chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Juniper Berry's Diary https://juniperberry.hatenablog.jp

日々思ったこと 海外で生活していた時のこと 趣味のこと そして時々忘れた頃に 京都のおすすめ を 書いてます

Juniper Berry
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/02/18

arrow_drop_down
  • お弁当の 黒歴史

    お弁当の時間が 好きではなかった 幼稚園から 小中と給食で お弁当は小学校と中学校の 土日の部活の日くらいしか なかったけど (高校時代は ほぼ買っていた) ちなみに私は お弁当を蓋で隠して食べる派 母は忙しい人で それでも頑張って お弁当を作ってくれていた そして 無農薬だからか 採り立てだからか (実家では 広めの家庭菜園をやっていた) 理由は何であれ よく虫が入っていた 青虫や ちいちゃな蜘蛛は ご愛嬌 一度なんて カエルが入ってた😱 (生きてた 良かった 外に放した) 始めの頃は ぎゃあ! と 叫んでいたけれど だんだんと 母のお弁当とは そういうものだと悟り こっそりと蓋を開け チェ…

  • 勝手に納得

    最近 ぽんっなるほど と 手をたたいたこと その1 お稽古の日のこと 時間がなくて 焦って着たからか 着物の前の合わせが 甘かった 歩くたびに 裾がどんどんはだけて 長襦袢(というか足)を晒しながら 歩きそうになる 裾を押さえているのに それでも 前裾がはだけてきて 悪態をつきそうになった時 ふと 思いついた 内股にしたらいいんじゃない? ちょっと極端なくらいに 内股にして歩いてみたら 見事に裾がはだけない 昔の人は 今みたいに きっちり着付けをしていなかったから 前がはだけないように 内股にしていたのかな と 想像 なるほどね そうだったのね 着物の裾を綺麗にして 歩くには 内股が理にかなっ…

  • 私のお気に入り ガラスその3 ステンドグラス-2 (覚書)

    ステンドグラスというと 色ガラスを組み合わせたもの っていうイメージかなと 思うのですが 私が好きなのは エナメル絵付けされたもの エナメルは ガラスの上に ガラスの粉末や薬剤で絵を描いて それをまるで 陶芸のように 焼き締める絵付けの技法 絵画のように 繊細な表現が可能になるけれど 手間がかかるので エナメル技法が用いられた ステンドグラスは 教会やお屋敷用に 特別にあつらえられたものがほとんど 実はステンドグラスには 製作方法に2種類あって 1つは ヨーロッパの教会や邸宅に 入っている 大型で平面の ケイム式 もう一つは ランプなどの 小さな作品を可能にした ティファニー式 ケイム式という…

  • 美味しい焼き鳥屋さんみーつけた♡

    先日のこと ある用事で 営業さんとお話ししていたら その方が 以前 ぐるなびで働いていたんですよと 最近見つけた美味しいお店の話になって 教えてもらったのが 近鉄伏見駅の どまん前 2023年10月に OPENした 『炭焼ウチワ』さん tabelog.com 早速 行ってみました カウンターと 小さな二人用の テーブルが一つのみの こじんまりとしたお店 まだ6時前だったのに カウンターには すでにお客さん たった一つのテーブルは予約 なかなか 人気店とみた 入ってみれば シャイそうな店主さんは 笑顔が素敵 おすすめの つなぎ ふりそで そして 鴨葱 つくね などなどを いただきました どれもこ…

  • はて

    我が家の 若干一名の中で ただいま 流行っている 言葉がある 『虎に翼』の 寅子ちゃんの 口癖 「はて?」を 夫が連発してる それを聞くたびに イラっとくるのは なぜだろう どこからみても 寅子ちゃんとは 似ても似つかぬ 時々 無精髭を生やしたりする おじさんだから だろうか 私は 寅子ちゃんの 「はて?」 が好きだ だが 夫の 「はて?」 は好きではない 寅子ちゃんが それは 受け入れがたしと 思っていることに 「はて?」 と言うのには そうだ そこに疑問を持つのは当然だ 言ってやれーーーっ と 「はて?」の 後に続く彼女の主張に 拍手喝采を送っている だが 夫の「はて?」は そんな主義主張…

  • メモリー・トリップ

    意図せず 急に 浮かび上がってくる 情景は ほんとうに ほんとうに 何の変哲もない ものが多い 普通に考えたら 記憶に しっかり 残っていても 良さそうな 大学の合格発表の日 (見に行かなかった)とか 夫との初めての デート (全く覚えていない)とか 入社式 (中途入社だし そもそも あったんだっけ?)とか ではなくて 真昼間のグラウンドで 眩しくて 手をかざした日差し とか 長距離走の 順番を待っていた時の 埃っぽい空気 とか 道を歩くたびに 目にしていた鉢植えとか 夕焼けに染まる牧草地とか 金色の葉を落とす 銀杏の大木とか 駐車場の野良猫グループとか 夜に浮かぶコンビニの光とか 意図せずに…

  • セレンディピティ

    セレンディピティ 「思いもよらなかった偶然がもたらす幸運」 って 言葉があるけど それって 偶然なんかじゃなくて 自分で作るもの 見つけるもの なんじゃないかな って思う 転んでも ただでは起きないっていうか 何かに使ってやろう っていう 意気込みっていうのも あるかなあ だって 気にしていないものは 目に入ってこないもの 意気込むまでは いかずとも ずーっと心の奥底で 考え続け 思い続け 何かが 目の前を通り過ぎた時に 意味がわからなくても 気になって 「これ」って掴んで 後から 大切な出会いだったとわかる とかも あり だから セレンディピティという偶然は ずっと 思い続けている人だけが …

  • 何もやる気が出ない時

    何もやる気が 出ない時は ぼーっと本を読んだり 積録(?)しておいた TVを見たり というのが多いけど それでも お尻を叩いても やらなきゃならない ことがある でも やる気にならないーーー という時 どうにかして ボールペンを取り出し どんな紙でも(手近な裏紙だってOK)いいので 無地の紙をゲット そして 数字を1から10まで 縦に書き出し 数字の横に やることを書いていく 間に 洗濯だとか (実際には洗濯機がやってくれて 自分は手を動かさない) 体重測定だとか (毎日ルーティンでやっている) 負荷のほぼないものを 挟み込んで リストを作る すると 欲深な私は 消化したい 数字を消したい と…

  • 性善説は素敵だけど 「犯罪機会論」と「犯罪原因論」

    いつもいつも 思っていることがある 私だけじゃなくて みんな思っているんだろうな って思っている ことがある *** 今から何年も前の事 夫の海外赴任が決まった時 夫の会社で 奥さんたちを集めた 海外帯同者研修があった 子供の送り迎えや バッグの持ち方 から始まって 家の中に避難部屋を作るとか 宗教の違いみたいな話もあって その時期の日本からしたら かなり極端に思える話も 多かった それでも その講習の影響もあって ドイツでは 家のドアの内側に パンサーをつけた パンサーというのは 外から開けることができないように 内側から 太い鉄の角材を渡して つっかえ棒を作り (鍵だけでなく)ドア自体を …

  • お散歩に行こう

    今週のお題「外でしたいこと」 うちのインコと一緒に お散歩です🎶 セールでゲットした Cellteiのインコさん用キャリーリュック www.celltei.com Cellteiは ペット用キャリーブランド とっても丈夫で 軽くて使いやすくて お気に入り ただ このリュック 3面に メッシュが 入っているので 寒い時期は 使えない 使うのは 気候の良い時期に 限られる ということで やっと出番が やってきました さーて 一緒に お散歩行こう *** ちなみに この記事を書いたのは コケる前だったので… 足首の痛みが 治ってからかな

  • 大好きな楓の木 のそばでコケた

    いつ見ても 大好きな 楓の木にも 春がやってきて 若い葉っぱと 可愛いお花を身に纏い 晴れた日は 特に 投下する光が ちらちらと きらめいて そこだけ空気が 違ってるみたい です そして 根元には 楓の小さな子供たちが いっぱい🎶 なんですけどね この写真をとった翌日のこと この日も ご機嫌で 楓の木の 脇の スロープを歩いていたら 背の高い 外国人さんが 向こうからやってきて 「おはようございます」って あいさつしてくれて 私も ご機嫌で 「おはようございます」って 答えたんだけど すれ違いざま 端によりすぎて 小石だらけで ガタガタゴトゴトの 側溝で 蹴躓き 右足首ひねって その場に座り込…

  • いつもの蒼鷺

    先日は 久々のお稽古でした ちょっと 時間に余裕があったので 白川沿いを散策 料理屋さんの佇まいと 蛍も舞う 綺麗な川の流れと そして桜 京都でも屈指の 観光名所 以前はライトアップもされていたけれど あまりにも 人が多すぎて 中止になったという いわくつき コロナ禍を経て 今はライトアップ再開したのでしょうか さて当日 桜の見頃は すぎていたけれど それでも 海外からの旅行者さんで いっぱい 彼らの間を 和装で たったか歩き そして 出会えました お店の前で お魚を待っている 青鷺さん 私が京都に来たばかりの頃から こちらのお店の 中を 覗き込んで お裾分けを 待っている 青鷺さんを 何度も…

  • 私の(ちょっと恥ずかしい)特技

    私には 特技があります 本人としては とっても 便利で重宝しているのですが ちょっと 恥ずかしかったりもします なので ブログで 発信するような内容では ないのかも しれないのですけど ちょうど 夫が 一時帰国していて ハウスメーカーさんとの 打ち合わせだとか 他の用事とか 今の時期に いろいろ集中していて なかなか ブログ記事作成に 時間を 割けない事情もあり まあ いっか と 勢いに任せて 書いちゃいます 得意なこと それは おトイレが遠いんです すごくすごーく遠いと思います 例を挙げるなら 半日以上かかるお茶事の間 準備の時間も後片付け最中も 一回も席を立たずに 過ごせるくらい 午前中に…

  • 冷蔵庫が その決断ちょっと待てと言っている

    ウチの冷蔵庫は まだ5歳にも なってないのだけれど この子が まあ ほんとーに できない 冷庫ちゃんで ウチのコだけかも しれないけれど (同じ型でも、当たり外れがあるっていいますもんね) 1年しないうちに 冷蔵庫で凍って 冷凍庫で溶け 3年目でドア裏のラックに (特に 投げたりぶつけたりしたわけでもなく) ヒビが入り そして昨年から 中の電気が消えて 真っ暗 その上 野菜室が一番下で 野菜を多く使う 我が家では 立ったり 座ったり しゃがんだりと 非常に使いにくい そして 閉めようとすると バウンドして 毎回毎回 もれなく開き そして「早く閉めろ」と ピーピー 大きな音で 教えてくれる なら…

  • 付け梁問題

    斜め天井に 照明をつり下げるとなると 平らな箇所が必要 ということで 梁をくっつけることに なったのですが 照明の揺れ対策を 考えていたら そもそも 梁は大丈夫? と 疑問が 疑問を呼んでしまった 実は 大好きだった 伯母が 神戸の震災で亡くなっていて 古い洋館に暮らしていたから 建てられた時代も違うし 今とは耐震性能が 段違いに 違っているのは 当然だけれど 天井から落下した梁が 直撃した と聞いたのは やはり ショックだった そこで わからないことは 専門家にすぐ聞く! が信条の私 建具メーカーの ナガイさんに 問い合わせてみました (設計士さんには、心配が 杞憂でないかどうかを 確認して…

  • 照明に悩む その3 パートドヴェールってどうなの?

    相変わらず悩んでいる 悩み悩み 悩んでいる でも 時間は待ってくれない 照明、配線決定の 最終期日は 容赦なく迫ってくる なのにまだ 決まっていない どうする どうする どうするーーーっ ということで 今回は寝室に限らず つり下げ型の 照明について というのも 前回の記事に書いた juniperberry.hatenablog.jp シャンデリアって 揺れ対策どうなの? と 悩んで 他の候補を探していたところ 同じつり下げ型で探してどうするよ と 思うけど 素敵な パートドヴェール製の ボウル型照明を見つけて しまったから juniperberry.hatenablog.jp 以前の記事に 書…

  • 窓が霞む

    今週のお題「きれいにしたい場所」 心です なーんてね それはなかなか 一筋縄ではいかないもので 実際に 箒と雑巾を使って 綺麗にしたいなあと 思っているのが ベランダ 今 冬の汚れと 春の花粉で 窓が… この部屋を選んだ 決め手となった せっかくの眺望なのに 窓がぼんやり曇って クリアに見えない ベランダの床も 触ったら 指が花粉色になるはず 冬は寒過ぎ 今は花粉が 怖くって 窓をあまり開けないからか それとも うちの子に 興味津々で 覗きにくるのか 鳥さんの落とし物まで ちょくちょくある (見れば 拭き取るようには しているけれど) それも 綺麗に洗い流したい 以前住んでいた 社宅の ベラン…

  • 雨のせい (筋肉痛と肩こりに効いたのは)

    ふくらはぎが ぱんぱんです このところ雨続きで 歩かないと 覿面 体重に 影響するので どうにか抗ってやろうと 雨の日 敷地内で 縄跳びをやってみた 以前は1000回くらい へのカッパだったのに この何ヶ月か 部屋でぬくぬく ごろごろ ぱくぱく していたせいか 息がきれる 続かない だけど 体重よ体重 減らさなきゃ! と ぜーはー言いながら 700回ほど跳んでみた そしたら やっぱり 足がいたーい ふくらはぎが ぱんぱんです その上 先日 こんなふくらはぎなのに 10cmヒールで18000歩なんて 歩いてしまったものだから ふくらはぎが いじけそう なにしろ 硬くって ぱんぱんなふくらはぎ 押…

  • 困っていること

    チーズが好きです とーっても好きです なんなら 苦手な人の多い ウォッシュタイプだって ぜーんぜんOKよ の 大好物 だから 冷蔵庫に チーズが ストックされていると とっても幸せ パンに乗っけても そのままガリガリしても パクパクしても スープに入れても デザートとしていただいても チーズ=幸せ そういえば チーズって 幸せホルモン出すんだったっけ? ただ その幸せも 翌朝の体重計で 奈落の底に落とされる チーズ食べると 体重増える 体脂肪率まで増える どれだけ食べてるのか って話になるけど そんなに たんまり食べてる つもりはないの (自分的には) マシュマロテストなんかしたら すぐさま …

  • 狙っているの

    密かに 目標にしている ことがあるのだけれど 目標っていうところを 「狙ってる」 とつぶやいてみた 言葉を変えてみただけで なんか 気分が高揚するような ちょっと 違う自分になったよう さて目標を クリアする人には 特徴があるらしい なんと 彼らは 「ストレスを感じる状態=ストレッチゾーン」 を 楽しんでいる のだそう ストレスを楽しむって マゾ? なんて 思っちゃっいそうだけど そうではないらしい ちなみに 日々のルーティンは コンフォートゾーンと 呼ばれ そこに変化が加わると ストレッチゾーン(ラーニングゾーン)に なる ところがストレスが 過度になると パニックゾーンに 移行する パニッ…

  • 近所の桜が咲きました

    京都の桜は パッチワーク式で まだ咲いていないな と 思ったら こちらでは満開だったり いつかな いつかな と 待ち侘びて そして ウチの近所でも やっと 咲き始めました 桜 満開です

  • 週一回の掃除で 肺機能が低下!?

    こんな記事 見つけちゃいました www.womenshealthmag.com yomidr.yomiuri.co.jp ちょっと びっくりするような記事ですが これによると 洗剤を使って 掃除をすることによる 化学物質への曝露によって 呼吸機能が低下するそうな しかし 影響を受けるのは 女性のみで 男性は全く関係ない らしい 週に一回の 掃除でも 影響があるって 洗剤って 強力なんですね これからは ファイバークロスが 大活躍しそうだわ だけど ということは ですよ 男性は 化学物質に 過敏傾向ではない イコール 男性は「お掃除に適している」 ということに なりません? この記事を 夫に見せ…

  • ただ者じゃない かも?

    ウチの近くの 公園の 端っこの方 桜の時期に こちらに来る人は あまり ないけれど 近くに寄ってみれば その 大きさに 目を見張る事 間違いなし 公園の 他の植物たちは 手入れされ 整えられているのに この子だけ 育つに任せちゃった感が 否めない 楚々とした レースのような 花の流れが 縦横無尽 可愛いお花の 顔をして まるで 餌を捕まえようと 触手を伸ばす イソギンチャクみたい 可愛らしい花と 同居する 野生味の 不思議な魅力 何を 捕まえようと しているのか 周りに 目に見えない何か 妖力のようなものが 満ち満ちているようで 夜 来たならば 何者かに 姿を変えているんじゃないかしら なーん…

  • 京都の あんこが美味しい 御菓子司

    今週のお題「あんこ」 あんこ part2 あんこがあんまり好きなので 同じお題で2本目です 好きすぎて ごめんなさいm(_ _)m あんこ好きの 私が ここのお店の あんこは 格別と 心の底から思っているのは やはり 虎屋さん 虎屋さんは 別格 餡子がまあ どっしりとしていること 以前 先輩から お免状などのお礼に お渡しする 金封の台には 虎屋の羊羹 なぜなら重いから なんて話を 聞いたことがあります (ほんとかな?) ちなみに 私は帛紗&金封だけで お渡し しちゃいましたけど 虎屋さんは 特に 黒餡が 美味しいなあ って 思います 私の中では黒餡=虎屋 おもかげ love♡ そして こし餡…

  • その後が 怖すぎた

    以前住んでいた社宅の人から メールが来た ほとんど 入居時期が 重なっていないのと 年代も違うから 「元気してる?」メールを いただくような 間柄ではない 怪訝に思いながら 読んでみれば 以前住んでいた部屋に 新しい入居者が決まったので ドアポストをチェックしたら 7月から今年の3月までの 請求金額の通知が入ってました 契約の確認してくださいとのこと ん? 何のこと? 何の契約を 確認したらいいって??? なぞなぞすぎてわからない こちらからメールすれども 返信はない 月が変わったら 新たな請求が 発生するのかもしれないし (なんたって 何の契約かが書いてない) 何なのか 教えてくれー と 思…

  • 京都で あんこ買うなら

    今週のお題「あんこ」 子供の頃から あんこが大好き あんまり好きなものだから 東京では 和菓子教室にまで 通っていた そこでは もちろん あんこの作り方を 教えてもらい あんこ作り用に 先生特注の 銅鍋まで 購入 とっても 使いやすくて 重宝してる だけど 和菓子教室で知った 大切なこと それは 「こし餡は 買う」 つぶし餡は 自分で作るけど こし餡は 作らずに 買う こし餡は 洗って洗って洗って 濾し続けて 手間がかかる こし餡の ほんのりと 薄い小豆色した 上品な色とお味には えも言われぬ魅力があるけど そこは 京都 自分で作らなくとも いくらでも 和菓子の美味しい お店がある そちらで …

  • ドイツ人の友達が 大喜びした日本食

    ドイツに住んでいた頃 乗馬仲間&コーチが 行ってみたいというので 日本食レストランに行った時 彼らに 一番人気だったのは 何だったでしょう? それは なんと 枝豆 お通しで出てきた枝豆を 彼女たち(特にコーチ) 初めは 鞘ごと口に入れ んんん? という顔をして ところが こりゃうまい! と 虜になって 枝豆だけを 追加注文 その後も 枝豆食べに 行こうよ 行こうよと 誘われて 何回か 枝豆食べに(?) 行きました ちなみにこちらのお店 イマーマンシュトラーセから すぐのところにある お寿司屋さん ランチの 海鮮ちらしが とってもお値ごろで お魚が新鮮で お気に入りだったのです まだあるかなあ …

  • 春の訪れ

    久しぶりの 道を通ったら 毎年 綺麗にお花を咲かせる ミモザが 満開でした 卵の黄身みたいな 真っ黄色の お花を見ると 春も本番だなあ って 思います ミモザと同時に ちょっと 出遅れた梅の花も 青空に向かって 元気 白い小花が 壁を覆って もくもくと 青空に すうっと伸びる レンギョウの花 ご近所で お花の饗宴が始まってます おまけ

  • 始めちゃう

    あまり 音楽関係は 得意ではないのです 子供の頃 ピアノの先生から 算数が得意な人は ピアノも上手なのよ Juniperちゃんは 算数が好きと聞いているのに どうしてかしら と 言われてからというもの 苦手感が 拭えない (本当に下手だったし) カラオケも 嫌いで 手拍子要員に徹している なのに 昨日 「私の好きなもの100」の 続きを書きながら モンテヴェルディを聞いていて やっぱり 古楽器が好きだなあ と 古楽器を ぼんやり ググっていたら 一番上に リュート教室が ポップアップ その日時がですね ん? え? 明日!? 時間は? あら…行けますね これもご縁 と 軽い気持ちで 体験教室に参…

  • こまつか苗さんの箸置き コレクション

    コレクション というほどではないのですが (先日の展覧会の記事にも 登場した) こまつか苗さんの 箸置きを 集めています🎶 こまつか苗さんとは 神戸に住んでいた時からの ご縁 こまつか苗さんの 作品は すごくキュートで ウィットに富んでいる上に 鳥飼さんならではの 造形が魅力的 鳥さん箸置きは 箸を置くと 鳥さんが おもちゃを掴んで 遊んでるみたいに 見えるんです♡ 先日の 展覧会で お持ち帰りした 天竺バタンさんも お仲間に 見ると どの子も 連れて帰りたくなるけど そこはがまんがまん 箸置き以外も 含め 一回に連れ帰るのは 2羽くらいまで と 決めてます だって 楽しみは 長く続いた方が …

  • 練習していること

    今週のお題「練習していること」 練習していることは いろいろあるのですが… やっぱり これかな 防御! というのも 花粉と 乾燥のせいで 家の中でも 時々 布マスクを つけているのですけれど その度に うちの子(インコ)が すっごい勢いで 飛んできて 頭にアタック タッチアンドゴーで 別の場所から 様子見 何も変わらないと みると 再攻撃 インコさんって 仲間や相棒が 危ない奴の 近くにいる時 「逃げろ! 離れろ!」って 敵に攻撃するんじゃなくって 仲間を突いたり 噛んだりして 気づかせるみたい なんですよね そりゃそうですよね わざわざ 敵に向かっていくよりは 仲間に離れさせる方が 危険は少…

  • 都をどりを見るなら 祇園甲部歌舞練場のどの席がおすすめ?

    そろそろ都をどりの 季節が 近づいてまいりました! お師匠さん 芸妓さん舞妓さん方は 4/1の開演に向けて 最後の詰めに 入ってらっしゃることと 思います 実は すごく久しぶりに Googleの検索パフォーマンスを 開きまして (うっかり別アドレスで入って 表示されないーーーー💦 なぜだーーーと 焦ったのは 毎度のJuniper) 都をどり お勧め席 に みなさま 関心がおありのようだと 知りまして… 私 以前 温習会の際の 祇園甲部歌舞練場の座席については 書いているのですが juniperberry.hatenablog.jp 都をどりの席は 温習会とは ちょっと違っているのです そこで今…

  • 大阪梅田で買った 美味しいもの

    金曜日に 甲子園に行った その帰り せっかくなので 梅田阪急のデパ地下へ ここには 私の大好物が あるんです 一つは BABBI babbi.co.jp 子供の頃 ウエハースは 上顎に くっつくのが嫌で 嫌いだったのだけれど BABBIのは それとは全くの別物 ここの ワッフェリー二は サクサクっと軽い食感で くっつかない 中のクリームも 甘すぎず美味 そして シンプルな缶も好みです やっぱりバニラかな それともチョコレート? どれにしよう、と楽しく 悩んでいたけど なんと京都に BABBIの ジェラテリアができていた🙌 ので、今回は梅田で買わずに 京都のお店に行こう🎶 2つ目は Rodda'…

  • 「自由時間」に伺った時の写真です ^-^

    今朝アップした記事の写真を 大きいバージョンで見てみたい という リクエストをいただきましたので 写真だけ できるだけ大きくして 再投稿させていただきますね (縦サイズの制限があるので このくらいがいっぱいいっぱいなのですが、ご希望に添えることができたかしら…) 写真の腕がよろしくないのと 大人気の展覧会で とっても混んでいたのとで 写真が斜めったりしておりますが どうぞそこのところ ひらにひらに ご容赦くださいませ m(_ _)m

  • 展覧会「自由時間」で鳥愛オーラを浴びてきた

    昨日から 甲子園の ギャラリー アライ さんで http://www.gallery-arai.com 開催されている 「自由時間」(会期:3/22~24) は 6人の作家さん達 池上夏生さん 工藤ちえ奈さん こまつか苗さん 陶房呑器さん なかじまともゆきさん 村東剛さん の 展覧会 慌てて撮ったもので、ごたごたした写真ですみません 昨年も お邪魔しましたが juniperberry.hatenablog.jp 今年は メンバーが6人になって パワーアップ 大好きな作家さんの作品を 思う存分 拝見堪能し できれば びびっときた子を お迎えできたらなー そして 鳥さん好きの方達と お喋りできたら…

  • すっごく焦ったけど

    お題「海外旅行で経験したトラブル」 トラブルなんて ありすぎて ありすぎて こちらでは これまでにも 何度か トラブルばなしを お話してまいりましたが 今回は ちょっと 軽めのトラブルを それはヨーロッパの 初夏のこと 一人でミラノに 行くことにしました 夫は出張で 何度も行くからという理由で 休暇の旅行先リストから ミラノは いつも外れてしまうけど 私は 一度も行ったことがない だけど ミラノには ダ・ヴィンチの 『最後の晩餐』がある そして 夫が 「最晩いいよー 何度も見たー」と 言っては 私を 羨ましがらせる これは なんとしてでも 行かいでか! ということで インコたちの世話を夫に任せ…

  • 椅子を決めた♡

    ずーっとずーっと 迷っていた 寝室に置く 椅子 この子を お迎えすることに しました (写真はお店のHPからお借りしました) アームチェアにするか アーム無しの バルーンバックにするか 迷ったけど お店のお兄さんの (年齢がいくと) 「アームがあると楽ですよ」 の ひとことで 決まった 年齢ね そう 年齢は大切 アームがあれば 本を読む時も 楽そうだものね 実はもう一つ 迷っていた アームチェアが あったけれど そちらは しっかり座ると 脚が ぶらぶらして (脚が短いってことぉ) これより一回り 大きかった (部屋がせまいのでぇ) 小ぶりな こちらの椅子に 決定 もう一つの決め手は 「彫り」が…

  • いくらでも いつでも 食べたい

    お題「お気に入りのご飯のお供」 なめたけ 卵焼き 焼きたらこ 塩昆布 焼き魚 好きな おともは いろいろあれど やっぱり 私は すじこ! 子供の頃から 納豆よりも 漬物よりも 頻繁に食卓に あがっていたからか 何がなくとも 筋子さえあれば 白いご飯が いっくらでも 入っちゃう 真白いツヤツヤご飯の上に 真っ赤な 筋子 絵になると 思いません? 王道は あっつあつの 炊き立てご飯で 握ったばかりの 筋子のおにぎり だけど 卵雑炊に 筋子を乗っけて 三つ葉を散らすと 目にも綺麗な 優しいお味 浅漬けの大根に ぱらぱらっとさせた 筋子を散らしても良いし 冷奴に 乗っけたり 大根おろしに 乗っけたり …

  • 私のお気に入り ガラスその2 ステンドグラス-1&エディンバラ

    先日の とんぼ玉記事に 引き続きまして juniperberry.hatenablog.jp 今回は ステンドグラス 私 ステンドグラスも好きなんです 一昨日の記事がエディンバラ城の ミリタリータトゥーだったので 今回も エディンバラ繋がりで エディンバラ城と ホリールード宮殿を繋ぐ ロイヤル・マイルは いかにも旧市街らしく とても素敵な雰囲気のある 大通り 両脇には時代を感じられる 美しい建物が 立ち並び そのまんま ハリーポッターの世界 至る所に 魔女や魔法使いが 潜んでいそう 私が訪れた時は 大道芸人さんたちが 道いっぱいに広がって 陽気に 芸を披露していました タータン姿でバグパイプを…

  • もーう いーくつ ねたらー

    今週のお題「卒業したいもの」 家づくり でしょうか インテリアを考えたり 家具を探したりするのは とっても楽しくて 大・大・大好きなのですけど それでも ハウスメーカーさんとの やりとりは 早く 終わらせたい 実は そろそろ家を と 土地を見つけて購入したのは もう10年以上も前 そっから 思いもよらぬ 夫の 転勤&転勤で 寝かせ続け やっと 本腰入れたのに (海外赴任中で慌てて探したせいで) かなりまずい 建築士に あたってしまって それは 弁護士さんにも 建築士事務所協会の所長さんにも 他の誰に聞いても さっさと縁を切れ 離れろ 逃げろ! と アドバイスされるほどの 大外れ 北杜市で 一級…

  • オプション

    昨日の記事に書いた 以前、 間違えて予約しちゃった記事を 今日 アップさせていただきますね *** オプションっていうと 株取引の オプションが思い浮かぶけど 英語の意味は 「選択」 「選択肢」 や 「選択の自由」だっけ 大人になると 子供の頃は あれだけ 沢山の未来や可能性が 広がっていたのに 今の 自分の前には 道が一本しか とか 3本しかない って 選択肢の少なさに 愕然とすることがある 目の前の選択肢から 一つ選ぶってことは 当たり前だけど それ以外は 選ばなかったってこと 選ぶことは 道をどんどん 狭めていくこと? ならば選択しなければ 今 多くの選択肢が 残っている? いやいや そ…

  • 私が大ボケする時

    先日 うっかり 1日に2本 記事をあげてしまいました 朝 のんびりページを開いたら 投稿予定にした覚えのない 記事が ぼーんと出て来た 😱 なぜなぜなーぜ なんてことはない うっかり 2本 投稿の予約指定していたのでした ただ、1日に2本って いざという時の ストック記事が 少なくなるってこと… それは困ると 慌てて 投稿の一つを 下書きに戻し それから 気づいた もしかして すでに 見てくださっている方が いらっしゃるのでは… 履歴からページを開き ああああああーーーーー😱😱😱 すみません ごめんなさい ブクマまで つけてくださっていたのに… 本当に申し訳ありません つらつらと考えるに なぜ…

  • 初夏のスコットランドに行くなら:ミリタリータトゥー

    ヨーロッパで お気に入りの街は いくつかあるのですが その中でも ベスト5に入るのが スコットランドの エジンバラ そのエジンバラで 初夏に行われる 大人気イベントが ミリタリータトゥー (Royal Edinburgh Military Tattoo) エジンバラ軍楽祭 って訳すのでしょうか 各国軍隊の 音楽隊によるマーチングから 伝統音楽の演奏 ロックバンドや ダンサーたちの パフォーマンス プロジェクションマッピングに 打ち上げ花火 などなど エディンバラ城を 舞台に 行われる 初夏の大人気イベント この頃は チケットをとるのが なかなか大変らしいですけど その時期、近くに行くなら トラ…

  • 私のお気に入り ガラスその1 とんぼ玉

    私は ガラスが好きらしい 見るのも さわるのも ただ とっても繊細な 厚み0.1mmか? みたいな ふれただけで 割っちゃいそうな 薄い薄い ワイングラス など 自分は 相当のおっちょこちょい である という 自覚のある 私には 畏れ多すぎて さわれないし 欲しいとも思わない だけど 水の流れに洗われて 滑らかになった 小石の ような ころんとした ガラスは いつでも 見て さわりたいから 手元に 置いておきたくなる そんな風に思える 癒されるような 作品に 出あえるのは デパートや立派な店構えの 老舗じゃなくて 手作り市だったり 作品展だったり 大のお気に入り の とんぼ玉に 出あったのは …

  • 照明に悩む その2 地味シャンと揺れ対策

    照明がーーーーー たかが照明 されど照明 照明が悩ましい コーディネーターさんが 寝室に勧めてくれたのが なんとも 素敵な 照明で 種類にすれば シャンデリアになるのかな だけど 世間一般の認識する シャンデリアよりも かなり地味 もりもり ゴージャスではなくって いい感じで (私に足りない) 清楚さを 部屋に補ってくれる キラキラしない 地味シャンデリア ちなみに シャンデリアとは 腕木が2本以上の 天井から つり下げるタイプの 照明のこと だから 一般的に シャンデリアという言葉から イメージする きらきらきんきら ばかり とは 限らないそうで ja.wikipedia.org なのですが…

  • リンツ買ってみた

    お稽古の帰り道 うっかり よってしまった 四条にある リンツの路面店 リンツって ドイツにいた頃は スーパーにて 購入可能な お手頃価格 のチョコのイメージ それは 日本で言う スーパーで買う 板チョコ くらいの手軽さ イースター時期には イースターバニーや卵形 クリスマス時期には アドヴェント型 などと 子供達の喜ぶ イベント時の購入用チョコだった なのに 日本では 関税とか輸送費とかが 積み重なって 気軽な お値段では なくなってしまった もともと ミルクチョコレートよりも ダークが好きなので 勝手な思い込みで いかにも ミルクっぽくて可愛い 見た目とイメージの リンツを 自分用に買ったこ…

  • 植物を元気にしたり しょんぼりさせたり

    かなり前に なりますが お誕生月ポイントを使いに ニールズヤードに行って 店員さんと お喋りしていたら 「その家に 住んでいる人の 元気がなかったり 悩んでいたりすると その人から出る負のオーラが 植物を枯らすんです」 と なぜか そんな話に えぇ? そんなことが? うっかり水やりを忘れたり 手入れの下手さのせい じゃなくて そこ? そういえば 私 植物を育てるのが苦手 大きな鉢や 地植えはまだいいけれど 小ぶりな鉢植えは 枯らしてしまう事が多い それが 私のオーラのせいだったかも って 事ですか??? オーラで植物を枯らすって…… 悪い魔女みたいでショック オーラ自体 何なのか よくわかって…

  • 春の便り

    今週のお題「小さい春みつけた」 昨日(3/9)の 京都の 天気予報は 晴れ&曇り ところが 夕方になって 変わった色の空だなあ と ベランダに出たら まあ 寒いの なんの 不思議な空の正体は 雪雲でした ふわふわと舞っていた雪が あっというまに 吹雪き始め 強風を受けた カラスが 波乗りしてるみたいに 飛んでいました とはいえ 午前中は 寒いなりに 青空が綺麗で お散歩びより いつもの散歩道に ヘンゼルとグレーテルの 道標みたいな 野鳥の羽が あちらこちら 数えてみたら 30分のお散歩中に 20枚ほども この二、三日で 目にする 羽の数も 種類も多くなったような 暖かい春は 鳥さんたちの 換羽…

  • 39円のシュークリーム

    小学校への通学路の 途中にある ケーキ屋さんは 年に一回 サンキューフェアと 銘打って その期間は シュークリームやエクレアを 一個39円で買うことができました ある土曜日 母から 学校の帰りに シュークリームを 10個買ってきて と 頼まれた そのお店に 行ってみれば 案の定 行列ができていて (といっても昨今の 前の道を曲がって その先まで続くとか くねくねと折り返しするような 行列ではありませんが) お財布を握りしめ 順番を まちながら 前の人を 見ていると みなさん 10個入りの箱を 2つも3つも 買っている この人たちは シュークリームを そして その頃の私の 大好物だった エクレア…

  • なんてこと😱

    どうぞ 見てやってくださいませ ウチのインコが 椅子の座面で いい子にしているわね と思って のぞいてみたら この有様😭 いつの間に 持ってった!? 道理で 見当たらないと思った… うちのインコは 分解&破壊が趣味の クラッシャー

  • オプション

    オプションっていうと 株取引の オプションが思い浮かぶけど 英語の意味は 「選択」 「選択肢」 や 「選択の自由」だっけ 大人になると 子供の頃は あれだけ 沢山の未来や可能性が 広がっていたのに 今の 自分の前には 道が一本しか とか 3本しかない って 選択肢の少なさに 愕然とすることがある 目の前の選択肢から 一つ選ぶってことは 当たり前だけど それ以外は 選ばなかったってこと 選ぶことは 道をどんどん 狭めていくこと? ならば選択しなければ 今 多くの選択肢が 残っている? いやいや そんなことはないはず 自分が選ばなくとも 自分以外の 条件状況が 否応なく変わっていって (年齢とか …

  • 照明に悩む その1 ハンギングボウルはいかが

    そろそろ 照明を 決めなきゃならない ペンダントにするか ブラケットにするか ダウンライトにするか ランタンもいいよねえ などなど 決めるにあたって ちょっと気になっているのが ハンギングボウル あまり 日本では 見ない形の 照明で 天井からつり下げた ガラス製のボウルの中に 電球を入れて使う まろやかな形(ものによるけど)と ほんわかとした 優しい光が ハンギングボウルの魅力 ただ あまり選択肢がない というのも 日本ではほとんど 作られていない形状なので 海外のアンティークから探すのが メインルート なので それこそ 出会い次第 まだまだ まだまだ 探し物を しています

  • 変わったの見つけた

    今週のお題「大発見」 お題の意図とは 違っているような 気がするけれど 見つけたもの ちょっと変わった 羽を 見つけました 羽の周りが 羽毛なの 今まで 何年も何羽も インコを 飼って来たけど こんな羽を見たのは 初めて これは とっても 小さな羽だけど もっと大きいのもあって なんか ふしぎー まだまだ 小さい頃だったからかしら それとも 種類による? もしかして 私が 知らなかっただけ? みんな知ってた? だけど 私は すごーい 何これ 見つけちゃった! って わくわく してしまいました

  • ドイツだってアートの国だった

    ヨーロッパの芸術の都というと パリ ロンドン ローマ フィレンツェ ウィーン あたりを 思い浮かべる方が 多いかな と思います パリにはルーブル美術館があるし ロンドンには大英博物館 ローマはバロック フィレンツェはルネサンスの そしてウィーンは19世紀末アートの 発祥地 だけど 現代芸術となったら ドイツも なかなか 捨てたもんじゃあ ないんです ちなみに私が住んでいた ドイツの真ん中から ちょっと上&西側に位置する ノルドラインウェストファーレン (Nordrheinwestfahren) の州都 デュッセルドルフ ここには デュッセルドルフ芸術アカデミーがあって 教授陣や出身者には 錚々…

  • やっと見つけたオーバルディッシュ

    以前、こちらの記事で 探していますー と 泣き言を言っていた 真っ白いオーバルディッシュ juniperberry.hatenablog.jp とうとう お迎えすることができました ウェッジウッドの ジオ です www.wedgwood.jp …私の好みは ずっと変わらず ホワイト、シンプル&ストレート… ちなみに 手持ちの コーヒーアンドティーセットは ウェッジウッドの コロシアムシリーズ だけど こちらはすでに廃盤 実は ジオシリーズ ずっと前から 目にはしていたんです ただ 細かいハニカム柄が ちょっとなあと 思っていて… 他ブランドの オーバルディッシュと比べては どうしよう でもなあ…

  • 好きなもの まず25個(順不同)

    お題「好きなものを100個、ひたすら書き出してみる」 そんなにたくさんあるかなあ 1.母の笑い声 くすくすって 小さな女の子みたいな笑い声なんです 2.うちの子インコの 「はぁ」っていう声 他はもごもごしてるのに 自分の名前と この声だけ すっごく可愛い&色っぽい 誰の真似してるんだか(私ではない) 3.インコのおちりのふわふわ 額ですりすりするのが、これまた至福 4.友達とのたわいないおしゃべり 元気チャージできます🎶 5.今住んでいる部屋の窓から見る景色 高台なので、見晴らしいいです でも、出かけた帰り道はゼーハーします 6.いつもの散歩道 参道なので 緑いっぱい 小鳥の鳴き声がいっぱい …

  • イスタンブールのパン

    イスタンブールに 1週間 滞在したことがある 見慣れぬ 建造物のシルエット 敷物で覆い尽くされた床 ベールで髪を隠す人たち 光を 柔らかく反射する タイル そこは 正真正銘の異国 街で出会う トルコの人たちは とっても 人懐こくて 笑顔に無理がなく 陽気なレストランの おじさんたちは 食事の間中 ずっと 賑やかに話しかけてきて 帰りはお店の前で 並んで 写真を撮った 色の洪水のような バザールで働く おじさんやおばさんは 威勢がよくて 声が大きかった 朝と夜には コーランが聞こえ レストランは 歌と踊りとお喋りで 溢れてる その一方で 夜のイスタンブールは シンと静まって モスクの巨大な影が道…

  • 久々の阪急電車

    照明を見せてもらいに 宝塚の方に行ってきました 京都から宝塚へは 臙脂色(小豆色?)の 阪急電車を乗り継ぎます 神戸に住んでいた頃の 最寄駅が 阪急の花隈駅だったのだけれど いつもJRの 元町駅を使っていたので 阪急電車にはご縁がなく 乗ったのは片手で数えられるくらい 今回 京都から宝塚まで 約1時間半 ドアtoドアだと2時間 案外遠い その1/3を 過ごした阪急電車は なんだか おっとりしていて 東京に住んでいた時に 最寄駅があった 井の頭線に ちょっと似ている気がする 満員電車だと 気持ちに余裕がなくて こんなことは思わないけど いい感じに空いた 阪急電車に揺られていると 車窓から見える景…

  • 2月の空

    冬の空は 空気が澄んでいるのかな 今日で閏年の2月も最終日 だから というわけではないけれど 2月に撮った お気に入りの空を しゃりしゃりと 音が聞こえてくるような? 青空に はだかん坊の木も なんだか気持ちがよさそう 登って行ったら どこに たどりつくんだろ 海の生き物たちが 空にお引越ししたようで なぞめき色 これから異世界に入りまーす お家の中には 筋斗雲 🎶おしまい🎶

  • さよならミュール

    ヒール10cmの ミュールと 歯が5cmの 日和下駄 を 手放した どちらも 大のお気に入りで 使い尽くした感は あるけれど これまでずっと 手放すことができなくて ミュールは 他ではあまり見ない形が とっても綺麗で 足元も 軽く見え どんな服にも似合って お気に入り 日和下駄は (これは この頃あまり 履いている人を 見なくなった 二枚の薄い差し歯の 雨下駄 浮世絵によく 描かれてます) カランコロン と音がするのも シャンパンピンクの爪皮も (爪皮とは 下駄の先にひっかける つま先カバー) 台に施された 螺鈿細工も 紅色の鮮やかな 下駄裏も 何もかも 好みにドンピシャ けど 「前みたいに …

  • wordpressで ぱにくった

    実は 公開はしていないのですが Wordpress用にも ブログを もっておりまして 今現在 そちらは 記事管理用として はてなブログにupした投稿を 非公開でupする だけ に なっているのですが 先日 いつもの手順で 投稿しようとしたら 何度やっても 「データベースを更新できませんでした」と出る 画像か? まさか うっかり 変なところ いじっちゃった!? 冷や汗かきながら 同じ作業を 繰り返し続けること 10回! (何回やっても同じなのにね…) とうとう できない できない なんでよーーー! と ネット上にお伺いをたてた そしたら なんと 絵文字のせいで はじかれていたことが 判明 たぶん…

  • 習慣

    今週のお題「習慣にしたいこと・していること」 習慣にしたいのは 朝のヨガ 朝起きたら 体重はかって 歯磨きして 白湯飲んで というのが 今の所 朝起きてすぐの ルーティンなのだけれど そこに 朝ヨガを プラスしたい! 以前 ちょっと早起きできた日 起き抜けに ヨガをやったら とっても気持ちがよくて 目がスッキリして これはいい! これから続けよう! と 思ったはしたものの 朝ルーティンに ヨガをプラスできるくらいの 早起きが できない! いつもより 30分 それだけでいいのに それが難しい 朝ヨガを 習慣にする前に まずは 早起きを 習慣にしなくっちゃ という…… 道は 遠い

  • ずーっと気になっていた "Mother Tree"

    何年か前の TEDの動画で知った 木々の秘密 www.ted.com www.ted.com (どちらも日本語字幕を出すことができます) スザンヌ・シマードの語る 植物の世界に 驚き感動して もっともっと 彼女の話を聞きたい と 思っていたけれど その当時は 探しても 他には何も出てこなくて… ところが最近 彼女が執筆した 『マザーツリー』 という 本が 出版されたことを 知って 早速 読み始めました www.diamond.co.jp スザンヌ・シマード著 ダイヤモンド社 2023年1月15日初版 本の中から 心に残った 何節かを 「マザーツリーとそれを取り囲む木々が繋がっているという概念は…

  • ウチのインコにお仕置きされた

    ウチのインコは 甘えん坊 いつだって 飼い主=私と一緒がいい 離れるのは それが ごく短時間だとしても… 許さない! 例を挙げれば 飼い主が ・羽織ものをとりに行く ・パントリー(と化した部屋)に野菜をとりに行く ・歯磨きに行く ・洗濯機を回す ・掃除機をとりにいく などなど そんな5分もかからない 用事でも クレームが来る 毎度毎度 ピエーピエーと 素っ頓狂な叫び声で 「一緒に行くーーー」と 主張する 一緒にくる? と腕を出すと 飛んでくるので 肩に乗っけたまま 私は用事を済ませる だが 今日は違った いや 飛んでくることは 来た けれど ドアノブに ちょうどその時 引っ掛けていた 胡桃を入…

  • 2022~2023 お気に入り記事 春の京都の風物詩

    このところ週末の お決まり投稿になりつつある 過去記事発掘です m(_ _)m そろそろ春の声が聞こえてきましたね そこで 2022~2023の投稿の中から 京都の 春の風物の 記事を 選んでみました さて 一番目は 今ちょうど見頃の 梅の花 京都で梅を見るなら 私は ここが一番好き♡ ただ、今年の開花は 例年よりも早いようで… 今もう 既に見頃みたいです ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ juniperberry.hatenablog.jp 二番目は『都をどり』 実は 今年は 百五十回という節目の年 力が入っていそうです 演題は『都をどり百五十回源氏物語舞扇』 miyako-odor…

  • 京都の桜 一番乗り?

    先週の週末のこと 桃山駅に 降り立ちましたら 桜の木が 見事な花を咲かせていました こちらの桜の木 京都で一番早く咲くのでは? と 言われているらしいのですが 以前 ホームの拡張工事で 無惨にも 枝を伐られて つんつるてんに なっておりました もう無理なのかなあ と思っていたら 見事見事 (桜きる馬鹿 梅きらぬ馬鹿 と言うけれど プロにかかれば どこをどう伐ればいいのか お見通しなのね) うれしいな 毎年楽しみにしていたの これからも 先陣切って 綺麗な花を 見せてもらえそうです

  • (嬉しいお知らせ)黄身餡好きのみなさまへ

    先日 虎屋さんをのぞいて 見つけた生菓子は 綺麗で 優しい黄色の まんまる この色は梔子? と思ったけれど なになに 御銘は 八声饅 とな よくよく見れば 黄身餡製とある なんですって! 私の大好物ではないですか! これは絶対に いただかなくてはなりません 八声というのは 鶏が明け方に八度鳴く と 言われていることから とったのだそうな お店に たった一つ残っていた 八声饅と そして あともう一つ 寒い時期限定の 虎屋の 酒饅 虎屋饅頭を 購入 帰宅して 早速いただきました 目にも美しく お味も最高 気分も上々 黄身餡 黄身餡 このお味です 八声饅 ばんざーい! www.toraya-grou…

  • ロシア旅行中の私の食糧事情&2023 記事 シベリア鉄道(11~14)

    今週のお題「大移動」 昨日からの続き 3回にわけた投稿の最終回になります juniperberry.hatenablog.jp juniperberry.hatenablog.jp juniperberry.hatenablog.jp juniperberry.hatenablog.jp ということで いろいろとありながらも 無事 日本に戻ってきたわけですが ここで 今回のおまけ記事です *** 『ロシア旅行中の私の食生活』 この1か月半の貧乏旅行の間 私が 何を食べて過ごしていたかと言いますと オーストリアでは 旅行がスタートしたばかりなのもあって 宿の日本人マダムの おすすめレストランで …

  • モスクワの運転手さん&2023 記事 シベリア鉄道(6~10)

    今週のお題「大移動」 昨日からの続き & モスクワで出会った タクシーのおじちゃんとのお話です juniperberry.hatenablog.jp juniperberry.hatenablog.jp 『モスクワの タクシーの運転手さん』 クラクフからワルシャワ経由で モスクワへ向かった ワルシャワは車窓からしか 見なかった ワルシャワ出身の子に 故郷はどんな町? と聞いた時 「暗い町 いつもどんよりしていて 私はカナダの方が好き」 って 言っていた 過去に 辛い思い出があるらしい 彼女の言葉が 知らず知らずのうちに 意識の底に ひっかかっていたのかもしれない 電車の窓から眺めたワルシャワの…

  • about プラハ & 2023記事「ヨーロッパ横断(1〜5)」

    記事の整理をしておりましたら こちらの投稿に行き当たり 昨年の2月は こんなの書いていたんだなー 懐かしいーーーと ちまちま まとめておりましたところ なんと 今回のお題が 「大移動の記憶」だそうで この機会を逃してなるものか と 飛びついた私 全14回と かなり長くなってしまった 思い入れのある この投稿 今回は 以前書いた5本の記事のリンクに プラハ雑感 を プラスして 投稿させていただきます m(_ _)m 昨日の投稿の書き方がまずくって 新しい記事を 一から書くように 読めてしまったかも… すみません 半分以上が 以前の記事の再利用 というか リンクです ごめんなさい💦 juniper…

  • 大移動の記憶といえば ユーラシア大陸ほぼ横断かしら

    今週のお題「大移動」 まだまだ 20代だった頃の私 カナダのモントリオールから 大西洋を飛行機で渡って パリに移動 そこから電車で 東欧通って ハバロフスクまで そして飛行機で 新潟空港へ というルートで 帰国したことがあります 所要期間 約一ヶ月半 あの頃は なかなか 行動力があったなあ 今の私とは 別人みたい だけど 思い立ったら 何かしないと 落ち着かない みたいなところ 事の大小は 変わったけれど そこは やっぱり変わっていないかも せっかくのお題なので (渡りに船?) 以前の記事に 何かちょっとプラスして 明日から 3回に分けて 改めて upしようと思います

  • かはたれとき の 公園

    日が落ちきる前の 紗がかかっているような 時間が すきです 夕焼け空の 光が射して 太陽が沈み切った後の ひんやりとした 空も 嫌いじゃない

  • 後ろ向きは 苦手なの

    座敷舞のお稽古 『寿』があがって 新しい曲に入った 新しいといっても 前のお師匠さんに 習った曲で 『京の四季』 新しいお師匠さんから 曲目を うかがった時には 思わず笑み 以前一度でも やった曲は 新しい動きを 覚えなくて済む分 負担が 少ない なにせ こちらのお稽古場 以前のお稽古場とは 違って (というか これが 日本舞踊の教室では 普通らしいのだけれど) 記録不可 なのだ よって お稽古中に 自分の頭で 記憶しなければ ならない 今後 これまでに習ったことのない 全く新しい曲に入ったら どうやって覚えたら いいものやら 不安で不安で仕方ない そういえば お師匠さんが 「こちらに慣れるま…

  • I love you 記念日

    今日はバレンタインデーですね♡ そこで ご報告 2024年2月8日 うちの子が 初めて はっきりと アイラブユーって 喋ったんです 私が 喜んだら 何度も何度も 繰り返してくれました♡ なので 勝手に 記念日に 設定いたしますー 2/14じゃあ ないのは ご愛嬌😅 多分 これまでも ごにょごにょ 練習しては いたのだと 思うけど ちゃんと聞き取れたのは 2月8日 ということで 🎶 キミのナイスな滑舌で 2月8日は らぶゆー記念日 ♡

  • ほんの 小さなことだけど

    お題「最近、ほっこりした瞬間」 私が住んでいる地域には 学校が多いので 登下校時に出かけると 小学生から高校生まで よくすれ違う 幼稚園の送迎バスも すぐ近くに 集合場所があるせいか お子さんたちを 送ってきたお母さん方が いつも おしゃべりしている 私は彼らの脇を かるく会釈付きで 通り過ぎるだけで 言葉のやり取りはない ある日 いつものごとく 家の前の道を歩いていたら 中学生くらいの 男の子3人が 自転車を漕いで通り過ぎた その時 一人の男の子が 私の方を向いて 「こんにちは」と 誰か知り合いでも 見つけたのかな? と 周囲を見回したけれど 誰もいない 私に向けられた言葉だったらしい 自転…

  • 今年のチョコは

    先日 夫から そろそろバレンタインだから 「お母さん(私の母)にお花を送っておくね」 と 連絡があった 我が家の バレンタインは 男性から女性(私の母)に お花を贈る日に いつの間にか なっている だけど 私にはないのかな? 私も女性なのだが? まあよい 当日のお楽しみと しておこう (何もこなかったら その時は ふっふっふ) そんな理由から この時期の チョコレートは 自分用に買って 自分のお腹に入れるのが お決まりになっている 夫が日本にいれば 夫の味見用にも買うけれど 今年は(も?) 夫は海外なので 自分用だけ😅 見た目より 味優先の 私は バレンタインのチョコレートは ほうじ茶生チョコ…

  • ほろ苦いもの 銀杏

    今週のお題「ほろ苦い思い出」 「ほろ苦い」といえば 蕗の薹でしょうか それとも ゴーヤ くわい? いえいえ 私にとって ほろ苦いと いったら やっぱり銀杏 銀杏って ちょっと苦く ないですか? 銀杏が 好きになったのは 大人になってからで 子供の頃は そんなに好きではなかった (庭の銀杏の木から 落ちる 臭い実を 毎年 ゴム手袋して えっさほいさ 拾っていたのにね) 大人になってからの ある日のこと 成城石井に寄りまして そこで「揚げ銀杏」なるものを 見つけて 買い求め (今はもう 並んでいないようですけれど) 食べてみたところ 私好みの味 ドンピシャ おいしいの なんのって 1日で一袋 空け…

  • 梅が咲いたよ

    京都の 我が家の近所でも やっと梅が 咲き始めました 私のお気に入りの 梅の木は 何本かあって 今咲いているのは 良い香りのする 花を ぽつぽつと咲かせる 梅の木 もう一本 満開になると まるで 雪が積もったように ゴージャスな お気に入りの 梅の木も あるけれど こちらは いつも 一足遅く 花を咲かせる そんな 京都の 新春の写真を 何枚か あー いい香り♡

  • 腰痛で雪山

    ドイツに住みはじめの頃 夫が せっかくヨーロッパにいるんだから スキーに行きたい と言い出した 当の私は まーったく 気乗りしない 子供の頃は 地域柄 スキー授業があったから 得意では間違ってもないけれど 滑る事ができない訳 じゃない 大学時代も 年に何回かは 滑りに行った ただ 会社に入って ハウスダストアレルギーを 発症すると同時に 寒暖差アレルギーにもなり スキーは リフトで上がるまではいいけれど 滑り降りてくる間に 容赦なく吹き付ける 冷風に 鼻がおバカになる 滑り降りる途中で 邪魔にならない場所を探して 立ち止まり ストックを ぐさぐさ突き刺し 分厚い手袋を外して ポッケからティッシ…

  • かた過ぎる

    ウチのインコはナッツが大好き よって ナッツは我が家の常備食 (硬い殻をバリバリさせないと 嘴が伸びてしまうので うちの子には 殻付きナッツが必須) 長野の農家さんが 「いただいたので お裾分け」と 送ってくださった 樫ぐるみが 残り2個になったので これは 新たにどっかから 調達せねばと 探したところ 和胡桃 それも 無農薬無漂白のものを 見つけた やっぱり 殻を咥えるので そこらへんは 譲れない 試しに と 送料が支払金額の 4割になったけど まずは1袋購入してみた 和胡桃って 西洋胡桃よりも ずっと小ぶりで 色も濃い さっそく 割ってみようと マカダミアナッツ用の ナッツクラッカーにセッ…

  • 最近読んだ本:『呪いを解く者』 フランシス・ハーディング

    フランシス・ハーディングの 『呪いを解く者』(2023年11月30日 初版) を 読んだ www.tsogen.co.jp 500ページを超える 長編だったけれど 先が 気になって気になって あっという間に 読んでしまった 舞台は 架空の国 ラディス そこには 奇妙な生き物達の棲む 沼の森がある 森に生息している「小さな仲間」は 虐げられ、傷つき、恨みを心の中に育てる 人々に 「呪い」の卵を 贈り物として与える (魔法の力に似た)呪いをかけられた 人間は 姿を変えられたり 望まぬ力を得てしまう 主人公は「呪い」を解きほぐすという 不思議な力を与えられた 少年 ケレン そして呪いを受けて 鷺に変…

  • 選ぶ余地なし

    私は寸胴である 子供の頃から 今現在に至るまで もれなく 寸胴体型を維持している (ちなみに 幼少期は キューピーちゃん体型 そのままであった) 私の 寸胴は 平胴(アジア人に多い)と 丸胴(ヨーロッパ系に多い)に 分けた時の 丸胴とはちょっと違う 一般的には 丸胴の方が グラマラスに見える と 言われているが 胃下垂で 且つ ヒップの小さい私には 悲しいかな グラマラスという単語ほど 程遠いものはない 骨格は 筒状であろうとも ウエスト周りには ばっちり贅肉がついて その上 腰回りサイズが 小さいために ボンキュッボン ではなく うーん?ボン?んんっ? である それが 私の寸胴体型 女性らし…

  • 自分ケアして元気出す

    今週のお題「元気を出す方法」 元気を出す方法と やる気を出す方法とは 違うのかな やる気を出す方法だったら 「まず 一歩踏み出してみる」なんだけど しょんぼりしている時に 元気を出すとなると なかなか 大変 一番パワフルなのは 誰かから 嬉しい言葉をかけてもらうこと そしたら 「私も捨てたもんじゃないよね」 と 一気に力が湧き出てくる だけど 毎回毎回 他の人に 頼るわけにはいかないし ちょうどよく 声かけしてもらえるとは 限らない そんな時は 自分で自分を 褒めまくる 一番は 褒められた時のこと 自信を持てた時のことを 思い出して 頭の中で 映像を何回も流す やってるじゃん すごいじゃん な…

  • あるべきところに

    昨年の事 知り合いから 急に連絡があって 「驚かれるかと思いますが ○○先生が お亡くなりになりました」 ○○先生には 以前 通っていた お稽古で とてもお世話になった (習い事のジャンル的には) まだまだお若くて これからという時だったのに 私のことも 何かと 可愛がって(おちょくって?)くださって ちなみに 私が 着物姿でネギ持って のしのし歩いている姿を 目撃なさったのが 先生 先生は 笑顔が素敵で たくさんの人に 慕われ愛されて ファンも全国に沢山 私は ずっと昔に 先生のお稽古場を 離れたけれど その後も 時々 Juniperさんはどうしているかね と 周囲に話して くださっていたら…

  • 2022~2023 お気に入り記事 私の好きなおいしいもの編 BEST

    2022~2023年に 食べ物関連記事を いくつか投稿しておりまして その中から お気に入りを 独断で選んでみました お話し的にお気に入り編 1. この日この時 アイルランドでの ジョシュ&マシューのママの笑顔と 初めての味 一生忘れないと思います juniperberry.hatenablog.jp 2. 海外に行くと お決まりのように出くわす 容量問題 juniperberry.hatenablog.jp 3. 子供の頃に親しんだ味 今はもう 記憶の中だけでしか あえない味 juniperberry.hatenablog.j これが好き編 1. 私にとって 京都の春の味といったら これ! …

  • 視界に宇宙

    お題「子供の頃の不思議な体験」 以前 こんな記事を投稿しました juniperberry.hatenablog.jp なんだったんだろうーーー と ずっと気になっていましたが ある日 友達にこのことを ちらっと話したところ 「それって たんこう じゃない?」 炭鉱? 炭坑? 炭掘ると見える? 「ちがうちがう 丹波の丹に光」 彼女がいうには 脳が発達する段階で シナプスがつながったりする その時に光が みえるんじゃなーい? とのこと そうか、なるほど 道理で大人になったら 見なくなったのは そのせい? と 早速 「丹光」を調べてみました すると あまり科学的な説明って 出てこなくて スピリチュア…

  • お喋り三昧

    先日のこと 庭の相談に のっていただいている方から 電話があって もともと 夕方に 私からお電話したのだけれど つながらず 履歴を見て 夜9時ちょっと前に 折り返しかけてくださった 初めは 照明だとか水栓の位置だとか いろいろと 相談させていただいて から… おしゃべりに花が咲いて 海外旅行の話から お化粧品の話から etc.etc. ぱっと時計を見たら 日が変わって 2時 あー 長くなっちゃいましたね そろそろ寝なくっちゃーーー と 言ってから また 話が続いて 最終的に じゃあまたー と 電話を切ったのは 3時半 正味6時間以上 翌日は 茶道つながりのお友達と ランチ コロナ禍を挟んで 何…

  • Passive Agressive(消極的/受動的攻撃)への対処法?

    TEDの2023年ベストを ぼーっと 流して聞いていたところ ふっと ある単語が ひっかかった Passive Agressive どんな文脈で 使われたかと いいますと Duolingoを 一週間サボっていると マスコットキャラクターの 緑色のフクロウから 「君はもうやりたくないんだね 残念だけど、もう連絡はしないね」 なんてメッセージが送られてくる すると 休んでいた人が また再開してくれる ってところ その 緑色のフクロウの作戦が Passive Agressive 方式なのですって なになに? Passive agressive方式って なあに? Dualingo自体を よく知らなかっ…

  • 雪国の朝仕事

    お題「たぶん自分だけ?少し変わってる朝のルーティン」 私は 雪国育ちなので 自分だけ そして ウチだけでは なく その頃の 雪国の家ならどこでも そうだったとは 思うのですけれど 私がまだ実家に住んでいた頃 その地域に降る雪は 雪おろしの雪が 2階を越える 高さまで積み上がり 2階の窓から出て 雪で滑り台ができた そんなくらいの 雪の量だから 雪の季節になると 玄関から車道に出るのに まず玄関前に 雪で作った階段が五段 車道に降りるのに また 雪の階段を降りる (実家の玄関から車道まで 70~80mあるので 通路の 全ての雪を退けることができない) 子供の頃 夜のうちに どっさり雪が降ると (…

  • お返事させていただいております

    お題「普段ペットと何を話す?」 わんちゃん 猫ちゃんだと 人間が言葉を使い ペットさんからは 表情や仕草でお返事 もしくは ペットさんの表情や仕草に 飼い主さんが 話しかけるということが 多いかなと思うのですが インコが相手ですと インコの方が 言語能力高くって…。 (だって 異種生物の 言語を 片言でも 喋れるんですもん 私は 相手の鳴き真似 できません) ウチの場合 どちらかというと インコ様の 要望に 答えることが多いです 例を挙げれば インコ 以下 P P「おかえりー、おいでー」 私 「ごめん ちょっと待って これやってから」 P「大丈夫?」 私「うん、大丈夫ありがとう」 P「寝よっか…

  • 雪餅

    今週のお題「最近おいしかったもの」 初寄りで 初の初寄り - JuniperBerry’s diary お土産にいただいたのが とらやさんの 雪餅 帰宅してから お抹茶といただいて そのお味に 感動! もともと きんとんは 大好きですけど こちらは別格 ふわっと 真っ白い そぼろに混ぜ込まれているのは つくね芋 上品で 上品で とーっても上品なお味 そして 中が黄身餡というのも とっても嬉しい 京都の菓子司の 主菓子で 黄身餡を使っているものは あまりないのです とらやさんの 店舗で 購入可能かしら と 思って 調べてみたら この 雪餅 特注品としてのみ 作っている特別なお菓子でした そういえ…

  • 2022~2023 お気に入り記事 インコ編 BEST3

    2024/1/18に投稿した 2022~2023 お気に入り記事 インコ(不思議なお話)編に 引き続き 「不思議じゃない」インコ話の 2022〜2023年に投稿した記事から 3本選んでみました まず一つ目は インコと一緒のお引っ越し この私が そして 海外ですもの 平穏に済むわけがございません 友達まで巻き込んで 大騒ぎでございます juniperberry.hatenablog.jp 二つ目は ドイツのブリーダーさんから コイネズミヨウムを お迎えした時のお話 そして ペット先進国と言われるドイツの いろいろについて juniperberry.hatenablog.jp そして3つ目は 鳥さ…

  • 持ち家? 賃貸?

    お題「みなさんは賃貸派ですか? 持ち家派ですか? 最近家を買ったのですが、家の間取りを見るのが好きでいろいろな家に住める賃貸も改めて魅力的だなと思いました。皆さんはどちらですか?」 大学入学を機に 実家を出てからというもの ずっと賃貸(ほぼ社宅)住まいです 賃貸は いろんな場所に住めて 仕事はもちろん 気分次第でだって 住み変えられて いろんなことを 試し いろんなことを 経験して いろんな場所を 知る チャカチャカ忙しく動いていた 20代30代は 賃貸以外の選択肢なんて ありえなかったです だけど だんだんと 自分に合わせて 場所や住まいを 変えるんじゃなくて 相手と一緒に 変わって行きたい…

  • 月が見ていた

    なかなか 寝付けなくて 布団の中で あっちむいたり こっち向いたり していたら 顔に 光が当たっているのに 気がついた なあに? と寝たまま 頭を上に向ければ カーテンの隙間から 眩しいほどの 月の光 このシチュエーション 子供の頃に 憧れていなかったっけ? ベッドに寝転んだままで見る 窓の向こうの お月様 窓の外の 漠々とした 濃紺の空に浮かぶ 憧れの月を 記憶に残しておきたくて もぞもぞと 起き出し スマホ片手に ベランダに出て 凍えそうなくらいに 冷えた空気の中で 写真を2枚 子供の頃に読んだ 本とは違って 眼下に広がるのは 京都の街の光だけれど 視線を上げれば 憧れていたのと同じ お月…

  • この漫画に出あわなかったら 多分人生違ってた

    お題「周りにはあんまり好きな人がいなかったけど自分的にぐっさり刺さってた漫画(アニメ)」 私が初めて読んだ漫画なんですけど 『ロリィの青春』(上原きみ子) 知っている人は少ないのじゃないかしら アメリカとヨーロッパ(だったかな?)が 舞台のお話で 女の子が 白馬と一緒に 障害馬術のトップを目指す という お話 ストーリーは 今思い出すと (もう手元にないので) 馬が喋ってる! とか 都合良過ぎじゃない? とか これってあり? いやナイナイ と ツッコミどころ満載ですし お目目が顔の 半分程を占めるという あの頃によくある お顔立ちの 登場人物ばっかり だったりもするのですが 私にはシチュエーシ…

  • 苦手な物

    苦手なものは たくさんあります 足がたくさんの虫 てらてらっと光る扁平な虫 おばけ 高いところ 吊り橋 などなど だけど 人に言うと いつも 「?」 な顔を されてしまうのが ジャガイモの芽 ジャガイモは大好きです スライスしても一個丸ごとでも 煮ても焼いても揚げても 何をしても好き だけど あの 「芽」だけは 嫌いです 苦手です 周囲から根っこが放射状に伸びて 芽の先っこが 黒っぽい うーーーぶるぶる 奥に ころんと転がったまま 忘れられていた ジャガイモが 盛大に芽をだしているのを 見つけちゃったりすると 背筋がぞくぞくします なんでなんでしょう 前世でジャガイモの芽と 何かあったんでしょ…

  • 時間が急にできちゃったら

    今週のお題「急に休みになったら」 カナダから帰国して 就職した会社は その時代には珍しく コアタイム制だったけど 私が配属された 部署は 会議が夜の8時から なんて事は ざらで 帰宅が日をまたぐなんて よくあって コアタイムなんて絵に描いた餅 もちろん 営業部や総務部、人事部は きちんとコアタイム制を 活用なさって ましたけど ウチの部署は なにしろ 終業が遅いので、コアも何も 隣の部署の男性なんて 「会社に本籍を置いているらしい」 なんて 噂が立つくらい いつ会社に行っても そこにいた その頃は 仕事が楽しくて 楽しくて 仕方がなくて 働くって こういう事と 疑いもしていなかった さすがに会…

  • ツァイスのオペラグラス

    お題「愛用のカメラやレンズ」 カメラではないのですが 舞台や展覧会を 見に行く時 絶対に バッグに入れているのが オペラグラスです ZeissのDiademというモデルです 古いから もう ヴィンテージ扱いになっちゃってたりして… ドイツからの本帰国が 決まった際に ドイツ土産を兼ねて 購入 ドイツ製っぽく 質実剛健な見た目で 「オペラグラス」という単語から イメージする 「エレガント」とか 「レディライク」 といった単語とは 無縁な 無骨な外観 色もマットベージュに 型押しのブラック どちらかといったら 将校がもっていそうな シンプルさ 真っ赤とか 真っ青とか ゴールドとか 白蝶貝とか オシ…

  • 2022~2023 お気に入り記事 インコと不思議なお話編 BEST3

    ブログを始めた2022年から2023年に インコ関係の記事を いくつか書いてきました それらを ①「インコとの不思議な話」 ②「インコとJuniperのドタバタ大騒ぎ ③ ヨーロッパペット事情 & その他記事 以上 3種類に分けて お気に入りを ピックアップしてみました。 (ちなみに キャッチアップ画像は 優しい巨人 こと スミレコンゴウインコ 内容とは関係ないのですが お顔が好きなので😅) まず 今回2023/1/20は ①「インコと不思議なお話」編 1つ目は ドイツからコイネズミヨウムを連れて 帰国する際の 私のドタバタと その後、オランダから帰国された方との 不思議なご縁の話 今、飛行機…

  • やっぱり まだわからない

    ブックマークの使い方が よくわかっていません ブログを開設してから もう一年経つのに いまだに ぜーんぜんわからない コメント欄でなく ブックマークに 書いてくださっている ということは お返事必要ないですよ という 事なのかしら? と 思って お返事せずに 失礼をしているのですけれど 本当にお返事しなくて いいのかしら と ぞわぞわしています メッセージをいただいたら 返したいな って思うし でも どういう形で書けばわからない そしてもう一つ困っているのが ブックマークを 付けていただいても メールで連絡が来ない ブックマークは編集可能だから ブログを立ち上げないと わからないように なって…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Juniper Berryさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Juniper Berryさん
ブログタイトル
Juniper Berry's Diary
フォロー
Juniper Berry's Diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用