メインカテゴリーを選択しなおす
写真はゴマ油香るシュウマイ弁当お味は…焼売が大きくて目を引いたので買ってみた♪ゴマ油は香ってたか!?記憶にありませんがw^^*思ってたょり美味しくてびっくり!!(・ω・)b食べ応えありましたょ(^-^)vまた食べょ~♪ファミマで買った♪シウマイ弁当(~ ̄▽ ̄)~
ローソンで思わず2度見した! バクラバ風くるみパイ(¥235) 甘いシロップにとっぽりと浸かった クルミやピスタチオたっぷりで魅惑的な 中東や中央アジアにルーツを持つあのお菓子 バクラヴァ! そんなバクラヴァ風のお菓子が コンビニに並んでいて 思わず即買い 恋い焦がれているバクラヴァとは 雰囲気が違うものの どうなんでしょうか 未だホンモノ未体験なので なんとも言えないけれど これはこれで ホンモノ...
セブンイレブンではいろんなパンが販売されていますね。種類も豊富で定番品からちょっと珍しいものまで、ラインナップも豊富。今回はそんな豊富なラインナップから「明太マヨネーズロール」を頂いてみました。
三種合盛弁当牛すき煮焼鳥豚辛みそ焼弁当(セブンイレブン/コンビニ弁当)
コンビニチェーン店セブンイレブン。コンビニらしくお弁当の販売も定番となっていますね。いわゆるコンビニ弁当と呼ばれるもの。今回はそんなコンビニ弁当でもある「三種合盛弁当牛すき煮焼鳥豚辛みそ焼」を頂いてみました。
牛肉の旨みが溶け込む欧風ビーフカレー(ローソン/コンビニ弁当)
コンビニチェーン店ローソン。ローソンといえばコンビニ弁当が販売されていることでも知られていますね。今回はそんなコンビニ弁当でもある「牛肉の旨みが溶け込む欧風ビーフカレー」を頂いてみることにしました。
コンビニチェーン店ローソン。ローソンでは様々なお弁当が販売されているのも知られているところ。今回はそんなお弁当コーナーで出会った「これがハンバーグ弁当」を頂いてみました。これが○○シリーズも結構人気があるお弁当のようですね。
今日はSNSで見て気になったブラックサンダーのチョコタルトについて書きます。 ファミリマートで3月14日に発売。 コンビニスイーツをこよなく愛するアラサー独身1人大好きの女子が食レポしています。
写真は新発売!ルッコラを添えたソフトサラミと生ハムのサラダ"フレンチドレッシング入り"お味は…セブンの生ハムサラダ好き*\(^o^)/*ハムがたくさん入っていてフレンチドレッシングと合う!!(・ω・)bご飯のおかずにもなる♪美味しく頂きました(-人-)また見つけたら買おう!セブンイレブンの♪新発売!生ハムのサラダ(*´艸`)
ご当地長野にんにく効かせた山賊焼弁当(まちかど厨房/ローソン/コンビニ弁当)
コンビニチェーン店ローソン。ローソンではお店によって「まちかど厨房」というお弁当シリーズが販売されていることがあります。ないお店もあったりして、ちょっとしたレア感もありまして。今回はそんなまちかど厨房シリーズの「長野にんにく効かせた山賊焼弁当」を頂いてみました。
コンビニといえば、おにぎりの販売も定番!チェーン店ごとに色んなおにぎりが販売されていますよね。今回はコンビニチェーン店として知られているローソンのおにぎりのお話。豚味噌焼きおにぎりなんてのが出ていたので、頂いてみました。
コンビニのローソンでは、いろんな食べ物が販売されていますね。今回はそんなローソンで販売されていた「いそべ餅」を頂いてみました。コンビニでは色んなものが販売されていますね~。
コンビニチェーン店ファミリーマート。いろんな食べ物が販売されているお店ということでも知られている存在となっていますね。今回はこちらのファミリーマートで「オニ盛!ペペロンチーノ」を頂いてみました。
だしとバター!明太子パスタ(ファミリーマート/コンビニパスタ)
コンビニチェーン店ファミリーマート。ファミマの通称でも知られているコンビニチェーンでありますね。ファミマではパスタの販売も定番となっていますが、今回はそんなパスタメニューから「だしとバター!明太子パスタ」を頂いてみました。
コンビニチェーン店ローソン。コンビニらしくいろんな食べ物が販売されているのも、ローソンらしいところ。レジ付近には中華まんもあったりして。今回はそんな中華まんの中から「肉まん」を頂いてみました。
午前中のおやつ!ローソン Uchi Café『苺とベイクドチーズのクレープ』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ローソン Uchi Café『苺とベイクドチーズのクレープ』の口コミです。
ずっしり!スパイシージャンバラヤ(ミニストップ/コンビニ弁当)
コンビニチェーン店ミニストップ。コンビニということで、お弁当の販売も定番となっています。コンビニ弁当といわれるやつですねw今回はそんなミニストップのお弁当である「ずっしり!スパイシージャンバラヤ」を頂いてみます。
バター風味のシュガーデニッシュ(ミニストップ/コンビニパン)
コンビニチェーン店ミニストップ。コンビニらしく店内に入るとパンコーナーなんてのも設置されておりまして。そこでは色んなパンが販売されています。今回はそんなパンコーナーで販売されていた「バター風味のシュガーデニッシュ」を頂いてみました。
コンビニチェーン店ミニストップ。コンビニらしく24時間営業している店舗も多く、様々な食料品が販売されているお店でもありますね。そしてミニストップではパンの販売も定番!ということで今回はパンコーナーで販売されていた「ツナマヨネーズパン」を頂いてみました。
コンビニではパスタの販売も定番となっていますね。各コンビニで思い思いのパスタが販売されていて。今回はローソンのパスタを頂いてみたお話。ローソンのパスタにも色々ありますがその中から「炙りたらこの和風パスタ」を頂きます。
今日はセブンイレブンの「四川風 特製麻婆豆腐」でございます。 甜麺醤や豆板醤等、複数の醤でひき肉をしっかり炒め、香ばしいネギ油が特長の麻婆ソースを使用した麻婆豆腐です。 原材料名...
ポーク玉子(シーチキンマヨネーズ)(ローソン/コンビニおにぎり)
コンビニには様々なおにぎりが販売されておりまして、それもまたコンビニらしいところです。今回はコンビニチェーン店「ローソン」で販売されていた「ポーク玉子(シーチキンマヨネーズ)」を頂いてみました。
写真はいかときゅうりの葱塩サラダお味は…よくデパ地下に売ってる私の好きなやつ!コンビニで買えて嬉しい~♪イカが柔らかくて美味っ♪塩味がきいてて美味しかったです(^-^)vご飯のおかずになる^^*また食べょ♪セブンイレブンの♪葱塩サラダ(pq・v・)+°
セブンイレブンの定番サラダ!を再現してみました😍 セブンイレブンのサラダの中であゆさんが一番美味しいと思うサラダ! コンビニサラダは数々あれど、味は”ドレッシング”で決まるものが多い中この”和風ぽてとさらだ”はしっかりと […]
コンビニチェーン店ローソン。ローソンには様々な食事が販売されているものですね。お弁当コーナーを見ていると、その種類の豊富さにも驚きます。今回はそんなローソンで販売されていた「お買い得!塩焼きそば」を頂いてみました。
1食分の野菜が摂れるオム焼きそば(ローソン/コンビニ焼きそば)
コンビニチェーン店ローソン。ローソンでは様々な麺類が販売されているのも定番となっています。今回はそんな麺類の中から「1日分の野菜が摂れるオム焼きそば」を頂いてみました。オムライスのライスが焼きそばになったようなメニューです。
まんぷくガーリックトマトミートボールパスタ(ローソン/コンビニパスタ)
コンビニチェーン店ローソン。全国チェーン店として知られているお店でもありますね。今回はこちらのローソンで販売されていたパスタ「まんぷくガーリックトマトミートボールパスタ」を頂いてみました。ボリューム感も中々!
野菜とりんごの甘口ソースハムカツ(ファミリーマート/コンビニサンドウィッチ)
全国チェーン店のコンビニとして知られているファミリーマート。ファミリーマートにもいろんな食べ物が販売されいてますが、その中に一つがサンドウィッチ!いろんなサンドウィッチがあり、今回は「野菜とりんごの甘口ソースハムカツサンド」を頂いてみます。
こんにちは👋😃今日は、コンビニのファミリーマートでちょっと高級なおにぎり、ごちむすびを朝食に購入してみました。いつもなら絶対買わない価格帯の高級おにぎり🍙!↓ファミリーマート公式ホームページより関東限定である「中落ち牛カルビ」美味しそう。食べてみたい。↓
写真はハンバーグ&エビフライの洋食弁当お味は…ハンバーグもエビフライもピラフも好きなのでお買い物♪ハンバーグソースがもう少し欲しかった気もする!?でも美味しかったです♪エビフライはタルタルソースでピラフは胡椒をかけてスパイシーにして頂きました(-人-)量も丁度よくて美味しかったです^^*セブンイレブン新発売!洋食弁当(*^o^*)
セブンイレブンでワンランク上のちょっと贅沢なおにぎり買ってみた♡北陸限定!明太子昆布と炭火焼さば
こんにちは👋😃今日は、コンビニセブンイレブンでおにぎりを買ったのですが、いつもなら普通の塩昆布とかツナマヨとかやっすい(安い)おにぎりしか買わないんですが、今日は贅沢してみました。↓北陸産米こだわりおにぎり🍙おにぎりが個包装してある袋の質も紙っぽくてちょっ
メンチカツパンーソースマヨネーズ風味ー(デイリーヤマザキ/コンビニパン)
コンビニチェーン店デイリーヤマザキ。デイリーヤマザキではパンの販売も定番となっていますね~。今回はそんなデイリーヤマザキのパンコーナーで販売されていた「メンチカツパンーソースマヨネーズ風味ー 」を頂いてみました。
セブンイレブン「豚焼肉マヨネーズ」 価格:151円(税込) こんばんは!雑食ブロガーのなめこキリンでございます。 今日のコンビニレポは、先月~1月に食べたセブンのおにぎり。もう販売していないかもですが… 豚焼肉マヨネーズ 栄養成分 熱量:2
フレンチトーストーハムたまごー(デイリーヤマザキ/コンビニパン)
コンビニチェーン店デイリーヤマザキ。大手三社ほどではありませんが、それなりに見かけることがあるコンビニチェーンとなっていますね。今回はこちらのデイリーヤマザキで店内調理品である「フレンチトーストーハムたまごー」を購入してみたました。
じっくり煮込んだミートソースパスタ(セブンイレブン/コンビニパスタ)
コンビニチェーン店セブンイレブン。セブンイレブンにもいろんな食べ物が販売されていますが、その中にパスタなんてのも販売されておりまして。今回はそんなパスタコーナーで販売されていた「じっくり煮込んだミートソースパスタ」を頂いてみました。
今日も良い天気でした。洗濯物もよく乾いてよい気分です。久しぶりに歩いて外食へ行きました。今月はいつもより多めに働いたのでちょっと贅沢をしました。ストレス解消には美味しいものを食べ...
何でも無いような事が〜♪幸せだったと思う〜♪ コンビニおにぎり
朝ごはん♪朝ごはん♪コンビニで、朝ごはん♪日本の朝。在外邦人にとって、懐かしい懐かしい日本の朝ごはん。それは、コレではないでしょうか。コンビニおにぎり。う〜、色々ありますね。でもすぐにミーテイングが始まるので、一個くらいしか食べる時間がありません。どうしよう。私、海苔が最初から巻いてあるシットリ系が結構好きなのですが、この日のチョイスは、オーソドックスな海苔後巻タイプのコレ!クラシック of the クラシ...
【関東限定】節ねぎ納豆おにぎり(北海道産大豆)(ミニストップ/コンビニおにぎり)
コンビニチェーン店ミニストップ。ミニストップでは様々なおにぎりの販売も定番となっていますね。そしてそんなおにぎりの中には、限定商品なんてものがあったりします。今回は関東限定で販売されている「節ねぎ納豆おにぎり」を購入してみました。
野菜不足解消にはコレ!セブンの「八宝菜」で栄養バランスバッチリ
今日はセブンイレブンの「1/2日分の野菜 八宝菜」でございます。 1/2日分の野菜と海鮮具材が入った八宝菜です。シャキシャキとした野菜の食感と具材の旨味をお召し上がりください。 ...
大盛バター香る!コク旨明太子スパゲティ(ファミリーマート/コンビニパスタ)
コンビニチェーン店ファミリーマート。ファミリーマートでは様々な食料品が販売されていますね~。その中でもパスタなんてのもありまして。今回は大盛バター香る!コク旨明太子スパゲティを頂いてみました~。
北海道佐藤水産鮭魚醤を使用!醤油焼きおにぎり(ミニストップ/コンビニおにぎり)
コンビニチェーン店ミニストップ。コンビニらしく、おにぎりの販売も定番となっていますね。今回はそんなミニストップのおにぎりコーナーで販売されていた「北海道佐藤水産鮭魚醤を使用!醤油焼きおにぎり」を頂いてみました。
ローソンストア100「レモンライスおにぎり」「ピスタチオミルク蒸しケーキ」など、2月後半発売の新商品【15日から順次登場】
ローソンストア100が2023年2月後半に発売する新商品をご紹介。 2月の後半には「たっぷりチョコチップのホイップメロンパン」「ピスタチオミルク蒸しケーキ」「レモンライスおにぎり」「宇治抹茶の彩りパフェ」「渾身の一本 […]
コンビニチェーン店ローソン。ローソンではいろんなパンが販売されていますね。今回はそんなパンコーナーで見つけた「ハム&マヨパン4個入り」というものを購入してみました。4個入りということでボリューム感も中々のパンとなっていましたね。
ローソンにはいろんなパンが販売されていますが、そんなパンコーナーにあるものが「ドーナツ」です。パンに分類されているドーナツですが、このドーナツにもいろんな種類があります。今回は「ケーキドーナツ4個入り」を頂いてみました。
ふんわりとしたコッペいちごジャム&マーガリン(ローソン/コンビニパン)
コンビニチェーン店ローソン。ローソンではパンの販売も定番となっており、様々なパンが販売されていますね。今回はそんなパンコーナーで販売されていた「ふんわりとしたコッペいちごジャム&マーガリン」を購入してみました。
アメリカにはたくさんのコンビニチェーンがあり、それぞれオリジナルで美味しい自慢のメニューがあります。ここでは私が実際に体験したコンビニの中から人気のチェーンをいくつかご紹介しています。
コンビニチェーン店ローソン。いろんなパンが販売されていますが、その中でもサンドウィッチというのも定番であります。今回はサンドウィッチコーナーで販売されていた「ボリュームバラエティ」を頂いてみました。
コンビニチェーン店ローソン。ローソンでは様々なおにぎりの販売も定番となっていますね。珍しいものからそうでないものまで、様々なおにぎりを販売!今回はその中から「まぜちらし寿司五目」というおにぎりを頂いてみました。
【カップラーメン】【カップヌードル 餃子 ビッグ】を買ってみた件について
今日も素敵な一日でした。 ありがとうございます。 ほぼ毎日、コンビニかチェーン店のグルメを紹介しています。 今回はカップラーメンの【カップヌードル 餃子 ビッグ】を買ってみました。 詳しくレポートします。 餃子…だと!? はじめて見た! 本
デイリーヤマザキはコンビニとして知られていますが、コンビニらしくいろんなお弁当の販売も定番となっています。店内調理品もあればそうじゃないものもあるのですが・・・。今回はそんなお弁当コーナーで販売されていた「のり弁当」をいただいてみました。
北海道産たらこ昆布おにぎり(ミニストップ/コンビニおにぎり)
コンビニチェーン店ミニストップ。コンビニらしくいろんな食べ物が販売されていますが、今回はそんな豊富な食べ物の中から「北海道産たらこ昆布おにぎり」を頂いてみました。たらこも昆布もおにぎりの定番ですが、それを一緒にしてみた!というおにぎりです。
コンビニチェーン店ファミリーマート。通称ファミマという略称でも知られているコンビニですね。ファミマではいろんな食べ物が販売されておりますが、その中にはお菓子なんてものも。今回は「サクサクかる~いカレースナック」を頂いてみました。
コンビニといえば、おにぎりの販売も定番!片手で手軽に食べられるということもあり、おにぎりには結構お世話になっております。今回はミニストップで販売されていた「とろたく寿司サンド」というものを頂いてみました。
ホイップフレンチトースト(発酵バター入りホイップ)(ファミリーマート)
コンビニチェーン店ファミリーマート。ファミリーマートではパンの販売も定番となっており、今回はそのパンコーナーで販売されていた「ホイップフレンチトースト(発酵バター入りホイップ)」を購入して頂いてみました。
写真はファーストフーズSPAMむすび~ツナマヨネーズ~前から気になってたので買ってみた(pq・v・)+°お味は…レンチン!せずにそのまま頂きました♪久々のポークおにぎり🍙美味っ!沖縄のファミマのポークおにぎり🍙と変わらず美味しかったです(*´艸`)また買って食べょ♪ファミマで買った♪スパムおむすび🍙(^_−)−☆
コンビニチェーン店として知られているローソン。ローソンではおにぎりの販売も行われているのはよく知られているところ。そのおにぎりコーナーで定番でもある「昆布のおにぎり」を頂いてみました~。定番には定番の良さがありますね。
【セブンイレブン】【スタミナ豚にら丼】を買ってみた件について
今日も素敵な一日でした! ありがとうございます。 ほぼ毎日、コンビニかチェーン店のグルメを紹介しています。 今回はセブンイレブンの商品【スタミナ豚にら丼】を買ってみました。 詳しくレポートします。 丼物もセブンはクオリティが高い! ごはんと
全国チェーン店のコンビニとして知られているローソン。青い看板が印象的なコンビニですね。そんなローソンではおにぎりの販売も定番!そしてそのおにぎりの定番の中には、ツナマヨなんてものも。今回はそんなツナマヨであるシーチキンマヨネーズおにぎりを頂いてみました。
【セブンイレブン】【4種魚介のトマトクリームスープパスタ】を買ってみた件について
うつ病ですが、なんとか今日も生きることが出来ました。 ありがとうございます。 ほぼ毎日、コンビニかチェーン店のグルメを紹介しています。 今回はセブンイレブンの新商品【4種魚介のトマトクリームスープパスタ】を買ってみました。 詳しくレポートし
元祖ニュータンタンメン本舗おにぎり(ローソン/コンビニおにぎり)
全国チェーン店のコンビニローソン。ローソンではコンビニらしくおにぎりの販売も定番となっていますね~。今回はそんなおにぎりコーナーで見つけた「元祖ニュータンタンメン本舗おにぎり」を頂いてみました!ニンニクも効いたピリ辛おにぎり!
我が家は、コンビニにもドラッグストアにもゴミ捨てにも車で行かなきゃならない所にあります。ちなみに町内にスーパーはありません。(八ヶ岳山麓じゃよくある話)そ...
コンビニチェーン店ローソン。ローソンでは様々なスイーツも販売されていますよね~。今回はそんなスイーツの一つである「プレミアムロールケーキ」を頂いてみました。久しぶりのケーキは、とてもおいしくいただけました!!
コンビニチェーン店として知られている「ローソン」。ローソンではスイーツの販売なんてのも定番となっていますね。今回はそんなスイーツコーナーで販売されていた「もっちりとした白いたい焼き」を購入委してみました。カスタードクリームが入って美味しいたい焼き!
コンビニのサラダが大好きです!大容量よりもちょっとずつがイイ!
昨日の記事に書いたとおり、昨夜の夕食は真ホッケメインで サラダは夫にセブンで買って来てもらったら美味しくて大満足でした! そして今日というか、今週末はコストコへは行きません。 理由は、買いたいものが無いから。 値上がりしているKSハチミツベアージャックやKSコルビージャックチーズが 安くなっているなら欲しいですが、依然として値下がりする気配が無いようですし、 最近は卵も高い、りんごも、別にコ…
カルディーの冷凍カヌレが美味しいという口コミを見かけたので、購入してみました。ミニカヌレこちらは食感がグミのようなムチムチ系不味くはないがこれはカヌレなのだろうか解凍後オーブントースターで焼いたのが良くなかったのだろうかダニエル風にしたかったのかもしれないですね不味くはないがうまくはない、リピはなしこれは結構いい味でした裏を見たらドミニクドゥーセの店が作っていると書いてありましたドミニクドゥーセで...
ケイジャンチキン&スパイシージャンバラヤ(コンビニ弁当/セブンイレブン)
セブンイレブンといえばお弁当の販売も定番!いわゆるコンビニ弁当というやつですね。いろんな種類が販売されているコンビニ弁当。今回はそんなコンビニ弁当の中から「ケイジャンチキン&スパイシージャンバラヤ」を頂いてみました。
コンビニチェーン店ファミリーマート。コンビニらしくいろんなパンの販売も行われています。今回はそんな種類豊富なパンの中から「たっぷりホイップパン」をいただいてみました。たっぷりのホイップが入っているパンは甘くておいしいものです。
うつ病ですが、なんとか今日も生きることが出来ました。 ありがとうございます。 ほぼ毎日、コンビニかチェーン店のグルメを紹介しています。 今回はローソンの商品【ミックスフライ弁当】を買ってみました。 詳しくレポートします。 今回もローソンの一
コンビニチェーン店ローソン。ローソンではいろんなお菓子の販売も定番化していますよね。いろんなブランドからいろんなお菓子が販売されています。今回はそんなお菓子コーナーで見つけた「チョコシュー」というお菓子をいただいてみました。
素材の味わい豊かなふわふわチップスごぼう味(セブンイレブン)
コンビニチェーン店セブンイレブンでは、お菓子の販売も定番となっていますね。中にはセブンプレミアムブランドで販売されているようなお菓子も。今回はそんなセブンプレミアムブランドのお菓子である「素材の味わい豊かなふわふわチップスごぼう味」をいただいてみました。
ローソンで税込328円のこだわりカレーを食らう!(ローソン)
ローソン 24時間営業している店舗も多いコンビニ。 便利ですよね。 深夜になったとしても、早朝だったとしてもや
【ローソン】【ジャイアントポークフランクドッグ】を買ってみた件について
うつ病ですが、なんとか今日も生きることが出来ました。 ありがとうございます。 ほぼ毎日、コンビニかチェーン店のグルメを紹介しています。 今回はローソンの商品【ジャイアントポークフランクドッグ】を買ってみました。 詳しくレポートします。 ロー
【ミニストップ】【辛旨い台湾まぜそば】を買ってみた件について
うつ病ですが、なんとか今日も生きることが出来ました。 ありがとうございます。 ほぼ毎日、コンビニかチェーン店のグルメを紹介しています。 今回はミニストップの【辛旨い台湾まぜそば】を買ってみました。 詳しくレポートします。 辛い物好きには「台
コースおにぎり(生姜・鮭・牛しぐれ)(ミニストップ/コンビニおにぎり)
コンビニチェーン店ミニストップ。コンビニらしくおにぎりの販売も定番となっているミニストップです。単品のおにぎりももちろんあるのですが、なかにはセットになっているおにぎりなんてのも。今回はそんなセットおにぎりの一つ「コースおにぎり」をいただいてみました。
でかこく旨鶏醤油マヨネーズ(ミニストップ/コンビニおにぎり)
コンビニチェーン店ミニストップ。他のコンビニチェーン店同様おにぎりの販売も定番となっています。今回はそんなおにぎりコーナーで見つけた「でかこく旨鶏醤油マヨネーズ」というおにぎりを頂いてみました。
【ファミリーマート】【挽肉と香味野菜のミートソース】を買ってみた件について
うつ病ですが、なんとか今日も生きることが出来ました。 ありがとうございます。 ほぼ毎日、コンビニかチェーン店のグルメを紹介しています。 今回はファミリーマートの【挽肉と香味野菜のミートソース】を買ってみました。 詳しくレポートします。 新年
【ファミリーマート】【大盛広島お好み焼 肉玉そば】を買ってみた件について
うつ病ですが、なんとか今日も生きることが出来ました。 ありがとうございます。 ほぼ毎日、コンビニかチェーン店のグルメを紹介しています。 今回はファミリーマートの【大盛広島お好み焼 肉玉そば】を買ってみました。 詳しくレポートします。 今日は
あらびきソーセージの麺大盛ペペロンチーノ(コンビニパスタ/セブンイレブン)
セブンイレブンにはいろんな食べ物が販売されていますね。今回はそんなセブンイレブンで販売されていた「あらびきソーセージの麺大盛ペペロンチーノ」を頂いてみました~。麺大盛ということもあって、かなりのボリューム感となっていましたね~。
コンビニチェーン店セブンイレブン。セブンイレブンではお菓子の販売も定番となっていますよね。その中にはセブンプレミアムブランドの商品も。今回はそんなセブンプレミアムブランドの「国産米100%ひとくちせんべい黒胡麻」を頂いてみました。
数日前、コンビニなどで食品を爆買いしました😜 前々から気になってた、セブンイレブンの 「金の~」シリーズは、なんでも美味しいらしい 酢豚やビーフシチュー、角煮、蟹トマトクリーム パスタ🍝とりわけ、ピザは
【セブンイレブン】【熟成豆板醤の四川風麻婆丼】を買ってみて、ちょい足しした件について
うつ病ですが、なんとか今日も生きることが出来ました。 ありがとうございます。 ほぼ毎日、コンビニかチェーン店のグルメを紹介しています。 今回はセブンイレブンの商品【熟成豆板醤の四川風麻婆丼】を買ってみました。 詳しくレポートします。 麻婆丼
ローソンのお菓子コーナーへ行くと、色んなお菓子が販売されています。その種類も中々豊富!!今回はそんなローソンのお菓子コーナーで販売されていた「はちみつ牛乳ドーナツ」というものを頂いてみました。そこまで甘くはなくそれがまた良いところ。
【セブンイレブン】【和風だし香るコク旨 カレー南蛮うどん】を買ってみた件について
うつ病ですが、なんとか今日も生きることが出来ました。 ありがとうございます。 ほぼ毎日、コンビニかチェーン店のグルメを紹介しています。 今回はセブンイレブンの商品【和風だし香るコク旨 カレー南蛮うどん】を買ってみました。 詳しくレポートしま
ガーリックチキン&メンチカツ弁当(コンビニ弁当/セブンイレブン)
コンビニチェーン店セブンイレブン。セブンイレブンには実に様々なお弁当が販売されていますね。その種類もたくさんあることから、しばらく続いても飽きが来ないという。今回はそんな種類豊富なお弁当の中から「ガーリックチキン&メンチカツ弁当」を頂いてみました。
タンパク質がとれるそうですパンがべしゃーっとしていておいしくないけど、具は美味しかったですまあ袋に詰めて数日経つわけだから水っぽくはなりますよね夫が買ってきて食べなかった賞味期限切れそうなもの、切れたものはわたしが処理担当です(ちょっと怒ってる)ローソンのサンドイッチ系パン、パンが美味しくないのどーにかしたほうがいいよねセブンのサンド系の方がパンが美味しいんだよなあ・・・・おにぎりも米がセブンの方...
最近のお気に入りランチ?! ファミチキand ファミチキバンズ(タルタルソース)!!!
最近のお気に入りランチ?! ファミチキandバンズ!!!最近のお気に入りランチ。 ファミチキ & ファミチキバンズ(タルタルソース) ついつい買っている感じがする。 地味においしいし
しっとり食感のマーガリン入りレーズンバターロール(コンビニパン/セブンイレブン)
コンビニチェーン店セブンイレブン。セブンイレブンではパンの販売も定番となっていますよね。今回はそんなパンの中から「しっとり食感のマーガリン入りレーズンバターロール」を頂いてみました。中にしっかりとマーガリンが入っている4つ入りのパンです。
コンビニチェーン店セブンイレブン。セブンイレブンといえばパンの販売も定番となっていますね。今回はそんなパンコーナーで見つけた「ハム&マヨロール4個入り」というものを購入して頂いてみました。ハムとマヨネーズの組み合わせは鉄板でもあります!
ファミマでピザまん ピザまんのおいしい季節になってきました コンビニ各社力を入れて販売開始 私はピザまんカレーまんオンリーです 肉まんは551派 三年くらい前にコンビニで肉まん食べましたがかなりいけていたのを覚えています 今日はファミリーマートのピザまん ピザまんによってコンビニによって全く味が違いその年によって、味が違います この数年、ピザまんはファミリーマートさんが一番おいしいと勝手に思っています 歴代の中ではデイリーヤマザキさんのピザまんがあまりに美味しすぎて毎日ピザまんを食べ歩いていた時がありました 指にあるマジックの後は気にしないでください なかなかおいしく写メが取れません 味は… …
セブンイレブンにはいろんなパンも販売されておりまして。実に色んな種類のパンが販売されていますよね~。その種類の豊富さには驚かされます。今回はそんなパンの中から「めんたいフランス4個入り」を頂いてみました。
今回はコンビニバーガー🍔攻めてみたよヒデぞうです。 サークルKのKORNERバーガーです。 ま~コンビニよね 一応ビーフバーガー🍔ですが!パティ…
コンビニチェーン店ローソン。ローソンではいろんなパンが販売されているパンコーナーも定番となっていますよね~。今回はそんなパンコーナーで販売されていた「モッチクリームドーナツ」というものを購入してみました。もちもちとした食感が印象的!
ローソンにはいろんなパンが販売されていまして。その種類もかなりの種類となっていますね~。今回はローソンで販売されていた「モッチドーナツこしあん」というパンを頂いてみました。中にこしあんが入っているあんぱんみたいなパン!
ローソン_ シャトレーゼ製のバターどら焼き #コンビニスイーツ(2021年12月)
ローソンで「バターどら焼き」という商品を手に取ると、シャトレーゼ製となっていました。そんなことがあるのかと驚きましたが購入してみました。↑外装↑開封して袋から出した、どら焼き。ふっくらとはしていません。意外にペチャンコだなと思いました。↑断面。餡子の周りにバターがサンドされています。 食べてみた感想ですが、餡子の甘さと、バターのしょっぱさが微妙です。これが好きだという人も多いと思いますが、食べ慣れていない私は少し戸惑いました。でも好きな人は、好きなんだろうなー。スタバにもあんバターサンドありますもんね。ジョアンで買った塩あんバターというパンは美味しかったんだけどなー。 おススメ度:★★☆☆☆私…
オールドファッションドーナツチョコ(コンビニパン/ローソン)
コンビニといえば、ドーナツも定番化しましたよね。これがヒットして売り上げもそれなりに立てているのだとか。今回はローソンで販売されていた「オールドファッションドーナツチョコ」というものを頂いてみました~。