メインカテゴリーを選択しなおす
今日は、旦那が仕事だったので、息子と2人でモーニングを食べに行ってきました 学校がある時は、お昼までにお腹が空いちゃうので、おにぎりを食べていく息子ですが、 本当は、私と一緒で朝ごパン派なので、お休
Royal Host へモーニングに行ってきました 今朝は主人の定期健診。 朝食抜きで 朝いちの受診してもらっているので いつものように受診後 一緒にモーニングを食べに行くことに。 “和食が
今週のお題「あまい」 お題が提示されてから結構経ってますけど書きまする。 むしろもうお題切り替わってた(アホ) あまいと聞いて思い浮かんだのは… 旅行の見通しがあまい、とかありますねえ。 というか予定を立てても予想外に面白かったり微妙だったり現地の人と話したりしてきっちり進まないことが多い、そこが面白かったりするのですが。 あとは人にあまい、ですかね。 働いてる人は大変だろうという気持ちから私は店員さんやレビュー・感想は基本的には甘々です。 割と人も助けがち。そして誠実に接すれば相手も誠実になってくれると根っこで思ってしまうのもあまい。 クズはどこまでいってもクズです(経験談) 他はシャニマス…
【モーニング】納豆ベーコンダブルエッグ朝食(すき家/牛丼チェーン)
牛丼チェーン店すき家。すき家では朝限定のモーニングメニューも定番となっていますね。今回はそんなモーニングメニューから「納豆ベーコンダブルエッグ朝食」を頂いてみました。2つの目玉焼きとベーコン、そして納豆という組み合わせ!
地下鉄名城線で熱田神宮から栄に移動。 めっちゃ久々に見る名古屋テレビ塔。 栄には10年ぐらい前まではパルコに買い物行ったり、クラブクアトロにライブ見に行ったりとけっこう来てたんだけど、最近は買い物も名古屋駅周辺で済ませちゃうのでこっちまで来ることがなかったんだよね。 久々に来てみたら、テレビ塔の周辺などが整備されてたり、他にもいろいろ変わっててびっくり。 ちょこっと買い物などをした後、最後はカフェで休憩。 行こうと思ってたパンケーキのお店が閉店しちゃってたので、変わりにHARBSの栄本店へ。 全国各地にあるイメージのハーブスだけど、この名古屋栄が発祥なんだと最近知った。 入ってみると2組ぐらいの待ちだったので、そのまま並んで待ちます。 10分ぐらいで窓際の落ち着く感じの席に案内してもらえた。 定番のミルクレープにするか、季節の苺を使ったメニューにするか、め..
あと2ヶ月で閉鎖になる職場で頭を悩ませる日々ですが…。昨日の祝日は午後から3時間仕事で、夫もめずらしく仕事でしたが、今日は休みです。明日はまた仕事。気分転換で久しぶりのモーニングに行こうかと。本日行ったのは、「すき家」です。ファミレスのモーニング以上のお得なメニューです。一番安いメニューは「たまかけ朝食」ですが、290円で、ご飯少な目はなんと250円。なにがすごいかって、お味噌汁や、総菜1品(ひじきの煮物な...
2023/03/11日朝から良い湯ですっきり♨️朝ご飯は、、近くにはなさそうだ(^_^;)ニセコに戻り、何度かおじゃましているグラウビュンデンにおじゃま~ひらふスキー場の麓にある山小屋風のお洒落なカフェ(^_-)サンドイッチとケーキが有名みたいね~季節柄お客さんは海外の方々、
私のモーニングルーティン (朝起きてからすることを紹介してください♪)まずは、おはようございます🤗と挨拶します朝起きてお手洗い洗濯機をまわしますパ…
【株主優待利用】コメダ珈琲店で福袋のミニシロノワールを食べる
喫茶店「珈琲所 コメダ珈琲店」でモーニングしてきました。目的は「ミニシロノワール引換券」「コメダ珈琲店」は、コメダホールディングスの子会社コメダが運営している喫茶店チェーン。こちらのお店では、コメダホールディングス(3543)の株主優待でも
たまには親孝行お彼岸なので家族でお墓参りに行きました。その前に、行きたかった奈良県内に数店舗ある『オランダ屋』へ。以前テレビで紹介されていて、とっても気に...
【ヴァンドール シエン 】TVでも紹介!パン食べ放題のモーニングが大人気【各務原市】
2022年10月28日放送のPS純金で紹介されて、更に人気店となった『ヴァンドール シエン』は各務原市前渡東町にお店を構えています。カフェ店、パン屋、ケーキ屋といった3つのお店を併設していて、いろんなシーンで便利に利用できるのでおすすめです
おはようございます。 右瑞羅uzuraです。 今日はとある日のオフな日の朝ごはんを紹介したいと思います。 アボカドトーストとコーンポタージュ。 アボカドをはんぶんこして 切って パンに乗せる。 その上にポーチドエッグを乗せ 塩をふり バジルをトッピング。 という簡単な工程です。 簡単なので、時間のない朝に良いメニュー。 そして、アボカドは体に良いとよく耳にする食材だったので 健康の面でもありがたい食材✨ ということで、私のモーニングレパートリーの1つとなっています。 まあ、オフな日ということで見た目はあまり綺麗にできなかったけど… お許しを…🙏 私的に、ポイントなのはバジル。 バジルは飾りでは…
「坂上指原のつぶれない店」(TBS系 2023/01/22放送)で、星乃珈琲店が取り上げられていました。 その時、インタビューに答えてくれていたマダムが「フェミレスに行くか、星野に行くかって迷って結局星野に来る。食べ物がとにかく美味しい!」とお話されていました。 で、母と先日来た時に「ホリデーモーニング」なるものを発見したので、夫とモーニングに行ってきました! 星乃珈琲店 ◻営業時間はそれぞれの店舗で異なりますのでご確認下さい。 私達が行った店舗は、8時〜オープンでした。 ◻モーニング 平日&休日 8時〜11時 (平日ランチ 11時〜14時) 到着したのは10時でした 今回の目的は「ホリデーモ…
星乃珈琲のモーニング。久しぶりに来たらメニューが増えていた。前回ホリデーモーニングにしたら結構お腹いっぱい。今回はフレンチトーストにしました。卵感が少ないような?気のせいか、それとも卵が高騰しているから?でもシロップをたっぷりかけたらやっぱり美味しい!夫
【優待食堂・東京 渋谷】モーニングがお得で美味しいお店😋フリーマン カフェ(クリレスHD・3387)
今日はモーニングで株主優待が使えるお店があると聞いて行ってきました🚶 歩道橋は宮下パークにつな…
【ゴントランシェリエ東京青山店】クロワッサンが美味しすぎる!モーニングもできるカフェ&ベーカリー
東京・表参道にある ゴントランシェリエ 東京青山本店 へ行ってきました。 今回のお目当ては…伝説のクロワッサン! 外はパリパリ、中はふんわりしっとり、口の中でバターがじゅわっと広がって…最高!! あまりの美味しさに、一度食べたらもう他の
【Simba(シンバ)】ヘルシーランチやお手頃モーニングが地元でも大人気!【各務原市】
2次会やパーティーなどの利用におすすめの『Simba(シンバ)』は、各務原市鵜沼三ツ池町にお店を構えていて、今年でオープン15年目となる人気店です。低カロリーなのに満足感もある女性に人気のメニュー『ヘルシーセット』や豪華な『モーニングセット
【朝そばセット】朝そば納豆牛小鉢(そば処吉野家/そばチェーン)
吉野家には兄弟店舗といってもいい「そば処吉野家」というお店があります。こちらのお店ではおそばも取り扱っているんですよね。今回はこちらのお店でモーニングメニューである「朝そば納豆牛小鉢」というメニューを頂いてみました。
無職生活15日目。 今日は8時に起きました。 ちょっと気が抜けて遅くなりました。 着替えて掃除して出かけて来ました。 昨日から面談が終わったらどこかに出かけようと考えていました。 なんとなく今回で決まるかなと。 (落ちたら恥ずかしいけど縁がなかったということで、また一から頑張ります) 無職になったらもっとあちこち行こうと考えていたけどあまり行けず。 まずは 9:20 新橋駅 新橋珈琲店、モーニングBセット450円。 安い、人があまりいなかったのでゆっくりできました。 歩いて 愛宕神社 入り口を間違えて階段を登らずについたので階段を降りてもう一回登りました。 すごい急な階段、降りるとき怖かったで…
梅田でちょこっとだけモーニングホットドッグセットパンが想像以上にふわふわ。朝はおじさんの憩いの場所ですwwwごちそうさまでしたm( _ _ )m住所 大阪市北…
美味しい焼き立てパンとこだわり卵のサラダランチ!函南町のTAMAGOYAで幸せなひとときを
函南町のベーカリーカフェ、「TAMAGOYA」さんにお邪魔してきましたの備忘です。 既出「かんなみ仏の里美術館」からも車で15分ぐらい、山間に現れる、かわいい黄色い看板が目印。 店名の通り「たまご」を使ったお料理と、焼き立てパンがいただけます。使われている卵は三島のブランド「日の出卵」。こだわりの飼料や飼育法で、大事に育てられた鶏が生んだ新鮮な卵だそうですよ。 メニューの細部まで溢れる卵愛です。 店内はカジュアルで可愛いインテリアでまとめられています。 ランプシェードも、言われてみれば目玉焼きっぽく見えなくも、ない。 コロナ対策もあってか、客席は少しきゅうくつな感じではありますが。。。 補って…
沖縄のホテルルートインの朝食食べ放題を食らう!(ホテルルートイン)
出張で沖縄へ 仕事をしていると、出張が出てくることなんかも時折ありまして。 この辺は業種や職種によっては全くな
【新潟駅南口グルメ】ときやcafeのモーニングセットがお得でおしゃれだった【新潟カフェ】
新潟駅近辺のホテルにお泊りデートをしました。素泊まりだったので朝食は外に食べに行くことに。新潟駅近辺で朝から営業しているお店といえばドトールとかロイヤルホストなどのチェーン店くらいしか無いと思っていました。が、しかし今回は駅近で朝から営業し
無職生活13日目。 今日は8時に起きました。 もう少し早く起きたい。 身支度して掃除して後はぼーと。 いつ求人サイトから応募したところから連絡が来るかとドキドキしていたけど全然。 2つ応募して一つの方からは自動返信あったきり。 ネットで調べると1週間待つこともあるらしい、あと全然来ない事も。 こういう時間がだめ。 一気に複数応募とかもできない。 頭が混乱しそうになるので一つづつこなしていきたい。 気分転換にモーニングに行ってきました。 ジョナサンのモーニング、769円 高くなった。(-_-;) 「カフェ代」も残り600円位。 多分足りないので「娯楽旅行費」から足すと思います。 食べたあと図書館…
今日から2連休です。明日は夫と私のお給料日。なんとかお給料日の前を乗り越えました。仕事も昨日はアポ1件取れました。順調なはずなのですがモヤモヤすることの多い職場で…。昨日は同僚Sさん(隣の席の)からもらった焼き芋が悪くなっていたようで、変なにおいがして、ほんのちょっとだけいただいたのですが、お腹が痛くなりました。あとからAさんにコッソリ話すと、「全部食べなくて良かったね。食中毒になるよ」と言われました。...
コメダモーニングに豆菓子は付かなかったからレジ横で買ってみた
コメダ珈琲のモーニングサービスを付けると小袋の豆菓子はついてこないらしい~。でも諦められずレジ横の77グラム入¥150を買ってしまったわ。小袋に比べて10倍以上入っててお得感♡でカロリー見てみたら407kCalと意外と高めだったのでびっくり!欲張らずシェアして食べよ~と
【キャッツカフェ 各務原店】ふわとろオムライスが絶品の人気カフェ店!ビッグパフェも【各務原市】
各務原市の中でも、ここでしか食べられないフルーツたくさんのビッグパフェで有名な人気のお店『キャッツカフェ 各務原店』は、181号線沿いにあります。種類豊富な料理とみんなで食べるビッグサイズのパフェなど、楽しくなるメニューが盛り沢山です。友人
COFFEE HOUSEとむとむ つくば店さんの大人気モーニング・・・♪
クリニック帰りつくば市モーニング巡り第18弾です。私、つくば市モーニング巡りと称しながらも、1番の人気店に行かずじまいでおりました。そのお店は、COFFEE HOUSEとむとむ つくば店さんです。本来ならば、いの一番に行かなければならないお店でしたが、クリニックから車で20分と遠いのと、モーニングですが行列が出来るという点で行けてませんでした。(とむとむさんにはとっても行ってみたいけど、並びが苦手な私)しかし、ほぼ...
朝飯を食う。普段はあまり食べないです。んが、不思議と休日とかは朝飯を食うこともありますな。そうね~オートミールとか。【朝飯】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1186.html まー自宅では簡単に済ますか、食わないことが多いです。んが、旅行に行った際には、不思議なもんでね。食いたくなる。(簡単に食える↓ポチのはいいよね)(これはAmazonの宣伝) なぜかな?食欲が沸くんですよね。いやーおっさんは...
今日は モーニングを食べに行こうと 昨夜から決めていて 朝8時過ぎに出発 車で10分ほどで てらにし珈琲に到着したら 店頭には 10名以上が並んでいた…
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 今日は砂糖の日らしい今日は砂糖の日らしいです(σ・ω・)σYO♪ ▼本日限定!ブロ…
【モーニングメニュー】納豆ベーコンエッグ朝食(すき家/牛丼チェーン)
牛丼チェーン店「すき家」。すき家では色んなメニューが提供されていますが、朝には朝専用のモーニングメニューもありまして。リーズナブルでお得なセットが並んでいますね。今回はそんなモーニングメニューから「納豆ベーコンエッグ朝食」を頂いてみました。
【モーニング】スクランブルエッグモーニング(むさしの森珈琲鶴ヶ島脚折店/埼玉県鶴ヶ島市)
喫茶店ではモーニングメニューなんてのも定番。今回は埼玉県鶴ヶ島市に新しくできた「むさしの森珈琲鶴ヶ島脚折店」でモーニングを頂いてみました。いろんなメニューがあるモーニングですが「スクランブルエッグモーニング」を頂きます。
【モーニングメニュー】自社製ベーコンエッグ朝食(すき家/牛丼チェーン)
牛丼チェーン店すき家。すき家では朝限定のモーニングメニューなんてのも定番となっていますね。朝定なんて言ったりする人も。今回はそんなモーニング提供時間帯に来店したので、モーニングメニューから「自社製ベーコンエッグ朝食」を頂いてみました。
むさしの森珈琲 沼津香貫店【ふわとろパンケーキでモーニング】
沼津市は「むさしの森珈琲」にてモーニングの備忘でございます。 ↓ 初回訪問の記事はこちら姉妹ブログより抜粋。 ↓ gohtomo.hatenablog.com 「むさしの森珈琲」は高原リゾートがテーマの癒しカフェです。 えっ?ここもすかいらーくグループなんですか? ゆったりしたソファに開放的な店内。 木の香り豊かなインテリアと癒しのBGM、スタッフさんの応対も柔らか穏やか。 ほっこり感じる幸せのひととき。 お客様も年齢層も心なしか落ち着いているような気がいたします。 用意された雑誌や新聞を開きながら、皆さん寛ぎのひと時を満喫。 そしていただくふわっふわのスフレパンケーキ! しゅわりと口の中でほ…
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 コメダ珈琲のモーニング👍 いやぁ~やたらとコメダ珈琲のタマゴサンドが食べたくなりまして…
早起きしたら行きたくなる喫茶店『珈琲蔵人』は、朝6時から開店していて、各務原市蘇原新栄町にお店を構えています。隣のテーブルでは、ご年配の方が電話でお友達を誘う方もいて、複数人でも楽しめるおすすめのお店です。店員さんの感じの良い接客も良く、メ
西天満「なかおか珈琲 中之島店」モーニングでも珈琲おかわりOKなんて!
この日は西天満で野暮用のため、朝ごはんを食べることに。向かいましたのはイイ店だと自己主張していたコチラ「なかおか珈琲 中之島店」でございます。タバコの吸え...
今日は午前中は外出せずに家事などをして過ごしました。「モーニングへ行きたい病」は、そろそろ決着がつきそうです。行きたい理由は、・午前中から外出して別の空間へ行くので気分転換になる・安い値段で整った朝食がいただける・ドリンクバーやスープバーなど飲み放題で贅沢にな気分になるなのですが、最近、気づいたこと。・目玉焼きやスクランブルエッグやホットケーキなど、全部、自分で作れるあとサラダとスープをつけたら、...
コメダ珈琲の上野広小路店でモーニング!コーンスープとパンの相性は抜群!!初めて食べたコメチキにも感激!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 コーンスープを飲みたくなり、コメダ珈琲@上野にやってきました。今日もソロモーニングです。8時に到着。上野店のフロアはビルの2階にあるんですよねー。コメダ珈琲の福袋を今年ゲットしたのですが、福袋を購入した時が初めてだったので今日が2回目の訪問ということになります。こちらの階段を登って行くと、ちょっとした廊下があります。こちらは並ぶ時の発券機かな??初訪問の時は...
【はこにわ珈琲】そば粉の『ガレット』が大人気!朝から健康食が食べれる人気カフェ店
2020年8月13日にオープンした『はこにわ珈琲』は、各務原市の住宅街にひっそりとお店を構えています。一般的なコーヒーカップより大きめで、量がたくさん飲めて、モーニングで人気メニュー『ガレットモーニング』がおすすめです。いつも順番待ちをして
こんにちは♪ 今日は、グンと気温が上がるようです。 長期予報を見てももう寒くなることはなさそうな雰囲気もありいよいよ春だね 今朝は、5時にアラーム。起…
昨日たまたまブロ友さんのブログに「びっくりドンキー」が出てて…この間ハンバーグ食べ損ねたのもあって、すごくすごく行きたく、食べたくなってしまった。で、さっそく…
【モーニングメニュー】ホリデーモーニング(星乃珈琲店/喫茶チェーン)
喫茶チェーン店として知られている「星乃珈琲店」。喫茶店らしく、モーニングメニューが提供されていることでも知られているお店です。今回はそんなモーニングメニューである「ホリデーモーニング」を頂いてみました。
新百合ヶ丘の自宅で迎えた「ごく普通の土曜日の朝」。 仕事無しで過ごせる土曜日は1ヵ月ぶりである。 2月1日の新型コロナ陽性判定でスタートした先月の慌ただしさが、今となってはちょっと懐かしく思えた。 八ヶ岳への「疎開」は、社主さまの予定の関係
よく晴れた初春の1日、伊豆は一碧湖のカフェでモーニングしてきましたの備忘です。 一碧湖 約10万年前の噴火でできた火口湖。 1周約4km、1時間ぐらいで歩けてしまう大きさですが 湖水の少ない伊豆半島では一番大きな湖です。 「伊豆の瞳」の別名も。 お邪魔したカフェの目の前はボート乗り場。 店内ではその受付も兼ねています。 入り口前のメニューボード。 軽食やアルコールもいただけるんですね。 スッキリ明るい店内。 入口側にテーブルが5つぐらいと、窓際に3席ほどのカウンターがございます。 お店紹介には「ブックカフェ」とありましたが、チラ見した限りではそんなたくさんはなかったような。。。 wi-fiも完…
娘の結婚式での黒留袖デビュー 式をあげるホテルで採寸したのですが、 値段も高く、選べる種類も少なかったので、 友人に勧められ、上野の鈴乃屋でレンタルにしようと、店舗へ。 きもの鈴乃屋 上野店 » 取扱商品・サービス 一通りの知識はホテルで身につけていたので、 鈴乃屋ではより...
今日から無職。 なるべく生活を崩さないようにしようと思っていましたが起きたのは8時半。 いつもは6時に起きていたからせめて7時には起きようと思っていたのに。 起きてもすることが無い。 今の時間を有効に勉強でもすればいいのに何をしたら良いのかわからない。 ハローワークに行こうと思っていましたが登録に写真が必要なので行きませんでした。 今日写真機で取ってきたので明日行ってきます。 どんな仕事があり自分でもできるのがあるか不安ですが行動しないことにはどうしようも無い。 最悪アルバイトでもパートでも一人暮らしできる金額をもらえるのなら就きたいと思います。 あまり考えすぎないようにしたい。 お金を使わな…
大阪心斎橋カフェ星乃珈琲店モーニング 台湾滞在記ANGELAKです! 今日はマンションの断水。水が使えないので心斎橋まで出て来ました。 せっかくなので…
今日から3月朝晩はまだまだ寒いけど、昨日も今日もすごく暖かくて(風は強かった~😱💦)暖かいのはいいけれど今の時期にしてはちょっと異常な感じよね…さて、猫の…
3月になりました~~暖かい春ですね。。。ワクワク今日はお友だちとはじめてのお店カフェプラートルヘモーニングに行ってきました車のナビで番地までは登録できなかったので近辺を目的地にして行ったら。。。狭い道に入り込み。。。何度かよそ様のお宅にしかつながってない道にも入り込みお店に着いてみたらそんな狭い道を通らなくてもたどり着ける場所でしたコペン号で行っていてよかったシックなインテリアがとっても素敵。。。沖縄...
名古屋名物のモーニング文化!コーヒー1杯の値段プラスアルファでお値打ちに軽食を楽しむ文化です。名古屋市中川区で朝8時前からオープンしているモーニングが楽しめるカフェ・喫茶店をご紹介しています!
画像提供:穴子デザイン by Pixabay今や上場企業となったコメダ珈琲店は、もともとは東海地方のローカルチェーン店でした。東海地方では他にもモーニングができる(もちろん朝8時前にオープン!)ローカルチェーンが存在します。たっくさんご紹介
本日、今朝、今現在めっちゃ素敵なお店で朝ごはん😍土佐堀通りに有るお店今まで知らんかったから通り過ぎてたわ〜(むっちゃ損した気分)カウンターの端っこに座ったの…
【モーニング】菅谷の納豆朝定食(山田うどん食堂高坂店/埼玉県東松山市)
埼玉県を中心にチェーン展開しているうどん屋さん「山田うどん食堂」。こちらのお店では、朝の時間帯限定のモーニングメニューも提供されていまして。今回はそのモーニングメニューである「菅谷の納豆朝定食」を頂いてみました。
コナズ珈琲をご存じでしょうか? 丸亀製麺でおなじみの株式会社トリドールホールディングスが運営するハワイアンカフェです。 全国に41店舗(2023年2月現在)展開しているのですが、コーヒーはもちろん、食事メニューも本格的。 なかでもコーヒーは
札幌と奈良から来京された先輩ご夫婦と友人とジョナサンでモーニング。みんなの予定が合うのが今日の午前中のみだったのです。スクランブルエッグセットは、トーストかロールパンか白米だけだと思ってたらパンケーキも選べたので迷わず(^_^)v久々においしかったです。ドリンクバーもいっぱい飲んじゃった。それぞれのモーニング先輩ご夫婦は飛行機の都合でモーニングでお別れ。友人とは移動して、ランチまでご一緒に。ザバサンドと...
【早朝から営業】トーストが50円で食べられる大人気の喫茶店!
松本市で朝7時から営業しているお店ってあるのかな?「松本市でモーニングを楽しみたい方」におすすめしたい喫茶店の紹介です。この記事では、以下の点について紹介をしていきます。お店食事レビュー店内の雰囲気モーニングを楽しむならここしかない!珈琲.
今週は朝からの出勤が 2回もあるので、なんだか大変に思います。結局、昨日は10時から13時で帰りました。もともと祝日や土曜、日曜日は 3時間勤務です。よっぽど稼ぎたいときやアポが取れそうだから残りたいときは 6時間働いても良いのですが、昨日は仕事の方がうまくいかなかったので帰ることにしました。準備だけ頑張って家を出てきたのに、3時間しか働かなくて恥ずかしい気持ちも、ちょっとはありますが…。しかし朝から出勤では...
【株主優待利用】サンマルクカフェの期間限定チョコクロシルバーメルティホワイトショコラ
「サンマルクカフェ」で期間限定の「プレミアムチョコクロ シルバーメルティホワイトショコラ」を食べてきました。変わったような変わらないような「サンマルクカフェ」はサンマルクグループのベーカリーカフェ。こちらのお店では、サンマルクホールディング
Hotel Nord Nuova Roma (ホテル ノルド ヌオーヴァ ローマ)アメリカンブレックファースト 11
イタリアのローマにある、Hotel Nord Nuova Roma(ホテル ノルド ヌオーヴァ ローマ)の二日目です。イタリアは、コンチネンタル ブレックファーストを出すホテルと、アメリカン ブレックファーストを出すホテルがありますが、こちらは、アメリカン ブレックファーストのブ
にほんブログ村↑↑↑↑↑日本ブログ村に参加しております。来訪の記念にポチッとお願い致します❗️昨年の夏ですね(笑)💦まずは、舞鶴市内のLENONでモーニングお出かけの朝はモーニングが楽しみなのです😁蘇洞門めぐりの後は小浜市内外海半島にあるエンゼルライン�今日も
朝の通勤途中に、スーパーに寄ることがあります。 棚がスカスカでお目当てのものがない場合も。 以前は、「開店したてだから仕方ないね。…また来るか、別の店で探すか」と、なってました。 ふと気づきました。 「おばちゃんなんだがら、ずうずうしくてもいいんじゃね?」 特に、菓子パンなんて、もう次に来たときは店頭から姿を消していて、一期一会なんてこともありますし。 最近は、品出し中の店員さんが近くにいた場合…
おかげ庵 本店へ行って来ました。【2023年2月20日OPEN】
2022年10月7日旧店舗横にリニューアルをした。コメダ珈琲 本店ですが、旧店舗あとに今度は、おかげ庵ができると知り、2023年2月OPENを心待ちにしていました。コメダ珈琲と、おかげ庵が向かい合うように並んたお店おかげ庵 本店へ 和テイス
岐阜・ベッカライ フジムラ:カフェではライ麦パンとコーヒーのモーニングやランチを
岐阜・美濃加茂のベッカライ フジムラで、モーニングやランチ ベッカライフジムラ 少し前、岐阜・美濃加茂のベッカライ フジムラに行ってきました。自家製天然酵母とライ麦を使用したドイツパンを焼いている、人気のパン屋さんです。 栄養価の高いライ麦
先日、びっくりドンキーのモーニングに行ってきて、「前日から朝ごはんのメニューを考えなくていいのは楽〜♫」と思い、他のモーニングにも興味津々。 びっくりドンキーのモーニングのお話はこちら♪ boccadileone.hatenablog.com 夫が「ココスでモーニングビュッフェをやっているらしい」と言うので、行ってきました。 ココス(私たちが行った店舗について) ◻全ての店舗でモーニングを実施しているわけではありません。 ◻時間 午前7時〜午前10時半(最終受付10時) ◻値段 大人830円 小学生以下480円 3歳以下無料 ◻実施日 土日祝日のみ *多くの店舗が土日祝日のみモーニングビュッフ…
映画、何時から? うーんと、その日は…9:10だよ となると、モーニングはどこ? え?普通にコメダじゃないの? その時間だと、ドンキー寄ってたら間に合わないか…
2連休の2日目。見事に寝坊しました。2日連続で寝坊しているので、モーニングに行けるはずもなく…。いつも寝る前は、「明日はどこに行こうかな? 」と飲食店のアプリのメニューをチェックしたりして、妄想だけ広げて結局行かなくておしまいです。なんか、「おいしいもの、ご馳走…」をいただきたい願望があるのですが、今朝も結局、残っているカレーとか、もらった無印良品店のバームクーヘンで満足な朝でした。これからAさんとの休み...
こんにちは♪ 今日は気温も下がり天気はいいけどヒンヤリします。 寒暖の差が出ると体調を崩しがちになるので気を付けましょうね。 今朝は郵便を出しに行くついでに…
ダイワロイネットホテル大阪北浜に宿泊したので、すぐ近くの五感でモーニングとケーキをがっつりいただくう。
大阪の中之島付近で用事があって、ダイワロイネットホテル大阪北浜に宿泊 安定のダイワロイネット 北浜詳細はこちら…
訪問いただき有難うございます いいね!、フォロー、『おまかせ広告』ぽちぽち応援してくださる全ての皆様に感謝感激雨霰です 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ…
こんにちは♪今朝は寒い朝でした。 気温はあまり上がらないという予報ですがそれでもスッキリ晴れてます。 暖かい日が続いてたし三寒四温を繰り返しつつも今日が直近一…
【星乃珈琲店】札幌伏古店|2023年2月15日から新メニューのモーニングと変更した営業時間を紹介!
【星乃珈琲店】札幌伏古店では、2023年2月15日からモーニングが新メニューになりました。RUN2さっそく家族で【星乃珈琲店】札幌伏古店にモーニングに行ってきました♪今回は、2023年2月15日から変更になった【星乃珈琲店】札幌伏古店のモー
気になっていたご近所カフェのモーニングに行ってきましたの備忘です。 アッシュさんは細い小道のその先に、さりげなく佇む小さなお店です。恵那の駅からは徒歩8分ぐらい。(Google map調べ) 入ってすぐのカウンター席では常連さんが歓談中。奥には元々コロナ対策、という訳ではないのでしょうが、仕切られたスペースに更にカーテンで、プライベート感ましまし。 比較的静かだったこの日は、こちらのお席で一人静かにのんびり過ごさせていただきました。 まだモーニングが間に合う時間でしたので、ブレンドでモーニングをいただきます。 厚切りトーストにたっぷりバターの定番! モダンシンプルなインテリアながら、出窓には多…
今日は予定通り月イチの病院へ行ってきました。 アトピーで通ってます、ステロイドを使わないところを探して通ってます。 何時も以上に混んでてプラセンタ注射ができなかった。 けど最近医療費を減らしたいと思っているので大丈夫そうなら今後もしない方向でいきたい。 今漢方と抗アレルギー剤とビオチンなどをもらってます。 あと塗り薬として「コレクチム」。 手が一番症状が出ているのでなんとかしたい。 やっぱり食べるものなのかと思うけどなかなか甘い物とか揚げ物をやめられない。 家の事をしてまずはモーニング ドトール。スモークチキンポテト〜ハニーマスタードソース〜とカフェラテ ちょっとマスタードがきつかった、けど美…
🇫🇷「Caffè Vergnano 1882」でフランススタイルの朝食をいただく♪in ニース
NICE(ニース)で、早朝から空いているフランススタイルの朝食を食べてきましたのでご紹介したいと思います♪ 「…
モーニングを食べに行ってきました 今朝 主人は持病の月1の定期検査に。 血液検査するため 朝食抜きで行っています。 朝いちに受診し 9時過ぎには終了するので その後 モーニングを食
春の予感!明るい透明空間でモーニング!(新潟市りゅーとぴあ)
新潟市民の文化芸術の憩いの場、りゅーとぴあのカフェで初モーニング。しっかり食感の厚切りトースト、シャキシャキサラダ、ふわっふわオムレツにたっぷりヨーグルト。大きめカップの美味しいコーヒーで550円。お腹いっぱいになりました。光溢れる明るい空間でモーニングがてら、読みかけの本でも読む。そんな幸せな時間が過ごせる場所です。
各務原市鵜沼西町にある『梅田家』は、二代続いた和食屋を受け継いだ喫茶店で、自家焙煎珈琲と和食ランチが楽しめる人気のお店です。常連さんも多く、お客さんの雰囲気に合わせて選ぶカップも好評で、香り豊かな珈琲とくつろぎの時間を過ごせます。珈琲豆は農
2週間をもっと楽しむウィッシュリストお気楽無職生活も残り2週間になってきた。健康のためにプールに2日間通ったが、0.1kgしか体重が減らず...ストイックに過ごしても楽しくないと、朝から時間をフル活用できる「今」だからこそできることをしよう
先日、びっくりドンキーのモーニングに行って来ました♫ 1月25日から新しいモーニングメニューが始まったとネットニュースを見た時は、「この内容で880円は高いんじゃない?」と思ったのです。 その後、特に検索していないのにやたらとびっくりドンキーのモーニングの話が目についたので、試しに行ってみました。 びっくりドンキー(意外と混んでいました) 組み合わせで色々なメニューを楽しめますよ♫ よくあるモーニングメニュー330円〜チーズトーストやポテサラトーストに変更出来ます 100gのミニハンバーグのモーニング665円〜チーズや目玉焼きもトッピング出来ます ドンキースペシャルブレックファスト←新商品 目…
【モーニング】サニーサイドアップモーニングドリンク付き(デニーズ/ファミレスチェーン)
ファミレスチェーン店デニーズ。いろんなメニューがあるデニーズですが、朝時間帯のモーニングってのもありまして。今回はそのモーニング時間帯に来店したので、モーニングを頂いてみることにしました。注文してみたのはサニーサイドアップモーニング!
【株主優待利用】コメダ珈琲店で福袋の手作りたまごドッグを食べる
喫茶店「珈琲所 コメダ珈琲店」でモーニングしてきました。目的は「手作りたまごドッグ引換券」「コメダ珈琲店」は、コメダホールディングスの子会社コメダが運営している喫茶店チェーン。こちらのお店では、コメダホールディングス(3543)の株主優待で
こんにちは⛄️ 先週の日曜日、午前中が仕事になったダンナさん。 一緒に車で行って近くのコメダ珈琲へ 行こうかなと話していたところ娘が、 「早起きするからデニーズ行こう!」というので 日曜日の朝、起きるのを待っていました。 朝寝坊が得意の娘なので、 まあ行けなくても仕方ないか、 と思っていたのですが その日はなんと起きたのです!(奇跡!?) そして出発! お店には10時半ごろ到着しましました。 日曜日の午前中のデニーズは 意外と混んでいました。 席に案内され、早速タッチパネルを見てみると・・・。 モーニングメニューが👆 注文したのち、ドリンクを取りに行きました。 まずはオレンジジュース。 少しだ…
釣り人が勧める香川の美味い物「sinyatyoukou-grume」第3回目は、香西北町の 「noel noth ノエルノース」 ここはバランスの取れた美味しいモーニングが食べれるお洒落なカフェ お店の場所は、浜街道に面...
【山手珈琲店】珈琲の味わいが違う!ヘルシーなサンドイッチと石窯珈琲が人気
愛知県江南市般若町にある石釜珈琲と抹茶が人気の『山手珈琲店』は扶桑駅から車で10分の場所にあります。山手珈琲店内に、揚げたて揚げパン専門店『えきぞちっくベニエ』を2022年にオープンし「昭和の揚げパン」やポルトガル発祥のふんわりとした食感が
にほんブログ村↑↑↑↑↑日本ブログ村に参加しております。来訪の記念にポチッとお願い致します❗️これも、だいぶ前のお話です。まだまだ更新が追いつきません💦まずはモーニング🍞今回は…さかい珈琲岡山県津山市にあるサムハラ神社へは、こないだ行ってきたので今回はこ
月曜日は夜まで働いて雨に濡れながら自転車で帰ってきました。地下鉄の方が良かったのかも。ここ最近、自転車の日がアポ 0件だったりします。地下鉄の日はアポは 2件取れました。やっぱり自分を大事にした方が仕事に余裕があるのかもしれませんね。しかし、すべての日を地下鉄にするとひと月で1万2000円もかかります。これからも自転車通勤は半分くらいはすると思います。まあ頑張ったのでお財布には2000円ほど残りました。明日は...
コメダ珈琲の福袋に入っていたスナックチケットで小倉トーストを頂きます。 小倉餡がたっぷり付いてますね。モーニングとは異なりパンは薄めに切られてます。糖質多そうですが、先日の検査ではかなり数字が良かったので多少は大丈夫でしょう。まだ
にほんブログ村↑↑↑↑↑日本ブログ村に参加しております。来訪の記念にポチッとお願い致します❗️なかなか更新が追いつきません💦今回はノルウェーの森や平清盛や軍師官兵衛のロケ地で有名らしいです。(行くまで知らんかった)その前に、デカイダムがあった名前は忘れま
👈クリック👉👇 02/11 やって来たのは、近所の Cafe´ Ivory で モーニング 俺は ストレートティ に あんバターサンド
実は夫婦でファミレスが大好きです。きっかけはガストのモーニングでした。次はジョイフルのモーニング。ジョイフルは土曜日もランチをやっているので、ランチもよく利用しました。その次はロイヤルホストのモーニング。ロイヤルホストの特長は、ドリンクバーがおいしいところです。 1.ロイヤルホストのドリンクバー ロイヤルホストの特長は何といってもココアです。ジョイフルにもココアがありますが、味が薄くてあまりおいしくありません。ロイヤルホストのココアは濃厚で、アイスでもホットでもおいしいです。ファミレスの中で、ココアが一番おいしいのはロイヤルホストだと思います。ドリンクバーなので、ついつい飲み過ぎてしまいます。…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 朝7時起床、朝ご飯は食べずに7時半に出発。 久々の遠出の前に…道の駅「も…
最近節電のため早く寝るのでいつもよりスッキリ起きれます。 早いときには9時位に寝てだいたい6時に起きてます。 9時間睡眠。 寝れると体調も良いような気がします。 今日は起きて家の事をしてモーニングを食べに行きました。 どこに行こうか悩んで久しぶりにロイヤルホストへ オムレツプレート、ドリンクバー付きで1056円。 高いけど美味しかった、自分ではこんなにきれいにオムレツを作れないのでなおさら美味しかった。(^o^) テーブルにサンデーのメニューがあって食べたくなったけど頼むと2000円超えるので我慢しました。 けど美味しそうだった。 ロイヤルホストのパフェ、サンデーは他のフェミレスより凝っていて…