メインカテゴリーを選択しなおす
【弘前市】cafe DemiDemi|ネルドリップコーヒーと味わう絶品スイーツ
弘前市新寺町にあるネルドリップコーヒーを味わえるお店「cafe DemiDemi」。 幅広い世代に愛されるカフェで、気さくな女性オーナーが提供するコーヒーとスイーツは絶品。最勝院五重塔からも徒歩圏内のため、散歩がてらに立ち寄り、ほっと一息コ
【弘前市】antique&café ROTTO|25年1月限定メニュー「ジョージアの郷土料理シュクメルリ」
弘前市代官町通りにある、ランチやデート、カフェ巡りにおすすめのお店『antique&café ROTTO(アンティーク&カフェ ロット)』をご紹介。
3月9日、弘前市にオープンしたドーナツ屋さん「りんご町のドーナツ屋さん」。札幌にある「ふわもち邸」が監修し、青森限定のドーナツがたくさん。
店舗情報 ひとこと 今回は青森県弘前市にある『 喫茶店TOP 』を紹介。 弘前駅から徒歩3分のところにある全席喫煙可能なお店。店内はカウンターとテーブル席。7時(冬季は8時)から営業しているので朝活にもオススメ。 ナポリタンはケチャップたっ
【弘前市・ペペキッチン】ベーコンチーズバーガー 目玉焼きトッピング
店舗情報 ひとこと 今回は青森県弘前市にある『 ペペキッチン 』を紹介。 弘前駅から徒歩7分。駅近にあるハンバーガー専門店。店内はテーブル席で外にはテラスもありました。駐車場は店舗横。縦列なので混雑時は各自協力が必要になりそうです。 ハンバ
店舗情報 ひとこと 今回は青森県弘前市にある『 cafe demidemi 』を紹介。 最勝院五重塔から徒歩圏内にあるカフェ。店内はカウンターとテーブル席。1人利用客も多くソロカフェ巡りにもおすすめ☕️駐車場は店舗前に5台あります。 去年も
【弘前市・Dolf.(ドルフ)】ミールパンケーキとドルフのパンケーキ
店舗情報 ひとこと 今回は青森県弘前市にある『 Dolf.(ドルフ) 』を紹介。 土手町にオープンしたカフェ。ふわもち食感のスフレパンケーキ。クリームとメープルシロップを付けても甘すぎずぱくぱくいけました😋たまにくるクランブルクッキーのザク
【弘前市・pizzeria.pieno】マルゲリータとマリナーラ
店舗情報 ひとこと 今回は青森県弘前市にある『 pizzeria pieno 』を紹介。 ピザ・ウイスキー・ワイン好きは必ず行くべきお店。カウンターではピザを作る姿が見れて食べる前からわくわくで楽しいです👍🏻 マルゲリータとマリナーラを注文
店舗情報 ひとこと 今回は青森県弘前市にある『 ポムマルシェ 』を紹介。 かぼちゃを丸ごと使った柔らかプリン。甘めのクリームにほどよい苦味のカラメル。カラメルは自分でかけるスタイルだから苦手な人も安心。かぼちゃまで食べれるからこれ1つで結構
店舗情報 ひとこと 今回は青森県弘前市にある『 cafe hammock 』を紹介。 大好きなカフェで何度もリピしているお店。いつもはクリームパスタを頼むんだけどずっと気になっていたホットサンドを注文。とろとろチーズにハム玉子ほうれん草がた
店舗情報 ひとこと 今回は青森県弘前市にある『 カフェミチル 』を紹介。 無添加料理が食べれる大人のお洒落カフェ。発酵薬膳定食は玄米粉を使用した天ぷらに小鉢類がたっくさんあってボリューム満点😋 店内はカウンターとテーブル席。駐車場は店舗前と
この季節になると食べたくなるもののひとつアップルパイ。6月に弘前、青森に行ったとき食べ損ねました。今から思い出しても心残り、せめてホテル近くの有名店「赤い...
店舗情報 ひとこと 今回は青森県弘前市にある『 けや木 』を紹介。 ランチが4種類。高菜の和風スパゲティを注文。見た目以上の濃いめの味付けで野菜たっぷりなのがとっても美味しかった。 本日のランチメニューなので次いつ食べれるかわからないけれど
【弘前市・カフェ& デリ トレンタトレ】さつまいもとメープルのパフェ
店舗情報 ひとこと 今回は青森県弘前市にある『 カフェ&デリ トレンタトレ 』を紹介。10月の月替りデザートがさつまいもづくしと聞いて15時からのカフェ利用で行ってきました。 さつまいもとキャラメル・メープルにダージリン…。紅茶・キ
【弘前市・café DemiDemi(でみでみ)】自家製あんことかぼちゃプリンのパフェ
店舗情報 ひとこと 今回は青森県弘前市にある『 カフェ でみでみ 』へ。 期間限定のかぼちゃプリンは、自家製つぶあんがたっっっぷりどっしり。バニラアイス・ホイップ・栗も入っていて秋を楽しむ絶品パフェでした🤤 かぼちゃプリンは固めでねっとり濃
【弘前市・DRAW CAFE】ブリュレクレープ ミックスベリー味
店舗情報 ひとこと 今回は9月22日に青森県弘前市亀甲町へ移転オープンした『 DRAW CAFE 』を紹介。サロンと併設されているカフェで店内がとってもお洒落! ブリュレクレープはミックスベリー味を注文。ベリーのさっぱりした風味とクリームの
【弘前市・DOTECAZI】ローストビーフ丼と週替わりランチ
店舗情報 ひとこと 今回は青森県弘前市にある『 DOTECAZI 』を紹介。 脂身が少ないヘルシーなローストビーフ。甘めのタレをたっぷりと付け卵黄を割いて混ぜ合わせると絶品でした🤤🔥 店内はカウンター、テーブル、小上がり席。窓際はソファ席で
【弘前市・ 珈琲 Shiroi Tori 】フレッシュ野菜ハムチーズサンドイッチセット
店舗情報 ひとこと 青森県弘前市にある『 珈琲 Shiroi Tori 』へ。 小腹が空いてたのでサンドイッチセットを注文。新鮮な野菜にハムとチーズの組み合わせ。ドリンクはストレートティー(ホット)を。 軽いものを食べたい時にオススメ🥪 単
店舗情報 ひとこと 今回は青森県弘前市にある『 コトリ cafe 』を紹介。百石町展示館内にあるお店。 限定メニューの桃のパフェを注文。甘く柔らかい果汁たっぷりの桃にラズベリーソースがかけられたパフェ。紅茶ゼリーの風味がいいアクセントで美味
【弘前市・BORU-NO CAFE(ボルーノカフェ)】ラムネ・バニラジェラート
店舗情報 ひとこと 今回は青森県弘前市にある『 ボルーノカフェ 』を紹介。 国道7号沿いにあるお店。ランチ・スイーツ/パフェ・かき氷などなんでもあります。店内は、カウンター・テーブル・半個室席。コンセントとWi-Fiもあり。 ここのメロンソ
【弘前市・dining Bliss】エビと海老とえび(パスタ)とピーチベリーアフォガード
店舗情報 ひとこと 今回は青森県弘前市にある『 dining Bliss 』を紹介。弘前駅から徒歩7分のところにあるお店。虹のマートの隣の青い外壁が目印です。 エビと海老とえびの生パスタは“ ソースをトマトクリーム ““ パスタをフェットチ
店舗情報 ひとこと 今回は何度もリピしている、青森県弘前市にある『 高岡の森古民家カフェ 山の子 』を紹介。 郷土料理「けの汁」を使ったご膳が食べれるお店。麴ごまダレを使った冷しゃぶはさっぱりしていてめちゃくちゃ美味しい。他にもブロッコリー
【弘前市・Stay Juicy(ステイジューシー)】カレーライス
店舗情報 ひとこと 今回は青森県弘前市にある『 ステイジューシー 』を紹介。朝8時から営業しているスムージー・アサイーボウルが有名なお店。 今回はランチ時間にカレーを食べてきました。スパイス風味が香るルーにほろほろチキンがゴロゴロ入ってまし
店舗情報 ひとこと 今回は青森県五所川原市にある『 洋菓子店カルネドール 』を紹介。 注文したパフェは、イチゴ・パイン・バナナ・キウイ・ブルーベリー入り。バニラアイスとイチゴシャーベット付きで名前通り南国感たっぷり。最近暑い日が続いていたの
店舗情報 ひとこと スカヴィフィーカの跡地にオープンしたキッチンふわふわに行ってきました。 オムライスは、5種類のソースと3種類の玉子から選ぶ感じで、たくさん組み合わせがあって楽しい◎ 僕は『デミグラスソースのふわふわオムレツのせ』に🙋🏻
店舗情報 ひとこと 青森県弘前市にある『 喫茶室baton 』弘前市民会館の中にあるカフェ。 ずっと気になっていた苺の厚焼きホットケーキを🍓🥞シャーベットと生クリームを合わせて食べると美味しかった🤤 店内はテーブル席。大きな赤い壁とステンド
【弘前市・BORU-NO CAFE(ボルーノカフェ)】あずきミルク綿雪
店舗情報 ひとこと 弘前から大鰐まで向かう7号線沿いにあるボルーノカフェへ行ってきました。 ジャリジャリしたかき氷も良いけどたまにはふわふわなのも良いよね。 季節的に今提供してるかわからないけど、いろんな味があってオススメです。 Wi-Fi
【弘前市・cafe DemiDemi】自家製あんこのあんバタートースト
店舗情報 ひとこと 弘前市新寺町にあるcafe DemiDemi。 ■ 自家製あんこのあんバタートーストバタートーストのまま自家製あんこを付けた状態どちらもめっっっちゃ美味しいです! 2枚目にあるホットココア驚くほど美味いので飲んでみて欲し
店内はカウンター・テーブル・テラスと様々な客層が利用できるようになっています。Wi-Fi・コンセントも完備しているため、ゆっくりくつろぎたい人にオススメ。
【弘前市・夜アイス専門店月曜からアイス】プレミアム苺アイスとごろごろキウイとパイナップルアイス
東北初出店の「夜アイス専門店月曜」からプレオープンのご招待を頂き、プレミアム苺アイスとごろごろキウイとパイナップルアイスを食べてきました。7月17日オープンなのでぜひ行ってみてください。
店舗情報 ひとこと 今回は青森県弘前市にある『 お食事と喫茶 サムスィング 』を紹介。 僕の大好きな喫茶店で何度もリピしているオムライス。しっかり焼かれた卵に包まれたまるっとフォルム。トマトの食感が感じる濃いめのソース。ごろごろチキンのケチ
店舗情報 ひとこと 今回は青森県弘前市にある『 小山内冷菓店 』を紹介。 創業70年以上の冷菓店。ジャリジャリ食感で舌の色が変わるタイプ🍧小さい頃に行った宵宮を思い出しました。 店内はイートイン可能。駐車場は無いですが店舗脇に停めても良いそ
店舗情報 ひとこと 青森県弘前市にある『 土手の珈琲屋 万茶ン 』創業94年の東北最古、日本では4番目に古いお店で、太宰治などの文豪が通った珈琲屋だそうです。すごい👏🏻 フードメニューは、アップルパイ・珈琲ゼリー・チーズケーキなど。 弘前の
店舗情報 ひとこと 青森県弘前市にある『 ブーランジェリーフー 』 弘前公園のすぐ近く🌸イートインもできるので朝食として行ってきました。エビカツサンドとコロッケサンドを。 テイクアウトで何個か😋塩パン・くるみパン・くるみパイ・クリームパン鮭
【弘前市・BORU-NO CAFE(ボルーノカフェ)】メロンフロート
青森県弘前市でメロンソーダ・フロートを飲むなら「BORU-NO CAFE(ボルーノカフェ)」がおすすめ。強めの炭酸に甘うまなフロートが絶品です。
6/12月曜日万茶ンさんから程近い弘前公園へ。いつものようにキョロキョロしながら歩きます。発見!こがね焼!なんだろ?東京だと大判焼ですかね。焼きおきがある...
こだわり抜いた空間で「魅せる可否と極上アップルパイ」をいただく至福の時間。──「可否屋葡瑠満」@弘前。(秋の東北満喫の旅 その13)
足を踏み入れた瞬間に、背筋がスッと伸びるような「凜とした雰囲気」を持つお店がある。そのような独特の空気感を持つお店に弘前で出合ってしまった。。。弘前公園東...
1時間半待ちにビックリ!!競争率がメチャ高い弘前アップルパイ食べくらべ。──「藤田記念庭園」(弘前市内散策・後編。(秋の東北満喫の旅 その11)
弘前市内には洒落た洋風建築の建物がとても多い。「靑森銀行記念館」を出た後に向かったのが、「藤田記念庭園」。弘前出身の藤田謙一氏が別邸を建てる際に東京から庭...