メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は「母の日」 子どもたちには 今までたくさん プレゼントをもらってきましたので もう何も要らないと言ってあります。 夕方 娘とマゴが来て~~ 私の大好きな 「日本一」の焼き鳥・ ビールとクレープをプレゼントしてくれました。 焼き鳥は もう1袋あるので 今夜の楽しみに取っ...
GODIVA café Omiya に寄りました。モーニングセットのひとつオレンジチョコレートクレープ〔セット 730円〕をいただきました。ドリンクはハーブティーにしました。さすがゴディバ、どれを頼んでも美味しいんです。あまりの美味しさにあっという間に食べ終わりハーブティーは残っていたのでヴェリーヌ ショコラ&ピスターシュ〔913円〕もいただいてしまいました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
Wolt で『月の雨』しちゃうと、お天気悪い日もおうちでモチモチクレープが頂けて最高な件♪
ってなわけで、GWに天気もイマイチだし「Wolt」しちゃうかい?と『月の雨』さんにオヤツクレープを注文した次第
ひとりって、自由ではあるのだけれど やらないといけないことが、いっぱい。 うちから、20キロ離れたジムに行って、23キロ離れたスーパーでりんご交換して 少し戻って、ATMで記帳してお金おろして グーンと戻って、家を通りこして、コンビニ行って、 自動車税の支払いをして、午後6...
クレープリー•アルション (^-^) 苺とカスタードホイップ クレープ
クレープリー•アルション苺とカスタードホイップ 🍓 クレープクレープリー•アルション[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村に…
「ファミマ・ザ・クレープ 抹茶」が約2年ぶりに再登場、2025年5月9日から沖縄地域を除く全国で発売。もちもちの抹茶クレープ皮でホイップクリーム&抹茶チョコを包んだクレープ
ファミリーマートのクレープ「ファミマ・ザ・クレープ」の抹茶味が再登場、沖縄地域を除く全国のファミマで「ファミマ・ザ・クレープ 抹茶」が2025年5月9日(金)から再度販売が開始されるようです。価格は258円(税込)。 […]
昨晩は、孫がお泊りをして、朝6:00くらいに起きて、私が寝ている部屋のカーテンを開けられ、私はゆっくり寝られず起きました。そして、マックスとの散歩からスタート…
新潟グルメ【StarCrepe】焼きたてのモチモチ生地が美味しいクレープ屋さん
こんにんちは。40代独女のMOMOです。(プロフィールはこちら)* * * * *新潟県長岡市関原南にある「StarCrepe(スタークレープ)」さんに行ってきました!2024年12月にオープンしたクレープ屋さんです。スタークレープは上越国...
先日(2025年4月15日)、マツコの知らない世界にてクレープの特集を放送していました。それでクレープを食べたくなって来たのがこちら、想(こころ)さんです。 場所は釧路公立大の近くです。 住所:釧路市芦野5丁目27−3 営業時間:11:00~16:00(当面の間変更中とのことです。) 定休日:木曜日 おにぎりのメニューです。種類がとてもたくさんあります。豚汁やザンギ、そして店内には卵焼きやお惣菜もならびます。 クレープのメニューです。こちらも種類が豊富ですね。 さらに焦がしバナナキャラメルやミックスベリーまであります。おにぎりのほうは贅沢おにぎりシリーズもあるようです。 クレープはさらにスペシ…
ディアゴスティーニのカフェがオープンしてました。妹は1日中食べれるモーニングプレートを美河フランクとリフレッシュスクランブルエッグこのマンゴー&パッションフル…
地元のクレープ屋さんに行ってきました。このお店は、たぶん私が小学生のころからやってます。Googleマップでまだ営業していることを確認して、食べに行ってきました。店主さんは同じ方でした。たくさんのメニューに迷います。私は、バナナ チョコソー...
↓過去記事はこちらからどうぞ! ✅ 【京都】銀閣寺(慈照寺)・1 ✅ 【京都】銀閣寺(慈照寺)・2 ✅ 【京都】銀閣寺(慈照寺)・3 ✅ 【京都】銀閣寺(慈照寺)・4 ✅ 【京都】銀閣寺(慈照寺)・5 銀閣寺入り口までの道の両脇には、飲食店やお土産屋さんが所狭しと...
#田舎者のTosi【弘前市土手町】気になりすぎるお店を訪問!復活したポッポのクレープ、太宰治も愛した喫茶店、弘前市民ゆかりのレストランが登場!
・ #クレープ #青森 #弘前 #青森 #弘前 #クレープ #カフェ #レストラン 今回訪問したお店 土手町の…
天童市新店オープン 杏寿庵 (あんじゅあん) 抹茶苺クレープをご紹介!🍓
山形県天童市山口に新しくオープンしましたクレープ専門店、杏寿庵さんの店舗限定メニューの抹茶苺クレープを頂きレビューしましたのでご紹介します。
おはようございます昨日は帰宅後、風呂に入り腰が痛いので湿布を貼ってもらいその後はリビングで寝てしまった…そして、こんな時間…昨日は食べ過ぎたので、旦那弁当なし…
ローソンで「くちどけカスタードクレープ(バナナ入)」が2025年4月15日発売、カスタードクリームとバナナを口どけの良いクレープ生地と一緒に楽しめる!
ローソンが新作スイーツを発売、「Uchi Café くちどけカスタードクレープ(バナナ入)」が全国のローソンで2025年4月15日(火)から販売が開始されるようです。価格は275円(税込)、沖縄地域での取り扱いは無し。 […]
日曜日にVanDusen Botanical Gardenで2日間に渡り行われたSakura Days Japan Fairへ行ってきました。 桜のお花見&…
2024.12.21この日は雪道運転を練習したお友だちからのお誘いがあり支笏湖ドライブへ。札幌市内の積雪は10cmちょっとあるけど、南に行くほど雪の量は減るのです。ですが、もちろん山々はしっかり雪景色♪この時期に支笏湖来れることないから、ほんっと貴重な景色だー(*'ω'*)雪はなくても気温は札幌より下がるから、いたるところに氷の塊がありました~なんかすごい造形…そしてやっぱりこの雪景色に映えるね✨赤い橋✨この日はとっても...
こんにちはふぁそらです♪ 米粉で作るクレープは、もちもち食感が魅力! 今回はグルテンフリーで、体にやさしいスイーツに仕上げました。中には、北海道よつ葉の生クリームをたっぷり包み込んで、濃厚でクリーミーな味わいに。 そしてアクセントには、ジューシーなオレンジと、オレンジリキュールのコアントローをプラス。爽やかな香りがふんわり広がって、後味はすっきり。まさにデザートと爽快感のいいとこ取り! 見た目も華やかなので、おもてなしにもぴったりです。クレープというと甘すぎるイメージがあるかもしれませんが、この組み合わせは甘さ控えめで、フルーツの自然な酸味と香りを存分に楽しめます。リピート確定の美味しさです♪…
今日は有給を取り午前中に用事を済ませ、午後からちょっとのんびりしました。コンデジ代わりのE-PL8を持ってとりあえず出掛ける。疲れてるのか妙に甘いものが食べたく。どうせならいつもなら入れないであろうお店に行ってみようかとクレープ屋さんへ。まさかのクレープ屋さん
わが家の犬っころは12歳ごろから心臓が悪くなり朝晩薬を飲まないとダメでしたが飲ますのに苦労した飼い主ですあれやこれやと手を変え品を変え今思い出しても大変やったなぁ~それも今となっては懐かしいっす昨日は大好きだったクレープを買ってきてお供えしましたもちろん薬入れてませんよ(笑)「クレープモンターニャ」さんにチビ正吉も一緒に買いに行きましたよ薬さえ入ってなかったらクレープに食いつき良かったよね今頃お腹いっぱい食べてるかな?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします薬は入れてないから大丈夫やで(^^♪
しあわせクレープ 苺&レアチーズ - ミニストップから2025年3月25日に新発売。レアチーズムースとホイップクリーム、苺ソースを丁寧に包んだクレープ。
次のトレンドスイーツはコレ!『ロクテンハチ』で買える【タオルケーキ】は手軽でキュートな今どきスイーツ♪
マリトッツォ、アサイーボール…と定期的にバズるスイーツがありますが、2025年は何かなー?と考えると、【ドバイ
パイとクレープのお店クローバーでバナナチョコ生クリープのクレープをテイクアウト!
パイとクレープのお店クローバーでバナナチョコ生クリープのクレープをテイクアウト!ふわふわの生クリームに感動!また食べたくなるクレープです。奥さんの推しはアップルカスダードミルフィーユ
【イッタラティーマ】春色北欧食器の色遊びが楽しい!かわいすぎるクレープテーブルコーデ♪
こんにちは~!先日届いた春カラーのイッタラティーマ!ライトライラックとセージグリーン、迷って2種類エイっと買ったけど、色合わせが楽しすぎてやっぱり買ってよかった・・・パープル系が特に入ったら同じティーマなのに一気に雰囲気変わりました。手持ちのホワイトや
2024.11.10お天気、悪くないみたいだし?11月にしてはちょっと気温も上がりそう?ということで、芦別にガタタンラーメンを食べに行くルートを考えていたのですが…数日前のべちゃ雪積雪後と、朝はやはり冷えるしなんだか北の方が晴れというよりずーっと曇り空…ダメだー!!寒いー!!やっぱ11月に芦別は無理ー!となったので。当初から当別の道の駅に寄る予定ではあって、かつ初めましてのライダーさんと少しお話を…と計画していた...
ローソンで「もっちりブリュレクレープ」が2025年3月25日発売、もちもち生地とクリーム&カラメルを楽しめるクレープ
ローソンから新作スイーツが登場、「もっちりブリュレクレープ」が2025年3月25日(火)から販売が開始されるようです。価格は225円(税込)。 もちもち生地とカスタードクリーム&カラメルを楽しめるクレープ 「もっちり […]
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) むふふ♡おやつにクレープ食べました♡ アップルシナモンヾ(*´∀`*)ノ
#田舎者のTosi ポッポのクレープ復活!#青森 #弘前 #土手町 #クルックー #ポッポ #クレープ #おすすめ
・ ポッポのクレープ復活! かつてイトーヨーカドー弘前店内の ポッポで営業していたクレープ屋 昨年9月に惜しま…
本日、夫は、出社です。 出社する間隔は、すっごいランダム。 3ヶ月連続で、ずっとテレワークの時もあれば。 月に3回出社する時もある。 奴の出社後。 私は、朝一で、ちょっと遠くのスーパー銭湯へ。 お昼は、ひとりカフェ。 枝豆とトマトのジェノベーゼ。 ミニサラダ。 マンゴースムージー。
『カフェくるる』メニュー豊富でリーズナブルにランチできちゃう!八雲町のアットホームカフェ♪
この日は、八雲町でランチです。 初めての『カフェくるる』さんに来てみました。 場所はこちら⬇&#
釧路市の中心部、末広町にあるクレープ屋さん、梵JAPANESE CREPEさんに来ました。昨年(令和6年)の8月にオープンしたばかりの新しいお店です。飲み屋街の中にあり、お酒の後の〆クレープが楽しめそうです。 住所:釧路市末広町2-11 以前ご紹介したサブウェイの近くです。 magumagudon2.hatenablog.com 営業時間:月~木は18:00~、金~日は11:00~で、閉店は23:00です。 イートインもテイクアウトも可能です。(*ただし、18:00以降のイートインはテーブルチャージが一人300円かかるようです。) 定休日:不定休 バナナホイップ&カスタード キャラメルソース …
娘が自動車学校に通い始めて 1ヶ月半 今日は卒業検定 昨日から も〜受かる自信ない 絶対落ちる〜〜 と 今日も朝から あ〜やだやだ 行きたくない 緊張する〜〜〜 結局 無事合格✨ 安心して肩の荷が下りたよう 合格のお祝いに チョコレート専門店のカフェで ...
ローソンで「お抹茶大福みたいなクレープ」が2025年3月11日発売、大福のようなもちもち食感のお抹茶クレープが登場
ローソンから新作スイーツが登場、「お抹茶大福みたいなクレープ」が2025年3月11日(火)から販売が開始されるようです。価格は319円(税込)。 大福のようなもちもち食感のお抹茶クレープ 「お抹茶大福みたいなクレープ […]
本日は Shrove Tuesday(告解火曜日)またの名をパンケーキデー。 キリスト教の節目の日のひとつで、明日から節制をする時期に入るので、その前日に…
おはようございます昨日は数人で集まり、焼肉へまずはベジファーストそれから私の大好きなせんまい刺し!!大好き過ぎるので、1人でどうぞ!と私だけ1皿注文してくれま…
【老舗クレープ屋のスイーツを家庭で】原宿マリオンクレープのバナナチョコミルクレープ
2025年 2月 28日(金)今日紹介するスイーツは?原宿マリオンクレープのバナナチョコミルクレープ原宿マリオンクレープって聞いたことあるけど食べたことあるか…
弘前の喫茶店に置かれたシソンヌじろうの貴重な台本 ∻コント台本を通じてシソンヌじろうの芸人魂を感じよう∻
アオモリコネクト特派員のかんからです。 まずは弘前市にクルックーが開店した件について、多くの方々にお読みいただ…
本日の有休は、運転免許の更新です。ハガキが届いたのが先週の大内宿から帰宅後だったので更新センターの予約は取れず、試験場まで来ました。5年のうちにいろいろ進化してて、旧免許証を機械に入れれば申請書ができあがり、支払いもカードや電子マネーでできるようになってました。2月末で有休消滅するので…視力はメガネでのぞんだのですが、だいぶぼやけてました。また視力が落ちたのかしら。。視力ってどこまで測れるんでしょう...
2月22日、ポッポの味を受け継ぐクルックーが弘前にオープン! ∻ シソンヌじろうが応援してるクルックーの開店情報 & 記念Tシャツのデザインの裏側も ∻
アオモリコネクト特派員のかんからです。 本日ご案内するのは、昨日公表されたあのお店のこと……! シソンヌじろう…
《今蔦!》マルシェ「WE LOVE CATS!」に初出店 の鰹節屋「ちきり清水商店」☆「絹焼包み 月の雨」は【冬の飲むクレープ】を販売中♪
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
珍しい鳥を見掛けたことと、「バニラな毎日」を見ては勘違いしてること
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、-1.7℃ 最高気温、3.7℃ 昨日もお散歩がてらにスーパーまで…
皆様こんにちは、霜柱です。 私は先日、クレープが頂きたくなったのでPlenty’s Crepeへ行って参りました。ただ、
☆63歳 母(ともこ)90歳と二人でくらしています☆☆ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です☆・・・就寝時刻 24:00 起床時刻 05:40 夜、編み物しちゃった。・・・・・・・・・・・・・・・今日の日曜日は、10:00~12:00「しごとの学校」の自主ワーク。12:00~13:30 引き続き、塾で調理用具の片付け・整理。明日から、三日間食育なので、ちょっとやる気が出た。13:00~15:00 その食育の下準備。プラスお...