11 10:30
ピアノレッスン開始から1周年
ピアノを再開したのがコロナの緊急事態宣言が始まった年の半ば 電子ピアノを購入して趣味で再開、独学。 姪にあげたアップライトピアノが戻りその後グランドピアノ購入…
2024/06/07 15:19
レッスンとお買い物
レッスン 練習で苦労していたピアノの新しい曲、持ち越していた曲などをレッスンで見ていただきました。 曲の形で最後まで弾けるだろうか不安でしたが、間違ったり、…
2024/05/24 15:01
落とすぞ!意地でも落としてみせるぞ!
11時からピアノのレッスンでした🎹先週に教わった部分のペダルの練習をやり次ぎに進みました(^_^)bこの部分を聞くと(゚∇゚ ;)エッ!? って思う人もいると思いますけっこう難しい曲なので発表会までに弾けるようになるのか不安ですがとにかく頑張って覚えたいです来週は今日の右
2024/03/07 18:32
ピアノの練習と緊張チェック
ちょっとしたことですぐ緊張するので、ピアノの課題のひとつは緊張のコントロールです。 緊張克服の本は何冊読んだかわからないくらい。日本語も英語も色々読んで、 息…
2024/03/06 13:10
ピアノの練習で頭に浮かぶ人
今日はやり直しピアノの話です。 ピアノの練習をしている時に、必ずと言っていいほど頭に浮かぶ人が3人います。 1人は、当然ながらピアノの先生。 練習曲を弾きなが…
2024/01/30 21:42
アホなおっさんです
雪は降っていません(^_^)b夫は会長会で仙台へ1泊の出張です自家用車で磐越道から東北道を通って仙台まで行きます私はピアノのレッスン日なので10時40分に家を出ますが夫は私より先に10時に出発しました先生のマンションは我が家から5㎞ほどの所にあります孫宅から歩いて5分以
2024/01/25 11:48
人気のクリスマスソング〜ドイツ人に人気の曲も変化した
まだクリスマス? と笑われそうですが、今年2023年の締めくくりの一つとして、 「2023年・ドイツ人ピアノの生徒さんに人気だったクリスマスソング」を発表したいと思います。 英語圏のクリスマスソングが人気になった 圧倒的に人気になったのは英
2023/12/28 18:38
ドイツの子供とピアノのレッスンの件とPISAの結果
先日、OECDが各国における15歳の生徒を対象にした学習到達度調査(PISA)の結果を発表しました。 この調査で、ドイツの成績は大幅に悪化。 ドイツではその結果にショックを受け、メディアでは成績悪化の原因について色々報道しています。 初回の
2023/12/08 15:11
ピアノ曲の難易度がピンと来ない
ピアノを再開してから、自分のレベルに合ったピアノ曲を選ぶのが難しいです。 技術はチェルニー30番のやり直し中。40番を目指す 表現はブルグミュラー18番までい…
2023/10/29 22:14
ピアノの進め方を決める
ピアノで何を目指すのか。 書くことで整理ができた気がします。 再開ピアノは、英語をやり直した時と同じパターンで進もうと思います。 ・憧れや弾きたい曲は、一旦あ…
2023/10/08 19:06
大人のピアノ 岐路に立つ
今日は、やり直しピアノの話です。 同じような内容の繰り返しも含みますが、そこからの一歩先の話。 今後どうするか の岐路に立って悩んでおります。 ピアノでどこを…
2023/10/06 21:56
レッスン・チェルニーでときめく
このところ、チェルニーの話が増えてます。 今回はレッスンのことを書きたいと思います。 そしてまた、チェルニー話が入ってます。 家での練習 家での練習は、ドホ…
2023/09/29 17:07
レッスンの目標とチェルニーの偶然
大人のやり直しピアノ進歩・目標ってどこになるのでしょう。 まずは、やめる前に練習したレベルに戻ること。 弾きたい曲が弾けるようになること。(なんちゃってレベル…
2023/09/16 21:48
レッスン 課題と変更
今日はピアノのレッスンと練習について、 ですが、まずは阪神タイガース、優勝おめでとうございます。 もう何十年も試合の中継を見てませんでしたが、「アレ」につられ…
2023/09/15 11:07
レッスンを始めて数ヶ月
独学からレッスン受講に変えて数ヶ月経ちました。 回数にすると、まだ10回にも届かず。 1回30分で、毎回時間が足りず、曲の途中で終わり。 それくらいが腹八分目…
2023/08/27 20:17
メンデルスゾーンピアノ協奏曲とクラシックTVイッキ見
昨夜はカフェインの影響か湿気のせいか寝つきが悪く、朝起きてもスッキリしない。 朝食後にサッと立ち上がれずうだうだとオンライン記事をチェック。ふと そういえば、…
2023/08/17 15:03
娘の帰省 3世代のひととき
今年の夏休みは、娘1だけの帰省となりました。娘2は仕事が忙しくて帰れません。 最近のお休みは全員集合が少なくなってきました。 6月ピアノリサイタルを聴きに東京…
2023/08/15 21:56
ピアニストは歌うのか+左手の練習
ピアニストって弾きながら歌うのがデフォルト(基本)なんでしょうか? 弾いてる時、練習や時には本番でも鼻歌みたいに声が出たり、敢えて出したり。 グレングールドの…
2023/08/03 21:24
LINEを見ずにレッスンに出かけました
7月19日の水曜日の日記を24日に公開しました水曜日は11時からピアノのレッスン日ですいつもの時間に家を出て孫宅に車を駐車して先生のマンションまで歩いて行きした玄関で先生の部屋の番号を押すと・・いつもなら直ぐに先生の挨拶がありドアが開くのですが今日は返事が無い!
2023/07/24 16:26
ピアノのレッスンまでの1週間
ピアノのレッスンを始めてから、習って良かったと思ったり、お先真っ暗(大げさ)と思ったりしながら過ごしています。 1週間 レッスンを受けた日は、がっくり来てやる…
2023/07/22 21:25
マスタークラスまとめ ショパン舟歌・ラフマニノフのソナタ
先週書いたマスタークラスの続きです。 『ピアノのマスタークラス動画(ハフ)と指導法』昨年6月に開催されたマスタークラスの動画を見直しました。 ⬆️9分59秒付…
2023/07/17 21:53
レッスン・硬さを取る+リヒテルのシューマン
ピアノのレッスンを受けてきました。 やっぱり30分は短い。 レッスンの進め方を相談するだけで3分の1の時間を使っちゃう。 再開してから、ずっと独学だったので、…
2023/07/08 22:09
ピアノのレッスン・山の険しさに気づく
リサイタルの感想がたくさんあったので、書かずにいたピアノのレッスンや家での練習の話をようやくしようと思います。 はい、タイトル通り山の険しさが身にしみています…
2023/06/26 19:14
勢いで弾けていたのか
ピアノを独学でやり直していた時、試行錯誤で練習していました。 ハノンも速度を徐々に上げたり、片手ずつチェックしたり、そんなに無茶に先に進もうとしてたわけではあ…
2023/06/11 21:12
自分だけ知らない時の焦り ピアノと塾の思い出
周りはみんな当たり前のように知っている。 どうやらわかってないのは自分だけらしい。 尋ねるタイミングも逸してしまう。 そんなことありませんか? 先日のレッス…
2023/06/09 22:30
ピアノのレッスンとご褒美
とうとう独学からオサラバです。 体験レッスンがあまりにもグタグタだったので、緊張して間違っても崩壊しないことを目標に練習しました。 レッスン前にアンケートがあ…
2023/06/08 20:40
ジョグの7歳の誕生日です♪
11時からピアノのレッスンです🎹先生のマンションは孫宅に近くて私はいつも孫宅に車を止め マンションまで歩いて行きます7月の発表会に向けて 少しずつ出来上がっています👌レッスンが終わると銀座コージーコーナーのケーキを買いにイオンへ行きました今日はジ
2023/06/08 16:52
レッスンで気づいたこと
忘れないうちに書いておこうと思います。 お試しレッスンで、ショパンのノクターン9−2を弾きました。ショパンチャレンジで練習してきた曲です。 緊張しすぎて、普段…
2023/05/26 22:06
次のページへ
ブログ村 51件~100件