メインカテゴリーを選択しなおす
海外乗馬ツアーのシーズン到来です。各方面とも問い合わせや申し込みが増え、あいにく一部のコースにおいて、すでに今年度催行日は完売のものもあります。そのため、人気が高いコースでは、すでに次年度の料金・催行日が出ているものもあります。希望のコースが完売していたら、早めに次年度の参加をご検討ください。
『1月19日も雪まつりSnow Days』『バンフ町中のセントラルパークでは雪の彫刻』『乗馬の人たちも楽しんでいる様子』『気温はマイナス13℃ほどで冷えてる』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2025年1月19日(日) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ 今日の気温<最高−13℃ 最低−23℃>今日の日曜日も「Snow Days」雪まつり 写真バンフの町中にある「セントラルパーク」内でもいろいろとやっている比較的 広い公園の中ではミニカーリング ソリ などいろいろと子供達がメインだが楽しんでいる雪の彫刻も 徐々に出来つつあるこれは今 製作中熊のようだほぼ 出来上がりメイン会場のバンフアベニュ...
▲道の駅うりまく北海道河東郡鹿追町瓜幕西3丁目瓜幕はアイヌ語でその後ろの方、丘の方、その向こうの方などの意味があるそうです▲▼乗馬が出来るんです▲こちらも乗れ…
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 旅行に行ってきました。第一の目的は乗馬です。 とってもいい天気で気持ちが良かったです。乗馬は初体験でしたが、爽快でした。 ずっと乗馬したいと言ってた私。洋裁教室の生徒さんが誘ってくれました。私が車を出してドライブ旅行になりました。 私を載せてくれたのはこちらの栗毛のゲイン君です。 初心者の私にも、優しくてお利口さんに乗せてくれました。手綱を頭に通す時も、頭を下げて通しやくしてくれました!いいこ~。 二人同時にレッスンで、45分ほどでした。基本の常歩(なみあし)から始まり、先生から乗馬のポイントを聞きながら慣らしていきます。最後には少しだけ、速足(はやあし)もさせて頂いて、楽しかったです。 そして、伊豆稲取で思いっきりオーシャンビューの宿で露天風呂! 翌日も日の出を見て朝風呂!最高でした。 直売店で、今朝捕れたというマイカを購入。帰宅してすぐに一緒に買った海老芋を一緒に煮ものにしました。使ったのはエンペラとゲソ。 わたと胴体でうすしおの塩辛作りました。サイコー!また遊ぼうね~。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。
競馬の実態。引退した馬は殺される 競馬の実態が書かれているので初めての方は読んでおきましょう。 競走馬や乗馬クラブで働いていた馬のほとんどは役目を終えると廃…
子供の頃から、犬に噛まれたり蜂に刺されたりと、散々な目にあって来たカバ子。動物は大好きなのにな。。嫌われてるのかな。。くすんそんなカバ子も大人になり、新婚旅行で北海道へやって来ました。馬(と言うか競馬)が好きなカバ子夫と馬を見にきたのですが、、ここでも散
1815. 【GUCCI COSMOS】vol.3 *Zoetrope*
GUCCI COSMOS、続いての展示室はZoetropeです。Zoetropeとは、ギリシャ語の「zoe(生命)」と「tropos(回転)」を組み合わせ...
№2,053 洋楽セレクション ❝ Taylor Alison Swift - Shake It Off ❞
⏱この記事は、約8分で読めます は じ め に ご 挨 拶 本 編 Taylor Alison Swift - Shake It Off お わ り に 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです 🍺 _ _))ペコリ 白石ですさて本日のテーマも、怒涛の 洋楽セレクション です! こんばん…
10月の北海道旅行4日目~静内~遊馬らんどグラスホッパーでホーストレッキング~日高~
お友達と一緒に4泊5日の北海道旅行に行ってきました 今回の旅の一番の目的は「乗馬」 中3日間、連続で乗馬、それ
10月の北海道旅行3日目~十勝ポロシリランチで乗馬~タンチョウヅルと白鳥~
お友達と一緒に4泊5日の北海道旅行に行ってきました 今回の旅の一番の目的は「乗馬」 中3日間、連続で乗馬、それ
南海電車まつり 2024 d(^^) ポニー乗馬体験 ポーちゃん
🟢 南海電鉄 千代田工場 イベント 🟢🐎 天気が悪いので 乗馬体験は中止かと 一緒に写真撮影イベントになってた模様 🐴可愛い ポーちゃんポーちゃん ︎👍🏻 ́…
北海道旅行2日目~十勝千年の森で 「森の乗馬 ~ネイチャーホースライディング~」にチャレンジ~
お友達と一緒に4泊5日の北海道旅行に行ってきました 今回の旅の一番の目的は「乗馬」 中3日間、連続で乗馬、それ
2024年10月21日ブログを1週間もあけてしまった。今月15日の衆院選公示以来、授業準備、オンライン授業以外の時間は、自民党(←もうどうにもアカン!)、共産党、維新、立民を除く他党の政策をXも含めてずっと追いかけて読んでいたのだ。目が疲れた。投票したい党に出会ったのだが、海外在住のわたしの場合、郵便投票になる。が、今回もそれでは間に合わない。直接リスボンの日本大使館で在外投票することもできるが、そ...
馬乳アイスクリームが倫理的でない理由 馬乳アイスクリーム 最近は食品製造における牝馬乳の使用に対する関心が高まっています。研究の主題は、ヨーグルトアイスクリ…
バリ島滞在1週間!〜Day3:高速フェリーでギリ島へ、海亀と泳ぐ、ピンクのホテル、サンセット乗馬、ビーチでシーフードBBQ〜
この日はバリ倶楽部オーナーの尾島さん(20年前に新婚旅行先のランカウイでお世話になって以来のお付き合い)と一緒にギリ島へ出発です。こんな感じでバリ情報のユーチューブ発信もやられています。ショート動画だけでも為になるぅ〜
お稽古帰りに 新しい方と お茶でも ご一緒しましょうか と いうことになった 場所は 私お気に入りの マカロンの美味しい 喫茶店 顔を合わせてから 今回で お稽古二回目なので まず 自己紹介 その内 スポーツ何かやってました? という話になり… 「あー うーん」 相手は キラキラした目で こちらを見ている 「まあ すごく昔に」 と 言葉を濁した 相手の顔を見ると 案の定 「それで?」 と 視線が言っている 「マイナーな趣味なので…」 相手をチラッと見る 視線は相変わらず 「だから 何?」と 言っている うーん 引っ張るなあ ええい ままよ その場で ぱっぱか 馬に乗る 真似をした 「もしかして…
【第15話】馬力【SF第2戦オートポリス②(大分県日田市)のレビュー・感想】
K1 2024年8月21日 今回は前回に引き続き、5月18日~19日に大分県日田市上津江町で開催された2024年度スーパーフォーミュラ選手権第2戦オートポリス大会のレビュー及び感想を紹介します。こちらは後編の記事となります。日曜日も子供が喜ぶ要素がたくさん詰まった日となりましたので、是非お楽しみ下さい!^^
中世の騎士たちの馬上試合を観戦〜Horber Ritterspiele〜
甲冑や兜をつけ槍と盾を持ち、馬に乗って一騎討ち!弓矢も使い、本格的なナイトの衣装で武術を披露。マーベル映画のグルートも参戦?ヨーロッパ中世時代へタイムスリップ!バーデン・ヴュルテンベルク州最大の中世祭り、シュトゥットガルト近くのHorb am Neckar /ホルプ・アム・ネッカー。女騎士も美しい。
あっという間だった・・・・パリオリンピック!!今日は、あと女子マラソン見て、レスリング決勝で全日程終了。 ブレイキン・・・女子も男子も寝落ちしながら見たけれど…
皆さま、オリンピック、観てますか?わたしはあんまり興味が無くて、テレビで言うの、柔道と水泳と卓球ばっかりだしなーなんて開会式も観ないでいたくらいなんですが、昨夜テレビを付けたらちょうどスケートボードをやっていて見入っちゃいました。そういや東京で金取った堀米くん苦戦してるとか言ってたっけ…?って家事しながら観始めたら止まらなくなっちゃって夜更かしして決勝も最後まで見届けてしまった。オリンピック代表決...
今週、1週間だけ日本へ一時帰国している。今回円安の恩恵にもあやかり買いたかったものは、乗馬愛好家の憧れであるdubarryの防水ブーツ。今回はそのブーツについて紹介したい。 Dubarryのブーツ Dubarryは、1937年創業のアイルラ
裸馬に乗ったこと ありますか 日本だと 牧場で働いていたり 自馬でない限り 裸馬に乗るって あまり機会が ないかもしれないですね 先日の記事のキャッチアップ画像に 女の子が鞍なしで馬に乗っている写真を使ったのですが それをご覧になった binpakuさんが どんなかんじ? と おっしゃっていたので… 裸馬に乗るのは 鞍が間にないので 当然ですけど あったかいです そして 馬の背中の動きが ダイレクトに伝わってきます 前右脚 前左脚 後ろ右脚 後ろ左脚と グネグネ動く背中に お尻が マッサージ(?)されます 馬によっては 背中がとんがっている (骨が出ている)子がいて その子に鞍なしで乗る時は …
乗馬の「下乗り」ってご存知ですか? 馬術競技で大会に出る前 馬を軽く動かして ウォーミングアップをすること なんか 私が下乗りすると 成績が良くなるそうで 頼まれること 多かったです といっても どんな馬でもござれ ではなくって 自分がレッスンで乗ったことのある 馬だけですけど コーチが言うに 「Juniperは 手綱や拍車を キリキリ使わないので (技術が足りなくてー) 馬がリラックスして いい感じに 仕上がる」んだとか イコール 私の乗り方は 競技会で乗るには ゆるゆるすぎるか 反対に緊張して 必要以上に力が入って 得点がとれない 😅 だけど 下乗りの時だって 私は 私なりに 馬に明快な指…
山口県で初心者でも多くの馬に乗ることで癒しを感じる乗馬クラブは?
山口県内で6か所ある乗馬クラブの中で、いろんな最大級を誇る乗馬クラブクレイン多々良の魅力と癒しを感じてどんな風に自分が成長できるのかを実体験をもとに紹介しています。そして、せっかくなのでお得に体験乗馬のできる方法を紹介しています。
岳:がっくん7歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
格安チケットのセールで航空券買えたので行く?と聞くと行く〜と軽いノリの子ども行きますか...2人旅って久しぶりすぎてなんというか新鮮というより大丈夫か?が先立…
先週の金曜日のこと。 久々に晴れた。 前々から、 4頭の馬を持つ隣の牧場のおじさんが、 馬に乗りたかったらいつでも言ってね。乗せてあげるよ。 と言ってくれていて、お天気が良い今日は、絶好のライディング日より。明日からまた雨になるらしいから今日のチャンス逃してはならぬ。 ちゅうことで、今日、馬のおじさんの馬に乗せてもらうことになりました。 馬はジータという馬で、今年で22歳。ロン毛のいい女。 鞍を装着する前にブラッシング。 ジータはハッティさんに比べたら超でかい。ジータは体高たぶん155cくらいの馬。クラッカー先輩よりもデカイと思う。ハッティさんは体高140cのポニー。 ジータにサドルを乗せてブ…
この期に及んで研究者ぶるH君、キコさんヘアロス。いきなりロデオ?や蜂の巣箱体験。
ノートを更新しました。まだトンボ研究者ぶるA宮長男に「へ!?」キコ頭に「ハ&ゲ⁈」岸田総理に 「ヘッッッッツ!!!!」|AkikoHSぼったま進路アピールで玉…
テレビで乗馬の写真が紹介された反響が凄くて驚く旅人です。 昨日のアクセス数は696でした。いつもありがとうございます! NHK水戸放送局、いば6さん、ありがとうございます! あと1回、体験乗馬ができ
競馬には負けたけど馬には乗ってきた旅人です。 昨日のアクセス数は734でした。いつもありがとうございます! 4/8(月)10:50の回。luckyfm茨城放送ラジオ祭り、ヤバいぜ還暦ラジオ祭りのプレゼント企画で当たったラ
おはようございます。昨日はコロちゃんは「次男一家家長様+すーくん(4歳)」と連れ立って、お台場の「恐竜博覧会」を見学を終えて、コロちゃんちに帰宅してきました。それから1夜明けた今日は、「長男一家の面々(家長様+ママさん+なーちゃん(9歳)+
お山にも春の訪れ?長い冬ともおさらば したいな ドックランにも蕗の薹がいっぱい 桜にもやっと蕾 丸亀製麺玉子あんかけが終了してた 残念~ 病院のレ…
昨年秋から乗馬を習い始めたアラフィフセミリタですが。。 まあまあ真面目に通ってまして40鞍近くなってきておりますが本日、初めてのことが。。。 まずは初めての馬! どうやら春になって初心者さんが増えたらしく、これまでもっぱら乗っていた初心者用のお馬さん2頭(反応鈍し。そしてびっくりしてバババッと動いたりしないので安心)が出払ってしまい、私にとっては初めてのお馬さんがあてがわれてました。 うわー...
人生初めての乗馬体験に行ってきました!の旅人です。 昨日のアクセス数は570でした。いつもありがとうございます! 先月、2024年2月18日(日)に開かれた茨城放送のラジオ祭り。この時のプレゼント応募にライデ
先日のラジオ祭り(2/18)で応募した乗馬クラブウインズの乗馬体験チケットが当たったよ!の旅人です。 昨日のアクセス数は751でした。いつもありがとうございます! LuckyFMのラジオ祭りの投稿でプレゼント
にぃちゃんが会社のお休みを利用してハワイへ〜ハワイ在住のママのお友達に連絡してホテル選びとか色々とアドバイスをもらったり、観光に連れて行ってもらったり、食事を…
乗馬サドル用のユニークな商品、Acavalloの”Gel Seat Saver”を買ってみた!
今回は、乗馬をされている方のみへの情報となってしまうが、ジェルパッドの一流ブランド、AcavalloのGel Seat Saverという商品を購入したため紹介したい。 目次 ① Acavalloというブランド ② Seat Saverと
ドイツに住みはじめの頃 夫が せっかくヨーロッパにいるんだから スキーに行きたい と言い出した 当の私は まーったく 気乗りしない 子供の頃は 地域柄 スキー授業があったから 得意では間違ってもないけれど 滑る事ができない訳 じゃない 大学時代も 年に何回かは 滑りに行った ただ 会社に入って ハウスダストアレルギーを 発症すると同時に 寒暖差アレルギーにもなり スキーは リフトで上がるまではいいけれど 滑り降りてくる間に 容赦なく吹き付ける 冷風に 鼻がおバカになる 滑り降りる途中で 邪魔にならない場所を探して 立ち止まり ストックを ぐさぐさ突き刺し 分厚い手袋を外して ポッケからティッシ…
乗馬の趣味を始めました~ということをチョコチョコ書いてますが。。。 ハミをうまく噛ませられないよ~という記事 → 最近はスムーズにハミを噛ませることができるようになってきました! レッスンに必要な三種の神器的な必須アイテムがございまして。。。。 靴、ヘルメット、防護ベストです! 最初はどれもレンタルというか、タダで貸してくれる優しい乗馬クラブだったのでタダでお借りしていたのですが、いつまでも借り...
お題「周りにはあんまり好きな人がいなかったけど自分的にぐっさり刺さってた漫画(アニメ)」 私が初めて読んだ漫画なんですけど 『ロリィの青春』(上原きみ子) 知っている人は少ないのじゃないかしら アメリカとヨーロッパ(だったかな?)が 舞台のお話で 女の子が 白馬と一緒に 障害馬術のトップを目指す という お話 ストーリーは 今思い出すと (もう手元にないので) 馬が喋ってる! とか 都合良過ぎじゃない? とか これってあり? いやナイナイ と ツッコミどころ満載ですし お目目が顔の 半分程を占めるという あの頃によくある お顔立ちの 登場人物ばっかり だったりもするのですが 私にはシチュエーシ…
先週土曜日に 「本」の過去記事 私のお気に入りを 投稿させていただきまして 今回は 乗馬編です ただ、乗馬の記事は 何回かに渡って 書いているものが多いので BESTうんぬん というよりは お気に入りから順番に ご紹介 私にとって 記憶に残っている お馬さんといえば この 「でかい彼女」 初めての専用馬(友人と自分の二人専用の馬) だったこともあって 思い出がたっくさんあります 彼女とは 実は まだブログに書いていない エピソードもあるので そのうち披露させていただけたらな って 思ってます ということで 私の一番は トラケーナー種の 彼女が登場する 記事全部 まずは出会い編 juniperb…
2024年ヨーロッパ、アメリカ、アジア、アフリカ乗馬ツアーのご案内
2024年がスタートしました。当社がご案内するヨーロッパ、アメリカ、アジア、アフリカ乗馬ツアーの各コースも、料金・催行日が確定しましたので、ご案内申し上げます。昨年、海外旅行が再開され、2024年は本格的な海外旅行年となりそうです。国内で乗馬を楽しんでいた方は、今年は海外の素晴らしい景色の中で乗馬を楽しんでください。