メインカテゴリーを選択しなおす
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。お勧めサイドメニューに、ステーキが苺とフルーツの贅沢パフェは、苺・キウイ・ブルーベリー・こゆず・グレープフルーツがのった、何故かスポンジ生地も入ったパフェ。劇場版『名探偵コナン隻眼の残像』コラボ雪山ケーキは、雪山の様な真っ白なケーキ。長野県産チーズを使用したチーズムースと、長野県産シャインマスカットのフィリングが入っていました。ご褒美イタリアンショートケーキは、旬の苺が美味。ペコちゃんのツインほっぺ(あまおう苺&ミルキークリーム)は、ツインクリーム入りのふんわりしたおやつ。五郎島金時と紅はるかのミルクレープは、五郎島金時クリーム&紅はるかクリームを重ねて、下に五郎島金時ダイスも入っていました。窯焼きダブルシュークリームは、通常バージョン。ホームパイ(アーモン...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
用事で遠出するついでに訪問していたので、定期的に行っていた不二家のケーキ食べ放題。 ついに、行ける範囲の店が全滅したため、もうチャレンジできなくなりました。せめて、ケーキセットだけでも残っていれば…。 遠征して利用しようにも、14時からというのがネックになります。 時間が変更になる前は、年に6回は行ってましたっけ。今までありがとう、不二家さん。 まあ、
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。SweetieHeartは、ホワイトチョコムースがふわんわりまろやかで美味しい。春の苺のミルフィーユは、上と中に苺がのっています。ベリーのハーブティー。いっしょに!SmileSwitch!ペコちゃんのレアチーズケーキは、チーズムースの上に、ミルクシュガーコーティングがかかったペコサブレトッピング。苺のティラミスは、真四角の入れ物に入ったティラミス。半解凍状態でシャリっとしていました。デザートLOOK苺のドームケーキは、苺ムースと苺コンポートがシャンテリーで包まれた、春らしいドームケーキ。ハイカカオチョコとピュアホワイトチョコのダブルミルクレープは、綺麗なアーガイル柄のミルクレ―プ。苺のバスケットタルトは、半分の苺が4個のった可愛いタルト。デザートLOOKショ...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。SweetieHeartは、苺ガナッシュ・ホワイトチョコムース・ミルクチョコムースが入った、柔らかくて可愛らしいケーキ。苺のバスケットタルトは、ホイップとカスタードクリームが入った、苺のタルト。新コーヒーマシンのカフェラテ。窯焼きダブルシュークリーム(国産苺)は、カスタードクリーム&根釧産マスカルポーネクリームに、カット苺が3個。劇場版「トリリオンゲーム」コラボ桁違いのワガママトゥンカロンは、ホワイトチョコ&チョコガナッシュとマシュマロを包んだマカロンに、金粉がかかっています。ティラミスクリームの苺パイは、パイ生地に苺ジャムや苺クリームに、ティラミスクリームが重なり、上に赤いグラサージュ。もも!?は、ネクタームースに果肉入り白桃ジャムが入った、桃風ケーキ。カ...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
12月に土壇場で行けなくなった、不二家ケーキ食べ放題。 4カ月ぶりの来店です。 1月に来るのは初めて。初の苺フェアですよ。 平日14時ジャストにスタート。1時間3,278円。 ま…
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。苺フェア開催中~。ゴロゴロ苺のドルチェは、バニラムースの上にシャンテリークリーム、上に苺が3つのって豪華。苺のボンブショートは、カスタードクリームと苺コンポート入りの苺クリームをサンドした、柔らかいケーキ。コーヒーマシンが故障していて、ドリップコーヒーにが置かれていたので、最初はバニラオレにしました。苺とフルーツのカスタードパイは、5種類のフルーツが綺麗なパイ。あまおう苺のダブルミルクレープは、綺麗なWクリームのミルクレープに、あまおう苺果肉入りソース。苺プリンは、プリンに甘酸っぱい苺ソースと苺コンポートをのせて、シャンテリークリームと苺トッピング。エクアドル産カカオのカカオマスととちあいかのトルテは、エクアドル産カカオ使用のカカオマスクリームととちあいか苺...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。ペコちゃんはサンタ姿で、クリスマスソングが店内に流れていましたが、発売されたはずのクリスマス物のケーキは、無くて残念・・・。新物が無かったので、ショートケーキ食べ比べしました。茨城県産紅はるかのモンブランは、シャンテリークリームと紫色のクリームに、紅はるかペーストを絞り、下のスポンジの中にカスタードクリームが入り、クリーム感たっぷり。プレミアムショートケーキは、生地とホイップがふんわりして、苺スライス入り。最初はカフェオレに。まみれさん追いかけて雪国ケーキは、ココアスポンジとチョコムースに、ホワイトチョコクリームがかかって、とても滑らか。苺のご褒美イタリアンショートケーキは、ホイップが上質で、苺は小粒。プレミアムチョコ生ケーキは、ココアスポンジにチョコクリー...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。伝承の味不二家のショートケーキは、創業者の熱い想いがつまった、昔の不二家のショートケーキをイメージ。厚いスポンジに、シャンテリークリームと半切り苺をサンドした、レトロなショートケーキ。栗バージョンは直前で品切れしました。秋の味覚パフェは、巨峰ゼリーの上にバニラムース、りんご、紅はるかペースト、シロップ漬けの洋梨、キャラメル風味のりんごプレザーブ、渋皮栗甘露煮を飾った、秋の味覚てんこ盛りのミニパフェ。アイスレモンティーと一緒に。トリプルチーズレイヤーケーキは、ベイクドチーズ生地、レアチーズムース、チーズクリームの3層仕立てで、中にちょこんとブルーベリーソースが入ったチーズケーキ。茨城県産紅はるかとりんごのパイは、紅はるかペーストとりんごフィリングが入った、柔ら...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。ハロウィン物の販売はこれからで残念~。シャインマスカットのドルチェは、バニラムースの上にホイップ、その上に3粒分のジューシーなシャインマスカットがのって美味しい。真っ赤なりんごのケーキは、ココアスポンジにキャラメルムース&カラメル風味のりんごプレザーブが重なり、赤いグラサージュがかかった、甘酸っぱくて可愛いケーキ。窯焼きダブルシュークリームは、プレーンタイプのみありました。しろたん和栗のふわふわミルキープリンロールは、反対側はしっぽの絵柄。マロン味のロール生地に、ミルキークリームとミルキープリンと和栗クリームが入って、プルプルで美味しい~。巨峰と北海道産クリームチーズのムースは、巨峰レアチーズムースに巨峰ジュレが入り、ザクザクしたチョコクランチも入っていまし...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。3種のミックスベリーケーキは、ストロベリームースの中に、クランベリーシロップ漬け入りのベリーソースとスポンジ生地が入り、ストロベリーのグラサージュがけで、ジューシーで綺麗。熊本県産和栗のダブルミルクレープは、熊本県産球磨栗クリームとカスタードクリームが格子柄に重なり、和栗トッピング。野菜と果実の健康レシピで、栄養素を補給。熊本県産和栗のプリンショートケーキは、プリンケーキに熊本県産和栗トッピング。ペコちゃんのツインほっぺは、ふわふわのスポンジの中に、カスタードクリームとシャンテリークリームの、ツインクリームが入っていました。プレミアムカスタードプリンは、リニューアルしてより濃厚になった感じ。苺のご馳走イタリアンショートケーキは、食べやすいサイズ。国産りんごの...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
6月以来の不二家ケーキ食べ放題です。 1時間3,278円。 平日の訪問だったのですが、この日の食べ放題対象商品が29種と少なめの上、シャインマスカットのドルチェが1個しかない… ということで、14時ジャストにショーケース前に行って、無事ゲット。まあ、この後、補充されたんですけどねw
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。2月28日の不二家の日を反対から読んで、8月22日は裏不二家の日だそうです。限定の真っ黒なスイーツが登場していました。いっしょにSmileSwitch!夏だ!祭りだ!しゅわパチ花火パフェは、シュワッとしたレモンゼリーとライチゼリーに、パチパチ食感のチョコがのって、カラフルなパフェでした。ブラックチョコ生ケーキは、真っ黒なチョコケーキ。酸味があると思ったら、チョコビスケット生地にヨーグルトショコラムースを重ね、上にレモンチョコグラサージュがけされていました。URAPEKOペーパープレート付き。夏だ!祭りだ!すいかゼリーは、メロンゼリー・シャンテリークリーム・すいかゼリーを重ねた、瓜系のゼリー。フルーツカスタードタルトは、薄めのタルト台にスポンジ生地がのり、カス...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。不二家の夏祭り開催中。終わってしまった物が多くて残念。バーバパパのハッピーピーチケーキは、ピーチペーストとクリームチーズが重なった、甘酸っぱいムースケーキ。パリブレスト(アーモンドクリーム)は、リング状のシュー生地に、チョコクリーム&アーモンドクリームを挟んで、チョコレートソースとアーモンド。アンパンマンゼリー(北海道余市産ぶどう&国産シャインマスカット)は、さっぱりプルプル。長野県産シャインマスカットと北海道産クリームチーズのダブルミルクレープは、爽やかな味わい。冷えて来た所で、カフェラテを飲みます。アンパンマンゼリー(三ケ日みかん&つがるりんご)。夏のフルーツレアチーズケーキは、ぶどうの食感が良いです。パリブレスト(あまおう苺クリーム)は、カスタードクリ...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。まずはアイスレモンティーでひんやり。和のプリンロール(鹿児島県産抹茶)は、抹茶の生地にミルキークリームと抹茶プリンが入って、滑らかで濃厚で美味しかったです。気分一新♪キラキラあじさいパフェは、パンナコッタに白桃ダイスが沢山入り、巨峰ゼリーとバタフライピーゼリーを飾って、金粉がふられた綺麗なパフェ。バニラココアは、甘くてケーキに合わず。山形県産初採れ佐藤錦のドルチェは、バニラムースにさくらんぼ色のクリームを絞って、初採れの甘酸っぱい佐藤錦が3個のっています。北海道産夕張メロンのモンブランは、夕張市農協が製造された果汁を使った、可愛いモンブラン。山形県産佐藤錦と北海道産クリームチーズのダブルミルクレープは、2つのクリームを重ねて、さくらんぼグラサージュがけ。苺の...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
値上げして初の不二家ケーキ食べ放題です(3月は、午前中に来て「勝手に食べ放題」したため)。 1時間3,278円。
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。らいでんメロンのモンブランは、らいでんメロンソースとバニラムースが柔らかい生地にのって、シャンテリークリームとらいでんメロンクリームがたっぷり。しろくまカップケーキは、チョコクリームが入った可愛いケーキ。目玉のコーヒーチョコが美味しかったです。抹茶入り煎茶でさっぱり。らいでんメロンのダブルミルクレープは、らいでんメロンクリームと北海道産クリームチーズ入りクリームを重ね、網目模様がついたミルクレープ。苺のご馳走イタリアンショートケーキは、中の苺が酸っぱかったです。窯焼きダブルシュークリームは、カリッと硬めのシュー生地に、カスタードクリーム&プレミアムシャンテリークリーム。不二家の厳選あんみつは、粒餡の下に寒天や白玉だんごが入り、牛皮やフルーツがのったあんみつ。...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。プレミアムチョコ生ケーキは、濃厚なチョコケーキで、キャンディがけしたアーモンドが下に入って、コリッとしています。苺のご馳走イタリアンショートケーキは、ホイップたっぷりでいつもの美味しさ。金沢棒ほうじ茶でさっぱり。春苺のモンブランは、あまおう苺ソースが入ったスポンジに、苺風味のクリーム&あまおう苺クリーム。春苺のダブルミルクレープは、苺クリームとマスカルポーネ入りシャンテリークリームが格子柄に重なった、可愛いミルクレープ。国産苺のプリンショートケーキは、ショートケーキ+プリンの間違いない組み合わせ。コロコロうさちゃんは、スポンジの上に苺クリームが入って美味しい。プレミアムモンブランは、チョコ付きのタルト台に、渋皮ダイスが入ったモンブラン。プレミアムショートケー...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。グランドメニューが変わり、ランチが高くなっていると思ったら、食べ放題もかなりの値上りをしていました7個は食べられないと無理かも・・・。ケーキセット注文の方が多かったですが、2個と3個セットが値上がり、お得感は低めに。ショックを感じつつ、抹茶ラテを飲みます。苺とチョコのミルフィーユは、上に苺とホイップと削りチョコ。いっしょに!SmileSwitch!苺とピスタチオのヴェリーヌは、ピスタチオガナッシュクリーム・苺・苺クリーム・ココアスポンジが重なった、可愛いパフェ。ホイップの上にピスタチオトッピングで、アーモンドクランチがコリッと。エクアドル産カカオマスととちあいかのトルテは、濃厚なチョコを使ったケーキに、とちあいか苺ソース。SweetieHeartは、苺ガナッ...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
11月以来の不二家です。 その間に、食べ放題も値上げしました。3,278円! 年末の「もう少し体にやさしく食べ放題しよう」という決意のもと、今回は7〜8個にしておこうかなー、と思ってたところだったんですよね。だったら、ケーキ4個セット+αでいいかなあ。この日は、他に用事もあるので、午後は忙しいし。 「ケーキ4個セット」は、ドリンクバー付きで1,980円。時間制限はありません。 ケーキ4個セットだけ、20円の値…
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。ハイカカオチョコとピュアホワイトチョコのダブルミルクレープは、ハイカカオチョコクリーム&ピュアホワイトチョコクリームのWの美味しさのミルクレープ。いつもの綺麗な層では無いようなSweetieHeartは、可愛いハート型のケーキ。苺ガナッシュをホワイトチョコムースとミルクチョコムースで挟んでいます。バニラオレはまろやか。同行者の一人は、なつかしの鉄鍋ナポリタン+ケーキセット。苺のご馳走イタリアンショートケーキは、大きな苺トッピング。ザッハトルテは、自社製ハイカカオチョコレートを使った濃厚なチョコレートケーキに、アプリコットジャムが入っています。ミルフィーユは、厚いパイにバターとカスタードクリームを合わせたクリームをサンド。国産苺のプリンショートケーキは、プリン...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。苺フェア開催中~窯焼きダブルシュークリーム(国産苺)は、香ばしく焼かれたシュー皮に、カスタードクリーム&根釧産マスカルポーネシャンテリークリームと国産苺。洋菓子屋さんの苺大福は、期間限定の終了間際に食べました。もっちり牛皮に、ミルキークリームと国産苺とスポンジ生地が入って美味しい。カフェラテ。苺のご馳走イタリアンショートケーキは、苺が熟して甘かったです。あまおう苺のダブルミルクレープは、クレープ生地の間に、カスタードクリームとあまおう苺クリームが綺麗に重なっています。エクアドル産カカオマスととちあいかのトルテは、チョコ生地にビターなエクアドル産カカオ使用のカカオマスクリームに、とちあいか苺ガナッシュをサンド。上のとちあいか苺ソースが主張強めでした。国産苺のプ...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。大きなペコちゃんは、まだ普通の格好でした。ドリンクはカフェラテでスタート。クリスマス北海道産クリームチーズのチーズムースケーキは、北海道産クリームチーズ使用のムースに、スポンジ生地と薄くブルーベリーソースが入り、なめらかで美味しい~。山形県産ラ・フランスのダブルミルクレープは、ラ・フランスクリームとサワークリーム入りクリームを重ねて、シロップ漬けラ・フランスの果肉トッピングで、爽やかな味わいでした。クリスマスチョコムースケーキは、ハイカカオチョコ使用のしっかりしたムースの中に、苺シロップ漬け&あまおう苺ソース。苺のご馳走イタリアンショートケーキは、苺が大き目でした。クリスマス物が2種類しかなくて残念。プレミアムショートケーキ(国産苺)は、生地が軽くてふわふわ...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
9月以来の不二家ケーキ食べ放題です。 創業祭1弾と2弾の間なのですが、ショートケーキの宝石箱はあるはず! 公式サイトの「お得セール情報」によると、水曜だから、窯焼きダブルシュー(ル・レクチェ)もあるかな? 1時間食べ放題、2,700円(税込み)。 14時前にお店入りして待ちますが…むーん、なんか寂しいショーケース。「ペコちゃんのほっぺ」3種込みで、食べ放題対象が28種類しかないなあ。
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。栗づくしのモンブランは、1粒栗がゴロゴロ乗ったモンブラン。贅沢フルーツ三昧は、バニラムースとライムジュレに、林檎やシャインマスカット等の8種類のフルーツがのって、とてもカラフル。いちごロイヤルミルクティー。愛媛県産3種果実のミルクレープは、紅まどんな&せとかソースを合わせた柑橘クリームと、クリームチーズクリームを重ねて、いよかんシロップ漬けをトッピングしたミルクレープ。苺のご褒美イタリアンショートケーキは、少し小振りになって食べやすい。プレミアム濃い抹茶のケーキ(鹿児島県産一番茶抹茶使用)は、抹茶スポンジの間に入った抹茶ガナッシュクリームが濃厚で美味しい。プレミアムモンブランは、上のクリームと和栗ペーストがふわふわで、タルト台はホワイトチョコが塗られていまし...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。ハロウィンケーキに滑り込み。沢山の方がバイキングをしていました。シャインマスカットのドルチェは、バニラムースにシャインマスカットがたっぷり。フルーツたっぷりカスタードパイは、巨峰・シャインマスカット・りんご・グレープフルーツ・黄桃・白桃がのった、カラフルなタルト。ハロウィンあまおう苺のザクザクチョコケーキは、ザクザク食感のチョコクリームに、あまおう苺クリームの組み合わせ。トッピングはジャック・オ・ランタン、おばけ、蜘蛛の巣の3種類ありました。ハロウィンおばけかぼちゃの焼きプリンは、今年もシャンテリークリームたっぷりで美味しい~。5日間限定販売でした。ショートケーキの宝石箱(熊本県産球磨栗)は、カットした球磨栗と羊羹が入った、シャンテリークリームたっぷりのケー...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
2005年10月16日(18年前) 家内へ誕生日ケーキを作ってお祝いした。 今日10月16日は妻の誕生日、昨日から誕生日ケーキを作ろうと決めていた。出来上がってはみたものの、チョコ文字を入れるス
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。国産3種の秋三昧は、生地が多目のロールケーキに、芋栗かぼちゃがのっています。かぼちゃと栗のペーストは薄かったです。ショートケーキの宝石箱(国産シャインマスカット)は、濃厚なキルシュシャンテリークリームにシャインマスカットがまるごと1粒入り、マスカット風味の葛餅も入って、贅沢な味わい。アイスレモンティーと抹茶オレ。シャインマスカットのタルトは、タルト生地にマスカット風味のカスタードクリームとシャンパンクリームを重ね、シャインマスカットとシャインマスカットソース。ずっしりしたタルトかと思いきや、パイ風でパリッとしていました。和栗とエスプレッソの贅沢ミルフィーユは、パイの間に和栗クリームとカフェクリームをサンドして、上に和栗をトッピングしたミルフィーユ。食べづらい...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。ニューピオーネと巨峰のパフェは、巨峰・パイン・ぶどうゼリー・クッキーとバニラムースとホイップがのったミニパフェ。ショートケーキの宝石箱(国産白桃)は、シャンテリークリームの中に、シロップ漬けの国産白桃と白桃ソースが入った、贅沢なショートケーキ。暑いので、まずはアイスカフェラテ。国産焼き芋の冷やしブリュレは、五郎島金時焼き芋のブリュレに、五郎島金時焼き芋クリーム&カリカリ大学芋。石川県産ルビーロマンとサワークリームのダブルミルクレープは、ヨーグルトクリームが挟まった、爽やかなミルクレープ。いっしょに!SmileSwitch!夏だ!花火だ!ファンタジア☆は、ラムネゼリーに赤・緑・オレンジの羊羹が入り、キラキラ透明なレモンゼリーがのって、フルーツもトッピングされた...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
3ヵ月ぶりの不二家ケーキ食べ放題です。 14時開始になって、やっぱり、不二家に来る回数減ってるなー。昨年までは年6回来てたのに、今年はまだ3回目ですよ。 1時間食べ放題、2,700円(税込み)。 14時前にお店入りして待ちますが、9月1日発売のケーキが3種類しかありませんねえ。いもくり三昧しようと思ったのに、当てが外れました。
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。ペコちゃんは頭にパンケーキが入ったフライパンをのせています。贅沢三昧プリンパフェは、オレンジゼリーとカスタードクリームの上に、プリンと5種類のフルーツがのったパフェ。山形県産もちづき白桃のピーチメルバは、白桃をたっぷり使った、毎年お気に入りのデザート。野菜と果実の健康レシピ。長野県産森のサファイアモンブランは、生地の中にブルーベリーの森のサファイアを使用したソースが入ったモンブラン。不二家の黒糖わらび餅は、多良間島産黒糖を使用したわらび餅に国産きな粉をまぶして、北海道産小豆の粒あんとミルキークリームがたっぷりのって、甘くて美味しい~。多良間島産黒糖の黒みつが添えられていましたが、十分甘いのでかけずにいただきました。国産シャインマスカットと北海道産クリームチー...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。まみれさんのデザートも美味しそう南の島のバカンスは、パンナコッタの上にラムネゼリー。フルーツや星形ナタデココやバニラムースがのり、南の島の様な爽やかなデザート。窯焼きプリンマウンテンシュークリームは、どーんとプリンが入って面白い。ホイップの下にパウンド生地が入っていて、これは無くてもいいかも・・・。アイスレモンティー。果肉たっぷりモンブラン(苺)は、この時期珍しい苺のモンブラン。夕張メロン&北海道クリームチーズのダブルミルクレープは、夕張メロンの香りがして、見た目もメロン。山形県産佐藤錦と北海道産クリームチーズのダブルミルクレープは、佐藤錦バージョンで。Pecoサンド(山形県産佐藤錦)は、ペコサブレに佐藤錦味のガナッシュがギュッとサンドされて、案外ずっしり。...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
こんにちは、lemonです不二家のケーキ食べ放題に挑戦してきましたショーケースから選んで食べれるんです食べ放題用のケーキじゃないってすごいテレビで見てから気に…
14時開始になって、初めての不二家ケーキ食べ放題。 3月に訪問した時は、4個セット+αの「勝手に食べ放題」だったので、バイキングは昨年の11月以来。 やはり、不二家に来る回数減ってるなー。 1時間食べ放題、2,700円(税込み)。 14時ちょっと前に入店して、ショーケースをチェックしつつ待ちます。 雨の日の平日ということもあって、ライバルは3人だけでした。 食べ放題対象は、この店にしては多めの40種類。どれ…
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。窯焼きダブルシュークリーム(北海道産らいでんメロン)は、カスタードクリームの上に北海道産らいでんメロンピューレを使ったメロンクリームとシャンテリークリームがのったトリプルクリーム。熊本県産クインシーメロンのドルチェは、バニラムースとライムゼリーの上に、クインシーメロンが贅沢にのっていました。山形県産ラ・フランスとキャラメルのケーキは、しっとりなめらかなチョコケーキ。洋菓子屋さんのメロン大福は、中からメロンやホイップが。苺のご馳走イタリアンショートケーキは、生クリームたっぷり。ザクザクチョコミントケーキは、下に入ったザクチョコバタークリームがザクザク食感。ペパーミントクリーム×チョコ生地に、チョコミント味のルックチョコがのっていました。国産フルーツのプリンショ...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。宇治抹茶と多良間島産黒糖のダブルミルクレープは、抹茶と黒糖の2つのクリームが入ったミルクレープ。たっぷり苺のショコラタルトは、苺が5個のった贅沢なタルト。苺のご褒美イタリアンショートケーキは、テーブルにある札に、イタリアンショートは食べ放題や持ち帰り対象外と書いてありましたが、選択出来て良かったです。沖縄多良間島産黒糖モンブランは、黒糖ソースがかかっています。洋菓子屋さんの抹茶の苺大福(鹿児島県産抹茶&十勝産小豆)は、珍しい苺大福コロコロうさちゃんは、シリーズの新顔メニュー。スポンジに苺クリームが入って、上にねっとり柔らかいチョコ。苺大福を割ると、求肥の中に抹茶クリーム&十勝産小豆の餡&国産苺。スポンジ生地は無くても良い気が・・。多良間島産黒糖と宇治抹茶のダ...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。ペコちゃんは久し振りにマスクオフ苺のご褒美クレープパニエは、クレープの中にシフォン生地と黄桃、オレンジソースとディプロマットクリーム。上面に立派な苺が2個のっています。いっしょに!SmileSwitch!苺のハッピートゥンカロンは、ねっとり硬めのペコちゃんの絵柄のマカロンに、ピスタチオクリーム&カスタードクリーム。中にマシュマロが入って苺トッピング。カフェラテと一緒に。静岡県産大島桜のミルクレ―プは、大島桜チーズクリームと桜香る苺ソースをサンドして、桜の葉の塩漬けがのったミルクレープ。イタリアンショートケーキはリニューアル周りのホイップがスッキリした感じに。静岡県産大島桜のモンブランは、宇治抹茶ソース入りの桜スポンジに、チーズクリームと大島桜クリーム。桜の花...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
11月以来の不二家です。 前回までは「ケーキ食べ放題」でしたが、開始が14時からに変更されました。この時間だときついんですよねー。 それでもケーキ食べ放題にしようか直前まで迷ったものの、食べたいケーキをチェックしたら、「ケーキ4個セット」+2個ぐらいでいけるんじゃね?…と思ったので、今回は「勝手に食べ放題」です。 最近は9〜10個食べてましたが(MAX12個)、自腹なら、4個でもけっこう満腹になるんですよ…
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。SweetieHeartは、ココア生地の間にミルクチョコムースとピスタチオガナッシュが挟まり、上にホワイトチョコムース。アーモンドとハートチョコがのった、可愛いケーキ。いっしょに!SmileSwitch!チョコ×バナナケーキは、甘熟王バナナクリームを使った、チョコバナナケーキ。コーヒーマシン故障中で、ポットのコーヒーでした。愛媛県産せとかのミルクレープは、愛媛県産せとかソース入りクリーム&北海道産クリームチーズ入りクリームが挟まったミルクレープ。アーモンドケーキは、ミルクチョコを使ったアーモンドクリームに、アーモンドとクルミがたっぷり。シャインマスカットのドルチェは、バニラムースにマスカットがごろっと。LOOKMilkParadeプラリネミルクシュークリーム...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。窯焼きダブルシュークリーム(根釧産マスカルポーネと国産苺)は、根釧産マスカルポーネシャンテリークリームとカスタードクリームが入り、国産苺が飾られたシュークリーム。栃木県産ロイヤルクイーンモンブランは、ロイヤルクイーンソースが入った苺風味のスポンジ生地に、ロイヤルクイーンクリームとマスカルポーネクリームを絞ったモンブラン。ワイルドベリーティー。国産苺のプリンショートケーキは、プレミアムシャンテリークリームと、スライス苺が挟まったショートケーキに、カラメルプリンをのせてちょこんと苺。ガーナ産カカオのカカオマスとあまおう苺のトルテは、チョコ生地にガーナ産カカオのカカオマスクリーム&あまおう苺風味のチョコガナッシュ。上からあまおう苺ソースがかかり、甘さ控えめで濃厚な...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
9月以来の不二家ケーキ食べ放題です。 大体のルールは(パフェがなくなりケーキだけになりましたが)1〜9回目と変わっていないので、そちらをご覧ください。 前回との間に値上げして、1時間食べ放題2,700円(税込み)になりました。 平日の開店と同時に入店ですが、18日なので、お客さんが並んでます。食べ放題のライバルは多そうですが、焦らず、…
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。先月末に訪問すると、値上がり前&ハロウィン前だからか、とても混んでいました。ショートケーキ12の物語バタークリームが奏でる、ショートケーキの音は、周りがぐるっと甘さは控え目のバタークリーム中にスポンジ生地・苺・苺ペーストが入っています。おばけかぼちゃの焼きプリンは、カラメルの上にかぼちゃプリン、その上にたっぷりプレミアムシャンテリークリームがのって、かぼちゃの種がアクセント。今年も美味しい~。イタリアンショートケーキは、たっぷりホイップで満足感のあるケーキ。茨城県産紅天使とふじりんごのモンブランは、周りの紅天使クリームがかなり甘~い窯焼きダブルシュークリーム(パンプキン)は、かぼちゃクリームとシャンテリークリームが入って、パンプキンチョコトッピング。今回は何...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
6月以来の不二家ケーキ食べ放題です。 大体のルールは(パフェがなくなりケーキだけになりましたが)1〜9回目と変わっていないので、そちらをご覧ください。 1時間食べ放題2,480円(税込み)です。 平日の10時20分ごろ店に到着。最初は他に誰もいなくて、久々の貸し切りでびっくりしましたが、徐々に食べ放題の方も含めお客さんがやってきました。 …
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。ペコちゃんはみんなを応援中キラッキラフルーツタルトは、タルト台に9種類のフルーツがたっぷり。バウムクーヘン好きのためのロールケーキ(熊本県産球磨栗)は、切り株ケーキがロールケーキになったと思いましたが、バウムクーヘンのままでした。ローズヒップピーチティー。イタリアンチーズケーキ(カッサータ)は、洋酒漬けフルーツとナッツが入ったチーズ生地に、レアチーズムース。ナッツのコリコリ食感が良かったです。窯焼きダブルシュークリーム(熊本県産球磨栗)は、カスタードクリーム・球磨栗クリーム・プレミアムシャンテリークリームがたっぷり。おいしい秋、みつけたっ!は、紫芋・球磨栗・えびすかぼちゃのクリームが絞られた、芋栗南瓜ファンの為のロールケーキ。鹿児島県安納いモンブランは、安納...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
【不二家食べ放題】メロンのパフェに桃のモンブラン!安納芋や和栗と秋の味覚も
恒例の不二家ケーキバイキングに行ってきました。8月は夏のメニューがもまだ残っていて、メロンや桃、ぶどうが登場です。またもうすぐ秋ということもあり、和栗のプリンショートや安納芋のモンブランといった、秋の味覚もちらほら見受けられました。
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。ペコちゃんは浴衣風の着物姿。福岡県産なつおとめ苺のデザートは、夏の苺だそうですが、酸味が強め。国産フルーツのペコちゃんプリンドルチェは、プリンとバニラムースに、国産フルーツ。アイスレモンティー。アンパンマンゼリー(余市産ぶどう&国産シャインマスカット)は、可愛いカップに入った、ぶどう感たっぷりのゼリー。カントリーマアムまみれさんのバカンスデザートは、カントリーマアムまみれデザートのまさかの夏バージョン。バナナムース&チョコプリンがのって、南の島風。アンパンマンゼリー(三ケ日みかん&つがるりんご)は、プルプルのクラッシュゼリー2種入り。不二家厳選あんみつ(国産天草寒天使用)は、以前の激甘つぶあんよりマイルドなこし餡入りで、別添えの黒蜜付き。南の島のラムネゼリー...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
前回から2週間で、またも不二家ケーキ食べ放題です。 その間に、メニューの入れ替えがあって、夏らしいゼリー類が増えてます。 大体のルールは(パフェがなくなりケーキだけになりましたが)1〜9回目と変わっていないので、そちらをご覧ください。 1時間食べ放題2,480円(…
4月以来の不二家ケーキ食べ放題。 大体のルールは(パフェがなくなりケーキだけになりましたが)1〜9回目と変わっていないので、そちらをご覧ください。 税込み2,480円で、ショーケースのケーキが1時間食べ放題! 平日の昼、12:30過ぎに到着です。
前回より1か月で、また不二家ケーキ食べ放題。記念すべき(?)20回目です。 大体のルールは(パフェがなくなりケーキだけになりましたが)1〜9回目と変わっていないので、そちらをご覧ください。 税込み2,480円で、ショーケースのケーキが1時間食べ放題です。 値上げ後初の食べ放題。 でも、思い起こせば、私が初めて行った3年前は、2,462円だっ…