メインカテゴリーを選択しなおす
YouTubeで配信している曲目リストが一覧でご覧になりたいとのご希望が多いので、一覧リストを作成することにしました。AOR編ということで、AOR、Pops the early70’s、70’s-80’s Rock 、Japanese City Pop 80’s、今までの配信10回分の137曲となります。青春時代に戻れる懐かしい音楽の旅、キラキラ輝いていたあの頃にタイムスリップしましょう。
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😃BMのホイール塗装が終ったので取りに行きました。▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲10:30 都筑の塗装屋さんで塗り上
エリック・マーティンの1985年ソロデビュー作『ERIC MARTIN』は、彼のソウルフルなボーカルと洗練されたAORサウンドが魅力の名盤。後のMR. BIG成功を予感させる本作は、優れたミュージシャン陣が支える完成度の高いアルバムです。
PERFECT PLAN / Heart Of A Lion
PERFECT PLANが2025年2月28日(日本盤2025年3月19日)に発売した4枚目のアルバム『Heart Of A Lion』の感想。
クリストファー・クロスの「All Right:オール・ライト」で、アルバムは83年『Another Page:アナザー・ページ』ですね。クリストファー・クロス…
超カッコいい‼️🧔ロック🎶シリーズ❝Maybe I’m a Fool❞🎙️Eddie Money ロックンローラーに転身したN.Y.のポリスマン👮『逮捕しちゃうぞ!』
作詞・作曲:Eddie.Money 編曲:JIMMY LYON/ALBHEY GALUTEN ブルー・アイド・…
Eric Martin / MR.VOCALIST X'MAS
Eric Martinが2009年11月11日に発売したクリスマスソングカバーアルバム『MR.VOCALIST X'MAS』の感想。
DJサイチン🤠が選ぶ、70’s〜80’s洋楽🎶ベスト30‼️カウント・ダウン☝️第5位❝Just The Way You Are〜素顔のままで❞🎙️Billy Joel
❝Just The Way You Are〜素顔のままで❞は、ビリー・ジョエルの5thアルバム『ストレンジャー…
86の修理と秋津のJAZZ cafe & COZカスタム計画
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊 86にプレシジョンを倒してしまい、ドアに凹みが出来てしまった~❗😱💦 それで修理に出して、それで修理終了までの待ち時間をJAZZ cafeで待ってました~😉◆◇◆◇◆
こんばんは~あつあげです、ご訪問ありがとうございます😃 今日は恒例の向かいの婆さんが留守なので洗車出来ました~🙆♂️ 話は遡りますが~、3日前に向かいの婆さんが玄関のところで座り込んでしまって立ち上がれませんでした❗😲💧 僕を呼ぶので
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊 今日は師匠を誘って寒桜を観に群馬の藤岡、桜山公園へ行って来ました。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□先ず秩父のそば処「そば福」さんへ。(1
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊 COZもある程度データが摂れる様にサイコンを着けました😃 ゆるゆるポタなのであまり意味は無いのですが~😅💧 GIOS用に買ったCOOSPO BC200 です。3台まで登録出来るのでGIOS,MERIDA,COZ と使える
こんにちは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊 COZの比較の為メリダリアクトの乗る準備をしていたらRival etap (電動変速)が上手く作動しません❗❗😱💦 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊 今日は朝一小雨が降っていて、朝のショートサイクリングは延期してました😓☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜
70年代初頭にギタリストのバジー・フェイトンと、鍵盤の二ール・ラーセンを中心に活動していた伝説のバンド、『Full Moon』の唯一のアルバム。のちにラーセン…
おはよーございます。遊びに来てくださいましてありがとうございます。ようやく少しは涼しくなってきました。それでは、本日オススメの1曲はコチラ♪ ♪ FISH ON FRIDAY ♪♪ AN INITIATION (2010-2017) ♪1. Welcome(from 『AIRBORNE』)2. Shoot The Moon(from 『SHOOT THE MOON』)3. Angels Never Die(from 『AIRBORNE』)4. She Colours The Rainbow(from 『QUIET LIFE』)5. Airborne(from 『AIRBORNE』)6. Godspeed(from 『GODS...
Michael Sembello/Bossa Nova Hotel(1983)
スタジオ・ミュージシャンとしてマイケル・ジャクソンやスティヴィー・ワンダー、ダイアナ・ロス、チャカ・カーン、テンプテーションズなどのアルバムでギターを弾いてい…
「You're Only Lonely」の大ヒットで知られる70年代のウェスト・コースト・ロック~AOR誕生を語る上で欠かせないシンガーソングライター、J.D.サウザーが死去(78歳)代理人によると、サウザーがニューメキシコ州の自宅で亡くなったとだけ述べ、死因や死亡時期については明らかにされていません。合掌...
[書籍]特集「AORの名曲ベスト100」(レコード・コレクターズ 10月号) 9月13日発売
『レコード・コレクターズ 10月号』の特集は「AORの名曲ベスト100」。今回のランキングは、AOR的なサウンドの草創期も含む1969〜89年の楽曲の中から選出。...
西城秀樹のプロデュース力!【AOR『I’ll Supply the Love 愛する君に』はプログレッシブ・ロック『エピタフ』の前に】
いよいよ'79前半の聞かせどころである重厚な『エピタフ』の直前の曲は?って、悩みますよね。ここにAORの『愛する君に』を華やかに入れるところに秀樹のセンスを感じます。 『I'll Supply the Love 愛する君に』 アルバム『TO
夏も、もうすぐ終わりじゃん🌴!ぷっぷくぷー👧❝夏の日の恋❞🎙️Milky Way 松下誠&信田かずお 鳴海寛&山川恵津子
訳詞:兼松正人 作詞:Mack Discant 作曲:Max Steiner 編曲:信田かずお 信田かずおと松…
『FIRST NIGHT』が2023年に発売した2ndアルバム(日本盤2024年7月26日発売)『Deep Connection』の感想。
夏じゃん🌴!夏じゃん🌴ぷっぷくぷー👧❝Platinumの雨❞🎙西城秀樹JPOP
作詞:吉田美奈子 作曲・編曲:角松敏生 角松敏生プロデュース『SWEET SURRENDER / 西城秀樹』 …
梅雨🌧明けはまだだけど、もう夏🌞でいいじゃん いいじゃんぷっぷくぷー👧❝Jazz Singer❞🎙濱田金吾 JPOP
作詞:康珍化 作曲:濱田金吾 編曲:山田秀俊 浜田と言えば、誰を思い出しますか⁉️…
In July🌦️〜夏が待ち遠しい🥲カラッと、Good-bye Girl💆特集💔❝君のハートはマリン・ブルー❞🎙杉山清貴&オメガトライブ euphoria💟music〜多幸感音楽 JPOP
作詞:康珍化 作曲・編曲:林哲司 さすがは林哲司!🤩っていう、イントロからのAOR感ハンパない…
In July🌦️〜夏が待ち遠しい🥲カラッと、Good-bye Girl💆特集💔❝忘れておしまい❞🎙ケン田村 euphoria💟music〜多幸感音楽 JPOP
作詞・作曲:ケン田村 編曲:大村雅朗 ケン・田村は、福岡出身の日系三世シンガー・ソングライター。当初はソングラ…
日本独自企画のコンピレーション・アルバム、ゴールド・ディスク・シリーズ。中古レコード店の在庫処分コーナーやリユース・ショップの特価コーナーでよく見かけるシリー…
初夏🌞🌳🌳サウンド🎶Catch The Sun🎙村田和人 ❝しょ〜かしょ〜か(ᐙ”ノ”bravo‼️❞euphoria💟music〜多幸感💛音楽 JPOP AOR
作詞・作曲・コーラス編曲:村田和人 編曲:吉田美奈子 ’83の山下達郎が全面プロデュースした2ND…
10年ぐらい前ですが、「スズキ ワゴンR」のCMに渡辺謙が出演していたの覚えてますか? エネチャージ篇です。 CMで流れていたメロディはアレンジされていたんですが、最初に聞いた時に「Child's Anthem」っだと思い、少し興
💙What a Fool Believes🎙Matt Bianco👁Blue Eyed Soul🤎euphoria💟music〜多幸感💛音楽🎶
作詞・作曲:Kenny Loggins/Michael McDonald 主要人物のマーク・ライリー(Mark…
💙Real Good Things🎙Larry John Mcnally 👁Blue Eyed Soul🤎euphoria💟music〜多幸感💛音楽🎶
作詞・作曲:Larry John Mcnally ラリー・ジョン・マクナリー(Larry John McNal…
💙Wait A Little While🎙Kenny Loggins 👁Blue Eyed Soul🤎euphoria💟music〜多幸感💛音楽🎶
作詞・作曲:K.Loggins/E.Ein. ケニー・ロギンス(Kenny Loggins)の名で活動する&#…
💙Seeing You (for the First Time)🎙Jim Messina 👁Blue Eyed Soul🤎euphoria💟music〜多幸感💛音楽🎶
ロギンス&メッシーナでの活動を経てからのジミーのソロ。シングルヒットもなく、ケニー・ロギンスの人気に比べると、…
💙Beg Borrow or Steal🎙Jim Photoglo👁Blue Eyed Soul🤎 euphoria💟music〜多幸感💛音楽🎶
作詞・作曲・編曲:Jim Photoglo カリフォルニア🌞育ちのシンガー・ソングライター、ジ…
💙LowDown🎙ボズ・スキャッグス👁Blue Eyed Soul🤎 euphoria💟music〜多幸感💛音楽🎶
作詞・作曲:David Hungate/Boz Scaggs/David Paich編曲:David Paic…
夜のドライブがグーンとおしゃれになるAOR音楽「風のシルエット」
夜のドライブって楽しいですよね。 たとえ、いつものお買い物だって夜は特別。 昼間の街とは違い、光がキラキラしていて工事現場の光だって、見方を変えれば素敵な夜景…
仕事で疲れたときに聴いてほしい・AOR「WHATCHA’ GONNA DO FOR ME」
今回は前回に引き続き、ハスキーな声で渋くてかっこいいAOR音楽をもう一曲ご紹介します。 「AVERAGE WHITE BAND:アヴェレイジ・ホワイト・バン…