メインカテゴリーを選択しなおす
米米CLUB 「君がいるだけで」 =思い出す音楽 その228=
動かない動画で失礼いたします。 YouTube「米米CLUB - トピック」からの動画となります。 当時のCDのジャケットこんなんだったんですね。 今はほぼなくなりましたが、8cmCDのシングルでリリースされた時のものですね。最近の若い方はご存知ないと思います。 僕も他のアーティストのシングルで数枚持っていますが、そんな時代があったんです。 ● 今回も米米CLUBの曲を取り上げます。 前回の「浪漫飛行」同様、かなり有名になった「君がいるだけで」です。 リリースが、1992年5月。アルバム初出が翌月にリリースされた「Octave(オクターヴ)」です。 そして、言うまでもないですが、フジテレビ系ド…
米米CLUB 「君がいるだけで」 =思い出す音楽 その228=
動かない動画で失礼いたします。YouTube「米米CLUB-トピック」からの動画となります。当時のCDのジャケットこんなんだったんですね。今はほぼなくなりましたが、8cmCDのシングルでリリースされた時のものですね。最近の若い方はご存知ないと思います。僕も他のアーティストのシングルで数枚持っていますが、そんな時代があったんです。●今回も米米CLUBの曲を取り上げます。前回の「浪漫飛行」同様、かなり有名になった「君がいるだけで」です。リリースが、1992年5月。アルバム初出が翌月にリリースされた「Octave(オクターヴ)」です。そして、言うまでもないですが、フジテレビ系ドラマ「素顔のままで」のテーマソングに起用され、ドラマのヒットと同時にこの曲もヒットとなりました。このオープニングも有名となりました。ドラ...米米CLUB「君がいるだけで」=思い出す音楽その228=
DJサイチン🤠が選ぶ、70’s〜80’s洋楽🎶ベスト30‼️カウント・ダウン☝️第5位❝Just The Way You Are〜素顔のままで❞🎙️Billy Joel
❝Just The Way You Are〜素顔のままで❞は、ビリー・ジョエルの5thアルバム『ストレンジャー…
ビリー・ジョエルを全米を代表するピアノマンにのし上げた傑作「ストレンジャー」
こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、ビリー・ジョエルを全米を代表するピアノマンにのし上げた傑作「ストレンジャー」です。 「夢中図書館 音楽館」は、ロックの名盤や新譜、
洋楽2曲「レッツツイストアゲイン」「素顔のままで」東亜樹ちゃん
【公式】東亜樹 Azuma Aki チャンネル サブさん2023/09/03投稿のタイトル「レッツツイストアゲイン8歳歌唱chubby checker 素顔のままで14歳 ビリージョウエルcovered byAki Azuma」です。 洋楽2曲、8才の亜樹
ビリー・ジョエル 「素顔のままで(Just the Way You Are)」
70年代ロック&ポップス名曲選~Part 7(その5) さて、今回は1970年代を代表するビリー・ジョエル(Billy Joel)のナンバーで、「素顔のままで(Just the Way You Are)」です。彼のシングル曲としては、
Just the way you are / Billy Joel
ビリージョエルの言わずと知れた名曲 「Just the way you are」(素顔のままで)♪この曲に出会ったのも高校生の時だったと思います。当時はテレビよりラジオに嵌っていて毎晩、夜から就寝時間まで、いやもしかすると寝てもラジオを付けていたように思うけどそんなラジオから流れてきたこの曲は家庭や部活での疲れを癒してくれる曲で毎晩聞きながら涙を浮かべていた記憶があります。(当時、歌詞の意味はよく分かりませんでしたけど・笑) 何年か前に東京ドームにコンサートで来ていた彼を観に行くチャンスを得ましたがあまりにも席が後ろ過ぎて生ではとても拝むことができませんでした。ま~巨大モニターに映し出されてい