メインカテゴリーを選択しなおす
今日はサラダ記念日だそうです。 「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日 ご存知俵万智さんの短歌ですが、これのお陰でサラダ記念日なるものが制定されました。制定と言ってもどんな権威ある組織が制定したのかまでは知りませんけど。
のびたグループで取り組むFMさつませんだいのこころの川柳(略称・ここせん)昨日放送で成績発表があった6か月サイクルで累積点も出される謂わば通信簿前月は本題で入選1名だったが皆さん頑張ったのびたも折句で2タイトル本題ではtakuさん佳作おめでとう入選魔女さん2句すごいねおめでとう姫ゆりさん杏さんミルクさんじゅんさん入選おめでとうじゅんさん参加2度目で入選これも素晴らしいやはり本題が主流私は入選すら難しくボツ句ばかりですよ折句ではのびたの相性良く天と人2句タイトル通信簿累積点2位になった川柳道場かざす29名55句むーんらいと選≫入選手術痕かざし序列の出る湯治まこと手をかざし未来見えると占い師よったま苦しさも母のかざす手温かい魔女「スキ」かしら文字の出る紙火にかざす姫ゆりまぶしいな届かぬ夢に手をかざすよーこかざ...川柳の半年成果通信簿ここせん6月放送結果
今、通っているK大学院では年に数回、学院便りを発行している。 そこへの各種原稿の掲載依頼が定期的に回ってくる。 今回は川柳の依頼が、、 少し前に作ったものがストックとしてあるけど、冴
かなしきや 会議に遅刻 わがオット 電車でオンラインで入るとか言っていたが、 入れなかったらしい。 あげくに、会社についてからでもオンラインで入れず、 やむなく欠席。 この日は、夜に離婚裁判関係のズームが入っていて、 夜の時間はチェックしたが、 朝からスケジュールは見ていな...
投票が 始まっていた オールスター 「応援」川柳シリーズ お題:オールスター投票 ごめんなさい! すでに第1フェーズ、始まっていました。 第1フェーズでは毎日、最大5回の投票ができます。 2番目の太字リンクが、投票するサイトです。投票してきました。 ?句目 ※数え間違いがあ...
コンフォルト復活! 同点ホームラン 「応援」川柳シリーズ お題:メジャー コンフォルト選手、復活です! ラバーマッチ中💦 上の川柳の時点では、ドジャース対パドレスは1対1。 追記。 見に行ったら、4対1になって、6回になっていました。 (試合終了後に追記予定) ※リンク先...
春眠と 雨でお昼寝 保育園 「猫川柳」シリーズ お題:睡眠 また寝落ちしてる。 保育園のようなお昼寝タイム。 寝顔がラブリーだから、いっか。 そんな日常のひとコマ ?句目 ※数え間違いがあり、集計中。
先日やったばかりのような気がするのだが・・・ リモコンすら、とりにくい(´;ω;`) しかたないから、見直した! やっているうちにダンナが帰宅してしまった(;'∀') おかずをダンナが作ってくれた(((o(*゚▽゚*)o))) 納豆は、賞味期限切れで、父から押し付けられたも...
川柳の同人誌・つばさが届いた先輩諸氏の作品がとても良い教科書になるがむろん自分の句がいくつ残るか(笑)ボツ句多ければ陽の目を見ずに埋もれていく世界楽しいけれど遅々として上達しないわっと驚くそれは石神紅雀師匠が上京され東京近辺の同人が集った写真表紙をめくるとどーんとその写真がいっぱいのびたは目立つところに美女に囲まれるとますますエネルギーが増す私であるそのくせいざ同人誌・つばさへの投句となればなかなか発想が出てこないあたまの中の川柳才能ホックスがからからと音を立てるだけ締め切り迫る昨日急にわいてきた出来はともかく今日発送しようつばさと連携する各地の同人誌の代表がつばさの秀逸句を拾ってくれるたまには私の投句も目に留まって貰えると素直に嬉しいあの時の写真がいっぱい同人誌つばさ6月号が届く
今日は新選組の土方歳三が生まれた日だそう。むかし、テレビ番組の「燃えよ剣」で歳三を演じていた栗塚旭が哲学の道の近くで喫茶店をやってると聞いて、見に行ったことがありました。
【元期間工が詠む】期間工 川柳20選とそのリアルな解説【経験者が語る工場ライフ】
期間工として働いた経験をもとに、面接や寮生活、トヨタ・日産・スバルなど企業別あるあるを川柳でユーモラスに紹介!未経験者の不安を解消し、リアルな働き方がわかる20選+解説つき。
FMさつま川内の川柳月に一度ブロ友さんと揃ってトライその結果を聴く独りで取り組むより何か仲間が居て同じベクトルへ向かうって素晴らしいその仲間から誰かが受賞するとみんなで歓ぶそしてまた励みトライする折句部門でお題「つつじ」杏さん地おめでとう※天地人の順位同じく折句部門お題「こぶし」たじっこさん地おめでとう本題「嘘」魔女さん入選おめでとうあとは全員ボツ句となった(笑)受賞句を見るとさすがにその良さが分かる良く思いつくなぁと感心するばかり次回みんなでまた楽しく頑張ろう今回からブロ友の「わだじゅん」さん雅号「じゅん」で折句から新参加しました来月から本題もトライしようねちょうど半年で「ここせん」は一区切りになります累積点も楽しみですのびたは本題ではボツ句を重ねてはるか下位だよ写真は先月羽田空港見送り左春田あけみさん...「ここせん」にスクラムトライこれいいね5月放送結果
誰が決めたか知らんけど、今日はテリヤキバーガーの日。モスバーガーが1973年(昭和48年)5月15日に初めて発売したそうです。半世紀以上前です。
たそがれ歩く この俺に ミモザの花が 微笑んだ 坂道続き へこたれる プラスの言葉 注入す 頬杖ついて 酒飲めば 過去の記憶が 酔いを増す 照らしておくれ 夜空さん 包んでおくれ お月さん 酒のせつなさ ほろ苦さ ただ一点の 穴っぽこ 俺の寂しさ 聞いてくれ お前の寂しさ 見届ける ではこの辺で・・・・ じゃあまた・・・・
こんにちは。 Mr. ソバゴです。 今日の日記は以下の2点について書きます。 集スト川柳を始めること 漫画の進捗 集スト川柳始めます 近々、集スト川柳を始めます。 アイキャッチはこんな感じです。 集スト川柳のアイキャッチ フォントは「玉ねぎ楷書「激」無料版」を使わせて頂いています。 漫画のアイキャッチとは違い、 こちらはこのまま使わせ頂こうと思います。 川柳は漫画や普通の記事、日記を投稿しない日に投稿予定です。 内容は前向きかつばかばかしい感じになると思います。 漫画の進捗 漫画の本編ですが、実はまだ進められていません。 周知を兼ねて配信しながら描
う~ん残念こころの川柳4月結果FMさつま川内の放送で発表されたお題折句とも私たちのグループ佳作以上の名前は無い上位の方はベテラン勢さすがに目付が違う語彙が素敵に配置されているなど句の推敲もあまりしない参考書もブックオフやTSUTAYAで探したが無いやはり特選などの句はまさしくレベルが違う良い勉強材料となろう来月に素早く目標を切り替えグルーブで取り組もう仲間が居ることが心強い2日前にお会いした春田あけみさんあのお顔声が聴こえてくる何かの話でのびたさんと聞かされると今までにない親近感が湧く紅雀師匠が体調悪くて欠席あのお会いした時の笑顔いっぱいですぐ復帰と思う●川柳道場【青春】27名53句入選≫甲子園の土が眠っている小瓶まゆみ卒アルにセーラー服の君がいる颯爽初恋の第二ボタンがほろ苦い颯爽青春の始まり告げる声変わ...さすがだね上位我らの参考書こころの川柳4月発表
アーチなく 皆で勝利を プレゼント 「応援」川柳シリーズ お題:大谷翔平 勝利と娘さんの誕生、おめでとうございます! 昨日に引き続き1点差ですが、今日は勝ててよかったです。いい試合。 文末リンク集の最初の記事(写真多数!)では、「快音は聞こえてこなかった」と言っていますが、...
復活の バウンドインで ツーベース 「応援」川柳シリーズ お題:メジャー 「最近、ホームランがありませんね」 とアナウンサーか、解説者が言った、マンシー選手。 復活しましたね! (4回の表くらいかな? いい感じのヒット!) 1点差でサヨナラ負けしたけど、皆がんばったと思いま...
クライマックス! 8連勝からのピンチ 「応援川柳」シリーズ お題:メジャー はじめまして。 ファンブログから、颯爽と転校して参りました。 このブログは、川柳ブログです。 こんな感じでメジャー川柳、猫川柳などを投稿していきます! よろしくお願いいたします。 ?句目 ※数え間違...
この数日川柳・標語・キャッチコピーの公募に集中して取り組んで応募していました。計10件。大して多くはないと(笑)時々応募したい、応募しやすい公募に集中的に応募したくなると。【 入選・受賞・掲載・落選 】 川柳 2012~2022年
海老の尻尾は普通は食べないものとして育ってきましたけど、どうなんでしょう、エビフライや天ぷらは油で揚げてカラッとしてるから、別に食べてもいいとか言いません?
#4567 心あらむ人に見せばや津の国の難波わたりの春のけしきを
令和7年4月6日(日) 【旧 3月9日 大安】 清明・「玄鳥至(つばめきたる)」じいちゃんと行った、今度はわし、じいちゃん ~アントニオ馬場(堺 SDGs川柳2024 大賞作) じいちゃんと行ったのは1970年の「大阪万博 EXPO’70」。こんど孫を連れて行くのは「大阪・関西万博 EXPO
FMさつま川内の番組こころの川柳略して「ここせん」昨日が放送日聞きかじりニュース川柳の石神紅雀師匠と関係者で取り組んでいる活動良く聴きとれなかったけれど読み聞かせ?その活動が文部大臣賞の栄誉来月23日3名で上京し表彰式私たちも嬉しいおめでとうございますさて仲間たちの成績は!💛💛杏(あんず)さん本題で準特選すごい!!以前に特選も得た実力折句ではたじっ子さん最高の「天」お見事お二人おめでとう川柳道場「花束」27名51句団栗選◯入選花束を抱くよう愛でる子沢山まこと花束の花それぞれに花言葉よしひさバツ3の友がキャッチのブーケトスまゆみしゃがみ込み少女のように花を摘む姫ゆり嬉しくて花束宙へ放り上げむーんらいと折り紙の花束永久(とわ)に咲く宇宙まこときざな奴バラ百本で振られてるたかこ花束と札束持ってプロポーズちかよし...ラジオ川柳「ここせん」3月発表みんなの結果は?
本日も、駿豆線。「川柳電車」を、定型構図でどうぞ。[EOS-1DX, シグマ 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM, 2025/2/8, 駿豆線 牧之郷~大仁]大仁付近のカーブにて、1300系2201F「川柳電車」'25年バージョンを。冬晴れの下を、くっきりとしたデザインのヘッドマークは黄色い西武カラーにもぴったりマッチ。「川柳電車」、イエパラの任務のひとつとして板に付いてきた感じが、するような気が!?[EOS-1DX, EF70-200mm F2.8L IS II USM,...
#4544 するだろう ぼくをすてたるものがたりマシュマロくちにほおばりながら
令和7年3月14日(金) 【旧 2月15日 仏滅】 啓蟄・「桃始笑(ももはじめてさく)」するだろう ぼくをすてたるものがたりマシュマロくちにほおばりながら ~村木道彦(1942-2024)『天唇』 バレンタインデーの由来は先月調べてアップしましたが、ホワイトデーの由来は分か
本日も、駿豆線。今日も今日とて、黄色い「川柳電車」。大仁駅脇の東芝踏切から田京方向を望む。[EOS-1DX, シグマ 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM, 2025/2/9, 駿豆線 田京~大仁]見通しの効く長い直線を走る1300系2201F「川柳電車」を。600mm域を使っても周りにいろいろ写り込んでしまうので適当にトリミング、なかなか難しいですね。遠くに少し陽炎が立つような陽気、2月とはいえ暖かな昼の大仁付近です。...
「幻日のヨハネ」 ハナマル バースデーヘッドマークを見てきました
本日も、駿豆線。「川柳電車」シリーズに割り込みで、「YOHANE TRAIN」ハナマルバースデーヘッドマーク運行を。カナンと入れ替わりで'25/2/21から走り始めているハナマル バースデーヘッドマーク運行。とりあえずぼちぼちの天気だったので駿豆路へ足を運んでみました。[EOS-1DX, シグマ 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM, 2025/3/9, 駿豆線 牧之郷~修善寺]修善寺に向け最終カーブに差し掛かる7000系7502F「YOHANE TRAIN」。ゴールデ...
川柳に感化され・・・ ・お見合いで 沈黙続く カフェの中 ・お見合いで 加工技術に 感心す ・違うかな... 悩む人ほど 先進む ・「いい人」と 聞き飽きたこれ 断り文句 ・笑顔より 年収先に 聞く自分 ・また次も 会いましょうねと 社交辞令 ・何回目? 増える写真と 減...
本日も、駿豆線。'25年版「川柳電車」です。[EOS-1DX, EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM, 2025/2/10, 駿豆線 伊豆仁田~原木]原木近くの田圃地帯を走る1300系2201F「イエローパラダイストレイン」。「和」のテイストをマシマシにするべく、バックに大きく富士山を配してみましたが、いかがでしょうか?(ちがいます)しかし、「川柳電車」ヘッドマークもこの距離だと少々主張が弱めでした、もうちょっと大きめにとりこんだ方が良かっ...
本日も、駿豆線。お題変わりまして、2025年バージョン「川柳電車」を。去る2/4~25で走っていた’25年の「川柳電車」。務めるのは、昨年に引き続き1300系2201F「イエローパラダイストレイン」でした。と、いうことで最初の1枚。[EOS-1DX, シグマ 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM, 2025/2/9, 駿豆線 牧之郷~修善寺]たっぷりの陽射しの下、修善寺に向けて最後のカーブに差し掛かる1300系2201F「イエローパラダイストレイン」務める「...
2月のラジオ川柳ここせん昨日の放送を聴いたのびたグループから折句「か・な・た」でたじっ子さんが堂々の「天」おめでとう!やったね選者は先月特選グループからの姫ゆりさんが担う初の選者普段から素養溢れる方評価も素晴らしい緊張もあったでしょうお疲れ様でしたマイラさん本題で2句投句2句とも入選これも価値あるものですよ良かったね姫ゆりさん、お忙しい中での初めての選者ありがとうございました。●川柳道場【雪】27名53句≪入選≫雪の夜は薪くべながらショール編むマイラ給料日一円玉のような雪真理猫子高齢者命がけです雪おろしよったま待ちあぐむスマホを濡らす牡丹雪むーんらいと日常を消し去る雪が今日も降るマイラ軒下に見つめ合うよな雪だるまのびた春ですよ雪割草がふれ回る颯爽雪の日はこたつでゴロン猫気分魔女雪つぶてこっそり入れた「君が...FMさつま川内「ラジオ川柳・ここせん」発表
昨日今日で川柳・キャッチコピー・標語などに8件15点応募。集中的に応募したくなる2月です。【 入選・受賞・掲載・落選 】 川柳 2012~2022年
毎週亀戸と本所のどちらかで開催している下町のうたごえ今週はホールが取れずうたごえが無いぽっかり空いた週は何か味気ないやはりうたごえが私を支えている両国駅ピアノに行って見た相変わらず誰も弾いていないし人影も無い数年前は必ず誰かが居て順番を待つほどだった他人を無視してピアノを弾き自身に酔ったりするユーチューバーも居た見かねての対策か一人5分の時間制限を設けて注意書きがピアノの上弾きに行っても僅か5分では弾いた気になれないのは確かだ誰も行かなくなったいつ行っても弾ける但し時間が気になる私の家にはピアノが無いピアノがある方が羨ましいいつでも弾ける方家にピアノが有れば何時間でも好きな曲を弾ける弾きたい練習も出来ないうたごえが練習を兼ねた本番弾くことが嬉しい此処のピアノ旧ホームへ抜けるトンネル状風が冷たい弾いていても...吹き抜けの一音ずれる駅ピアノ
川柳魅力はあるが自分で詠むには難しいサラリーマン川柳などは好きそんな世界へ惹きこまれたのはあるブロ友さんを通じてである鹿児島の「FMぎんが」番組の一つ「てんがらもんラジオ」だ毎週放送はありバラエティに富んで楽しくコメントもするようになった順番は忘れたが地域の名士との話観光は現役のバスガイドから施設の看護師の資格ある方の話そして川柳・・講師は石神紅雀師匠が楽しいこの企画から放送までなんとブロ友である村永チトセさんチーフパーソナリティを務めグループも70代津曲さんは80代であった高齢者で企画から放送までワンチーム業界でも珍しい番組だったと思う村永チトセさん8年間チームリーダーを務め番組終了で終りを告げた終わる以前から己書という私には初めて聞く書に入り今では師範の活動その流れを汲んだFMさつま川内の「こころの川...惹き入れた川柳の沼あるラジオ
1年に数回やってきますね、川柳などのコンテストに集中的に応募したくなる時が。今日は7件10点応募。【 入選・受賞・掲載・落選 】 川柳 2012~2022年