メインカテゴリーを選択しなおす
コンビニのATMの前で、手順が複雑、あるいは操作が上手く行かないのか、ヒステリックな声を発しながら、漫画のように片足で地団駄を踏んでいた推定:中年女性。久々…
おはようございます。今日は薄雲が覆っていて🌤写真もなんだか暗めに写ってしまってますが、日差しもあります。ただ、昨日のような青く澄んだ空の秋晴れの感じではありません。自宅町も一気に夜はひんやりとした感じにになってきました。でも、昼間はね。自宅は一面
3連休(var.1.5) つまり、夜中の事ですwなんだか、冷蔵庫が臭い…キムコ2個入れたのに。発生源が限定できないので、一掃しよう!#冷蔵庫のニオイまずは、玉ねぎの皮だらけの野菜室から(*ノェノ)黒いブツ、、これはナスか?いや、バナナだ🍌!うぉーまっくろけ!2本もあるじゃないか…旦那が食べなかったんだな(눈‸눈)右側の仕切りケースには水煮野菜。タケノコ、レンコン、そぎごぼう。そぎごぼう?? 記憶がないんだけど…いつのだ? 2...
今日は実家倉庫の片付けと並行しながら、施設の母と母屋父の衣替えの準備も。母屋の押し入れで空っぽになってた、かごを再利用。まずはキレイに水洗い、3個洗いましたよ✨✨✨母の衣類で昨日洗い残した物も洗濯。夕方特養に持って行きたかったので、今日は外干し。
石川ひとみさんのヒット曲は 「まちぶせ」ですが 本日のサンチョ夫婦は 「待ち疲れ」でございます。 話しは逸れますが 石川ひとみさんは あま市(旧海部郡)美和町で 育ったそうです。 さてさて、本題に
【終活・断捨離】実家の片付け再開しました⑯処理場へ2往復。。
実家の片付け、本日、再開しました。片付けは母の特養入所の頃で中断しており、処理場への持ち込みはお盆頃に一回だけ行って、そこで止まっておりました。少し涼しくなったらと言っても今年は9月は暑かったですし、なんと言っても私はコロナに感染、そして今現後遺
早いなぁ、もう10月だよ。んでもって凉しすぎ💦夜7時前から、窓を閉めるくらいの気温。記事を書いてる現在は、17度だって!寒っ!何日か前にシーツを交換しようとしたら、なんかくたびれてるなぁ…まだ冬用は暑苦しいし…楽天で買おう♪マイナポイント貰ったからw#マイナポイント付与ご飯を食べよう月間#旦那弁当これといったオカズもなかったので、おにぎり弁当w塩海苔で巻いて、ホイルに包んで、はいっ!最近はこれだけでもいいらし...
コンビニにて。会計を終えた男性が、買った品を取ろうと台に手を伸ばした時、すっかり存在を忘れていたのか釣銭が出た音に反応し、そちらの方へ身体を向け、釣銭を回収…
待ちに待った晴れの日!今朝(日曜日)は、ワクワクしながらいつものファーマーズマーケットに出かけてきました〜。と言うのも、今週は1週間雨の日が続き、金曜日は...
おはようございます。火曜日に帰省したので今日が5回目の自宅の朝です。10月になりましたね。十月ぅ~。今年もあと三か月。なんとなく気忙しい気もしてきます。毎年この時期にこの事を言ってる気がしますが、10月からの三か月は私の一番大好きな季節です。冬に
今日は地元の秋まつり 本番の日でございます。 夕べから 激しい雨が降ったりして お祭り、出来るかしらと 心配しましたが 午前中には曇り空になり 何とか山車の巡行などが 出来そうです。 町内の神楽太
角地が空き地になっていて、ショートカットの為か、歩道を外れ、そちら(斜辺)を通っていた推定:サラリーマン。「草むら+スーツ」というその光景。なんとなく、異世…
【高齢親の通院介助】今日は父の白・緑内障術後検診/遠縁の訃報。。
今日は父の白・緑内障の術後検診でした。1月末に手術だったので、8が月が経過しました。毎月の検診は白内障だけなら6か月で一区切りついて、次は少し間が開くようですが、父は右目は緑内障もあって一緒に手術。そのため、1年経過まで毎月の検診が必要との事でし
夕方、とあるショッピングセンター内にて。喫煙所に入って一服し始めたパパさんの元へ、ガラス越しに駆け寄って笑顔で呼びかけていた子ども。おそらく口パクで、「あっ…
ぶらぶらと朝ドラと秋BS で放送されてるぶらぶら美術・博物館が放送終了した13年半にわたって美術の面白さを伝えてくれた番組の終了は寂しいですね😔私、この番組で…
【マイカー修理!痛すぎる出費】は?そんな事が起こるなんて!?そのままでいいよ~。。
おはようございます。今日も自宅です。ひやぁ~。また今日は30度予報。1週間ぐらいも30度以下が続いてましたがまた大台に乗りました。でも、今日は満月と中秋の名月が重なるとか。お天気で月もよく見える予報。夜は空を見上げてみます。。 : : :今日はい
会計をしようとレジに向かったのですが、通路を挟んだ商品棚の角ら辺、ちょうど床の「この位置でお待ちください」印の近くで、商品を見ている人物が居りましてね。身体…
今日、午前中は父の介護保険の認定更新の面談(調査)でした。で、お次は父です。先日から母の事と並行して父も介護申請をしています。もう両ひざ関節がボロボロ(加齢性)で歩くのに一苦労。装具や補助器具購入のために申請をするように先生に指示を受けました。そ
お久しぶりです。皆様お元気でしょうか?半年以上更新をサボってしまいましたが我が家の4ワン・2ニャンは、みんな元気です。 毎年毎年1年が過ぎるのがはやいと感じ…
いやぁ、最近はちいかわにどハマリ(*´艸`*)YouTubeで永遠に見てられる♪¥1,280払ってもYouTubePremier最高!途中に広告がないのが、とにかくストレスフリー!きっともう戻れませんな(〃ノωノ)#今日の出来事#日々の暮らし昨晩は、親友(M子)とのオトナ女子会♪二人共、すき焼き鍋を食べたけど写真ないです。人間観察もしながら、また夜中まで居座り続けるwそして帰り際に、63歳のババァがガチャを回す!1回 ¥200のちいかわガチャ♪中身は…...
自転車を漕いでいる青年の、片脚の裾だけが捲れておりましてね。まぁ、、、意図的には違いないのでしょうけれど、その意図をはかるのは難しく、とはいえ、意図がどうあ…
おはようございます。深呼吸タイムでまだ暗い時に外に出ると雨がポツポツしてました。夜も明けて6時過ぎに賃貸周辺をクルっとひと回り。雨は降っていませんが路面がしっかり濡れていました。今日は午前中雨予報ですが小雨なら嬉しいです。というか、降らないでほし
本記事では、実際に9月25日に起きた出来事を1950年から1969年の11年間+その日に生まれた著名人をまとめてみました。 政治・文化 (1966年)台風26号、死者・不明316人。 その他の出来事 (1961年)第39臨時国会召集(10月
おはようございます。今朝は時折ポツポツ雨。北山の方も雲が覆ってます。この1週間は少し季節が進んだように思います。最高気温が30度を越えていません。やっとです。(´▽`) ホッ昨日もエアコン使わずです。今日も使わなかったら4日連続OFF。このままエアコ
母親を歯科口腔外科へ 連れて行きました。 3ヶ月毎に歯と口腔を メンテしてもらうためです。 何年か前に ヒドイ口内炎を患ってから ず〜っと面倒を みていただいています。 満百歳を超えますと 自慢だ
早いもので、先週レンタルしてからもう1週間。早っ!「新作だけど7泊8日」返しに…行きたくない。借りるのは目的だけど、返すのは違う(義務)いつも返却は、走り回ってるドライバーの役目。だけど、今日は休みじゃないか。。仕事は早く終わるし、寄らねばならぬか、ウーンあーあ、と思いながらサラダ素麺食べてたら、なんかメモが目に入った。パン、ポーション、黒酢?(´⊙ω⊙`) あ、買い物に行く気だ!ラッキー♪そのメモの下にデ...
「この先 道路工事中」の看板の先に、工事している気配が全く無かったのは、何かしらタイミングの問題だったのかもしれませんが、その区間、車道寄りの歩道で、傘をゴ…
気怠いしなんか頭痛もあったりして。でも、食欲も無くはなくて。お蕎麦を半分と玉子焼き。我が家は甘い玉子焼きです。玉子焼きは薄ぺらいのは嫌いで丸々と巻いてあるのが好きです。食べれない時は残せばいいのでひとりでもいつも3個焼きますよ。今までは完食するこ
本記事では、実際に9月24日に起きた出来事を1950年から1969年の11年間+その日に生まれた著名人をまとめてみました。 政治・文化 (1950年)日大の職員給料強奪の山際啓之、愛人藤本佐文と逮捕(おおミステイク事件・日大ギャング事件)。
あー…出勤してもたった3時間ボッチでは何もできん。担当部門の品出しが溜まってゆくー💦退社時間が19時と20時では、車の混雑も違う。あたし的に幸いなのが、どちらも日暮れw明るい間に帰るのは嫌っ!多くの人は、逆なんだろうね。まだ明るいうちに帰れる〜♪って感じ?夜型人間の就寝時間は29-30時頃(朝6時)これからの季節、まだ暗いうちに眠れるの♪うっほ〜(((o(*゚▽゚*)o)))#今日の出来事#日々の暮らし★━━━━━━━━━━━━━━★早く帰宅し...
本記事では、実際に9月23日に起きた出来事を1950年から1969年の11年間+その日に生まれた著名人をまとめてみました。 政治・文化 (1954年)ビキニ被災の第五福竜丸無線長・久保山愛書没。 (1957年)大阪市に「主婦の店ダイエー」が
仕事の合間に時間を頂き、ちょいと病院(外科)へ行って来ましてね。待合室で順番を待っていると、向こうの診療室から中年女性が出て来たのですけれど、その女性の姿が…
今日の名もなき家事。①ハンディワイパーの先っちょを付ける②椅子キャップの取り換え③シンクのペットボトル水切りを付ける貼ってはがせるフィルムフックまずはキレイにシンクを掃除して。乾くまで他の事を。モップの先っちょは3日前から無かった。えッ?その間、
ストウブ鍋のお手入れ/昨日は体調悪かった…/ジャニー〇事務所のことに思うこと。。
おはようございます。今朝は少しだけ凌ぎやすい朝です。まだ涼しいとかっては言えないな。昨日は体調が優れなくってずっとゴロゴロ。私が昼間にグーグー眠れる時💤っていつも体調最悪な時。昼間と言わず、夜になってもラグの上で寝落ちて起き上がれませんでした。で
本記事では、実際に9月21日に起きた出来事を1950年から1969年の11年間+その日に生まれた著名人をまとめてみました。 政治・文化 (1952年)大相撲で、4本柱を廃止して吊屋根式に改造した年より1年4場所制)。 (1969年)京大に機
本記事では、実際に9月22日に起きた出来事を1950年から1969年の11年間+その日に生まれた著名人をまとめてみました。 政治・文化 なし その他の出来事 (1950年)日大ギャング事件が発生。 著名人 誕生日 ・谷晃(1910年〜196
本記事では、実際に9月20日に起きた出来事を1950年から1969年の11年間+その日に生まれた著名人をまとめてみました。 政治・文化 (1950年)衣料切符制度廃止。 (1957年)糸川英夫ら、秋田海岸で国産ロケット1号機カッパーC型の発
昨日、夜中に帰宅した旦那が、水戸黄門の印籠の如く、スマホをつき出し、ほらっ!( ̄^ ̄)ゞなにかと思えば、ビールの当選画面w▶【アサヒ生ビール100万人キャンペーン】これにやっと当選したらしい(笑)あたしは初日に2本(スマホとタブ)当たったのに旦那は、ずーーっと連敗続き。LINEだけでも80万人が当選するのに💦9/22の締め切りを目前にやっとか(*´v`)アサヒ 生ビールマルエフ#戦利品#キャンペーン当選ってことで、うちでは3本ゲ...
ここしばらく、目元の弛みを改善する、的な広告が、定期的に視界に入っていた気がするのですが、本日、あらためて、アクセスはしないながら、じっくりとバナー(?)だ…
どう考えても2サイズは上だろう上着を、見るからにブカブカに着ていた女の子。テレビの中で見る事はあっても、外で実際にそういう姿を見たのは初めて、、、というのは…
下りのエスカレーターに乗った時、ふと、下方に目を向けると、数段前に立っている男性の足が、内股、、、と呼べるのかどうかも分からないくらい、極端な内向きで重なっ…
オールバックが如き勢いで、後ろに束ねていながら、触覚のように出している前髪だけが、綺麗に染まっていた女性。ほどいて、洗って、寝て起きて、その色の部分だけ再び…
少し長めの髪を後ろ側に流し、縛っている、というより、留めていた男性。その所為、というより、そういう意図なのか、垂れ先の刷毛な感じが印象的でした。しかしオシャ…
週間天気予報では 今日は晴れて暑い はずだったのに、ああ、それなのに。 明け方5時過ぎから 雨が本降り、土砂降りの繰り返し。 8時過ぎには 一旦小降りになったものの それ以降も 線状降水帯に入った
本記事では、実際に9月17日に起きた出来事を1950年から1969年の11年間+その日に生まれた著名人をまとめてみました。 政治・文化 (1952年)八丈島南方で海底噴火、新礁(明神礁)発生(調査の第5海洋丸爆沈、31名死亡)。 (1964
本記事では、実際に9月18日に起きた出来事を1950年から1969年の11年間+その日に生まれた著名人をまとめてみました。 政治・文化 (1954年)蔵前国技館落成、相撲博物館開館。 (1969年)芝浦工大で内ゲバ事件初の死者。 その他の出
10日ぶりの職場復帰。今日はいつもより短い4時間だけの勤務。日曜だけど、リハビリには丁度いいかな。疲れはないけど、上がり近くに喉が痛くなった。多分、久しぶりの接客やレジで声を出したからw9月の後半は、結構休み大目だから頑張れそう。やっぱり少しくらいの労働は必要だね。#職場復帰★━━━━━━━━━━━━━━★早く上がったから、スーパーのラッキータイム♪シールおばちゃんオネエさんの出現待ちw何が残ってるのか、前もってチェック...
おはようございます。今日も暑い。朝から暑い。暑さ寒さも彼岸まで。お彼岸まで・・・?嬉しいことにお彼岸はもう目の前。るん♪涼しくなぁ~れ涼しくなぁ~れ♡でも(←何の関連も無し)私の「鼻」は機能停止中😢。。 ・ ・ ・今日は娘の舞台を見にお出かけして
DIYと言っても 自分で自分の 毛髪をカットする わけではありません。 満百歳の我が母の 散髪をしたという話しです。 以前は近所の美容院へ 通っていましたが その店が5年ほど前に 廃業してから ワタク
こんにちは。最近、パワポで遊んでおります。パワポ、今更ながら奥が深いですね。写真から文字を切り抜く方法を学びました。下の文字は、ギリシャの海の写真と桜の写真から切り抜いてみたものになります。パワポで遊ぶのがやみつきになりそうです。ランキングに参加しています。応援よろしくお願いいたします。にほんブログ村...