メインカテゴリーを選択しなおす
ローソンの「リッチミルクバー」アイスが通年販売に! 2025年4月22日から季節を問わず購入可能に。ジョブチューンで満場一致合格を獲得した人気アイス
ローソンの人気アイス「Uchi Café リッチミルクバー」が通年販売商品として登場、2025年4月22日(火)から季節問わず購入可能になっています。価格は192円(税込)。 2024年放送の『ジョブチューン』で満場一 […]
セブンイレブンのアイス「セブンプレミアム まるで完熟バナナ」が2025年も登場、バナナ果汁・果肉がアップして4月29日から全国発売。大阪・関西万博に合わせて例年より早く登場
セブンイレブンのアイス「セブンプレミアム まるで完熟バナナ」が今年も登場、2025年4月29日(火)から全国のセブンイレブンで順次販売が開始されます。価格は192.24円(税込)。 Dole(ドール)の規格外バナナ「も […]
ファミマで「ロッテ ワッフルコーン宇治抹茶」の新作が2025年4月15日店頭発売、京都府和束町産“おくみどり”品種の宇治抹茶を使用したワッフルコーン
ファミリーマートで販売されている「ロッテ ワッフルコーン宇治抹茶」に新商品が登場、茶師十段 酢田恭行氏監修のワッフルコーン宇治抹茶が2025年4月15日(火)から販売が開始されるようです。価格は338円(税込)。 京都 […]
今朝放送の「ひたすら試してランキング」見たら食べたくなるよね〜😆いや、食べるつもり無かったんだけど旦那が買って来てくれるって言うもんで断れなかった🤪1番食べたいのは一位のオハヨーだけどどこのコンビニにどれがあるか分からないのでとりあえずファミマのワッフルコーン濃旨ミルクバニラ🐮バニラビーンズが見える🥰コーンは下の方に行くほどサクッとしてました。美味しかった〜🤤違うの見つけたらまた買ってみよー♪ん❓ダイエットは、、、、来週からかな🫠ひたすら試してランキング「コーンアイス」
セブンイレブン限定「シュガーバターの木アイス」が2025年4月15日発売、香ばしフィアンティーヌとミルキーショコラアイスを楽しめるカップアイス。関西万博で先行販売も実施
バターシリアルスイーツ専門店「シュガーバターの木」のアイスが登場、全国のセブンイレブンで「シュガーバターの木アイス」が2025年4月15日(火)から順次販売が開始されます。価格は354.24円(税込)。 香ばしフィアン […]
新しい生活が始まった皆さん、変わりなくお過ごしの皆さん、お久しぶりです。 珍しく新年度の始まりに満開の桜。いつもこの時期は既に散ったあとか、まだ蕾か。 お弁当でも作ってお花見を、と毎年思うのに、通勤時に桜を見ているとそれだけで満足してしまいます。 3月は映画三昧だったり、身辺が忙しく、ブログが疎かになっていました。 そんな中で最近食べてヒットしたアイス。 スーパーカップの期間限定商品「はなやか紅茶」。 ローソンかファミマか忘れましたが、コンビニで買いました。 紅茶の香りが際立ち、上品で濃厚なアイスでした。無くなる前にもう一度食べたいです。 ではでは、皆さん新年度も宜しくお願いします。
ファミマ、特盛りアイス「赤城乳業 たっぷりソフト プリン&キャラメル」を2025年4月1日発売。プリンアイス&キャラメルアイス&カラメルソースを楽しめるソフトクリーム
赤城乳業から新作アイスが登場、コンビニのファミリーマート限定で「たっぷりソフトプリン&キャラメル 」が2025年4月1日(火)から販売が開始されるようです。価格は325円(税込)。 プリンアイス&キャラメルアイス、カラ […]
ファミマで「赤城乳業 たべる牧場ミルクバー」の単品版が2025年4月1日店頭発売、北海道産牛乳56%と北海道産生クリームを使用したミルク味のアイスバー
ファミリーマートのオリジナルアイス「たべる牧場」(たべぼく)シリーズに新商品が登場。 全国のファミマで「たべる牧場ミルクバー」が2025年4月1日(火)から販売が開始されるようです。価格は184円(税込)、製造は赤城 […]
セブンのさくらもこと3種のチーズのトロ生食感チーズケーキがおいしすぎた。
セブンのさくらもこと🌸3種のチーズのトロ生食感チーズケーキがおいしすぎた。セブンのさくらもこと🌸3種のチーズのトロ生食感チーズケーキがおいしすぎた。特にトロ生食感チーズケーキは、1回に3個くらいストック買い位気に入りました♪めちゃめちゃ美味しいし、コンビニクオリティ超えてるそこらのケーキ屋さんのチーズケーキ以上です下のクランブルはザクザクしていて、3種のチーズ部分はNYチBe😊ーズケーキ並みに濃厚でも中はと...
セブンイレブンで「ぷるぷるプリンとたっぷり苺パフェ」が2025年3月25日発売、苺とプリンを堪能できるパフェアイス
セブンイレブンから新作パフェアイスが登場、「セブンプレミアム ぷるぷるプリンとたっぷり苺パフェ」が2025年3月25日(火)から順次販売が開始されるようです。価格は321.84円(税込)。 ぷるぷるなプリンと苺の味わい […]
セブンイレブンで「一口ミルキーアイス(劇場版名探偵コナン 隻眼の残像)」が2025年3月31日店頭発売、コナン/安室透/長野県警メンバーの『耐水性コースター』付き
2025年4月18日(金)に公開が予定されている劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』と不二家の『ミルキー』がコラボレーション。 コラボ商品「一口ミルキーアイス(劇場版名探偵コナン 隻眼の残 […]
セブン限定「MOWスペシャル いちごのティラミス」なぞにセブン限定!セブン限定「MOWスペシャル いちごのティラミス」マスカルポーネを使ったアイスクリームにいちご果汁・果肉10%を加えたスイーツ感あふれる商品ピンク色可愛いティラミスって言っても☕味のあのティラミスじゃなくて、あくまでマスカルポーネ×苺の事。もともとMOW大好きだから美味しかった~意外と甘め。マスカルポーネは濃いわけじゃなくてクリーミーって感じ。...
アイス好きにはたまらない、春の新作特集!この時期、コンビニや市販で手に入るアイスが豊富にラインナップされています。新しい味や見た目のアイスを試しながら、春の訪れを味わうのは素敵な体験です。是非、記事を参考にして、お気に入りのアイスを見つけてみてください。
ファミマで「赤城乳業 フローズンデザート 濃密ヨーグルト味」が2025年3月18日発売、ギリシャヨーグルトのようなコクと濃密な食感を楽しめるデザートアイス
赤城乳業の新作アイスがコンビニのファミリーマートで登場、「フローズンデザート 濃密ヨーグルト味」が2025年3月18日(火)から販売が開始されるようです。価格は218円(税込)。 濃密食感や濃厚な味わいを楽しめるフロー […]
【果汁感満載!】セブンイレブン最新アイスを試さない理由はない!!
セブンイレブンの新作アイス、特に「7プレミアムまるでデコポン」は果汁感が豊かで、200円という価格はコスパが最高です!200円でちょっとした贅沢を楽しむことができるのは嬉しいですね。毎週火曜日の新商品、いつも楽しみです!
コンビニ新商品のスイーツとアイスのランキング、心躍りますね!特にSNSで話題になる商品は要チェックです。私はスーパーカップのきな粉味が気になっています!今日のデザートはこのランキングから選ぶことに決めました!
ファミマで「赤城乳業 いちごミルクアイスバー」が2025年3月11日発売、ファミマの「果肉を楽しむいちごミルク」がアイスになって登場
ファミリーマートのチルド飲料「果肉を楽しむいちごミルク」の味わいを表現したというアイスが登場、ファミマ限定で「赤城乳業 いちごミルクアイスバー」が2025年3月11日(火)から販売が開始されるようです。価格は230円( […]
セブンイレブン限定白いダースのスティックアイスバキバキ食感のオールホワイトチョコアイスで美味しいい♪くせになります。バニラ系の味というよりダースのホワイトチョコ味♡ホワイトチョコ好きだんへ♡↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!コンビニスイーツ ブログランキングへにほんブログ村ホワイトチョコレート...
赤城 ノアール クッキ-&クリ-ムこれセブンイレブン限定なのかな?想像以上なおいしさ!チョコのノアールがザクザクして食感がいいです。クッキー&クリームのアイスとして十分楽しめます。ハーゲンダッツのクッキー&クリームはしんなりしているけど、こちらは、ザクザク食感です🎀クッキー&クリームアイスクッキー&クリーム↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!コンビニスイーツ ブログランキングへにほん...
ファミマ、ホワイトチョコアイスを楽しめる「たべる牧場 白いブラックサンダー」を2025年3月4日発売。「たべる牧場ブラックサンダー」も再登場
ファミリーマートのオリジナルアイス「たべる牧場」(たべぼく)シリーズと有楽製菓のチョコ菓子「ブラックサンダー」が再びコラボレーション。 全国のファミマで「たべる牧場白いブラックサンダー」と「たべる牧場ブラックサンダー […]
ファミマ「むにほっぺ いちごみるく」「贅沢いちごミルクパフェ」「ブリュレアイスバー」など、今週発売の新商品【2025年2月25日週】
ファミリーマートが2025年2月25日(火)週に発売した新商品の一部をご紹介。 今週は「むにほっぺ いちごみるく」、「贅沢いちごミルクパフェ」、「[CoCo壱番屋監修]チーズインカレーハンバーガー」、「クロッキー(チ […]
アイスの中にカリカリのカラメルチップが入っているなんて、想像するだけで美味しそう!数量限定とのことなので、気になる方はお早めにゲットしてください!
FUTABA ダンディーティラミスファミマで発見!大好きなダンディーアイスのティラミス味ティラミスも大好きだし、だれが何を言おうとダンディーアイスファンです味はちゃんとティラミスコーヒー感は少し薄め何よりやっぱりこの大きさとバキバキする食感が大好き♡ほろ苦いコーヒーが香り、驚愕のバキザク食感が味わえるチョコづくしのティラミスモナカアイスダンディーアイスバニラが大好きこれ↓クリックで1日1回投票できま...
楽券チャージでオトク!ロッテアイス 「とろ〜りれん乳三昧 練乳ミルク」【楽券:ファミリーマート/ローソン】【ふるさと納税:愛媛県松前町】
ロッテアイス 「とろ〜りれん乳三昧 練乳ミルク」 ※写真! ロッテアイス とろ~りれん乳三昧 練乳ミルク 90ml×24個入 アイスクリーム 送料無料(北海道・九州は除く沖縄・離島発送不可)
セブンイレブンのアイス「セブンプレミアム ストロベリーチョコレート アイスバー」今年も登場、全国のセブンイレブンで2025年2月25日(火)から販売が始まっています。 パッケージに表記された商品名は「いちごの果肉がた […]
森永製菓 チョコレートタルトスティックセブンイレブン限定なのかな?これめちゃくちゃうまい!アイスなのにタルト部分がサクサクザクザクを保っていて、チョコレートも高級店の味こく深くて甘さもちょうどよいショコラティエマサールのサクサクブラウニーに似てる超おすすめ!アイス好きチョコレート好きさんは一度は食べるべし♡美味しそう↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!コンビニスイーツ ブログランキン...
ファミマ限定「ロッテ ワッフルコーンクリームチーズブルーベリー」が2025年2月25日発売、『キリ クリームチーズ』を使用した濃厚チーズアイス
「キリ クリームチーズ」を使用した新作アイスがロッテから登場、コンビニのファミリーマートで「ロッテ ワッフルコーンクリームチーズブルーベリー」が2025年2月25日(火)から販売が開始されるようです。価格は348円(税 […]
2月10日からのコンビニ新商品スイーツ、アイスランキングですが、どれも美味しそうです!特にローソンのふわ濃いチーズケーキはチーズ好きにはたまらない組み合わせで、濃厚とふわふわの絶妙なバランスが楽しめます。47%増量は今日までの販売なので、是非、皆さんも一度お試
ファミマ限定「ロッテ Theチョコレートバー」が2025年2月18日発売、チョコレートが主役の贅沢アイスバー
ロッテの新作アイスがコンビニのファミリーマートで登場、全国のファミマで「ロッテ Theチョコレートバー」が2025年2月18日(火)から販売が開始されるようです。価格は258円(税込)。 チョコが主役の贅沢アイスバー […]
ファミマ限定「神戸プリンひとくちアイス」が2025年2月18日発売、トーラクの「神戸プリン」をイメージした見た目もプリンな一口アイス
トーラクの人気銘菓「神戸プリン」をイメージしたというアイスが登場、コンビニのファミリーマートで「セリア・ロイル 神戸プリンひとくちアイス」が2025年2月18日(火)から販売が開始されるようです。価格は248円(税込) […]
【ローソンの茶師十段監修アイス】本格派抹茶バーの魅力とカロリー控えめポイントとは?
ローソンの新作抹茶ラテアイスは、まさに大人のための贅沢なスイーツ。カロリーも控えめで、ちょっとしたご褒美にぴったり。手頃な価格で本格的な味を楽しめるのは、コンビニアイスの新しい楽しみ方ですね!
ガーナアイスの新作ガーナアイス ガーナチョコ&クッキーサンドホワイトこれ美味しいシリーズのやつセブン限定なのかな?ロッテ ガーナクッキーサンド ホワイト期間限定でこだわりのホワイトチョコ味が出ていました!ホワイトチョコが濃厚で美味しすぎる♡今すぐセブンへ走ってね関連商品↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!コンビニスイーツ ブログランキングへにほんブログ村...
「冬はおいしいアイスが多く発売される季節である」という独自理論を提唱している我が家ですが……1月・2月もいおいしいアイスにたくさん出会えております。ということで最近見つけたアイス個人的トップ2ご紹介。まずはセブンイレブン限定で発売されたこちらの商品ミルキーアイスモナカ商品名とパッケージ通りの商品です 笑パリッと最中の中に持っちりしたもちとミルキーの甘いようなさわやかなような味が特徴。最中も好きだし、も...
ハーゲンダッツ「ホワイト&ブラック~バニラチョコファッジ~」
ハーゲンダッツ「ホワイト&ブラック~バニラチョコファッジ~」いつもマカダミアナッツ一択だから、ハーゲンダッツのクリスピーサンドを久しぶにたべました!見た目がおしゃれなパッケージ💛甘いバニラとほんのりビターなチョコレート。 あなたなら、どっちを“表”にして食べる?クリスピーサンドのクリスピー部分が2色なのは初めてみました♪新作「ホワイト&ブラック~バニラチョコファッジ~」は、白×黒、バニラとチョコレートと...
セブンイレブンで「森永製菓 チョコレートタルトスティック」が2025年2月11日発売、洋酒香るチョコアイスとココアビスケットをビターチョコでコーチング!
森永製菓から新作アイスが登場、「チョコレートタルトスティック」が全国のセブンイレブンで2025年2月11日(火)から順次販売が開始されています。価格は224.64円(税込)。 洋酒香るチョコアイスクリームとココアビスケ […]
セブンイレブンで「ガーナチョコ&クッキーサンド ホワイト」が2025年2月11日発売、こだわりのホワイトチョコやクッキーを楽しめる新作アイス
ロッテの「ガーナ」ブランドから新作アイスが登場、全国のセブンイレブンで「ガーナチョコ&クッキーサンド ホワイト」が2025年2月11日(火)から販売が開始されるようです。価格は237.60円(税込)。 こだわりのホワイ […]
セブンイレブンで「セブンプレミアム まるで蜜りんご」が2025年2月4日発売、青森県産ふじりんごの果汁を61%使用
セブンイレブンのアイス「まるでシリーズ」に新商品が登場、「セブンプレミアム まるで蜜りんご」が全国のセブンイレブンで2025年2月4日(火)から順次販売が開始されています。価格は170.64円(税込)。 青森県産ふじり […]
エナジードリンク味のカフェイン入りアイス「森永製菓 ENERGY ICE」がセブンイレブンで2025年2月4日発売、ラムネ菓子入り
森永製菓から新作アイスが登場、エナジードリンク味の一口アイス「ENERGY ICE」がセブンイレブンの一部店舗で2025年2月4日(火)から順次販売が開始されています。 価格は170.64円(税込)。販売地域は北海道 […]
期間限定の味で、大人シリーズに近いクオリティーでとろける濃厚キャラメルソースが美味しいいつもは赤オンリーだけど、目新しい味が出た時は買ってみる
セブンのアイスコーナーでシュークリームアイスを発見カスタード&ミルクのザクッキーダブルシュー栄屋乳業製ザクッキーというより、サクサク!中のカスタードミルクはそこまで濃厚じゃないです。全体的にあっさりしたお味外側のサクサク部分がほんのりバター風味がおいしいです☆シュー生地にクッキーシートをのせて焼き上げた、シューアイスです。ザクっと食感が特長のバター香る焦がしクッキー皮に、アイス部には、自家製カスタ...
セブンイレブンで「ホワイトチョコ大好きな真っ白な白くま」「白い生チョコバー」が再登場、ホワイトチョコたっぷりのアイスが全国で販売中
ホワイトチョコを使ったセブンイレブンのアイスが再登場、「セブンプレミアム ホワイトチョコ大好きな真っ白な白くま」と「セブンプレミアム 白い生チョコバー」が全国のセブンイレブンで2025年1月28日(火)から販売が始まっ […]
ローソンで「Uchi Café 抹茶ラテバー」が2025年2月4日発売、茶師十段・関谷祥嗣氏監修の茶葉を使用したアイスバーが再登場
ローソンのアイス「Uchi Café 抹茶ラテバー」が再び登場、2025年2月4日(火)から販売が開始されるようです。価格は216円(税込)。 「Uchi Café 抹茶ラテバー」は、茶師十段の関谷祥嗣氏が監修した茶 […]
ファミマ限定「ハーゲンダッツ『メルティーチョコレート with カラメルクラッシュ』」が2025年2月4日発売、カカオ&チョコソースの味わいとカラメルチップの食感を楽しめる濃厚チョコアイス
コンビニのファミリーマート限定ハーゲンダッツに新商品が登場、「ハーゲンダッツ『メルティーチョコレート with カラメルクラッシュ」が2025年2月4日(火)から販売が開始されています。価格は378円(税込)。 高級感 […]
いちごのふわふわサンドセブンの苺フェアの時に買ったやつふわふわ生地×アイスクリーム×いちごジャムの組み合わせが楽しめます。いちご果汁・果肉は14%配合し、ふわふわ生地は見た目にも可愛いピンク色です。アイスというより冷たいいちごブッセ森永製だから味がとてもおいしかったです。ふわふわ生地部分がアイスなのにとっても柔らかくて素晴らしい。食べ応えはなかったけど、あと4つくらいペロリだけど、下手なショートケーキ...
ファミマ限定「森永製菓 たっぷりソースアイスバー ストロベリー」が2025年1月21日発売、いちご味のフルーツソースをたっぷり楽しめるさっぱりとした味わい
森永製菓から新作アイスが登場、コンビニのファミリーマート限定で「森永製菓 たっぷりソースアイスバー ストロベリー」が2025年1月21日(火)から販売されています。価格は189円(税込)。 いちご味のフルーツソースをた […]
ワッフルコーンつぶつぶ果肉のストロベリーセブンのワッフルコーンアイスが大好きだから新作出たらいつも買っちゃう。ついでに新作のアンディコ白いほぼ生チョコアイスも買いました。これは1月上旬のいちごフェアやってた時に食べたやつ。相変わらず赤城乳業製のワッフルコーンアイスがうまい。🍓の果肉のつぶつぶはそこまで感じられなかったけど、さっぱりめで普通においしい💛けれどやっぱりこの甘いワッフルコーンにはリッチミル...
井村屋さんのKASANEL いちごタルトアイス」期間限定🍰の苺タルトケーキに目がないからアイスバージョンでも即買いしたやつ層構造で本格的ないちごタルトが味わえる贅沢な一品井村屋のアイスブランド「KASANEL」は、焼菓子とアイスなどが重なっている多層構造が特長です。半生ケーキの再現性が高く、過去に発売した商品では「アイスとケーキの違う食感が楽しめておいしい」と称賛を受けています。このたび「KASANEL」ブランドからの...